X



《》RENAULT ルノー総合スレ《》 その59

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/05(土) 06:02:09.24ID:B625opQu0
ルノージャポン
http://www.renault.jp/

ルノー本国サイト
http://www.renault.fr/

ルノー.com
http://www.renault.com/en/Pages/Home.aspx

ルノーUK
http://www.renault.co.uk/

仏語サイトを英語にしたり、英語サイトを日本語にできるTranslator
http://www.bing.com/translator
Babel Fish
http://www.babelfish.com/

※sage推奨ではありません。
※MT/AT議論と右ハン/左ハン議論はスレ違い。
※欲しい車種や仕様が導入されなくても泣かない。


前スレ
《》RENAULT ルノー総合スレ《》 その58
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1589684987/
0189名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/03(土) 22:09:26.59ID:QME6iqNM0
自分は2代目が一番受け付けないデザインだな
好みの問題だが、3代目でいいなって思わなければルノーに見向きもしなかったと思う
0196名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/05(月) 15:22:52.59ID:HYLuHVDI0
新型ルーテシアの価格が早く知りたいな〜
0200名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/05(月) 18:12:33.25ID:Zpwdwf/S0
>>199
0201名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/05(月) 18:12:54.94ID:Zpwdwf/S0
>>199
どこに出てますか?
0206名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/05(月) 20:47:49.57ID:G9aDcPIA0
バッテリー交換ね、手先不器用だけど、みんから見ながら自分で出来たよ。
medianav の起動4桁コードが必要になるので、必要に応じてあらかじめマニュアル最後のページをご確認ください。
0208名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/05(月) 21:52:30.41ID:uqoz3usn0
最近の車は色々儀式が必要だから、一様に自分ですれば良いとは言えんな
難易度の高い車も多いしね

安く上げたいなら、適正な価格で持ち込みOKなところを探すのも手
正規ディーラーでもOKなところあるし
0210名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/05(月) 22:23:10.73ID:/1w/9wFB0
ワイパー交換くらいなら自分でするけど、面倒くさがりな自分は全てショップ任せ。
0217名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/07(水) 01:08:40.02ID:hognDe4l0
2369 2569 2769
1106 1015
0225名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/08(木) 09:34:05.01ID:40fZky4H0
ルーテシアの乗り心地はどうなの?
プジョー208やポロと比べた人いますか
0226名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/08(木) 12:33:40.33ID:DBnjp9Wz0
>>225
乗り心地なんて、人それぞれそれの主観で変わってくるんだから、聞いても意味ないでしょ。自分で色々試乗して乗り比べるべきだよ。
0227名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/08(木) 12:52:31.69ID:6R+Q7vAy0
インテンスが260万円切ったのはうれしいな
270万円前後と考えてたから
テックパックのレザーシートは無くてもよかったのに
0229名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/08(木) 14:28:21.85ID:aYnMkm/n0
テックパックじゃないと、スマホワイヤレス充電と360度カメラつかないんだよな!レザーシートは要らんけど......
0231名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/08(木) 18:46:02.18ID:6R+Q7vAy0
>>230 
特定の政治に関する発言は控えたほうがよろしいかと
様々な意見があっての掲示板とはわかりますが
0233名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/08(木) 19:38:43.47ID:Z+Qlepjj0
ルーテ4のインテンスと初期は245万だったから、これだけ装備増えてこの値段なら安いと思ってもいいかも

ルーテと208を比べるとどのグレードもルーテの方が硬めだね
0234名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/08(木) 19:55:56.64ID:g3ZHJlVY0
ZENも運転支援システムとモニター&バックカメラ付いてて魅力的だね
問題はEDCにするかMTにするかやなぁ
0245名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/09(金) 20:11:09.52ID:ACu8hacH0
ナンバープレート下側が・・・かなり突き出してますね
0247名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/09(金) 20:22:02.83ID:CFWlwuw00
パシャッ    パシャッ
   パシャッ
      ∧_∧ パシャッ
パシャッ (   )】Σ
.     /  /┘   パシャッ
    ノ ̄ゝ

https://youtu.be/Nn7NZw1s-jk
0248名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/09(金) 20:47:39.59ID:ucBodhIG0
ルーテシア4でさえ冬はナンバープレートで雪を押すことがあるのに
新型でナンバープレートの取付位置を下げてどうするのか
俺のルーテシア4はナンバープレートの下の方が
主に雪で曲がっている
0250名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/10(土) 04:28:37.70ID:JnpYrabd0
>>249
>RSは出ないだろうね
うん

MTは1.3LにMTは無いから、1L3気筒ターボ
@限定モデルで輸入
Aカタログモデル
B輸入しない
どれ
0253名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/10(土) 12:27:26.32ID:GmDq6zFt0
>>177
日本じゃ無理みたいだな
0258名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/11(日) 00:19:15.07ID:m2u1eZUN0
許しておクリオ
0260名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/11(日) 01:17:45.42ID:hZ2FQyc10
みんなこの流れにトゥイトゥイのってしまうンゴ
0263名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/11(日) 07:33:16.00ID:UszInhmG0
皆サンクるしい駄洒落はもうやめようよ
0266名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/11(日) 13:01:46.70ID:E0hZGeUE0
介助前提の小輪径タイプなら積めるんじゃないかな
最悪背もたれに立て掛けるとかも出来なくはない、安全運転厳守でね
自走式はかなりデカくなるからねぇ
0272名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/11(日) 18:12:43.90ID:MH9OP1ex0
ルーテのカタログ来てたの見せてもらって返した。
目新しいところは無かった。
色は白以外のメタリックは4.4万高とのこと。
MTはいつか判らないって。
0273名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/11(日) 18:43:43.95ID:xricCQPx0
7DCT湿式だし安いんじゃないの
0274名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/11(日) 18:48:53.78ID:xricCQPx0
>>251
運転支援もどうせ日産の単眼のやつでしょ
0275名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/11(日) 19:15:53.70ID:MH9OP1ex0
>運転支援もどうせ日産の単眼のやつでしょ
日産も単眼カメラ+レーダに切り替えている。
0276名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/11(日) 19:41:49.57ID:ZeRaSKbE0
サンルーフ装着車が出るまでじっと我慢するわ
まあ新型の湿式搭載するようだし様子見も兼ねてw
0277名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/11(日) 19:53:07.31ID:4IU2r4QW0
ルノーはPSAほどサンルーフ推しではないよね
今更ノーマルルーフに乗るのもなぁって感じで次点止まりだった
0278名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/12(月) 16:41:27.89ID:aYicKNJV0
ATぶっ壊れそうだけど大丈夫かな
今回は湿式だからマシだと思うけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況