X



【E83】【F25】BMW X3【G01】 BMW X4【G02】 part22
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0853名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/17(日) 17:40:13.11ID:kIh+C7TO0
BMWコネクティッドのスマホアプリに登録しようと思ったら
運転席か助手席にVIN番号が記載あると書いてあるけどどこにもないんですが
知ってる人いたら教えて下さい
0856名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/17(日) 20:29:44.61ID:kIh+C7TO0
ドアガラスにはそれらしきシールはないですね
ドア内側にもないしフロントガラス左下にもありませんでした
となると、あとはエンジンルーム内か・・・明日朝にあけてみます、ありがとん。
0859名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/18(月) 00:21:51.77ID:pO8ud7as0
>>858
そうでもないよ!それなりに乗ると作り込まれてるレベルの高さに驚くと思う。
乗り慣れた車の方が癖とかも込みで馴染んでるからねえ。
0860名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/18(月) 01:35:28.81ID:NSKqhYpx0
ガタイの成長以上にホイールベースなんじゃないかな
重量配分とは別によりタイヤで曲げるようになってBMらしさ薄くなったんでない
0862名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/18(月) 09:09:59.49ID:4d28KVzK0
E83はガソリン
0863名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/18(月) 10:14:05.08ID:Wf/VEMbO0
GLC 200dにフルオプション付けるぐらいの価格ならBMW X3m40d 良いよね
340パワー・71kの最大トルク
アダプティブMサスペンションも選べるようになったし
0864名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/18(月) 11:37:16.39ID:bOyUIIiv0
>>863
そんなパワーどこで使うの
0865名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/18(月) 11:50:01.49ID:fvNELD4J0
>>847
そんなに高い
一年落ち 数千キロで
600万以下だから

そんな100万も上がってる?

肌感 20万位の上昇かと思ったけど
0868名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/18(月) 20:52:49.05ID:a/fD7plk0
スピーカー変えてる人いる?
0871名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/19(火) 00:50:58.20ID:vAFX02WE0
>>868
スピーカー買えました。26万円くらいだったかな。
すごく満足してます。臨場感がすごい。
0872名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/19(火) 08:01:17.70ID:Hc7FunkF0
オーディオ系は人によって基準が違うので評価が難しいよな。比較試聴できることも少ないし結果はやってみないとわからない。
そんな自分は純正は悪くないと思うが、次買うときはハーマンカードンのop付きにしようと考えてる
0873名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/19(火) 09:19:42.08ID:u5cizMJ10
>>871
どんな感じに変えたか教えてくれない?
0875名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/21(木) 02:16:57.13ID:vtWNFM5/0
F26のACCって実用レベルでしょうか?
また、普通のクルーズコントロールとしては使えますか?
どなたかご存知でしたら教えてくださいませ
0878名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/23(土) 12:00:51.22ID:mpOKWPTl0
G01でそういった現象にはなったことないすね
以前乗ってたW205はまさにそれだったけど
むしろ困ってるのはクルコン作動中に自動停止しないで衝突警告でるときあるのがマジこわい
0879名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/23(土) 16:50:27.99ID:xSzMwUU00
雪対策ってどうしてる?
冬季に数回程度箱根近辺に行くんだけどノーマルにスノーソックスで充分かな?

今は別の車でスタッドレス履いてるんだけどほぼ無意味なのが現実なんだよね
0880名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/23(土) 23:14:11.92ID:DjWSpziS0
x3ってコーディング か、ディーラー裏メニューで鍵持ったままドア閉めれば勝手に鍵がかかるモードってないですか?
昔乗ってたマツダにはあったので。
0881名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/24(日) 01:08:36.30ID:xZNogvGq0
>>878
車間設定を一番狭くしておくと前の車が下手だったり
急ブレーキを踏むとそういうときがある。
0882名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/24(日) 09:57:05.92ID:rj8fLMTD0
車間が開いた時の加速はやや遅めだが、
車間が詰まってきた時はとても攻撃的だよね。
もう少し改善の余地あり。
0887名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/25(月) 17:45:40.80ID:FyH7lAXN0
このデザインなら前期のほうがかっこいいだろ
0901名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/31(日) 01:04:48.06ID:i/yqMiQt0
>>900
そうなんすよ。やたら洗車してます。
youtubeでワックスウォッシュを見てたら、だんだん洗車道具が増えてきて、洗車工程も長くなってきた。。
0902名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/31(日) 03:26:18.60ID:Tj47VKCw0
いいね!ピッカピカで見てるだけで気持ちいい
洗車バケツ4つもある!?
0904名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/31(日) 10:32:52.11ID:P78SAw7N0
>>898
所詮高分子の上塗り。硬度がないから傷は自己修復できるけど。ガラスの方が良い。
0908名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/31(日) 23:38:00.39ID:t5lBkxld0
田舎者って、東京駅とか銀座とかでクルマの写真を撮ってやたらとブログに上げるけど、あれって何なの? 東京に住んでたら、東京駅に車で行くことなんてありえないだろ 笑
0913名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/02(火) 13:30:15.45ID:AJA52x3L0
過去ひょっとしたら議論されてるかもしれませんが、教えてください。

https://youtu.be/3PqE1qbkHHs

このビデオの5分くらいのところからレーンチェンジアシスタントの紹介があります。

ブツは2018のx3っぽいのですが、
コーディング 等で機能解放できるものでしょうか?
0914名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/02(火) 14:26:02.06ID:I+aLCQn40
幼少期、大阪に単身赴任してる親父を送りに母と東京駅に行ってたけど、首都高から下りずに乗降だけ出来るところがあるんだよな。
0918名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/03(水) 09:32:21.16ID:8VKVlx3k0
北海道住みなんだけど、障害物?のセンサーが雪でめちゃくちゃ誤作動するんだけどこんなもん?
走っててしょっちゅうアラート鳴って不愉快なんだけどいい方法ない?
0919名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/03(水) 10:21:19.34ID:iGZC73FM0
>>918
ほんとうるさいよね
ディーラーに聞いたら、シフトをpにしたら静かになりますと言われた
いちいち面倒くさいし徐行中は使えないので意味ない
なんか良い方法ないもんかね
0920名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/03(水) 13:29:58.08ID:6RG+rZMk0
i-driveでpdcチェックを外しように設定すればOKかと。
0921名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/03(水) 19:34:10.81ID:XMb//ALd0
山に行った時障害物センサーでガックン急停止されてどっかぶつけたのかとビビったことあった
結局ただの雑草に反応したというオチだったけど・・・センサー切れたのか
0924名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/05(金) 09:53:14.46ID:HIm/geuf0
>>921
おれは駐車場でギリギリを攻めてるときに2回
ビックリする
0928名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/06(土) 17:52:16.09ID:EHNb+X9z0
すみません、教えてください。
ふと気づけば、パーキングスイッチの三角マークがエンジン切って外に出ても常時点灯してるのですが、これって普通ですか?

G01 x3です
0931名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/07(日) 12:43:15.05ID:reaUraXn0
一年点検のTELがディーラーから来た。

あれってディーラーで受けないとだめなん?
車検とかメンテ系は安いとこに頼もうとおもうんどけど…
0934名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/07(日) 14:27:29.97ID:reaUraXn0
>>932
無料なんだけどね!

あんまりディーラーに行くのを常態化したくないので
0935名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/07(日) 14:29:41.49ID:reaUraXn0
>>934
無料の一年点検行ったら次の車検前絶対連絡くるやん、

どうせ車検やオイル交換はディーラー以外の安いところでやる予定なので

あんまりディーラーに足を運びたくないの
0938名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/07(日) 19:40:17.94ID:pwwgPzFa0
>>931
BSI入ってるなら、ディーラー点検がサービス適用条件だと思う

BSI入ってなければ他所でやれば良い

でも一年点検でメーカーのプチアップデートしてくれたり、電気系統の故障とか見つかったら無料交換してくれるから、一年点検だけはDでやった方がいい
0940名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/08(月) 13:03:29.14ID:RnXUwAwb0
>>938
成る程、求めていた回答ありがとうございます

まあ一年点検だけディーラー行きます🎵
0942名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/08(月) 18:30:05.47ID:6JyQZ6Oh0
>>935
大した差じゃないじゃないか?
0945名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/08(月) 22:19:10.42ID:VE/1zhBe0
>>935
輸入車の扱いに慣れてない所はオススメしないよ。ABとかYHとかコ***とか

BOSCH認定か、BMW専門を謳ってるとこをオススメする

特にエンジンオイルは、そこそこマトモなBMW推奨を入れないと、シーリングが劣化してそこからオイル漏れしやすいらしいよ
0947名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/10(水) 18:57:47.49ID:oN+lWXfS0
停止する直前 15kmくらいでの勝手に2速や1速にシフトダウンして減速Gが強くなるのって回避方法ありますか?
G01です。
街乗りの足回りの固さは別にいいけどこの減速Gは気持ち悪くなる
0951名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/10(水) 23:06:03.41ID:FCznVkkR0
>>947
BMに乗らない
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況