X



【SUBARU】4代目(BP/BL)レガシィ209【LEGACY】

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f09-yRqa [133.200.196.193])
垢版 |
2020/08/30(日) 22:33:11.58ID:JxARI7d/0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
★スレ立て時↑が3行になるようコピペして下さい (先頭の「!」を忘れないように注意)

2003年5月発売の「4代目(BP/BL)レガシィ」について語るスレです

■4代目レガシィ型番 (ワゴン: BP)(セダン: BL)

□アプライドモデル
 A型[2003.5 〜 2004.4]
 B型[2004.5 〜 2005.5]
 C型[2005.6 〜 2006.5]
 D型[2006.6 〜 2007.4] 後期/SIドライブ搭載/パドルシフト/ECU32bit化
 E型[2007.5 〜 2008.4] AT車パドルシフトにブリッピング機能搭載(3.0RはD型から)
 F型[2008.5 〜 2009.4] アイサイト登場/ロングライフクーラント?

前スレ
【SUBARU】4代目(BP/BL)レガシィ208【LEGACY】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1596083402/

■Webカタログ
 <B4> https://ucar.subaru.jp/php/catalog/model.php?car_cd=10451010&;getyear=200306
 <ツーリングワゴン> https://ucar.subaru.jp/php/catalog/model.php?car_cd=10452001&;getyear=200305
 <アウトバック> https://ucar.subaru.jp/php/catalog/model.php?car_cd=10452012&;getyear=200310

■取扱説明書(PDF) ※A〜D型は欠番
 <E型> http://www.subaru.jp/afterservice/tnst/legacy/le01/index.html
 <F型> http://www.subaru.jp/afterservice/tnst/legacy/le02/index.html
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0828名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5209-/QqT [133.200.196.193])
垢版 |
2020/09/28(月) 22:35:42.26ID:uYF2+CF40
812です。レス頂いた皆さん、ありがとうございました。トライしてみます。
0829名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ce88-njwO [111.99.139.20])
垢版 |
2020/09/28(月) 22:37:31.60ID:6LywHOzw0
>>827
予期したよぉ
減速して行ったし
猛スピードで来たのよ
0830名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ce88-njwO [111.99.139.20])
垢版 |
2020/09/28(月) 22:38:53.19ID:6LywHOzw0
で、ドラレコ付けてる人はどこのつけてます?
Amazonでたくさんある中国製のミラー型か、セルスター、ユピテル、コムテック、ケンウッドなどのルーム型
どっちがいいのかな
0834名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ce88-njwO [111.99.139.20])
垢版 |
2020/09/29(火) 01:18:42.75ID:9tEH0Wkw0
>>831
>>832

どうもありがとう。
めっちゃ悩んだけど今回はコムテックにしてみます!
まだ先でいいかーと思ってたけど、今日の出来事で懲りた
もしぶつかって逃げられたりでもしたら大変だ
0836名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2f7b-b+lb [14.12.5.224])
垢版 |
2020/09/29(火) 07:43:31.67ID:ACGY5Bgc0
>>829
一旦停止を無視してきた自転車をはねた場合

<責任割合>

自転車 40%
くるま 60%

ノールック横断してくる自転車とか、猛烈に腹が立つけど車の方が責任割合がデカいという
それでもドラレコつけておけば道義上「お前が悪い!」と言えるから、付けておいた方がいいねー
0841名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spbf-njwO [126.182.97.171])
垢版 |
2020/09/29(火) 10:33:32.45ID:UUrqBBLUp
最近中古で購入したのですがパナストラーダにマッキンの組合せナビ案内のパーン次の交差点を〜という音声はマッキンのスピーカーから出ているのですか?

パーンという音が甲高くて不快な音で聞き疲れしますこの音はストラーダの設定で変えられるのでしょうか?

日差しの強い日ダッシュボードとマッキンのセンタースピーカーがフロントガラスに反射して視界が見づらいのですが改善策はありますでしょうか?
0854名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd5f-8YkJ [49.98.142.54])
垢版 |
2020/09/30(水) 01:35:10.02ID:I4wdK2fbd
>>853
それは別体だから関係ないでしょ?
0858名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd5f-8YkJ [49.98.142.54])
垢版 |
2020/09/30(水) 08:47:31.63ID:I4wdK2fbd
>>855
ごめん。レヴォーグと同じ感じをイメージしてしまった
0864名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd5f-8YkJ [49.98.142.54])
垢版 |
2020/09/30(水) 16:05:33.93ID:I4wdK2fbd
俺のB型スペBはブルーメッキだけども
0867名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f3c4-ZJwm [222.5.45.127])
垢版 |
2020/09/30(水) 18:54:42.74ID:NIiFDOpe0
そういう事だろ…
0874名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr77-KtSr [126.204.193.230])
垢版 |
2020/09/30(水) 20:44:10.41ID:zB0XOEoRr
B型スペBのMTに乗ってるんだけど、最近フロントから「ブーン」という異音(回転してる扇風機の羽に何か当てたときみたいな)がする。
3〜40kmから聞こえ始めて、速度と同期。
クラッチ接・断、エンジン回転数関係なし。
アンダーカバーとかの接触でもないし、アンダーカバー剥いで回転部見ても干渉等なし。
ブレーキ踏むと小さくなる気がする。

なんやろ?デフ?
0885名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd5f-8YkJ [49.98.142.54])
垢版 |
2020/10/01(木) 05:46:15.17ID:w62KwlBLd
レンズをボルト止めで簡単に交換出来るようにしてもらいたいわ
0889名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケT Sr77-gW4a [126.133.201.169])
垢版 |
2020/10/01(木) 12:21:48.76ID:LcopQ+eUr
>>838
ターボから乗り換えているが、アンダーパワーでエンジンを回せる車は楽しい。
2.0iはATでも1速、2速にアクセルを踏みながらシフトダウンしてやると十分走る。
これ以外にDレンジ右側の自動変速スポーツモードも走りが良くなる。
https://www.youtube.com/watch?v=03ZtcyytiUw
https://www.webcg.net/articles/-/14838
下手な奴はこれが出来なくて軽より遅いとか言っている。
よくあるのがエコスイッチを入れっぱなしで遅いとか言う奴。
点火時期等でパワートルクを落とす仕様なので当然。
買って走りが悪ければフレキシブルタワーバーを入れる。
ショックアブソーバーはテインのノーマル形状、16段調整が安くていいぞ。
0891名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5362-G8Sl [60.236.79.23])
垢版 |
2020/10/01(木) 15:21:16.16ID:YUeHV+vp0
>>890
16:9の映像をわざわざ4:3にしてるからな。
昔の映像に使って逆になることはあるが、なんでこんなことしたんだろ?
0896名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM77-jyl4 [36.11.224.98])
垢版 |
2020/10/02(金) 08:32:18.73ID:P0lW9DagM
vtdは調子に乗ると一回転するぜい
0897名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd5f-8YkJ [49.98.142.54])
垢版 |
2020/10/02(金) 10:53:34.56ID:at/8+rRKd
BL5なんだけど、ルーフが劣化してきたからボディーと違う色に塗装しようと思ったんだけど、この車はモールがないから塗り分け難しいね〜
0899名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr77-KtSr [126.208.135.202])
垢版 |
2020/10/02(金) 12:46:55.24ID:FM8fHX0Lr
>>898
レリーズベアリングの劣化だね。ダイヤフラムスプリング(クラッチをつなげるバネ的な)が削れていくから、クラッチが繋がらなくなる。
ミッション自体には直接影響しないが、ダイヤフラムスプリングが逝ったらその分カネかかる。速やかに交換。
0902名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa97-cIma [106.154.128.224])
垢版 |
2020/10/02(金) 16:23:45.16ID:pbK4CUN2a
4ATで良かった。。。。
0903名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMd7-M02J [210.138.6.50])
垢版 |
2020/10/02(金) 17:35:53.32ID:8cmOHuDtM
>>898
これほっとくとフライホイールもダメになるから速やかに交換

マニュアル車にとっての消耗品だな
0906874 (オッペケ Sr77-KtSr [126.208.128.2])
垢版 |
2020/10/02(金) 19:16:15.60ID:cDw0lawCr
>>874 だけど、馬かけて揺すってみたところガタはなかったので、ハブベアリングじゃないっぽい。
・・・いよいよデフかな?ギアオイル交換にはちょっと早いが、抜いて確かめてみる・・・抜くのが怖いわ。
0926名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd5f-8YkJ [49.98.142.54])
垢版 |
2020/10/03(土) 00:25:52.98ID:rBmu8/X5d
前期はコストかかってるからね〜
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況