X



【SUBARU】5代目レガシィ(BR/BM)Part106【LEGACY】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/29(土) 18:31:35.53ID:0bOXjEVR0
2009年5月発売の「5代目(BR/BM)レガシィ」について語るスレです。
 
★商品コンセプト 『グランドツーリング イノベーション』
■型番 (5ドア:BR*/4ドア:BM*)
 BR9 <EJ25> BM9
 BRM <FB25> BMM
 BRG <FA20> BMG
 BRF <EZ36>
 
■Webカタログ
 <B4> https://ucar.subaru.jp/php/catalog/model.php?car_cd=10451010&;getyear=200905
 <ツーリングワゴン> https://ucar.subaru.jp/php/catalog/model.php?car_cd=10452001&;getyear=200905
 <アウトバック> https://ucar.subaru.jp/php/catalog/model.php?car_cd=10452012&;getyear=200905
 
■取扱説明書&クイックガイド (PDF形式)
 <A型> 2009年5月〜 http://www.subaru.jp/afterservice/tnst/legacy/le03/index.html
 <B型> 2010年5月〜 http://www.subaru.jp/afterservice/tnst/legacy/le04/index.html
 <C型> 2011年6月〜 http://www.subaru.jp/afterservice/tnst/legacy/le05/index.html
 <D型> 2012年5月〜 http://www.subaru.jp/afterservice/tnst/legacy/le06/index.html
 <E型> 2013年5月〜 http://www.subaru.jp/afterservice/tnst/legacy/le07/index.html
 
■STI仕様 『tS』 
 <2010> https://www.sti.jp/completecar/heritage/cardetail/2010/legacy-ts/
 <2012> https://www.sti.jp/completecar/heritage/cardetail/2012/legacy-ts/

■前スレ
【SUBARU】5代目レガシィ(BR/BM)Part105【LEGACY】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1590065063/
0102名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/03(木) 13:13:38.73ID:mzeqXgDW0
66です。
結局、タイヤ館でREGNOにしました。
詳しくはこちらへ。
http://a-taka.asablo.jp/blog/
0104名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/03(木) 21:14:53.78ID:hm45Hk3m0
7日にリコール作業予約できた。
ヘッドライトボディーごと交換になったらいいなぁと思いつつ、ROWENのアイライン貼ってるので何か言われないかちょっと心配。
0105名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/03(木) 22:35:36.00ID:4bKOyMGB0
ライトのリコール

前にだれか言ってたけれど 2年点検記録簿に 明るさの記録あるんですね
来年の車検は 近所の整備工場で受けますが リコール作業はどのタイミングで
デラに申し込むか 悩む・・・
0106名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/03(木) 23:34:12.01ID:tBjV2obT0
>>105
自分はトランスミッションからのオイル漏れの修理のときにやってもらうことにしたよ
なので1年点検や車検などをするときに一緒にやってもらったほうが1回で済むよ
0107名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/04(金) 02:41:16.16ID:QqmcX/qn0
来週半年点検あるんだけどついでにライトのリコール作業してくれることに。
本社からの封書はすぐ終わるようなこと書いてあるけど半日預からせ下さい、とDから電話があった。
代車用意して有りますと言うけど何乗れるのか楽しみ。
0108名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/04(金) 07:11:31.88ID:6/2WLwG30
>何乗れるのか楽しみ

きんじょのDは いつも軽
0109名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/04(金) 07:31:40.59ID:QqmcX/qn0
下ろしたてインプだった事もある。
買い替え誘導かな?
0110名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/04(金) 08:11:24.44ID:o0lasdSx0
>>108
前にインプ借りたことあったから期待して行ったらプレオプラスだったよ
0112名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/04(金) 12:32:41.21ID:JUxqhnoe0
今朝からギアをリバースに入れると
「VDC点検」「電動パーキングブレーキ点検」「トランスミッション点検」の表示が出るように…
明明後日にリコール作業を入れたのでその時に見て貰おうと思うが…
もう寿命かな…
0114名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/04(金) 15:07:44.91ID:9OcA1LR40
>>62
>>51
>半分首都高で13は絶対に絶対に、ぜ・っ・た・い・に・無理です。
>一桁にならないよう運転する心がけぐらいで十分かと思います。

昨夜納車され、今朝の出勤 5時50分発で東関東自動車道と首都高を半分ずつ走行しました。
後半で13.1km/Lまで伸びましたが、ラスト一般道を
5分走行し、結果 走行54km40分で平均燃費12.7km/Lでゴールしました。
目標未達なので半年ROMってます🥺

https://i.imgur.com/dClIiu7.jpg
0116名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/04(金) 17:13:28.51ID:HdJSEYSp0
>>114
燃費計だと1割増だし、
惜しいようで全然だよ
0117名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/04(金) 18:58:19.94ID:cRlbMFLi0
BM9もらったんだけど、ちょっとした段差でハンドルとられる。
アライメント狂ってるせい?
0118名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/04(金) 19:02:48.73ID:4ZHCvVaw0
アライメントかどうかはしらないけど、どこかがおかしいね
もっと致命的なところだったりして
0119名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/04(金) 19:04:21.75ID:BsNLWpVr0
原因が複数考えてられる案件でこんなとこで聞いても無駄
ディーラー行きなさい
0120名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/04(金) 19:12:55.09ID:FHXTvPyJ0
BPから乗り換えたけど、ハンドル軽いのと、直進安定性が低くて怖い。
フレシキブルタワーバーで改善できる?
0122名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/04(金) 19:36:09.79ID:o0lasdSx0
>>120
BP/BLと全然違うよね
0123名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/04(金) 19:36:20.92ID:fzopiPm20
>>117
BR9乗っていたけど、それ持病。
ハンドルのラックが摩耗して経年変化でより酷くなるらしいが、俺のは新車の時から外乱に弱かった。
年次改良で良くなったらしいが、BM9、BR9は金掛けるだけ無駄。
0124名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/04(金) 20:21:58.00ID:aNABVA1x0
俺のも中古で買って最初ハンドル取られてたけどもタイヤ変えたら収まった。
新品だと良いけどもタイヤ磨耗してくると出る感じかな?
0125名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/04(金) 21:05:58.80ID:TKDsmUP30
>>121
やっぱりそうだよね!アライメント狂ってるのかと心配だったわ。
0126名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/04(金) 21:06:59.52ID:TKDsmUP30
>>120
自分は買ったときからタワーバーつけてる外した感じはわからないけど、ハンドルは重いけどふらつきはかなりある
0129名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/04(金) 23:03:25.12ID:TKDsmUP30
ふらつきが多いので長距離運転したあとかなり気疲れする。よく長距離運転も楽でした、BRなら!とかコメ見かけるけどほんとかよって思う
0130名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/04(金) 23:04:00.54ID:TKDsmUP30
>>127
俺もあまりに左に寄るからパンクしてんのかと思った
0131名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/05(土) 01:21:08.96ID:U8QP3LJY0
直進安定性はアライメント調整で相当変わる。
トーインはゼロがメーカー指定らしいけど、少し付けただけでも全然違う。好みもあると思うけど。
0132名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/05(土) 03:17:11.90ID:m/lgi5Bc0
動画で日月さんの5代目レガのインタビューみたた
やろうとしていることはやってる車だったな
受け入れられたかどうかはメディアのあり方な気がする。
散々でかいだのレガシィじゃないだの否定的な声はジャーナリストが言っていたように感じる
BRのようなワゴンは今ない。
高くて高級でかっこいいセダンとワゴン作ってほしい。
名前は「レガシィツーリングワゴンとB4」
あの車格、目指すものを考えると安すぎたんだと思う。
フラッグシップを明確に打ち出してレガシィの復活を求む
0135名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/05(土) 07:00:37.93ID:zGRlXbhQ0
ステアリングギアボックスの遊び詰めてアライメント調整
これやってハンドル取られるなら何処か壊れている。
0136名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/05(土) 07:34:09.95ID:m/lgi5Bc0
>>133
高級車って枠がないとフラッグシップのレガシィが復活できない。
スバル好きだけど安すぎる、子供っぽいって思ってるおじさんは多いと思う
0138名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/05(土) 10:49:06.87ID:PjUpoVNo0
BM、BRから導入されたエコ技術は軒並みアカンね。

電動パワステ          ⇒ パワーアシストが下手。遊びが多くふらつき多大で路面状況フィードバック無し。
ターボ車のギヤ比燃費優先 ⇒ ターボ乗ってる意味が無いほど、トルクの無い低回転域を優先。坂道に差し掛かっただけでスピードが落ちてゆく。
エアコンの動力ロス低減   ⇒ 単に冷房が効かない。同乗者のこと、考えてないよね。
0139名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/05(土) 11:20:15.73ID:VJP/5djx0
>>138
エアコンが効かない
キッツイね
0140名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/05(土) 12:43:16.93ID:tlRUbeHa0
>>136
レガシィに高級車やフラッグシップってイメージは無いから、もしスバルがそういうの作るならレガシィではなく全く別の車名を付けるしかない
レガシィの車名復活はして欲しいと思うから本当は新型レヴォーグはレガシィとして売れば良かったのにって思う
レヴォーグって名前が悪すぎる
0141名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/05(土) 13:14:11.95ID:VJP/5djx0
>>140
すんげーわかるけど、もうスポーツワゴン=レヴォーグになっちゃったからなぁ
レガシィはスバルのフラッグシップだったよ。
中途半端な立ち位置になっちゃったから居場所がなくなっちゃったんだと思う
0142名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/05(土) 14:04:48.89ID:RKMzKbcc0
C型だけどヘッドライトユニット交換になったぞ!
4連休にミガキとクリア処理予定していたところに今回のリコール。
ツイてるな。
0143名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/05(土) 15:19:44.04ID:kmIVKUr/0
BR9 C型。リコール1週間前くらいにディーラーで車検受けてきて合格。
過去のメンテナンス記録見ると、
H28 L11600 R11800cd
H30 L7900 R7300cd
R2 L6700 R8700cd
車検前にレンズクリーナーかけたから多少明るくはなってると思うけど、左は思ったより暗くなってた。
これでヘッドライト交換、いけるもんでしょうか…。
0144名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/05(土) 15:42:17.53ID:lBBz4Pek0
リコールから戻ってきたけど、アッシー交換ならず
0145名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/05(土) 16:33:02.98ID:MP5POsf20
A型、流石にAssy交換になった
0146名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/05(土) 17:46:14.20ID:Vvzv3lec0
ハンドル取られやすいのは持病なんだ…タイヤかえて少し良くなったけどアライメント調整してもらうか迷う
0147名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/05(土) 17:52:43.37ID:kxzhtEMw0
112です。
テスターで見てもらったところ、ソレノイドの異常とのことでした。
これだけで直れば20万。ミッション載せ替えなら80万。
来年1月に車検だし、過走行だし、直すのはお勧めしない…
とりあえず表示を消しとくし、使用は通勤程度にして買い替えを…
とのことなので、箱替え検討スタートです。

ちなみに、GJインプも全く同じ症状で数日前に入庫したとか…
0148名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/05(土) 17:55:19.68ID:zGRlXbhQ0
>>147
箱替えの使い方間違ってるぞ…
0150名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/05(土) 19:01:23.56ID:7/Bf4rAI0
過走行って総走行距離どのくらい?
0151名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/05(土) 19:23:12.61ID:C+B/I/NU0
>>150
H26年式で約23万5000km
0152名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/05(土) 19:51:20.73ID:S0q9ciER0
>>143
左側半分近く暗くなってますね
0153名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/05(土) 19:52:14.34ID:S0q9ciER0
>>142
バルブは純正になりました?
0154名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/05(土) 20:16:01.43ID:S0q9ciER0
しかしBRのハンドル取られやすいのは持病ということで自分だけでなく安心したような微妙なような、、、
0155名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/05(土) 20:25:06.39ID:7/Bf4rAI0
>>151
さすがに販売終了後6年経てばそれくらいの猛者がゴロゴロ出てくるかあ
うちのも生産終了後の新車だったけどやっと17万キロ
まだまだ乗れるな
0158名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/05(土) 21:14:01.92ID:kmIVKUr/0
>>157
そうであることを願ってます。
しかし純正でも、HIDってのはこんなに暗くなるもんなんですね。
最近の車は明るいなぁと思ってたんですが、自分のが暗くなってたとは思いませんでした。
0159名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/05(土) 21:23:31.39ID:kxzhtEMw0
>>155
こちらはH26年1月納車です。
往復100qの通勤を5年以上していたのが効きました。
CVTFはメンテフリーだと聞いていて無交換だったので、これも一因かな?と反省です。
クリスタルキーパー再施工したばかりだったのに…
0161名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/05(土) 21:41:14.03ID:oRCbPwbn0
俺のも明らかに暗い。夜に後続車のライトに照らされると自車の影ができて路面が見えない、相手がハロゲンでも
0162名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/06(日) 00:01:11.41ID:yvmEDvU30
ヘッドライト汚れていようが綺麗だろうが一部でもアッセンブリー交換するなら平等に全車やるべきだろ
いくら見た目綺麗でも多少の傷なり劣化はしてるわけで
ってことで俺のはまだ綺麗だけどゴネてアッセンブリー交換させるわ
0165名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/06(日) 09:42:46.26ID:JG1qHfnR0
142だが、俺の場合あまりに黄ばみひどくて先月片方だけ格安美品中古に交換してるにも関わらず両方交換になった。
ディーラーメカの人曰くこういう場合も両方交換になりますだと。
0166名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/06(日) 10:23:32.58ID:YMxPDcSH0
リコール知らんかった

先月自分でヘッドライト磨いたばかりなんだがどうなるんだろか…
にしても寺から連絡すらきてへんで
0168名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/06(日) 11:25:40.32ID:uvwBsDLs0
ちょっと古い話だが、ブリヂストン レグノ GR-XI 225/45R18を通販(ヤフーショップ)で購入し、
近所の交換指定工場へと直送され、工賃、バルブ取り替え、廃タイヤ処理費込みで、10万8200円
だった。ヤフーのポイントが9600円付いたので、実質10万以下だった。
大型カーショップ、タイヤ館で見積もると工賃込みで18〜19万円程度だった。
タイヤも古いものと心配したが、半年前の製造だったのでよしとした。
1〜2万なら信頼のある大型ショップでもよいが、8万円以上差が付くと・・・・
0169名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/06(日) 12:36:25.71ID:lGmBcNRl0
タイヤ館は高いぞ
BS純正だからほぼ定価
0170名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/06(日) 12:38:14.10ID:lGmBcNRl0
>>167
Dによるぞ
オレんとこは慇懃なほど丁寧だが融通が効かない
0173名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/06(日) 14:15:28.92ID:elaRlZH80
ちょっと質問。
ユニット交換の場合、追金払ってブラックベゼルのやつにしてもらうのは通用しないんですかね?
後々交換したかったんでちょうどいいチャンスだと思いまして…
0177名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/06(日) 17:31:48.64ID:J2hwnL+20
B型10万キロ 本日リコール実施し、バルブだけの交換でした。左右とも1.2万cdでした。なお、購入からヘッドライトは一度も交換した事なし。
0178名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/06(日) 19:34:23.97ID:tpCB6qqb0
代車でBMR2.5借りたんだけどアイドリングストップから発進しようとしてそのままエンストして焦った
エンジン掛け直しもパーキング入れるのすら忘れるくらい動揺しちゃったよ
怖いからクルマ屋に代車変えてくれって言ったら代えてくれたけど
クルマ屋曰くたまにある持病みたいなものだからリコールまでいかないみたいだね
0179名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/06(日) 21:31:40.03ID:Kl7l4EnC0
>>142
何cdくらいで交換でしたか?
0180名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/06(日) 21:34:01.43ID:Kl7l4EnC0
左右それぞれ8500,11000cdで交換になるでしょうか?
これ基準以上なら車検までデラ持ってくの伸ばしたい...
0181名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/06(日) 22:21:30.01ID:DvwoRRbY0
バルブを対策品に交換とあるけど、普通のバルブと違うの?対策品に交換したあとに光量が下がったら本体ごと交換になるのな
0183名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/06(日) 23:04:31.94ID:mtHDw1mO0
別に交換する必要ないなら
わざわざ交換せんでもええやん
何でそんなに交換したいの?
0185名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/06(日) 23:35:39.36ID:Kl7l4EnC0
>>183
ウチの場合、左右で明らかに光量の差があるもんで...
0186名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/07(月) 00:18:22.78ID:jWgO3RgT0
助手席側の明るさが7000cd台の ガチャ目B4です

自分のライトカバーが黄ばみだしてから 気になって周りを見ると 200系のクラウンのライトカバーは
どれもピカピカなことに気づきました

今回のレガシィのリコール内容は 210系タクシー用クラウンと似てますね
0190名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/07(月) 11:58:24.56ID:UemOYoJS0
>>182
黄ばみは最近クリアコーティングしたため無し、ただ内側のくすみ、ひび割れ多数です。
0192名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/07(月) 14:00:02.07ID:Y4mLbfyn0
黄ばみがなくてピカピカでも内部のリフレクターはボロボロだもんな
蒸着メッキがしょぼ過ぎ、ここはコストかけるとこだと思うよ
しっかりしてくれよスバルさん
0196名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/07(月) 17:41:36.43ID:sPz1MVFH0
>>195
かわいい
0198名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/07(月) 18:29:14.65ID:pxHHc9qo0
運転席の窓が閉めるときにBピラー側のゴムの枠を巻き込んでしまうんだが。。。
ガラスをリア方向に押しながら閉めるとちゃんと出来るがガラスって手で動かせるほどのガタある?半分ぐらいのときに。
多分20mmは後ろに動かせる。
ガラスの押さえの部品とか交換したことあるひといる?
0199名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/07(月) 18:39:48.14ID:m2X0kndF0
>>198
交換した事あるよ。
滑りも悪くて、何度か上げ下げすると安全装置働いて止まってた。雨の日になりやすい。
0200名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/07(月) 18:52:33.89ID:ou7E7Yu90
リコールでデラ行ってきた
左4000cd・右4300cdで来月ボディーごと交換
E型なのにここまで劣化するかと…
来月ヘッドランプボディ交換ですが、さすがに後付けアイラインは剥がして持ってくるよう言われました。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況