X



【NANB】MAZDAロードスター237 Roadster】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 115d-QlkZ)
垢版 |
2020/08/15(土) 13:56:13.55ID:Q8mGd69p0
NA型(初代)とNB型(二代目)について、楽しく語らう為のスレッドです

     /~/~\/ \
...::::::::.,,,...::::...,,,..:::::::/~.,,,::://..,,/~/~:....~\:~\\.
傘傘傘傘傘.....:::...::::::::..,,::::::::,,傘傘傘::::::::傘::::傘...::::::::.....

            ____ ∧~∧ <スンスンス〜ン♪
          /___/|(゚∀゚ _)__
       _0 。 ̄0ヽ 。| ̄ ̄ - |   (l 〜
      ヽ⊂ ⊃__l⌒l_ |____/__l⌒lノ 〜
       `--' ̄`--' ̄ ̄`--' ̄ `--'
       ____ 刧凵@ <ブベラッ!
     /___/|(゚∀゚ _)__
   (⊃ ̄⊂⊃ 。| ̄ ̄ - |   (l 〜
   ヽニ フ0.l⌒l_|____ノ_.l⌒lノ 〜イェィェィェイェ〜〜♪
    `--' ̄`--' ̄ ̄`--' ̄`--'

前スレ
【NANB】MAZDAロードスター236【Roadster】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1592249977/

※スレ立て時、本文一行目には次行の一文を入れる事でワッチョイONに
!extend:on:vvvvv:1000:512
※次スレはスレの消費速度が速いときは950が宣言して立てて下さい
※不測の事態で立てられない時はスレ立ての栄誉をキリ番に委譲して下さい
※スレ即死回避や混乱予防にテンプレ貼付と誘導を忘れずに
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0018名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 315d-QlkZ)
垢版 |
2020/08/16(日) 03:50:10.17ID:SIqtnVUf0
A乙DA
0019名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 315d-QlkZ)
垢版 |
2020/08/16(日) 03:50:33.67ID:SIqtnVUf0
保守
0020名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 315d-QlkZ)
垢版 |
2020/08/16(日) 03:51:00.74ID:SIqtnVUf0
保守完了・・・寝直し将軍
0023名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f5d-qjQY)
垢版 |
2020/08/19(水) 05:04:36.72ID:PJWDJDdG0
(笑)
0024名無し (ワッチョイW 1f38-y7NF)
垢版 |
2020/08/19(水) 14:11:32.92ID:MVYrUVUk0
GRオイルのぺール缶意外と安いのな
5-40が送料込みで2万3、4千だったよ
年内はこれ使ってみて
来年初めは0-30買ってみようか?
0025名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ffb0-Rnqg)
垢版 |
2020/08/20(木) 18:27:47.85ID:cvVzY4PY0
初期型RF中古240万高いか安いか
0030名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ffda-s+3V)
垢版 |
2020/08/20(木) 21:26:34.83ID:OvpfPtPO0
しかし、あんなに絶賛してたスピーカーを速攻で売り払うつもりとは。
製作者との個人的付き合いもあったはずなのに。
0032名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd9f-opce)
垢版 |
2020/08/20(木) 22:13:28.44ID:s5GidvU/d
オーディオシステムは専門店に頼んだ方が全然いいだろ。訳わからんスピーカーによくそんなカネ出せるな
0033名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ffd0-hjX1)
垢版 |
2020/08/20(木) 22:44:25.49ID:JAGXNvHG0
今はデッドニング無しでカロッツェリア入れてるけどデッドニングだけは絶対にやりたくない
デッドニングしたら元に戻らないって聞いた
0035名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd9f-opce)
垢版 |
2020/08/21(金) 00:29:50.76ID:/xxSh4Itd
それでもここまでやってきたんだから評価はできる。けど、店主のクセが強くて近寄りがたいよな。ゆうてもロードスターなんて単純なクルマ、そこら辺の町の整備工場でなんの問題もないからな
0036名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ffb0-Rnqg)
垢版 |
2020/08/21(金) 01:14:37.48ID:F661jpAN0
なる程コロナ融資とND RF売ったお金で718ボクスターorケイマンGTS買おうってか…
でもマイチェン前のローパワー版 RFをわざわざお金出して買うのはキツいよね
あのマイナーチェンジは酷かったよ たった1年だっけ?
売ってる時に当然新型エンジンは開発&発売準備してた訳だからそんなもんではあると分かっていても。
ある意味マツダの秘匿性を誉めなきゃならんのか
0040名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ffb0-Rnqg)
垢版 |
2020/08/21(金) 21:05:07.19ID:F661jpAN0
あー、あの型240で買う人居るんだ?エンジンにさえこだわらなければ程度は良いんだろうけど
そんで2.5GTSか。4.0GTSは試乗しとかなくて大丈夫なんかな?ってもまだ中古出回って無いから4.0flat6はGT4になっちゃうか。
中古2.5GTSと中古GT4との差額は4~500マンかな
0041名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1f7b-9CH9)
垢版 |
2020/08/21(金) 21:45:39.02ID:mnJa7yl50
付けたばっかりの30万円オーディオを15万円で評価すれば、車体225万でまぁまぁなのかな。
初期型RFは構造変更なしで後期型エンジンに換装可能だし。
紫のラッピングも好きならそれなりに価値はあると思う。

ただ、NDがいなくなることで失う顧客もいるはず。
ユーザーとすれば、作業依頼のついでにメンテのコツを聞きたいとかあるから、
そういう客層を失うんだよね。

ポルシェで新規顧客を開拓できれば、そちらの方が儲かりそうだけど。
あの営業スタイルでポルシェユーザーを得られるかどうか。
0044名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1f55-1yu9)
垢版 |
2020/08/21(金) 23:38:58.44ID:fVUtMHaO0
大体あそこにほとんどNC客が来ないのは、
NCデビュー時にさんざんNCをこき下ろしてたせいだと思う。
それをリーマンで客が減ったら
「NCもNDも同じロドスタ!」とか言い始めて、
「はぁ?」って感じ。
主催の走行会も定員に達しなかったら絶対開催しないとか言ってたのに
いざ定員割れしたらフリー枠でやります!みたいな。
ああいうのは不信感しかないが。
0048名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd9f-opce)
垢版 |
2020/08/22(土) 14:04:23.01ID:7jgvVw08d
飛び込みたいと思える人間性ではないわー
0049名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff88-N59K)
垢版 |
2020/08/23(日) 16:33:08.37ID:eC7s0L6D0
このスレたまにRSガレージワタナベに粘着気味な人現れるけど、きっとアポなしで行って冷たい反応された人だと思ってる。
0050名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 45b0-Ijtx)
垢版 |
2020/08/26(水) 02:21:25.89ID:naUA3QvY0
>>49
TOKIOだろ
0051名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp51-uwGt)
垢版 |
2020/08/26(水) 03:15:23.75ID:wXIr1k3Gp
同じNA/NB乗りの仲間がポルシェ買う事を話題にするのがそんなに不満かな?
0053名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6e7d-OMoA)
垢版 |
2020/08/26(水) 04:43:36.32ID:mjqxuI+D0
>>52
これは羨ましい。
わいが買ってもたからのもちぐされださ。
0054名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd82-aWjn)
垢版 |
2020/08/26(水) 08:15:22.08ID:XY0zI+Kgd
あくまでNA/NBに関する話をするためのスレであって、NA/NBオーナーの(NA/NBと関係の無い)話をするためのスレというわけでは無いから
一時的に脱線する程度ならば兎も角、いつまでも引っ張り続けるのは流石に如何なものかと
0056名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sac9-kTJt)
垢版 |
2020/08/26(水) 10:10:49.71ID:ZQG9swc6a
NBは純正オプションで後付けオートライトあったはず。多分
0060名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6eb0-uwGt)
垢版 |
2020/08/26(水) 12:49:01.22ID:mJjLLvoC0
なんか違法改造車だったんじゃない?
0061名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW adad-uwGt)
垢版 |
2020/08/26(水) 12:51:37.92ID:ZXEwRawc0
>59
凄いなぁ

それでロードスターはマツダの魂とか
公式が言ってるのだから始末が悪い。

ディーラーさんの考えだろうけど…

魂、動かないですよね〜
0063名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0288-wwp8)
垢版 |
2020/08/26(水) 13:24:14.43ID:xF7q7pxf0
一見客の中古車なんてお断りってことだぞ
まあ言い方はあるにせよ
そもそも幌張り替えができるディーラーなんてほとんどないんじゃないか
0066名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp51-wwp8)
垢版 |
2020/08/26(水) 13:45:02.57ID:cfYuIuWDp
>>59
話自分勝手にまとめてない?
本当にそう言われたのか?
0067名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MMca-ubK6)
垢版 |
2020/08/26(水) 14:20:46.92ID:4od6y81KM
>>64
マツダディーラーにはロードスターにとってアタリ・ハズレの店が有るのは確か。
NB幌は廃盤になって代替部品の設定も無いから、作業自体請けられないって断ったのだろう。
ちなみに社外品の幌の取り付けは、幌の品質が解らないからという理由で断られた。
@京の都
0068名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sac9-kTJt)
垢版 |
2020/08/26(水) 15:08:45.81ID:YRWa0bBWa
確かにロードスターはディーラーのアタリハズレ多い。
前に通ってたディーラーには元NANBオーナーでやたら詳しいメカがいてツーカーで話が通じたから助かった。
0069名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sac9-evsK)
垢版 |
2020/08/26(水) 17:14:03.64ID:8J69Hbhma
マツダにはNANB向けの寺をサイトで発表してほしい
0074名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd22-LgE1)
垢版 |
2020/08/26(水) 19:08:46.35ID:xam40S/nd
>>73
自宅近くに面倒見てくれる寺がないなら信頼できる民間の整備工場がいい
オレは先日ブッシュとショックアブソーバー交換してもらった
0078名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4688-uwGt)
垢版 |
2020/08/26(水) 19:39:51.44ID:pbL8jOZ40
マツダも各地域の1店舗くらいにNAやNBに詳しいメカニックを集めて、「ロードスタースペシャルショップ」みたいな肩書きつけりゃいいんだよ。別にロードスター専門じゃなくて普通の店でいいからさ、あそこ行けばロードスターのわかるメカニックがいる、ていうのを検索できるようにすればいい。これマジでグッドアイデアだと思うけど。
0080名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sac9-evsK)
垢版 |
2020/08/26(水) 19:51:55.73ID:8J69Hbhma
>>78
だよね
簡単な話では無いが、売るだけの時代はとっくに終了
これからはメンテもそうだけどいかに旧車を通じて企業姿勢をアピールして根強いファンを増やすことを大切にすべし

日産はそれを怠り今に至る
0082名無し (ワッチョイW 9d38-MG5o)
垢版 |
2020/08/26(水) 21:28:34.14ID:fmhaHj7Z0
マツダのディーラーってメーカー系?
地場の販社?
まあ新車販売業だしメンテはサービスみたいもんだろ?
0084名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd22-YPZe)
垢版 |
2020/08/26(水) 21:30:03.84ID:0peRwFddd
ロードスターなんて幌の交換以外は別にどこでも整備出来るでしょ。あ、サイドブレーキ調整は知らないと難しいけどね
0088名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6e7d-qnbn)
垢版 |
2020/08/27(木) 00:07:34.34ID:7SxCWp7O0
>>86
調べればいろいろあるんですね、NBまだまだ現役、少しずつアップデートしたいです。
0089名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6e7d-qnbn)
垢版 |
2020/08/27(木) 00:11:35.60ID:7SxCWp7O0
>>87
私のNBもずっと車検は通ってますが合法かといわれれば?最近はミーティングもうるさいですね、そういうことにたいして、参加してないです。
0092名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6eb0-uwGt)
垢版 |
2020/08/27(木) 01:16:22.73ID:nht2z2260
もうNABも最古は30年前のクルマなんだしディーラーによっては触った事ないとこのが多くなってるだろうからね…断られても当たり前位の認識が必要かもしれん
ロド系ショップでも10年前の工賃じゃもう合わないって言ってたし個体によっては割増取られても仕方ない
ネジもサビてポキポキ、カプラー崩壊、内装プラパキパキ、物によっては部品すぐ出ないのも有るかもだし作業する側は触りたく無いだろうな
0096名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd82-GvEb)
垢版 |
2020/08/27(木) 18:55:00.38ID:3pf9p+Wtd
>>91

    |
  / ̄ ̄ ̄\
 /  ∧  \
│  / 川\  │
 \/┏┻┓ \/
。゛#┃お┃゛。
゛,。┃め┃#。゛
。゜#┃で┃゛。゛
,*。┃と┃゜。#
#゜。┃う┃゜*。
   ┃☆┃
   ┗┯┛
 ∩∩ │
(*´∀`)│ いい色だな
 / ⊃
0110名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8688-sYlb)
垢版 |
2020/08/29(土) 09:22:43.13ID:qnjockB10
>>109
オレのもクロス地だから近所の犬の毛やらタンポポの綿毛やらがつくのでコロコロで取るのがデフォですわ
0117名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW a56d-95e8)
垢版 |
2020/08/29(土) 16:41:03.93ID:N1MYeP700NIKU
18年目のウチのクロス幌は屋内駐車で何とか色も張りも保ってる
0118名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ c14e-1etN)
垢版 |
2020/08/29(土) 18:04:30.31ID:RKipdvJ30NIKU
先輩達よ、ここで聞いて良いかな?NA8なんだけど、
この猛暑の中、始動時にジャダーが凄い。これってクラッチ系?(走行中に滑る感じは無い)
後、1時間くらい走ってると車内が生ガス臭いんだがどうすりゃいいの?俺の車燃えるの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況