X



【再販】ランドクルーザー70 Part41【専用】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/12(水) 07:28:59.94ID:lQfsvq9/0
2014年に日本で期間限定販売されたGRJ76/79の専用スレです
再販70以外の機種や再再販希望等についてはスレ違いなので、ランドクルーザー70の話題をより広く扱う下記関連スレでお願いします

関連スレ
ランドクルーザー70 Part 53
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1589002582/

※前スレ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1586804384/

【再販】ランドクルーザー70 Part40【専用】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1592868152/
0697名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/04(金) 08:44:52.61ID:Rf8fvL250
再販縛りにずいぶんこだわるな
再販から派生する話題の範囲だろうよ
あまりに縛ると過疎って価値あるネタもでなくなるぞ
0699名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/04(金) 09:41:10.72ID:PXu4sA500
>>698
何か問題でもあるの?
0700名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/04(金) 10:15:23.06ID:MyQy8sg50
>>697

>>1
2014年に日本で期間限定販売されたGRJ76/79の専用スレです
再販70以外の機種や再再販希望等についてはスレ違いなので、ランドクルーザー70の話題をより広く扱う下記関連スレでお願いします

100回嫁
0702名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/04(金) 10:58:52.17ID:ZaOd8kHp0
そういえばちょっと前にオーストラリアで70が一部改良しました
・音声認識とBluetooth接続を備えた衛星ナビゲーションを組み込んだ6.1インチのタッチスクリーンを備えたマルチメディアシステム
・2つの前面USBポート、
・12ボルトのアクセサリ電源入力
・より大きなスマートフォンホルダー
・助手席のドアにカップホルダー

> Press Release - TOYOTA UPGRADES POPULAR SUV AND WORKHORSE MODELS
https://toyota.pressroom.com.au/press_release_detail.asp?clientID=2&;prID=45646&navSectionID=2
0704名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/04(金) 12:03:56.55ID:mk/6609G0
>>696
正確には分からないけどおそらくそうじゃないか?
あれほどあったタマ数が大幅に減ってるし
0706名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/04(金) 13:10:14.68ID:vFVLnQV+0
再再販待ってればいいだろ笑
0707名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/04(金) 13:24:47.34ID:Sy9DoGWW0
>>706
再再販の話は本家スレでやれよ
0718名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/04(金) 17:08:19.44ID:FPSnliSb0
>>717
未舗装路走るならハンドルの左右差はないんじゃない?
それに日本で正規販売されてる輸入車でもあえて左ハンドル選ぶ人も居るし大した問題じゃないでしょ
0719名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/04(金) 18:44:30.88ID:vteoadVP0
>>717
ケニアとかHZJ76Rが新車だと日本円で約976万円!なので、需要はそれなりにあるんじゃないですかね
0720名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/04(金) 20:58:51.46ID:rTADILGt0
アフリカに住んでる人なんかコーションプレート?にTOYOTA MOTOR CORPORATION JAPANとか書いてあんの見たら昇天しちゃうらしいよ
0724名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/04(金) 23:35:50.49ID:7b0H0SlP0
>>723
勘違い
取り消す
0725名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/05(土) 07:39:45.79ID:ni4Ow+Pp0
>>717
アフリカって日本と同じ左側通行、右側ハンドル多いよ。
南アフリカをはじめ、ウガンダ ケニア ザンビア ジンバブエ スワジランド タンザニア ナミビア ボツワナ モザンビーク モーリシャス等

ついでに言うと、オセアニアでもオーストラリア ニュージーランド

再販の79は、南アフリカ仕様をそのまま持ってきて、補助ミラー付けただけという話。
0729名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/05(土) 12:02:30.67ID:gk8wJKpi0
>>727
設定するほどの需要はないが、さりとてゼロでもない
GRJ76RHDは2014〜15年に在日転売屋によって新車が輸出されている
76RHDは世界に6000台程度しかないレア車だからコレクションにしたい奴がいるのだろう
>>722
バンの相場はボロい丸目も含まれてるから判り難いが再販に限れば以前より高目じゃないかな?
球数も少ないね
0730名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/05(土) 12:07:44.86ID:DzVmi4mk0
今って「新車登録から5年以上経った中古車は海外輸出禁止」なの?
だとするとこれからは余って大暴落??
0731名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/05(土) 13:52:49.59ID:zEF6v5xY0
俺もないね〜アメリカのランドクルーザー博物館にもわざわざ三十周年記念車としておいてあるんだよな。
レアといえばレアなんだろうな。
0732名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/05(土) 15:59:45.85ID:mNoWuozk0
そんな事言ったら丸目時代の77/76だって国内でしが販売してなかったんだから海外の人からしたらレアだろうし、現行顔になってからのFZJ7xはたったの2年しか生産してないからこれも結構レアなんじゃないですかね
0736名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/06(日) 00:23:57.41ID:IaYi+Eba0
70と同じ年に発表なんだな。再再販はコレでCM頼む。しばらく再販乗り続けるかは2040年発売でイイまだTHE ALFEE 3人でやってるだろうから新録で
 ♪この日本にもう一度 Baby Come Back

THE ALFEE 星空のディスタンス(1984〜2019)
https://youtu.be/Tl1bvH8HZ7k
0740名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/06(日) 09:23:20.21ID:VS428F3s0
世界中で悪路は減り続けてるからな
そらアルファードの輸出が増えるわな
0741名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/06(日) 09:23:50.21ID:NWNd0HW60
TCV(輸出専門サイト)見てきた
inquiresが多いのはもはや再販ばかり
丸目でもショートは人気
再販でも丸目でもリフトアップ、バンパー改造車は人気なし
0742名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/06(日) 10:12:42.82ID:HSW/jSLy0
>>741
inquiresが多いのはもはや再販ばかり
一般に馴染みの無い変な英単語使うなよ
おまえは小池都知事か
0745名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/06(日) 12:36:30.18ID:V/gd8zxK0
>>744
日産サファリは日本から逃げたやん
0747名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/06(日) 15:27:39.74ID:tWYSIUjk0
いいから際再販はまだかよ
諦めて他の車買いたくなってきた
0749名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/06(日) 15:57:05.43ID:NZuF1Bdl0
>>747
諦めてハイラックス買っとけ!
0752名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/06(日) 23:36:36.77ID:FFJ5iVvI0
ハイラックスもカッコ良いと思うけど、ボディ叩いてみたら鉄板が薄い音してたな。79とは全然違う音。
0754名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/07(月) 00:26:39.29ID:4QzfaKxM0
ハイラックスは見た目良いけど
中身はショボいからな
0755名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/07(月) 06:55:19.54ID:OjXFZ0En0
累計でハイラックスは、ランドクルーザーシリーズ合計の倍近く売れてるけどな
0756名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/07(月) 07:28:16.43ID:u04sIezc0
ハイラックスはランクルより安いから売れるよ
0757名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/07(月) 08:35:58.95ID:174V/Gzo0
乗り出し400万の車で商業車以下の内装だからな
普通の人ならFJ、プラド、ハイラックスの方がコスパ良く感じるよ
0759名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/07(月) 13:39:11.35ID:5mCMYuZV0
リアゲート、塗装の厚いところの塗膜が切れて錆てきた。
ここにオーナーいるか知らないけど一応書いておきます。
0760名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/07(月) 14:45:24.31ID:nRKFXSou0
俺も色々と錆びたり軋んだり禿げたりしてきたが
「おれの乗り方なら、2050年まで仕事や遊びに乗るのに多額の修理費は必要なさそうだ」
という感じでテキトーに乗り続けます😷
0761名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/07(月) 15:20:48.32ID:5mCMYuZV0
>>760
私もテキトーです。
傷や禿はわかりやすくて問題ないです。
カミソリで切ったような切れは膨れるまで気が付かないことがあるの注意です。
錆転換剤吸わせておきました。
0764名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/07(月) 22:37:30.31ID:k1StIpmn0
いま日本で販売している中古車は全車大暴騰中です

これはバブルです
0766名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/07(月) 23:35:22.05ID:ZhrXxQMm0
>>764
今までが安すぎたんじゃないの?
0770名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/08(火) 11:15:22.76ID:H/PnmF3M0
所詮、便所の落書なんだから何書いてもいいんじゃない
0773名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/08(火) 13:51:21.49ID:hIEJRe5F0
200とか300にオーストラリアみたいな商用車仕様みたいなのあったら面白いかもね。
0774名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/08(火) 14:01:06.57ID:il3cJSB10
そんなグレードがあったら面白いけど売れないんだよな。
70も初期はSTDがあったけど売れなかったんだろう。
90プラドの時代にもTJってMTでくるくる窓のグレードがあったけど一瞬でなくなったし。
0775名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/08(火) 14:20:52.82ID:d9uN1X0r0
>>765
200でも300でもTGSのSTD販売されれば再販から乗り換えるなー
質素な観音開き仕様が1番魅力的
国内ではブランド力落ちるし売れないから80以降販売しないんだろうね
0776名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/08(火) 15:04:01.11ID:ZAGhu7VO0
至れり尽くせり快適装備車ばかりになった今なら、クルクル窓等の簡素仕様も面白いかにゃぁ
0779名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/08(火) 18:00:36.67ID:59S+qmLU0
1%しか売れないグレードでもメーカーが販売しようと思うと形式を取らないといけないからな
最終的に売れ筋グレードしか残らないし売れないグレードはモデルチェンジの時に整理される
0780名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/08(火) 18:21:46.59ID:n3wF7GAD0
黒パーツ純正は良いけど塗ってるのはちょっと…
0781名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/08(火) 21:00:32.45ID:i8Ak24yh0
純正ホイール塗ったらあかんわ
オバフェン黒はあり
0783名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/08(火) 22:20:07.99ID:n3wF7GAD0
>>782のセンスのいい再販ってどんなの?
0789名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/08(火) 23:24:42.91ID:Kd6gcqXA0
>>788
ペンキ屋です
0792名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/09(水) 01:00:44.33ID:ESMdQgQC0
>>790
生きるためにサラリーマンしてます
通勤に70使ってます
0793名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/09(水) 04:15:08.27ID:6o5RCsIg0
好きな様に乗りゃ良いじゃん
ローダウンしようが、エアロ付けようが本人が満足ならそれで良いじゃん?
0794名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/09(水) 08:56:24.19ID:OuCe6nK20
>>793
ほんとそう思う。自分ルールを押し付ける輩の多いこと…
0796名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/09(水) 11:28:46.86ID:2K2/GqNk0
唯一無二! トヨタ ハイラックス ライバル不在のピックアップの内外装を徹底チェック!
https://youtu.be/_mkutMI91u0
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況