X



【HONDA】ホンダ CR-V 第5世代 RW/RT型 Part21
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM65-cjL9 [36.11.229.177])
垢版 |
2020/08/05(水) 21:25:41.66ID:2tU9VU+rM
!extend:on:vvvvvv:1000:512

CR-V|Honda公式サイト
http://www.honda.co.jp/CR-V/

プレスインフォメーション(FACT BOOK)
https://www.honda.co.jp/factbook/auto/CR-V/201808/
主要装備表
https://www.honda.co.jp/CR-V/common/pdf/crv_equipment_list.pdf
主要諸元表
https://www.honda.co.jp/CR-V/common/pdf/crv_spec_list.pdf
環境仕様書
https://www.honda.co.jp/CR-V/common/pdf/crv_environment_list.pdf
取扱説明書
https://www.honda.co.jp/ownersmanual/HondaMotor/auto/?m=cr-v&;y=2019&l=japanese

Honda Total Care|Honda
https://www.honda.co.jp/hondatotalcare/
リコール・改善対策一覧
https://www.honda.co.jp/recall/auto/info.html

ホンダ・CR-V - Wikipedia (ja)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9B%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%BBCR-V
Honda CR-V - Wikipedia (us)
https://en.wikipedia.org/wiki/Honda_CR-V

前スレ
【HONDA】ホンダ CR-V 第5世代 RW/RT型 Part20
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1591367684/

・次スレを立てる場合は先頭に !extend:on:vvvvvv:1000:512 を二行コピペして下さい
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0708名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spc5-N8yP [126.182.85.43])
垢版 |
2020/09/14(月) 12:54:58.31ID:NDzzUWrsp
>>651
レヴォは大雪に弱い
0711名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f17b-eN0C [106.72.181.32])
垢版 |
2020/09/14(月) 15:48:04.42ID:7mxBzyPx0
>>706
欺術の日産!のキックスなんてこの欠陥品を売ってたんだからな 騙される人がかわいそう
https://youtu.be/Vw4dybCykQE
0712名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1388-Wjye [59.171.120.122])
垢版 |
2020/09/14(月) 18:34:38.40ID:WdwhDU9N0
通勤はホンダ、日産の縛りがある会社にいるんだけどcr-vは中古も高いからエクストレイルだらけだよ
ハリアーやプラド買えちゃう価格じゃないか
0720名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd33-2Yih [49.104.8.61])
垢版 |
2020/09/15(火) 11:38:23.35ID:4TClFAjPd
>>714
輸出が始まったかな
0721名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MM63-Wjye [119.243.54.86])
垢版 |
2020/09/15(火) 12:35:20.14ID:mEbxAjTfM
>>720
輸出なら、ガソリン7人乗りでしょ
ハイブリッドは輸出には弱い
0723名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8b9d-2Yih [153.182.64.71])
垢版 |
2020/09/15(火) 13:20:57.13ID:IqUiXbm10
>>721
今HVがいいらしいよ!車屋が言ってた
0724名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c139-IQSu [114.145.238.144])
垢版 |
2020/09/15(火) 17:55:32.69ID:jItce5a80
>>722
各メーカー結構ありますよ
交換してくれると思います
0730名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8b9d-2Yih [153.182.64.71])
垢版 |
2020/09/15(火) 22:30:16.26ID:IqUiXbm10
水害じゃね
0736名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MMe1-xcX2 [36.11.224.234])
垢版 |
2020/09/16(水) 08:55:44.15ID:WJS33sLZM
>>724
そうだといいんですが、仮に交換しても良くなるとは限らないと言われた。
>>732
前のオデッセイも歪みはあったけど、大きいエリアに境界線が入ったみたいな
感じでした、今回は歪みと言うよりムラと言った方が当てはまってるかも。

地下駐のスロープみたいに急角度で螺旋状に旋回したまま走行する場合に
結構気になる、速度が遅いから余計に目立つというか。今までの車では
無かった現象。ちなみに全部ホンダ車。
0739名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cb9d-8c6U [153.182.64.71])
垢版 |
2020/09/16(水) 12:43:43.62ID:Rb+qDzZZ0
フロントガラス交換は事故車あつかいになるのでは? 買取り屋言ってたな
0743名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MM93-c+eV [119.241.245.90])
垢版 |
2020/09/16(水) 17:11:40.21ID:BVCMG0beM
>>741
ならない
0746名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2388-9t4C [27.85.81.25])
垢版 |
2020/09/16(水) 19:00:11.74ID:0rkQ7xc00
そんなもん
一応交換してもらったけどあんまかわらなかった
0749名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4579-Cup9 [124.99.18.16])
垢版 |
2020/09/16(水) 20:32:29.85ID:9rLOheOn0
>>745
そんなもんだが、生産時期によって対策品もあるらしい。ディーラーで相談やね。

>>747
メーカーによってはガラスに装着された自動ブレーキ用検知装置一式交換になるらしいが、一般的に事故扱いになる範囲からは外れてるぽい。
交換後、再調整になるから時間も掛かるしディーラーは嫌がるだろうな。
0754名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/17(木) 19:14:56.42ID:WSj/q3o20
ホンダのCVTの故障は過去の物?
CVTに限らず故障の話が全然無いよね
今のホンダはトヨタ並に壊れないのかね?
だとしたら凄いもんだ
0755名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 35fe-5Qm9 [180.198.36.195])
垢版 |
2020/09/17(木) 19:43:24.06ID:ClFaOqR00
そりゃPHEVも中国からスタートするわ
RAV4に圧勝してるやん

2020.8中国SUV販売
http://www.ecar168.cn/xiaoliang/phb_lx/35_2.htm

2.ホンダCR-V 22,689
7.ホンダヴェゼル    15,934
9.ホンダブリーズ(CR-V兄弟) 15,246
10.日産エクストレイル     13,949
14.ホンダXR-V(ヴェゼル兄弟) 12,750
20.日産ローグ 10,942
29.トヨタワイルドランダー(RAV4姉妹) 8,306
32.トヨタハイランダー 7,777
41.トヨタRAV4 6,342
50.トヨタC-HR 5,016
52.ホンダ アヴァンシア 4,932
0757名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e3f0-IIFp [211.133.86.134])
垢版 |
2020/09/17(木) 21:26:00.48ID:n9nXHerj0
>>754
オデッセイのRB1に約14年乗ったけど、特に故障しなかったけど運良かったのかな?
0758名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2388-c+eV [27.82.173.68])
垢版 |
2020/09/17(木) 21:39:31.99ID:7s2oWJPT0
運転席側のbピラーから音がでる
ギャップ乗り越えたとき、カタッて音がでて悩んでる
0765名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2388-c+eV [27.82.173.68])
垢版 |
2020/09/19(土) 07:29:04.13ID:zbTbLAIU0
>>763
自分も鳴ってる
左前が気になる
0768名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 35fe-ks0k [180.198.36.195])
垢版 |
2020/09/19(土) 11:07:16.71ID:S1jSNg1Q0
https://m.pcauto.com.cn/x/2215/22151912.html

最近、関連チャンネルから、東風ホンダが9月26日の北京自動車ショーでCR-V PHEV(プラグインハイブリッドバージョン)を正式にリリースすることを知りました。 新しい車は新しいCR-Vをベースにしているため、外観と内装は基本的に同じで、パワーにはホンダの最新のSPORT HYBRID e +テクノロジーが搭載され、1.5Lアトキンソンサイクルエンジン+デュアルモーター、または17kWhパナソニックから構成されます 三元リチウム電池は、110kmの純粋な電池寿命を達成できます
0769名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 35fe-ks0k [180.198.36.195])
垢版 |
2020/09/19(土) 11:07:40.62ID:S1jSNg1Q0
パワーに関しては、既存のデータによると、この新車には1.5Lアトキンソンサイクルエンジン+デュアルモーターからなるプラグインハイブリッドアセンブリが搭載されます。1.5Lアトキンソンサイクルインライン4気筒ガソリンエンジンの最大パワーは130kWです。 ピークトルクは306N・mで、モーターの最大出力は135kW、ハイブリッドシステムの合計最大出力は213PSで、トランスミッションはCVTギアボックスと一致しています。 さらに、新車は、EVドライブモード、純粋な電気ドライブモード、ハイブリッドドライブモード、ハイブリッドドライブモード、エンジンドライブモードエンジンドライブモードに分けられた3つの走行モードも提供します。

バッテリーについては、新車にパナソニックの三元リチウム電池(容量17kWh)を搭載し、日本のJC08使用条件での純電気航続距離は110km以上。 充電部分は、新車に高速充電と低速充電があり、低速充電モードではフル充電に約6時間、高速充電モードでは30分で80%の電力をフル充電できます。 また、急速充電プロセス中、車両の電源バッテリーは車内の電気機器に電力を供給することもできます
0774名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 23ac-Imp0 [61.206.247.200])
垢版 |
2020/09/19(土) 21:41:54.45ID:KWTxWpUo0
>>770
MC後乗りですが、全く鳴らないです。
0779名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cb9d-8c6U [153.182.64.71])
垢版 |
2020/09/20(日) 01:39:39.53ID:keeNfHWX0
ATにステップ付けてもらいたい!フィットみたいな
0781名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp61-Imp0 [126.35.16.12])
垢版 |
2020/09/20(日) 10:29:01.01ID:o7PdNs8jp
>>780
ハイブリッドですか?
0786名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6dcf-ttpp [112.70.136.95])
垢版 |
2020/09/20(日) 12:44:55.93ID:hg4tQiHh0
>>782
わかるわかる。自分は1年乗って慣れたけど最初の頃はそんな感じだった。
車体のデカさもあるけどドアミラーの位置とかボンネットの形状とかの関係で左前付近の視界が良くないのが大きいと思う。
シートポジション出来るだけ高い位置にして視点を高くすると大分変わるから試してみては?
0787名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd43-9t4C [49.98.62.29])
垢版 |
2020/09/20(日) 12:46:47.73ID:mffrkbwzd
>>782
なぜSUV買ってしまったのか聞きたい
0797名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cba4-Cup9 [153.151.216.225])
垢版 |
2020/09/20(日) 18:20:04.56ID:qAfaUfPS0
MC後ガソリンだけどブレーキは鳴かないなぁ
ブレーキの感触もツボで気に入ってる

自分の場合ボディサイズよりもシートのサイズが大柄でしばらく馴染まなかったけど
2週間くらいで慣れて今では快適だよ
0798名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cb9d-8c6U [153.182.64.71])
垢版 |
2020/09/20(日) 18:49:50.26ID:keeNfHWX0
皮はお尻がゴワゴワしてなじめない
やっぱモケットがいいや
0800名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワイエディ MM2b-8/qS [123.255.130.241])
垢版 |
2020/09/20(日) 23:57:02.41ID:a6Z2ldaIM
ガソリンからHVに乗り換えて半年だけど、どちらもブレーキ鳴きは無かったな。
この猛暑でも20.5下回る事なかった燃費の良さにもビックリです。
0806名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd43-9t4C [49.98.62.167])
垢版 |
2020/09/21(月) 09:13:29.24ID:6J5Mi44Dd
>>804
しない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況