X



【悲報】マツダ副社長「我々はシェア2%でいい」★8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW addc-LxoB [14.15.1.23])
垢版 |
2020/08/04(火) 19:54:17.82ID:Y6sjS7Qg0
マツダはどこへ向かうのか「我々はシェア2%でいい」マツダ副社長ロングインタビュー
ベストカーWeb編集部
https://bestcarweb.jp/news/141119

>高価だとかプレミアムだとか言われてしまう。
>違うんですよ。

>BMWもアウディも1980年代前半くらいから
>歯を食いしばってやってきたんです。
>我々も20年、30年と続けないといけないんですよ。

トーションビーマーの戦いは続く。

※前スレ
【悲報】マツダ副社長「我々はシェア2%でいい」★6
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1593922391/
【悲報】マツダ副社長「我々はシェア2%でいい」★7
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1595043200/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0003名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 067d-e++8 [121.85.78.231])
垢版 |
2020/08/05(水) 02:41:04.86ID:0vj5jn9C0
プレミアムトーションビーム!!
内製6速AT!!
すべてはコストダウンの為だ

20年3月期連結損益計算書より

売上原価(車両にかけたコスト)
ホンダ 83.9%
トヨタ 79.0%
マツダ 77.7%

販売管理費(広告宣伝費、値引き費用)
マツダ 19.9%
ホンダ 11.6%
トヨタ 10.4%

マツダが車両にコストかけてるなんて嘘ですよwww
マツダ3のトーションビーム化でも解るようにコストダウンしまくりです
エビカニの為の広告宣伝にはどこよりも力を入れていますけどwww
0004名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MM3a-eEYv [119.241.50.188])
垢版 |
2020/08/05(水) 10:23:50.92ID:+UKLYvU9M
2%なんて夢のまた夢!

2020年3月期通期 純利益121億(ほぼ同額の配当金払ってるから差し引き0か?)
2021年3月期通期 純利益予想△900億(当然ながらゼロ配当)
で、2021年3月期第1四半期(4〜6月)の純利益が△667億

19年3月期と比べた20年3月期の通期純利益は△80%だから、コロナ関係なく
マツダの業績は下降してる。マツダ3、CX-30、SKY-Xの発売効果はゼロ。
0006名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3b2f-lnVQ [218.227.37.225])
垢版 |
2020/08/05(水) 11:30:04.30ID:jgdwPsrg0
今年の新型MX-30は、発売前からウンコ確定

MX-30の提灯記事にウンコ認定

欧州MX-30爆死確定、来年度1000億の欧州罰金確定

有利子負債6000億

コロナ融資2900億

赤字決算も「コロナのせいです」全責任転嫁ウマー
0008名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3b2f-lnVQ [218.227.37.225])
垢版 |
2020/08/05(水) 13:07:22.34ID:jgdwPsrg0
>>7
提灯記事の典型例

4-6月の売れ残りを安く叩いただけの在庫処分

期末900億の赤字予想に対して微々たる数字
0010名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2288-jit2 [59.170.160.121])
垢版 |
2020/08/05(水) 13:22:32.96ID:joRsJrQt0
トヨタ16万9484台
ホンダ12万5450台
スバル5万1458台
マツダ2万4085台

どう見てもマツダが1番売れてないのに、

一方、マツダは新型多目的スポーツ車(SUV)や『ロードスター』(現地名『MX-5ミアータ』)の売れ行きが好調で3.4%増の2万4085台と2カ月連続で前年を上回ったという。

こうなるんだwww
0014名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 17a3-Ea0s [220.107.254.98])
垢版 |
2020/08/05(水) 19:12:53.07ID:B32sjcoM0
いつまで情弱騙しのステマツダを続けるのかねえ
こんな事してても売れないのに
0015名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 76a9-/Jt2 [113.149.222.249])
垢版 |
2020/08/05(水) 19:40:46.51ID:dwY2B6GV0
潰れるまでやるでしょ
0022派遣会社ジェイウェイブ元営業 (ワッチョイ 06bf-Ea0s [121.200.178.145])
垢版 |
2020/08/05(水) 23:54:00.62ID:DPELbZtF0
マツダ防府工場西浦地区の敷地内にあるダイキョーニシカワ西浦工場の成型課
そこに朝日協同組合(本部 長野県 ダイキョーニシカワの元社員が設立)
から派遣されてる頭のおかしいチャンコロ技能実習生女がいるんだが
・マツダ様向けの塗装前のバンパーを投げる 蹴とばすなど乱暴に扱う
 (塗装したら多少の傷は誤魔化せるのでそのまま出荷され市場に流出済み)
・同僚に暴力を振るうなど暴行問題を起こす
・虚言癖があり保身の為嘘をついて同僚を陥れる
ダイキョーニシカワの西浦工場の上層部は事実を知っているが人手不足や
チャンコロ技能実習生は安い賃金でこき使えるので見て見ぬふり

ダイキョーニシカワはこの頭がおかしい中国人女が乱暴に扱ったバンパーを追跡調査し
マツダ様や該当するマツダユーザー様に謝罪して無償でバンパー交換しろ!
0023名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srff-qu02 [126.208.140.55])
垢版 |
2020/08/06(木) 07:41:47.38ID:jqGSiVDdr
スバルとスズキはトヨタに泣きついた
マツダはいつまで耐えきれるかな
0024名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Spff-KRae [126.236.209.127])
垢版 |
2020/08/06(木) 08:01:51.47ID:WVzS4S2hp
マツコネをよくすれば、売れると思うのに
0029名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sae7-/Jt2 [182.251.245.3])
垢版 |
2020/08/06(木) 10:26:33.02ID:iDwqirEva
まあ、マツダに言わせれば600台しか売れなくても「ロードスター北米市場で快走!」らしいから、もう何でもアリだろうな
たとえMX30が300台しか売れなくても「想定を遥かに上回る」とか「大変ご好評頂いており納期が長くなっている」とか色々言ってくるだろ
0035名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1754-Ea0s [220.56.58.198])
垢版 |
2020/08/06(木) 11:53:20.65ID:1PaQWgPC0
レクサスになりたくてw
0036名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srff-qu02 [126.208.140.55])
垢版 |
2020/08/06(木) 12:41:33.04ID:jqGSiVDdr
>>32
デザイン重視しすぎた結果熱対策が弱くて熱ダレ起こすので
オーバーヒートに気を使うのがオーナーの悩みだけどな
0047名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff54-4261 [126.16.191.100])
垢版 |
2020/08/06(木) 22:50:05.83ID:XWXK+9oH0
カートップ見たらウェットの筑波のタイムが載ってたけど重くて背が高いエクリプスクロスやCH-Rと1秒しか変わらないんだな
パワーでもマツダ3は大きく勝るのに、この結果はヤバいでしょう
それとも濡れた路面だと途端に走行性能が低下するのかな?
0048名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff54-4261 [126.16.191.100])
垢版 |
2020/08/06(木) 23:04:39.53ID:XWXK+9oH0
>>31
可哀想だからRX-8とマツスピアクセラもスポーツカーに入れてあげて
性能は86、BRZと同じくらいだし・・・。
アクセラは4ドアだしトランクにも、そこそこ荷物が載るから実用性もあるぞwwww
0053名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Spff-KRae [126.236.209.127])
垢版 |
2020/08/07(金) 06:33:34.02ID:+f88F6Txp
昨夜ディーラーより、今年は年次改良全モデルでなしとのこと
0054名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sae7-cU2y [182.251.140.55])
垢版 |
2020/08/07(金) 06:45:47.10ID:6Cmu2OVUa
>>48
31だが実はRX-8に乗ってるよ。
街乗り燃費は5km切るし、レシプロでもスポーツエンジンは8000回転とか回るし、
もはやロータリーのメリットなんて低重心と回して気持ちいいことぐらいしかないけど最高に気に入ってる。
8をガチのスポーツカーに数えなかったのはNAでトルクがなくて遅いじゃん、と言われると思ってね。
0058名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1754-Ea0s [220.56.58.198])
垢版 |
2020/08/07(金) 08:50:19.00ID:cbMSYtn+0
広島はまだアンフィニ店が生き残っていたw
0066名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MM3a-4261 [119.241.52.149])
垢版 |
2020/08/07(金) 13:38:31.77ID:4gKuqN2lM
>>54
筑波を1分09秒、ゼロヨンを14秒台後半で走る車は遅いとは言わんでしょう
これより速い車なんてランエボ、Z、シビックタイプRあたりしかない
0068名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MM3a-4261 [119.241.52.149])
垢版 |
2020/08/07(金) 17:24:09.61ID:4gKuqN2lM
>>67
そのあたりの車種は、あえて挙げる必要も無いかと
最初の3つなんて、もはやスーパーカーの領域だし
0075名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウオー Sa3a-/Jt2 [119.104.158.124])
垢版 |
2020/08/08(土) 06:07:27.18ID:CMF7dPfFa
人気のトール軽を制限ギリギリの高さ2mまで伸ばそう

プレミアムタワー軽四、マツダT爆誕
専用設計スカイアクティブX660を搭載し余裕の56psを発揮(ハイオク)
足回りはプレミアムカーマツダ3と同様の設計を採用(ただのトーションビーム)
卓越した走りながら燃費は他社に匹敵する14.0km/Lを達成
フェイスは上位車と同じ鼓動デザインでプレミアム感を演出
これはもはや、軽四ではない(1.6t)
0080名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3b2f-lnVQ [218.227.37.225])
垢版 |
2020/08/08(土) 22:23:54.90ID:Pw6nArQN0
MX-30の航続距離みて乾電池かよってテスラに笑われそう
0084名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3b2f-lnVQ [218.227.37.225])
垢版 |
2020/08/09(日) 12:14:49.18ID:0cqfEv4f0
スカイアクティブXでは、怒涛の絶対王者に君臨

スカイアクティブDでリコール連発
スカイアクティブG 今時NAエンジンとか馬鹿かw

日産は、EVで日本一、シリーズハイブリッドでも日本一の実績がある。

広報費の占める割合でも絶対王者がマツダ 大本営、オオカミ少年は、不動の地位w
0087名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3b2f-lnVQ [218.227.37.225])
垢版 |
2020/08/09(日) 17:14:10.92ID:0cqfEv4f0
MX-30の日本仕様はeスカイアクティブGは、7末の時点でニュースが出てる

>>85
日産の提灯記事ってたとえば、何が該当するの?

スカイアクティブXの提灯に勝てる内容なんて、無い気もするけど、どうなの?
0092名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srff-t3cl [126.34.125.196])
垢版 |
2020/08/09(日) 18:28:18.84ID:rWnUO4rSr
モーターショーの時にEVとして発売すると発表しといて、発売間近にMHVですなんてよく言うな
スカイXが国内はレギュラー仕様で出すと言ったのに、発売間近にハイオク仕様に変更になったのを思い出すわ
こんな事やってるマツダに今後期待なんかできるわけがない
ラージも横置き4発で平気で出して来そう
0095名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3b2f-lnVQ [218.227.37.225])
垢版 |
2020/08/09(日) 19:09:28.12ID:0cqfEv4f0
マツダ、SKY-G 2.0 M Hybrid 150馬力

3リッターでSKY-Gだと、たった225馬力、4気筒2.5ターボ以下だぞ、こんなの売れるはずない

3リッターでSKY-Xだと、たった270馬力、これはもっと売れないけどw
0096名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c355-ga7B [114.189.34.111])
垢版 |
2020/08/09(日) 19:13:57.94ID:ar8/eHxK0
地道にistopをやめるとか出来んのかね
0098名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3b2f-lnVQ [218.227.37.225])
垢版 |
2020/08/09(日) 19:34:37.84ID:0cqfEv4f0
ディーゼル スカイDは、欧州、北米、中国全滅だし、日本もリコール連発だし

もう、終わってるでしょ

HVもない、PHVもない、ダウンサイジングターボもない スカイアクティブは、全て終わってるよ

トヨタに頼る気は毛頭ないみたいだしw
0100名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3b2f-lnVQ [218.227.37.225])
垢版 |
2020/08/09(日) 20:36:05.50ID:0cqfEv4f0
北米ヤリスの生産も止められたし

トヨタEVグループからもハブられたし

マツダ側からトヨタとの提携解除で 100倍返しだw

待ってましたbyトヨタ
0107名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a2a4-qu02 [61.116.238.25])
垢版 |
2020/08/10(月) 09:42:40.05ID:56bmxuhz0
>>103
スズキも1955年参入なのに百年とか言ってるからな
0111名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワイーワ2W FFba-bEqc [103.5.140.140])
垢版 |
2020/08/10(月) 17:43:47.99ID:K5VnC3Z4F
そういや去年のマツダの欧州販売台数はスズキに
あと少しって所までは伸びたんだっけ?
スズキの欧州仕様の車は出来がいいからな
やっとスズキに追いついて来たって感じだな
0114名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/10(月) 19:33:42.23ID:QnatcLXl0
憎きトヨタスバルを除外すると三菱日産ホンダしか残らないからああなる
0117名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4e37-bEqc [111.169.123.38])
垢版 |
2020/08/11(火) 12:17:16.52ID:vdM82gm50
>>115
かなり前に試乗したけど、足回りは固いだけで
良くなかった印象だったな
5とは全然違うと思ったのは憶えてる
0122名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3b2f-lnVQ [218.227.37.225])
垢版 |
2020/08/11(火) 14:30:21.89ID:4vPyN3SK0
褒める点はゼロだが、提灯記事に仕上げなければならない
苦肉の策だろうw

スカイアクティブX登場後のマツダ提灯に多く用いられる手法

・提灯記事書いて点数稼ぎ
・読者からの批判との妥協点

一定、依頼主へ期待の文章を書かなければいけないからなw
0124名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3b2f-lnVQ [218.227.37.225])
垢版 |
2020/08/11(火) 16:02:16.58ID:4vPyN3SK0
その点で国沢親方が、一番の勝ち組だな

エビカニ貰ってないところは、真実を書きまくれる

マツダ批判の記事は一番信憑性が高いってことだなw
0125名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6fdc-tzTG [14.15.1.23])
垢版 |
2020/08/11(火) 17:11:19.48ID:C+LB3iha0
>>123
クルマ記事なんてそれ前提で読むもんでしょうマツダに限らず。

最近だとスカイXの記事がどれもこれもすごかった。
みんな全くいいと思ってなく、でも絶対書けない、どうにかしてこねくりいじりふかして書いててさ。
とりあえず値段が高いねぇで逃げてるヒョーロンカがほとんどだったが。
0129名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0f7d-p5K4 [121.85.78.231])
垢版 |
2020/08/12(水) 05:35:45.38ID:/kc3STAI0
何せ 開発費とそう変わらない額を宣伝費に投入してるからね
規模の割に使いすぎの宣伝費

2018年の広告宣伝費 伸び率
1位 トヨタ 4909億円 -3.84
2位 ソニー 3855億円 -5.31
3位 サントリーHD 3801億円 2.90
4位 日産 3024億円 -0.61
5位 楽天 1932億円 26.84
6位 イオン 1887億円 2.19
7位 リクルート 1591億円 15.21
8位 サントリー食品 1576億円 1.42
9位 セブンアンドアイ 1348億円 -1.19
10位 マツダ 1262億円 5.47

自動車専門誌はどこも部数が減少し、広告出稿も減ってるから賞も一杯取れちゃう訳
ちなみにマツダの2020年度研究開発費は1390億円程度と見られており、宣伝費にお金を掛けすぎなのが解る。
0130名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0f7d-p5K4 [121.85.78.231])
垢版 |
2020/08/12(水) 05:37:38.41ID:/kc3STAI0
20年3月期連結損益計算書より

売上原価(車両にかけたコスト)
ホンダ 83.9%
トヨタ 79.0%
マツダ 77.7%

販売管理費(広告宣伝費、値引き費用)
マツダ 19.9%
ホンダ 11.6%
トヨタ 10.4%

マツダが車両にコストかけてるなんて嘘ですよwww
マツダ3のトーションビーム化でも解るようにコストダウンしまくりです
エビカニの為の広告宣伝にはどこよりも力を入れていますけどwww
0131名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM8f-Wi6v [210.138.177.246])
垢版 |
2020/08/12(水) 05:59:51.09ID:7dO5gbLVM
売るために宣伝費かけるのは当たり前。トヨタやホンダは既に顧客を維持出来てるから宣伝は少なくていい。マツダは知名度アップしなければならないから費用が多くなければ意味ない。開発費を下げるのも儲けを増やすので必須。他社に比べ車種が少ないし共通部品が多いのが開発資金少なくて済む。1.5Gはロド,2,3,CX-3で使い回している。
0132名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM7f-Wi6v [163.49.211.49])
垢版 |
2020/08/12(水) 06:09:30.52ID:Q7qeIjjTM
マツダ3はトーションでコストカットしていると非難してる人がいるが安く仕上げる方法の一つを採用しただけ。そもそもユーザーでマルチかトーションかを気にするのはマニアだけ。大多数の人はそんなのは全くどうでもいい。おばちゃんがマルチがなんて話してないから。マツダはマニアを切り捨ててるだけ。そんな奴は買わなくて良いと。
0133名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM7f-Wi6v [163.49.211.49])
垢版 |
2020/08/12(水) 06:14:28.03ID:Q7qeIjjTM
そもそもマツダの購入対象は大多数ではなく一部のマツダに共鳴したり気に入った人達。そういう人を探しているから宣伝費はかかる。だから変なマニアなんてどうでもいい。どうせ買わない連中。必要無い連中。最初から相手にしていないので問題なし。いらない連中だから。糞の役にもたたない連中。
0134名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4ba3-E2Bm [220.107.254.98])
垢版 |
2020/08/12(水) 06:35:56.79ID:SPQbVYs10
>>104
マツダ「ハイブリッド作れないからせめてエンブレムだけでもハッタリかますか」
0140名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM7f-Wi6v [163.49.211.49])
垢版 |
2020/08/12(水) 07:12:29.19ID:Q7qeIjjTM
>>138
でも、実はいるのから。変態って世の中に非常に少ないけどいる。そいつらがターゲット。マゾだな。最初からノーマルの人は対象になってないから。何でマツダなの?に耐えきれる人を求めている。何を言われても動じない精神力を持ってないとダメ。リピート率が低いのもそのせいだろう。
0142名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM7f-Wi6v [163.49.211.49])
垢版 |
2020/08/12(水) 07:21:29.39ID:Q7qeIjjTM
>>139
コルク屋と広島カープの球団経営。このため他の球団ファンはまず買わないって縛りが出来ている。ここが他社との大きな違いでもある。色も赤押しなのもカープをイメージさせるので更に不利。自分で自分の首を締めるのもマツダらしくていい。世の流れがHV,EVなのに化石燃料なのも変態的でいい。仕方なくEV出すのも意表をついていい。
0143名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM7f-Wi6v [163.49.211.49])
垢版 |
2020/08/12(水) 07:27:18.20ID:Q7qeIjjTM
>>141
ただEVも電池や電力のインフラ問題がある。電池の確保は?必ず劣化するから。電力は足りるか?特に夏場は電力不足を毎年言われているのに。充電に時間がかかる。急速充電だと電池の劣化まねく。結局廃れてガソリンに戻るしかない可能性が実はある。そしてマツダの一人勝ちw大逆転のシナリオ。
0151名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM7f-Wi6v [163.49.211.49])
垢版 |
2020/08/12(水) 08:30:10.62ID:Q7qeIjjTM
>>150
リピートできないのはその人のせいだろう。いちいち「何でマツダなの?トヨタが一番いいのに。」って免許持ってないおばさんに言われたりと精神攻撃されまくるからな。それに耐えるものが真のマツダ乗りになれる。ある意味、勇者、選ばれし者達。馴れ合いのトヨタ信者とはわけが違う。
0152名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM7f-Wi6v [163.49.211.49])
垢版 |
2020/08/12(水) 08:35:28.17ID:Q7qeIjjTM
トヨタやホンダ乗りはパリピで軽い奴ばかりだがマツダ乗りは違う。皆、信念を持って乗っている。俺が乗らなければ誰が乗るのかと。心意気が違う。最近では宣伝に踊らさせたにわかが入ってくるがマツダ乗りの現実を知って去っていく。だからリピート率は低くなるのは当然。マツダ地獄が無いのも証明された。
0153名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM7f-Wi6v [163.49.211.49])
垢版 |
2020/08/12(水) 08:41:34.62ID:Q7qeIjjTM
少し前のマツダではディーラーでコーヒーは出なかった。金を払い自動販売機で買っていた。コーヒーは?と聞くと自動販売機を指差されたものだった。最近では自動販売機はセルフだが無料になったりとサービス向上した。店舗によるが人がコーヒーを出してくれるという。トヨタ並みになった。何か誇らしくもある。
0155名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ eb7b-p0wA [14.13.224.130])
垢版 |
2020/08/12(水) 08:56:17.93ID:4ZHzCN4Z0
お、ツダヲタやっと覚悟決めたか
昨日の総合スレでの醜態には大笑いさせてもらったよw

>>131
リピート率が低いから顧客を維持できていないのに、宣伝に金を掛けて意味ある?
マツダから離れていった客がマツダのCM見て戻ってくると思ってんの?

しかしこいつの書き込み口調はいつもの事ながら気持ち悪いなw
明後日の方向見つめて早口でまくしたてるタイプだわ
0159名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bb2f-Ao/J [218.227.37.225])
垢版 |
2020/08/12(水) 10:55:51.38ID:s2e0eRxH0
>>158
おまえ 広報部の人間?

提灯記事を連発する > 一般人がドン引きする > ますますアンチが増える

信者が提灯記事で洗脳 > 他社を貶す > 一般人がドン引きする > ますますアンチが増える

マツダ広報 負のスパイラル
0160名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMbf-aLF2 [153.154.40.12])
垢版 |
2020/08/12(水) 11:15:27.67ID:4WQBAvkXM
>>152
じゃあお前はWRC、SUPERGT 、F1、ニュルブルクリンクで活躍しているトヨタ、ホンダの車とそれを運転している人も軽い奴だと言ってるんだよな
お前に世界トップの舞台で頑張っている人を貶しめる資格は無い
広島ってマツダと同じでイカれたクズしかいないんだな
0162名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0H7f-p5K4 [101.110.35.144])
垢版 |
2020/08/12(水) 11:24:22.38ID:zLI2DebxH
>>140
そういう人が2%居なかったんだな
0163名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0H7f-p5K4 [101.110.35.144])
垢版 |
2020/08/12(水) 11:26:50.64ID:zLI2DebxH
>>153
どこのディーラーだよ
俺利用してる所は10年前から淹れたて出してくれるぞ
0171名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bb2f-Ao/J [218.227.37.225])
垢版 |
2020/08/12(水) 22:17:37.66ID:s2e0eRxH0
アンチマツダ側は、提灯記事とツダオタ中傷で全メーカーを敵に回してるからな

>>166
スバルだけ絞ってるコイツがキチガイだな
そもそもスバル以下のマツダ
相手は三菱じゃないとなw
0174名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bb2f-Ao/J [218.227.37.225])
垢版 |
2020/08/13(木) 11:30:03.23ID:Mf5l0ANC0
>>172
>>173
提灯記事を連発する > 一般人がドン引きする > ますますアンチが増える

信者が提灯記事で洗脳 > 他社を貶す > 一般人がドン引きする > ますますアンチが増える


→アンチマツダ側にとって、マツダ広報および、マツダ信者による、提灯記事と他メーカーへのツダオタ中傷発言により、全メーカーを敵に回してるからな
0175名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4ba3-E2Bm [220.107.254.98])
垢版 |
2020/08/13(木) 11:39:34.93ID:hJIRgESh0
>>152
原価下げて見てくれだけのハリボテ車ばかり作ってるからだろ
0185名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f88-RFAv [59.170.160.121])
垢版 |
2020/08/13(木) 21:52:27.11ID:1AkKEOfH0
マツダが主導してトヨタとEV(ボツ1)
https://www.google.co.jp/amp/s/www.webcg.net/articles/amp/43003
(新会社設立も2年9ヶ月特に成果なくお別れ、マツダはEV独自開発へ)


時期86がマツダの直4(ボツ2)
https://autoc-one.jp/news/2242220/
(スバルとトヨタが時期86も水平対向FRに決定)


新型マツダ直6(SKYACTIV-X)をトヨタ車に搭載(NEW!!)
SCマイルドハイブリッド補機類モリモリ
FFでもフロントヘビーなのに、
直6縦置きとか超フロントヘビーになりそうな、
SKYACTIV-× なんか誰が買うんだろw
https://www.google.co.jp/amp/s/bestcarweb.jp/news/75821/amp

マツダ広報が決まってもないのをペラペラ
酒の席とかで話が出たとしても、半島にみたいにリップサービスを真に受けて雑誌にリークしたりとかしてそうwww
0186名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウオー Sa3f-68fl [119.104.146.82])
垢版 |
2020/08/13(木) 22:07:30.58ID:ckl/86D8a
マツダはさ、日産みたいに1000億単位の赤字吐いたら車メディアも掌返して

・スカイアクティブxの失敗
・スカイxに力を入れすぎて通常のエンジンで他社に遅れをとった
・非現実的なラージプラットフォームへ拘ったのがキズを広げた
・ロータリーレンジエクステンダーなど絵に描いた餅ばかり
・ハイブリッド技術もなく何を作っても半端だった
・副社長の独裁が招いた事態

とか書いてくださるぜ
0187名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウウィフW FF0f-68fl [106.171.50.8])
垢版 |
2020/08/14(金) 00:34:41.08ID:cP50F9b1F
180〜186←24時間365日1人でIDコロコロ買春マニア失業底辺スバヲタ孤独にハッキョw

>>179
> 風俗キチガイガラプーの悪口

本人が別板で自慢話しているしw
どっかのSCだかホムセンか知らないけど駐車場に廃車寸前のボロ車を止めて非合法店にシケコむって最低w
0188名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MM0f-RlR6 [122.130.224.58])
垢版 |
2020/08/14(金) 08:47:41.61ID:c6HpDu1IM
>>186
通期の赤字予想は900億だけど下方修正で1000億超えてくるんじゃね?
0190名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4f14-o4rh [113.20.196.211])
垢版 |
2020/08/14(金) 09:51:16.39ID:HPA3FaQo0
シェアは2%で存続出来るならそれでもいいが、今のマツダの致命的な所は、車種に対してユーザーが見えないところだろ。
MAZDA3 FB➡︎スポーティやな…でもサスがイマイチやないか!
CX-30➡︎そこそこのサイズのSUVやな使い勝手良さげ、車高低過ぎてSUVのメリットないな…キャンプ道具も一式入らんな…
sky X➡︎そこそこのスペックのエンジンやな、ファッ⁉︎エンジン単体で80kg増?鼻先重なるやないか!

こんなんばっか…先ずはパッケージングがあってのデザインだろう。デザイナーとエンジン部門のオナニーが過ぎる。
0192名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4f14-o4rh [113.20.196.211])
垢版 |
2020/08/14(金) 10:02:09.87ID:HPA3FaQo0
>>191
とてもロードスターを作ってるメーカーとは思えない暴走ですよね。
0193名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM0f-tgXM [202.214.198.43])
垢版 |
2020/08/14(金) 10:16:03.22ID:NY5pWrnvM
>>191
副社長が「デザイン優先だ、デザインに合わせろ」と
エンジニアに指示したからな
そしてエンジニアもデザイナーも美談のように
話するくらいだからな
0195名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bb2f-Ao/J [218.227.37.217])
垢版 |
2020/08/14(金) 12:14:48.53ID:F8RHCcMp0
>>186
有利子負債6000億
コロナ融資2900億
欧州罰金1000億

赤字関係ないよ、広報予算が尽きるまでは提灯記事がワンサカでてくるよ、これからも

金太郎飴だけどデザインはそこそこ貢献してる
だめなのはスカイアクティブ全て

その結果、HV,EV,ターボが疎かになって自爆
0198名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bb2f-Ao/J [218.227.37.217])
垢版 |
2020/08/14(金) 14:55:12.54ID:F8RHCcMp0
>>196
目標180万台で今年130万台なのに
北米工場4000人採用したのにまだ稼働せず
工場ガラガラ、赤字ドバドバ

ツダ信者馬鹿杉ワロタ
0199名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bb2f-Ao/J [218.227.37.217])
垢版 |
2020/08/14(金) 15:08:33.26ID:F8RHCcMp0
マツダ信者が喜ぶニュースって、実際にはマツダにとって首を絞めてるという

北米売れてないし、ZEV規制クリアしつつ、売れそうな車もないし

全てがマイナスに繋がるどん底ニュース

欧州のMX30沈没、ラージ特攻沈没の二大ニュースが待ち遠しいなw
0202名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bb2f-Ao/J [218.227.37.217])
垢版 |
2020/08/14(金) 16:15:21.27ID:F8RHCcMp0
>>200
有利子負債6000億
コロナ融資2900億
欧州罰金1000億
赤字900億

工場稼働率ガラガラ、赤字なのに追加投資が、マツダにとって苦しいの理解できない馬鹿ワロタ
0203名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bb2f-Ao/J [218.227.37.217])
垢版 |
2020/08/14(金) 16:17:34.64ID:F8RHCcMp0
トヨタの出資額500億も、いまや半分

マツダ金出せ、トヨタの車作れやタダで

工場ガラガラなんで、トヨタの車作らせて下さいって、今後も泣きつく姿のマツダw
0206名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bb2f-Ao/J [218.227.37.217])
垢版 |
2020/08/15(土) 09:46:22.75ID:hSPmOVo/0
トヨタの車が売れる > マツダの車が売れない

追加工場がトヨタ工場になるw

目標180万台で今年130万台なのに ・・・マツダ・ガラガラ
0208名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bb2f-Ao/J [218.227.37.217])
垢版 |
2020/08/15(土) 12:28:39.66ID:hSPmOVo/0
>>207
にも関わらず、

>>200
のように現実逃避からの精神勝利宣言ワロタw
0217名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MM3f-39g4 [119.240.143.209])
垢版 |
2020/08/17(月) 21:54:47.90ID:VhoQSMMsM
すべての車種で安価な1.5Gを展開すればそれが売れ筋になって2%達成できるかもしれない。
0219名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0H7f-p5K4 [101.110.35.144])
垢版 |
2020/08/18(火) 00:15:18.57ID:9sYynfuIH
1.3トン超えの車体を1.5リッターエンジンで駆る喜び
0229名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa3f-68fl [111.239.254.231])
垢版 |
2020/08/18(火) 12:30:44.02ID:GV91P9q5a
>>222
横浜R&Dセンターで撮ったマツダの公式写真のようだが、広報はこれを見て何とも思わなかったのか気になる
0230名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4ba3-XQXO [220.107.254.98])
垢版 |
2020/08/18(火) 13:03:45.08ID:DENqAnkn0
休み中初めて走ってるマツダ3見たけど思ってたより安っぽくて小さかった 
0232名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8b55-XQXO [118.21.67.118])
垢版 |
2020/08/18(火) 17:40:29.61ID:AhDymcwo0
同じ記事でもツダオタの押しかけ具合が違うとコメント欄の反応がわかれる良い例。

決め手は居住性? いまやマツダで人気No.1 小型SUV「CX-30」選ばれる訳は
https://carview.yahoo.co.jp/news/detail/0facf76012df3f94d93dc948e9820cac3be89cd6/
https://news.yahoo.co.jp/articles/fe2d86af056f7d640621fb56dc01dd75b74a6429
0233名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM7f-tgXM [163.49.210.235])
垢版 |
2020/08/18(火) 20:01:58.64ID:5+PXYUGMM
CX-3の1.5ガソリンの安いのが出たけど
SUV欲しいけど手が出ななかった層に売れるのかな?
色んなジャーナリストに誉めさせてるね
昔、試乗した時は硬いだけの足廻りで跳ねまくって
酷かった
少しはマイナーチェンジで良くなってる?
0241名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fb7b-Auxs [106.72.181.32])
垢版 |
2020/08/18(火) 22:52:17.61ID:2Ob14m0U0
MX-30全く意味がわからんな
ガソリン車は量販してEVはリース限定なのかよww
ハンコSUVだらけにしてどうしたいん?大爆笑
0246名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8b7d-YpYZ [121.85.78.231])
垢版 |
2020/08/19(水) 02:52:59.16ID:xS0bsojI0
マツダ3もCX−30も1500台/月しか売れてない。
台数稼ぎたいセグメントなのにヤバイですね。

7月はマツダトータルで1万台しか売れていない。
全国にマツダディーラーが1000店あるのに1万台って。

1店平均10台、営業マンが5人いたら1人2台の計算でしょ?
かなりヤバイと思うけど。
0249名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MMa1-LzFz [118.109.188.204])
垢版 |
2020/08/19(水) 13:45:56.37ID:QPgxOyCOM
欧州で売れてるから日本では売れなくても大丈夫と豪語してたCX-3。コロナが関係ない3月まででも売れてない。
2020年1月 55台
2月 15台
3月 39台
4月 5台
5月 6台
6月 7台
好調というCX-30でさえも昨年のCX-3の台数には届かない状況。
CX-5も半減だしマツダは欧州から手を引いた方がいいんじゃない?
コロナのせいでーなんていつまでも言ってられないぞ。
0250名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fd2f-3qHE [218.227.37.217])
垢版 |
2020/08/19(水) 13:59:08.38ID:PtHnA7Wa0
金太郎飴デザインは見飽きたが
売れ行き不振の原因はスカイアクティブ

スカイアクティブG,D,Xに投資したのが敗因

こんなエンジンじゃだれも買わんよ
0251名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fd2f-3qHE [218.227.37.217])
垢版 |
2020/08/19(水) 14:02:20.85ID:PtHnA7Wa0
>>244
発狂の略

>>245
CX-30の方がデザイン、居住性、乗り降り全て勝る
MX-30、値段高過ぎ、カッコ悪い、性能ウンコ(HVにも劣る)、ショールームの肥やしで終わり
0252名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2554-YNZL [126.242.195.162])
垢版 |
2020/08/19(水) 14:13:50.82ID:jBjY05L60
マツダは頭が古い。開発陣にネット使いこなしてる人いないの?


「今どきCDってなんだよ、spotifyしらねーのかよ」と外人にバカにされるCX5
https://youtu.be/j5x2k78a6kE?t=138
「CDプレイヤーって1990年代かよwww」とバカにされるmazda3
https://youtu.be/vuEgfmBXHFA?t=334

本当にCD,DVDの抱き合わせ勘弁してほしい。
スマホにワンセグが必要と勘違いしてる日本のキャリアみたいだ。
0257名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fd2f-3qHE [218.227.37.217])
垢版 |
2020/08/19(水) 22:13:59.38ID:PtHnA7Wa0
>>256
欧州では同じエンジンのマツダ3が素のGより50万高で売ってる

CX-30のGより50万アップ、観音開きドアもコストアップ

つまり、マツダウリジナルプレミアム、ボッタクリプライスがわかってるけど

安く見積もっても299スタートだな
0262名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1547-1lGK [220.97.246.209])
垢版 |
2020/08/21(金) 02:25:10.67ID:MUbYGdvA0
>>237
FR乗用車はトヨタ日産すら負けてる市場だし
0263名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1547-1lGK [220.97.246.209])
垢版 |
2020/08/21(金) 02:26:58.14ID:MUbYGdvA0
>>219
ヴェゼル、シエンタ、フリード
0264名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0H0b-YpYZ [101.110.35.144])
垢版 |
2020/08/21(金) 11:34:41.76ID:A72OmUd/H
>>263
なるほど!それがマツダ3のライバル車だったのか
0265名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sad9-opce [106.180.13.173])
垢版 |
2020/08/21(金) 12:26:29.70ID:Xsm0sbzFa
>>246
バブル期は2600店以上あって本気で年間100万台を目指してたが、その頃と比べるとこれでも減ってる
0276名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5b37-u2+K [111.169.123.38])
垢版 |
2020/08/22(土) 09:51:09.14ID:UkNw2vkk0
「自分達は先駆者だ、他社はパクッた」と言いたげな開発者の発言
会社全体で勘違いしまくってる模様

https://news.yahoo.co.jp/articles/68c54327095fd7d719005f13a9e879f5ffd66e0d
激戦の小型SUV市場でマツダはどう戦う? CX-30開発者に聞く

「激戦区になりましたね。ただ、来るべくして来たというのが率直な感想です。
我々が『CX-3』を出した時(2015年2月発売)っていうのは、コンパクトクロスオーバーはあまり認知されていませんでしたし、
ある意味でチャレンジングなところがありました。
ですが、乗られている方を見てみると男性女性ともに多かったですし、SUVというよりも、
街乗りからちょっとした遠出までできるクルマという感じで乗られていました
多分この辺りのクラスには今後、各社から新車が出てくるんじゃないかっていうのは、ある程度は予想していました。
ただ、予想していたよりもはるかに多いとは感じますね(笑)」
0278名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fd2f-3qHE [218.227.37.217])
垢版 |
2020/08/22(土) 10:39:38.31ID:G6eSglL+0
どうしてもマツダウリジナルなDNAが広報通達で刷り込まれてる

屋台骨のマツダ3、CX−30がモデル末期のインプ,XVに負けてる
カローラクロスが出たら全滅でしょ
0284名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fd2f-3qHE [218.227.37.217])
垢版 |
2020/08/22(土) 12:09:06.08ID:G6eSglL+0
>>282
1990 VWゴルフカントリー これが先駆

日本車は基本、欧州のパクリ
0285名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fd2f-3qHE [218.227.37.217])
垢版 |
2020/08/22(土) 12:10:45.82ID:G6eSglL+0
>>283
脳内変換世界一、精神勝利はマツダウリジナルの専売特許w
0288名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5b37-u2+K [111.169.123.38])
垢版 |
2020/08/22(土) 13:27:07.56ID:UkNw2vkk0
>>287
そうだね、どこを何を起点にするのか曖昧な部分も多いから人それぞれだけど

トヨタの開発者は「自分達が先駆け」なんて厚かましい事は言わない
マツダは街中でよく見かけたジュークって分かりやすいのがあったのに
「マイナーな存在なので、マツダが先駆け」みたいな事を平然という

この差
0290名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fd2f-3qHE [218.227.37.217])
垢版 |
2020/08/22(土) 14:13:49.45ID:G6eSglL+0
2010年以降、莫大な広告費をかけて提灯広告を打ちまくり
世界一だ、なんとか賞受賞と2%ファン獲得のために信者ふやす施策が
マツダウリジナルを生んだんだろう

そして勘違いツダ信者の量産化を生み一般ユーザーも敬遠するマツダの完成
0300名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eba9-opce [113.149.222.249])
垢版 |
2020/08/22(土) 18:22:01.33ID:Ly0bV0Z+0
ウリジナルならぬマツジナル
0301名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 23d9-hOux [61.125.155.199])
垢版 |
2020/08/22(土) 19:17:07.32ID:04365SZk0
>>276
なんか勘違いした王者の風格的発言だな
0306名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2554-f6AD [126.34.170.205])
垢版 |
2020/08/22(土) 21:38:51.39ID:EibOgV540
>>305
自分が描いた絵は上手くみえるタイプなんだと思う
0308名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fd2f-3qHE [218.227.37.217])
垢版 |
2020/08/22(土) 22:31:19.18ID:G6eSglL+0
スカイアクティブエンジン搭載車は全て神だから
社内的には、全て世界一の扱いw

エンジン部隊が実権を握ったイエスマン
0309名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fd2f-3qHE [218.227.37.217])
垢版 |
2020/08/22(土) 22:33:24.02ID:G6eSglL+0
>>307
デザインは金太郎飴といえCX−5以降、それなりに成功してる

問題はスカイアクティブのエンジン全てが足を引っ張っていること
0312名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2554-f6AD [126.34.170.205])
垢版 |
2020/08/23(日) 02:00:42.17ID:yOwEVGrQ0
今度出るMX-30あるじゃん、こいつとCX-5と比べると
5の方がカッコいいよな
皆んながカッコいいって思うデザインだと思う
でも俺は30の方が良く見え始めたんだよ
多分、5は見慣れすぎで30は新鮮ってのが理由だと
思う
0314名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2554-f6AD [126.34.170.205])
垢版 |
2020/08/23(日) 07:24:57.91ID:yOwEVGrQ0
>>313
全然違う
やっぱり鼓動デザインは良いとはおもうけど
見慣れ過ぎて何とも思わなくなった
0315名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1554-RTUg [220.56.58.198])
垢版 |
2020/08/23(日) 09:07:41.13ID:54zBHSil0
まだマツダ地獄は存在してるのだろうか?
0322名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fd2f-3qHE [218.227.37.217])
垢版 |
2020/08/23(日) 14:42:03.16ID:M6I7GEUl0
いまどき、1.5や2.0のNAエンジンに金払う馬鹿はいない

金太郎飴は飽きられつつあるが、一番の野糞はスカイアクティブ
こんな糞エンジンを世界一の提灯記事で売るマツダの余命は短い
0328名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8b7d-YpYZ [121.85.78.231])
垢版 |
2020/08/23(日) 19:56:55.48ID:44xtymFS0
スカイD→煤だらけ 予見的リコール連発
スカイX→目標の燃費3割改善に届かず 補機を付けまくって1割改善がやっと
       コストもGとDの間という目標に届かず G+70万で納得できる説明不可 開発者の魂代と言い出す

Xの開発失敗が致命傷だね
0338名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd43-v7LZ [49.98.150.134])
垢版 |
2020/08/25(火) 16:42:38.46ID:ywMwFD8pd
>>336
マツダと狂信者がモータースポーツ語る資格無いよな
やる気資金技術がカケラもないメーカー
モータースポーツでの社会貢献ゼロw
0348名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dd47-qTt9 [220.97.246.209])
垢版 |
2020/08/27(木) 12:16:42.55ID:1FY/BDXw0
>>286
RAV4は1994年、CRVが1995年で、横置きエンジンのSUVの起源はこの2台とされることが多い
また、1998年のハリアー/RXはプレミアムSUVの起源とされることが多い
0351名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 652f-GOzA [218.227.37.217])
垢版 |
2020/08/29(土) 11:58:58.45ID:aaSwcR7l0
売れない原因は、エンジンだから

デザインは金太郎飴だけどまだ 力があある

エンジンは他メーカーに比べてオワコン
0354名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW cba9-nUCc [113.149.222.249])
垢版 |
2020/08/29(土) 14:02:42.44ID:YjarNaZQ0NIKU
6ATも至高らしいからな。
実際には自社開発するのもサプライヤーから多段買うのもままならないわけだが
0357名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ 652f-GOzA [218.227.37.217])
垢版 |
2020/08/29(土) 16:54:49.83ID:aaSwcR7l0NIKU
>>353

>売れない原因は、エンジン

他社に比べていいとは書かれてないけどw
0359名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ 652f-GOzA [218.227.37.217])
垢版 |
2020/08/29(土) 18:13:53.18ID:aaSwcR7l0NIKU
脳内BMWアウディだから

中身は4気筒6ATビニール内装安っぽいプレミアム
0361名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW cba9-nUCc [113.149.222.249])
垢版 |
2020/08/29(土) 19:23:42.05ID:YjarNaZQ0NIKU
ライバルはダイハツだからな
0368名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ 652f-GOzA [218.227.37.217])
垢版 |
2020/08/29(土) 22:54:52.80ID:aaSwcR7l0NIKU
>>360
おまえ、マツダの信者なのに知らないの?
https://bestcarweb.jp/news/141119
こういう発言してるから嫌われるんだよ
0370名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MM93-fgiY [119.243.53.50])
垢版 |
2020/08/30(日) 11:30:43.79ID:7wQhTT8yM
>>362
他社と比べてガワに金がかかってるわけじゃない。
デザインの方向性がおかしいだけ。
0372名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM19-nUCc [36.11.229.42])
垢版 |
2020/08/30(日) 12:00:05.19ID:YCA7EpiYM
プロパーの国内デザイナーの給料は高くない。金も手柄もコネが独り占め
0374名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1d91-zpXR [124.33.203.18])
垢版 |
2020/08/30(日) 12:47:25.51ID:KunMSUHh0
自分が発起人でもあるアワードを勝手に「世界一」と名乗りマツダ3のデザインが世界一だと提灯する。
これを真に受けるデザイナーと信者たち。
https://news.yahoo.co.jp/articles/a3f83d7875382a63874e366cca716cf4ffda9063
カーオブザイヤーで世界で一番権威があるのは歴史や立ち位置考えればヨーロッパカーオブザイヤーだろう。
0388名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e591-oy4d [124.33.203.18])
垢版 |
2020/09/03(木) 00:08:04.58ID:+0CIEasg0
欧州車を維持する資力も度量もないから欧州車コンプレックスの塊のマツダを選んでるってわけか。
0398名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e588-4jJb [124.212.26.110])
垢版 |
2020/09/04(金) 22:57:02.01ID:zNLYG53n0
>>397
単にその会社が嫌いだからって毎日毎日該当スレに来て全否定するようなレスしまくるのか?って問題がある。一つはクリーンディーゼルの評判聞いて、なけなしのお金で買ったはいいが煤問題で壊れたかもう一つは単に精神的異常者。単に嫌いだからって理由で毎日レスするのも異常だから。
0400名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4be6-zPgg [153.226.13.242])
垢版 |
2020/09/05(土) 02:14:58.78ID:X/PhbRYw0
ここはマツダオーナースじゃなくて
アンチスレだよ?
この手のスレに乗り込んで顔真っ赤になるあなたがヤバいよ?
他のメーカーの人そんなことしないでしょ?
マツダアンチスレが盛り上がってるのはマツダ信者が活きが良くて香ばしくて盛り上がるからでしょうね
0403名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e588-4jJb [124.212.26.110])
垢版 |
2020/09/05(土) 09:47:02.73ID:zfEmlnrR0
>>399
わかる。日常生活で学校や職場で馬鹿にされ続けてきたんだろう。その悔しさをネットでうさを晴らしたいんだろう。マツダなら馬鹿にしても無問題だろうかなと。トヨタを馬鹿にしたらユーザー数も多く反撃されるからより弱そうなマツダを狙った。なかなか単純な考えでわかりやすい。あなたが馬鹿にされるのはあなた自身の問題のせいだから。
0405名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2b88-XrX+ [113.150.47.101])
垢版 |
2020/09/05(土) 10:09:20.27ID:ZpeahQMS0
日本の工業製品って長らく実態の伴わないインチキやハッタリ商品で今のバカにされてる中華製品みたいな
ものだったんだけどようやくそれを平成時代辺りで抜け出してきたわけよ
今でもインチキとハッタリで商売してるマツダは忌まわしい昭和の亡霊みたいなものなんだよ
だから信者以外には忌み嫌われてるの
0409名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cd2f-0KBl [218.227.37.217])
垢版 |
2020/09/05(土) 11:37:12.04ID:DqsbS6lQ0
巷にあふれるマツダ提灯記事

提灯記事に洗脳され、他メーカーまで馬鹿にするマツダ信者

全メーカーを敵に回したマツダに対して

こいつら馬鹿かと馬鹿にしまくるアンチマツダの構図
0412名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2ba9-Zh5B [113.149.222.249])
垢版 |
2020/09/05(土) 13:20:29.09ID:h/3rODqb0
さークルマ買おうかなと思ってマツダに目がいき、Skyactiveやらなんやら宣伝すごいから良いんかなと思ってアクセラ試乗したら乗り心地ガッサガサだわ内装は輸入車のパクリだわ営業は馬鹿だわで呆れて他のクルマ買ったけど、色々調べてるうちにヒゲに行き着いて謎が解けた。

ヒゲが何喋ろうと鉛筆折ろうと自由だが、クルマの質と乖離すればするほど弄られるのは仕方ないだろう。アンチとかそういう問題じゃない
0418名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cd2f-0KBl [218.227.37.217])
垢版 |
2020/09/05(土) 16:20:29.16ID:DqsbS6lQ0
409だけど
実際、スカイアクティブXとか、マツダ3 1.5とかウンコでしょ。

>>416
その通りw

三菱や日産よりも超ヤバイ、スバルとは比べるまでもない
0419名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1b37-ALHH [111.169.119.233])
垢版 |
2020/09/05(土) 17:15:33.52ID:QkByeYCz0
まぁ外国人は忖度関係ないからハッキリ言うよね

しかも、問題はトランスミッションだけではない。CX-30の乗り心地はサスペンションが付いていないのかと思うほどに悪い。
『アベンジャーズ』でハルクがトム・ヒドルストンをぶちのめすシーンがあるのだが、
CX-30を普通の速度で運転するだけでトムの感覚が理解できる。
スピードを出せば硬さの恩恵に与ることもできるのだろうが、困ったことにCX-30はスピードを出すことができない。
2Lエンジンは洗練されてはいるのだが、決して速くはない。
なので、この記事を読んでいる10人には、他の車の購入をおすすめしたい。
ボルボ XC40などいいかもしれない。そして、CX-30に興味のない大多数の読者は、
ここまでで20段落分の無駄な時間を過ごしたことになる。
0421名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cd2f-0KBl [218.227.37.217])
垢版 |
2020/09/05(土) 17:50:32.37ID:DqsbS6lQ0
EVバッテリーを載せるスペース確保のためのトーションビーム

たったの航続距離200kmのMX30

安物シャーシでEVとエンジン共用したツケが売れ行き不振
0422名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2ba9-Zh5B [113.149.222.249])
垢版 |
2020/09/05(土) 19:02:30.87ID:h/3rODqb0
>>419
ジェレミークラークソンは実用車ほとんど嫌いだから流石に許してやれ
0424名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2ba9-Zh5B [113.149.222.249])
垢版 |
2020/09/05(土) 19:50:33.06ID:h/3rODqb0
>>423
やーそうだけど言ってる意味わかるっしょw あの爺は特殊。大好きだけど
0427名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MM93-nPfA [119.241.245.160])
垢版 |
2020/09/06(日) 17:24:35.35ID:lg9r1cO5M
CX-30買うようなユーザーにはこんなもので十分とマツダは考えたから。
0428名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM01-Zh5B [36.11.224.140])
垢版 |
2020/09/06(日) 17:48:28.94ID:Xtv18YxiM
コレが核心だよな。シャシーもトランスミッションもろくにアップデートさせない、サス合わせの走り込みもろくにさせない、経営陣が顔出して宣伝ネット工作すれば人気が出ると思ってる。マツダ自体がユーザーを馬鹿にしてる
0429名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f17b-8+k7 [106.72.181.32])
垢版 |
2020/09/10(木) 03:26:15.54ID:euLJmhdN0
MX-30(笑)
0430名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 991e-sa+Q [124.18.106.201])
垢版 |
2020/09/10(木) 03:56:29.26ID:2Rj23VEL0
マツダは販売店自体が近所にないから、ほとんどの人がのらない
うちの市(人口が12万)にはトヨタ(トヨタ店、トヨペット店、カローラ店、ネッツ店)
日産(日産、プリンス)ホンダしか販売店がない。
スズキとダイハツは自動車修理店が扱っている。
あとのスバルとマツダと三菱とレクサスは隣の市に行かないと販売店がない。
うちの町内ではマツダよりもBMWのほうが多い。
0432名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0H6b-pVuC [101.110.35.144])
垢版 |
2020/09/10(木) 09:39:35.78ID:INoWivVaH
>>430
そんな市もあるのかぁ…って
よくよく考えたら俺の住んでる市(人口14万)もマツダ無いわ
0439名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f17b-eN0C [106.72.181.32])
垢版 |
2020/09/14(月) 01:27:45.34ID:7mxBzyPx0
でも技術のマツダには、最強の自社開発EV MX-30があるから……!
なお
0441名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ad2f-NTrt [218.227.37.217])
垢版 |
2020/09/16(水) 20:18:58.57ID:MN2qWEJv0
>>440
末尾にキックスが出てくるあたり、抵抗感のある提灯かなw
0442名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ad2f-NTrt [218.227.37.217])
垢版 |
2020/09/16(水) 20:20:53.45ID:MN2qWEJv0
>>439
CX-30と使い回しのシャーシでバッテリー200km分しか積めず

CX-30もトーションビームのウンコ
MX-30もウンコバッテリー

どちらも自爆のうんこマツダw
0451名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8d7b-ETP5 [106.72.181.32])
垢版 |
2020/09/21(月) 11:45:31.44ID:AYiXlC/I0
ヒゲ副社長はFacebookでトヨタに文句垂れてたくせになw
やべえ会社だ
0452名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW aba9-c+eV [113.149.222.249])
垢版 |
2020/09/21(月) 12:10:02.81ID:CH8j/bEj0
ヒゲまだ辞めないのか
完全に手詰まりだろ
0453名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr61-Rp0n [126.193.178.139])
垢版 |
2020/09/21(月) 12:31:29.04ID:X2bKi2bmr
ヒゲはラージを世の中に出すまでは辞めないよ
己の失敗を認めず、主査が出来ないと声をあげたら左遷させるからな
0454名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW aba9-c+eV [113.149.222.249])
垢版 |
2020/09/21(月) 20:16:22.58ID:CH8j/bEj0
正社員スレ覗いたらホントに左遷させたみたいだな
0464名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fb2f-hsDi [218.227.37.217])
垢版 |
2020/09/26(土) 20:17:06.99ID:JOPAUixL0
光岡は、ビュートのマーチ臭が強いけど

2%は、提灯記事に騙され夢見て、次は去っていく層・・・それで2%割れ
0470名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Spbf-CE39 [126.33.130.84])
垢版 |
2020/09/28(月) 14:39:53.30ID:YkCRdj4up
自分はツダ好き2%層だと思うんだが
見事に過去作しか好きなクルマが無い

BGファミリア
フェスティバ(GTA含む)
NAロードスター
初代MPV
ユーノス500
ユーノスコスモ
CX7
RX8
初代センティア

(以下レジェンド)
コスモスポーツ
初代RX7
ロードペーサー
ルーチェロータリークーペ
0475名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMd7-zznl [210.138.6.12])
垢版 |
2020/09/30(水) 07:15:20.78ID:kt6/74MeM
>>473
何も知らない読者に売れてる車のライバルと思わせたいのだろうな
0479名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 632f-ilXw [218.227.37.217])
垢版 |
2020/09/30(水) 22:46:59.05ID:gBWgvRku0
10年の歳月をかけた画期的なスカイアクティブXが全く売れない。

2%の中の、超少数のさらに5%、コストが回収できない上に、賞を取るコストをさらに掛ける
0481名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7354-syew [126.140.154.99])
垢版 |
2020/10/01(木) 05:39:50.77ID:zRMD4Eqf0
いろいろ言い訳並べ立ててハイブリッドからもダウンサイジングターボからも逃げて煤ディーゼルと偽HCCIに選択と集中した結果がこのザマだけど
ホントこの先どうすんだろね
0484名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9334-2+Dn [118.106.4.216])
垢版 |
2020/10/01(木) 12:30:44.20ID:dv49s/Qt0
0-100km/hなんかカローラと変わらんし
サーキットではライズに負けるし
0488名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa97-vZte [106.180.13.245])
垢版 |
2020/10/01(木) 15:27:23.61ID:Mnbq9b63a
9月の登録車新車販売が前年同月比69.3%
完全に終わっとる
0489名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9355-gW4a [118.21.67.118])
垢版 |
2020/10/01(木) 15:43:51.76ID:h7PpdchH0
>>488
そこはトヨタ以外のどこも厳しいからマツダだけ酷いわけではない。
先月もだったが普通車はホンダより売ってる(日産みたいなインテリジェント登録かも知れないが)。
ほかを見れば日産は末期症状の数字で、スバルはモデル切り替えで6月からほとんどの車種が受注中止でバックオーダー捌いてるだけの数字。
ただ単月の数字だけではなくいろいろな要件を加味して通期赤字予想なのはマツダと日産だけなのは事実。
0490名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa97-vZte [106.180.12.183])
垢版 |
2020/10/01(木) 16:12:59.13ID:wVnEYHYka
>>489
輸入車も含めた全ブランドの前年比が84.4%で、マツダはこれより15ポイントも低い
おまけに昨年9月にはCX-30はまだ無かった
完全に終わっとると書いたのはこのため
0491名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8fa9-vZte [113.149.222.249])
垢版 |
2020/10/01(木) 19:21:15.11ID:NW9cRoFP0
ツダオタによると8月単月で完全復活らしい
http://cardrivegogo.com/なぜmazdaは選ばれるのか?/2/
0496名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp77-m+vQ [126.152.239.234])
垢版 |
2020/10/01(木) 22:32:56.44ID:HrgOp/aQp
進化の途中というのは醜いものだよ
0497名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM7f-zznl [163.49.204.136])
垢版 |
2020/10/01(木) 22:51:14.12ID:rpNS4ngGM
https://youtu.be/iCVgVhrMJxc
酷いなコレ
マツダクオリティ健在じゃん
0504名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa97-vZte [106.180.12.82])
垢版 |
2020/10/02(金) 12:09:30.25ID:6msTSnlMa
>>500
もし仮に全ブランドの前年比が50%なら、約70%のマツダは出来る子
しかし現実は全ブランドの前年比が約85%なので、マツダはダメな子

ありえないけど、全ブランドで前年比倍増したと仮定して、マツダが前年と同じでも満足かい?
0506名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp77-HydX [126.193.122.162])
垢版 |
2020/10/02(金) 13:36:44.89ID:R3UiNuilp
>>503
謎のカチカチ
ブレーキ異音でディーラーにて調べたら、
部品(ブレーキパッドが脱落しないように保持する板バネだと思われる)
が変わってたとか恐ろし過ぎる…
保安部品の扱いじゃねーw

と思ったら、CX-3もCX-30もアメリカでは、
走行中にブレーキキャリパー脱落が起きて、
リコール騒ぎになってたわwww


流石メイドインチャイナブレーキwww

マジで命預けられ無いわ。
0508名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8fa9-vZte [113.149.222.249])
垢版 |
2020/10/02(金) 14:39:24.46ID:zR1DN5GX0
ベンツやアルファなどプレミアムブランドもどうでもいい所が壊れる。マツダはプレミアム目指してるからな
0514名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0Hff-Kk5w [101.110.35.144])
垢版 |
2020/10/02(金) 19:12:14.02ID:/2jAiQFqH
>>511
ヒュンダイにクラウンは無いだろ
0518名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 632f-ilXw [218.227.37.217])
垢版 |
2020/10/03(土) 14:53:58.69ID:K6Aq0pl10
>>515

>クソベストカーのアホが

具体的に誰? エビカニ?
0529名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5391-wJJx [124.33.203.18])
垢版 |
2020/10/03(土) 23:36:26.58ID:44f7Vomu0
自動車メーカーとしてのマツダとしてはまだ70年くらい?
100周年記念車を買うバカがいることに驚きだけど、SKY-X買っちゃうようなツダオタもいるしなあ。
0533名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e3ac-IT45 [122.22.36.117])
垢版 |
2020/10/04(日) 02:45:48.50ID:WUnv56MF0
マツダなぁ
MAZDA3発売前ぐらいまでがマツダに対して多少なりともワクワク感はあった
それ以後は興味も無くなったな
0535名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d3a3-gW4a [220.107.254.98])
垢版 |
2020/10/04(日) 04:04:13.50ID:GlyhyGko0
>>510
確かに 知り合いのマツダ車小傷がいっぱいある
0536名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8fa9-vZte [113.149.222.249])
垢版 |
2020/10/04(日) 07:08:14.80ID:GlsPNgHZ0
マツダに限らないがピアノブラックを高級だと捉えるのがそもそもおかしい
0541名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sab7-VxUf [106.180.49.218])
垢版 |
2020/10/07(水) 22:29:40.22ID:ml7b7rxba
実用車から逃げたマツダにいったい何の価値があるのか
ロータリー信者は新車は買わないし
プレミアム・スペシャリティ特化は必ず裏目に出る
0543名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1a90-KV+F [115.37.162.65])
垢版 |
2020/10/08(木) 10:55:31.85ID:COOzOUlC0
ホンダの考え方と真逆だな
機械は人間に奉仕するべきという
0545名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1a90-KV+F [115.37.162.65])
垢版 |
2020/10/08(木) 11:25:13.00ID:COOzOUlC0
かみさんがNBOX買ったんで少し運転してみたんだが
舌を巻いたわ

ノンターボなんだがパワーは日常には充分、そして静か
乗り心地もいい ドライビングプレジャーまではないが
あれが売れるのは良く判るわ

乗りだし160万で買えるもんな
0546名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f32d-VxUf [220.208.249.79])
垢版 |
2020/10/08(木) 11:50:11.78ID:lPf8SYRq0
そう、トヨタ以外のメーカーだって妥協せず真摯に取り組めば売れる実用車は作れるんだよね。
ミニバンはドライビングプレジャーガー!デザインガー!と苦しい言い訳をして
車オタ向けというニッチマーケット(ちなみにライバル多数)に逃避した無様なメーカー、それがマツダ。
0547名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1a90-KV+F [115.37.162.65])
垢版 |
2020/10/08(木) 11:59:32.97ID:COOzOUlC0
ドライビングプレジャーってなんなんだろうね
かみさんはNBOXのんびり転がしながらFM聞いて歌うたうのが
とても楽しいって言ってる

これだってプレジャーだよな

マツダの言うドライビングプレジャーって マツダが勝手に考えた
居もしない客に勝手に押し付けようとしてるだけだな
0552名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 672f-joLk [218.227.37.217])
垢版 |
2020/10/08(木) 18:32:21.27ID:RYBeCMIU0
2015年から株価下がりっぱなしの定常運転

ラージコケで株価二桁へフリーフォールの予定w
0563名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f32d-VxUf [220.208.249.79])
垢版 |
2020/10/09(金) 19:52:23.89ID:f73DgcX50
リッター100馬力超えのハイパワースポーツ車 なし
世界に冠たるランクル的なヘビーデューティーSUV なし
庶民の為のコスパに優れた車室内の広い実用車 なし
過去の栄光でしかない極悪燃費のREスポーツ車 なし

今のマツダ信者って何が良くてわざわざマツダ車マンセーしてるの?
0566名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sab7-VxUf [106.133.177.251])
垢版 |
2020/10/10(土) 03:12:41.67ID:jZZagowLa
では、マツダ車に興味を持てなかったお客様とは、具体的にどのような人たちなのだろうか。「クルマ好きとはいえないお客様です。女性のお客様も含まれるでしょう。今までマツダ車を購入されるお客様は、クルマ好きの男性が中心でした」。

https://toyokeizai.net/articles/-/380683

あれれー、今までの主張と真逆じゃんw
自称クルマの事を分かってる2%の好き者、マニアだけ相手にしてれば
十分商売としてやってけるんじゃなかったの?w
0571名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MMb2-6t7P [119.243.52.24])
垢版 |
2020/10/10(土) 22:16:16.25ID:a7VPXvWsM
>>570
賞を取ることが意味ないことを証明してるのがマツダ。そもそも賞の選考者は絶対に自分ではマツダ車を買わない。
0573名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f32d-7xLZ [220.208.249.79 [上級国民]])
垢版 |
2020/10/11(日) 22:25:10.49ID:sDDDKqJP0
「デザインと走りの良さが何よりも大事!視界や後席の居住性なんて二の次!
ハイトワゴン?スライドドアミニバン?そんな鈍重でカッコ悪いのは論外!廃止廃止!
このポリシーを上から下まで全車種に展開する!!!
安い下駄が欲しいだけのクルマ音痴なぞ客じゃない!分かってる人だけ買ってくれればいいんだよ!」

これを、ずっと庶民クルマを作ってきたマツダがやったのが激しく間違いなんだわ。
東洋経済のMX-30の記事にある通り、ようやく間違いに気づいたようだが果たして業績は回復するのか…
0574名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9391-6t7P [124.33.203.18])
垢版 |
2020/10/11(日) 23:40:57.99ID:4pg2boqr0
>>573
走りの良さは最新のマツダ3から捨てたけどな。
0575名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 934e-7A44 [124.26.185.142])
垢版 |
2020/10/12(月) 00:01:47.61ID:tbNHvKVg0
>>573
別にマツダの本質は何も変わってないでしょ。
そもそも使い勝手の悪い観音開きなんか
一般人は見向きもしないし。
売り方少し変えて、配車と発表のタイミング合わせて、景気が急に悪くなったから値段をかなり下げただけ。
このあとEVとかロータリーレンジエクステンダーとか、果てはラージまで。
実用車にそっぽを向いたマツダが年貢を納めるのはこれからだよ。
0576名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f32d-7xLZ [220.208.249.79 [上級国民]])
垢版 |
2020/10/12(月) 01:15:27.75ID:9c2T0LTc0
センターピラーレス観音開きは初見のインパクトだけなんだよなぁ。
実態はリアドアだけの開閉ができないという超絶不便仕様。
RX-8はあくまでスポーツカーだから許されてたようなもの。
ホンダ・エレメント、トヨタFJクルーザー…センターピラーレス観音開き車はどれも後が続かず一代でお家断絶。
トヨタ・オリジンだけは独立開閉可能だったが、センターピラー有りな故にメリットが活かせずこれも断絶。
0580名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MMe7-6t7P [122.130.226.180])
垢版 |
2020/10/12(月) 10:13:28.99ID:iIO7+ZGOM
すでに「家族で使いやすいMX-30」がお題目の提灯記事の仕込みは済んでるんじゃないか。You Tubeでもそういうヨイショ試乗動画が出回ってる。
0581名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa73-0ziV [182.251.154.54])
垢版 |
2020/10/12(月) 10:21:21.67ID:ZdJzyCKga
観音開きは隣が空いてないと使いづらいぞ。
RX-8で後ろの荷物取る場合
@運転席ドアぶつからないように開けて体出す
A後部席ドアぶつからないように開けて荷物取る

普通のドアならこれで終わりだが
B前後を開いたドアに囲まれ体も荷物も避けられない
C荷物が邪魔で後部席ドア閉められないからとりあえず運転席に置く
D後部席ドア閉める
E運転席からようやく荷物取って運転席ドア閉める
0587名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1a90-KV+F [115.37.162.65])
垢版 |
2020/10/12(月) 17:09:50.38ID:Z+DyEM+i0
>>586
どっちもどっちという感想しかないな
両方クソ
0588名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5655-fpC2 [223.217.231.251])
垢版 |
2020/10/12(月) 17:47:04.52ID:4cTEsiHh0
【環境規制に対応できず】
マツダ6、欧州でのディーゼルエンジン生産終了 自然吸気ガソリン車に移行。
0591名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2355-YQ4O [118.21.67.118])
垢版 |
2020/10/12(月) 18:35:06.77ID:8x5CCpUK0
>>589
マツダの自動ブレーキとAWDを誉めてるのは国沢だけ。
ツダオタも触れたがらない現実。
0597名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 577b-V7LG [106.72.181.32])
垢版 |
2020/10/13(火) 01:20:16.51ID:mhwBmHnq0
>>595
あれだけドヤってたEVも市販から逃げて、マイルドHVのいつものクソデカSUV(観音開きw)しか作れなかったしね
何もできないかもな
0602名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MMb3-6t7P [118.109.189.33])
垢版 |
2020/10/13(火) 09:03:09.72ID:lousieIBM
>>595
何も作れないから奇抜なデザインに逃げてる。
0604名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sreb-eKsv [126.133.235.210])
垢版 |
2020/10/13(火) 10:43:11.92ID:4owKWxbjr
危ない危ないと言われた日産三菱よりも危ない松田
0606名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 672f-joLk [218.227.37.217])
垢版 |
2020/10/13(火) 16:52:35.57ID:W+x6Y6vX0
そんなitmediaとベストカーの提灯記事を有難く読む信者

そんなマツダ専属新聞社と化した車雑誌
0609名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f72f-ql/E [218.227.37.217])
垢版 |
2020/10/14(水) 11:41:40.44ID:3e+bSytv0
トヨタがマツダ株5%投資 →今の株価は投資時の半額(時価総額換算で250億パー)

ツダが倒産すれば紙切れだから、それまでに資本提携解消じゃね。
0610名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9754-G3q1 [60.73.99.34])
垢版 |
2020/10/16(金) 08:53:36.89ID:F3wZkYRT0
100年後、電設が難しいヨーロッパの辺境山岳地域向けに、
コンパクトなロータリーを生かしたレンジエクステンダー改装を施す
中古ケーブルカー製造、修理を請け負うMAZDA社の姿があった…

男の子「マム?このマズダって会社、昔はハポンのクルマの会社だったって本当?」
母「お爺ちゃんの話だと本当だそうよ?昔はオープンカー作ったり、レースにも出てたんだって。」
男の子「え?メルセデスみたいな?」
母「(苦笑)自分達でポルシェだって言ってたみたいよ?アルファロメオとも一緒にクルマを作ってたこともあるそうよ。」
男の子「えー?うっそだー(笑)」
0612名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f88-uB37 [59.170.160.121])
垢版 |
2020/10/16(金) 10:19:07.03ID:ilUqHzg+0
>>610
ヨーロッパの山岳地帯では、
そもそもエンジン自動車は勿論、
CO2排出ガスを出すものを、
動力として使えない。

1912年に開業した登山電車
スイスのユングフラウ鉄道(三相交流)

2061mにある麓のクライネ・シャイデック駅から9.3kmの登山路線。
2.2km以降の7.1kmはトンネルに入りアイガー山、メンヒ山、ユングフラウ山を貫いて登り、傾斜度250%(1kmで250m上昇)の斜坑の様なトンネル路線を登る。

アイガー山北壁の途中駅、アイガーヴァント駅ではアイガー北壁のガラス窓から、アイガー北壁をアタックするロッククライマーや、グリンデルヴァルトの町を見下ろせたが今は通過駅。

アイスメーア駅では山肌のガラス窓から今も外に広がる氷河を見渡せる。
ユングフラウヨッホ駅(山頂)の標高は3354mと
駅としてヨーロッパ1の高さであり、
そこから更にエレベーターで3571mにある、
スフィンクス展望台に登れる。
0613名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 777b-Uawr [106.72.181.32])
垢版 |
2020/10/16(金) 10:54:55.13ID:L2gyL3L50
mx-30って本当クソつまらん車だな
なんで無駄に作った?ドヤ顔でEV作ろうとしたけど技術も金もなくて、結局自社内で何も差別化できてないあんなのになっちゃったんだろうよ
0614名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa2b-wvEi [182.251.145.68])
垢版 |
2020/10/16(金) 12:42:35.22ID:NOqV50eta
>>3
小さくて意識の低い部品メーカーを多数抱えて割高体質だから、部品単価をクソ安く設定してる。
なので、そのなかでも大きい1次請けは、トヨタ・日産・スバルなどの部品も作ってる。
そうでもしないと部品メーカーは儲からないから。なので、永遠に他社を超える事はない。
0616名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MM9b-eP7L [122.135.186.1])
垢版 |
2020/10/16(金) 21:17:18.74ID:KTD5VvghM
>>613
国沢が珍しくまっとうなレビューしてるぞ。
https://kuruma-news.jp/post/304932
0619名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7fa9-Eh3t [113.149.222.249])
垢版 |
2020/10/17(土) 12:10:28.08ID:p3e2Otpa0
個人的にマツダとこじれてる雉の割には確かにまっとうなレビューだな。これに比べると五味のMX-30評は良い意味で優しいんだなって思った
0622名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdbf-2Y3c [49.98.14.15])
垢版 |
2020/10/18(日) 13:23:54.46ID:oOV5v4LSd
>>616
早速コメント欄でツダオタが噛みついてて笑えるw
0628名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f57b-88/h [106.72.181.32])
垢版 |
2020/10/22(木) 17:42:11.18ID:q+rbXCeK0
MX-30は事故った時に後席ドアが開かなくて脱出できずに死にそうだね^^
0630名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4d2d-HM2Z [220.208.249.79 [上級国民]])
垢版 |
2020/10/22(木) 23:06:14.63ID:tuIYeeIX0
ツダオタ「これはクーペだから!!!(必死)」

メーカーはひと言も言ってませんが何か
0632名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a390-gGz3 [115.37.224.206])
垢版 |
2020/10/23(金) 07:49:53.13ID:H1CdI6Yo0
>>631
うーんこれは草
マツダ嫌いなメーカじゃなかったんだけどな
初代2代目デミオとか好きだった ロドスタも

なんでこうなっちゃったの?
やっぱりヒゲとか言う人間が台無しにしちゃったのかな
0634名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Src9-wzyf [126.208.238.0])
垢版 |
2020/10/23(金) 17:01:37.80ID:ng5ebFjzr
>>633
ホントそれ
これに尽きる。他の役員は空気じゃねえか
ラージなんてWヒゲがやりたい放題してる
0637名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df54-L1Xi [220.56.58.198])
垢版 |
2020/10/28(水) 12:53:01.67ID:QD7mZ4/H0
レクサスのような店は評判良いのでしょうか?
0641名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MM93-Kdpr [122.135.187.116])
垢版 |
2020/10/28(水) 23:09:26.39ID:E6e4gh6ZM
1回倒産したほうがいいんだよ。中途半端に助けるから勘違いする。
0644名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ dfa3-svXt [220.107.254.98])
垢版 |
2020/10/29(木) 13:59:03.57ID:JlU+xhw+0NIKU
>>638
車だけじゃなく建物もハリボテなのか
0645名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ MM9e-L1Xi [133.32.232.18])
垢版 |
2020/10/29(木) 21:30:01.50ID:THrRMh9TMNIKU
>>642
保険金詐欺御用達の殺人カーになれるかもな
0646名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 e32f-shJA [218.227.37.217])
垢版 |
2020/10/31(土) 13:10:34.85ID:Kk0QqcQG0HLWN
コピペ

<乗用車メーカー時価総額ランキング>10/30

●第二グループ
スズキ 2兆1888億
日産  1兆5447億
スバル 1兆4656億

●最底辺カースト:お父さん警告ランプ点燈
マツダ 3449億 
三菱自 2831億
0653名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 e32f-shJA [218.227.37.217])
垢版 |
2020/10/31(土) 22:07:43.57ID:Kk0QqcQG0HLWN
>>649
>欧州メーカー自体が欧州好みは後回しにしてる現状なのに

欧州メーカーは、PHVにEV、ダウンサイジングターボってマツダに無い持ち駒はフルで揃ってるけどな
日本のメーカーも揃ってるけど、唯一ないのがマツダw
0655名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 777b-Wesc [14.13.224.130])
垢版 |
2020/11/02(月) 09:28:33.01ID:KKOt6uZl0
https://response.jp/article/2020/11/02/339931.html

> まずは交差点を模したゼロスタート加速。比較的早く深くアクセルを踏み込むと、これは現行のSKYACTIV-Xでも特に不足は感じない。
> だが、ある程度の車速に載った市街地走行からの再加速、つまり中間加速がまだるっこしくて遅い。
> 渋滞路から速度60km/hレベルの国道でもそれは同じ印象。

毎度おなじみ、新しくなった途端の旧型否定
今まで「なめらか〜」ぐらいしか言ってなかったんじゃなかったか?
最初から言いやがれっての
0667名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fa34-mYn1 [115.36.185.105])
垢版 |
2020/11/12(木) 08:35:48.20ID:r8SmM6GY0
>>666
THX

売電も負けそうだねw
0668名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Spb5-tvYw [126.247.224.187])
垢版 |
2020/11/12(木) 09:41:18.06ID:Se3birozp
>>666
あれ?
マツダとトヨタとデンソーで会社建てて、
マツダがリードしながら2年9か月年掛けてEV開発したんじゃないの?
上手く行かなかったから、やっぱ、
ウチは独自でやりますわwって資本90%出したトヨタ様を反故にして、
開発宣言した、エンジンエクステンダーロータリーは?
また絵に書いた餅かな?w
そして、やっぱ出来ませんでしたー()そして、臆面もなく、
あんたんとこのTHS使わせて貰いますわ〜、
ついでに排出ガスシェアしてなぁ〜ってw

なんか日々悪態をつきながら、
にっちもさっちも行かなくなったら、
スワップ結ばせてやるよって上から目線で、
擦り寄って来る隣国マインドですね()
0669名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 954e-HQlI [124.26.185.142])
垢版 |
2020/11/12(木) 12:20:10.34ID:63wZYINT0
>>668
できもしないことを、出来る前に外部に放言して止められずにドツボにハマる、ソレがマツダスタイル。

スカイΧなんかはその典型。
方向性と実現手段が間違っているのに、開発途中の課題解決で対策モリモリ、高価な補機を積み上げてモリモリになっていって前宣伝とは違う何かが出来上がり、超高コストに。

過大なコスト投入と、外部への前宣伝の為に止めるに止められず、最後の砦のレギュラーからハイオクに切り替えて、前宣伝は無かった事にして発売。

実効はさておき、世界初の圧縮着火ドヤする為だけのオナニー開発の結果、内容に価格が見合わないので当然売れない。

次のマツダオナニーネタが直6FRのラージ
赤字930億を抱える企業が語るネタとしては何とお花畑な事か?

コレから景気は更に悪化していくフェーズで日産のFRは売れず、クラウンでさえ存続が危ぶまれる状況でのこの判断。

マツダは今後2年で倒産が視野に入る状況になるだろう。大きな設備産業はキャッシュフローが尽きるのも早いからね。
0672名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW da88-tvYw [59.170.160.121])
垢版 |
2020/11/12(木) 16:18:11.52ID:zB1KOMAH0
>>669
スカイアクティブXで直6ラージエンジン造るつもりだったみたいだがNAと変わらない出力と燃費で、高いだけのエンジン。
マツダはどうして来るんだろうなw

クラウンに載せるかもって言われてたが、Xエンジンの余りの出来の悪さにトーンダウンし、トヨタはクラウンをSUV化するって発売終了したしw
>>670
クラウンのFFはないな。
>>671
その為に、
トヨタとデンソーでEVの研究する為に会社作ったけど
わずか2年9ヶ月で大した成果なく解散。
欧州で人気のマツダ‼︎ のブランドイメージが欲しくて他社よりま70万引きでばらまき売ってたら、
クルマの出すCO2排出ガスが高すぎて罰金が1200億にもなるという皮肉www
0674名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワイーワ2W FFc2-nx8I [103.5.140.155])
垢版 |
2020/11/12(木) 19:48:00.58ID:uRSe1166F
マツダ様がヤリスとTHSを使って下さるらしいぞ
0675名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW da88-tvYw [59.170.160.121])
垢版 |
2020/11/12(木) 20:31:37.32ID:zB1KOMAH0
>>673
SCにHVにと補機だらけで重くなり複雑化し、
しかもエコエンジンなのにハイオク仕様でやっと普通の
NAエンジンと変わらない出力と燃費で絵に描いた餅の
足かせだらけで何の取り柄もない
スカイアクティブXエンジンベースのマツダが初めて開発する直6エンジンに誰が乗りたいと思う?
0678名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d554-1Dq3 [60.73.99.34])
垢版 |
2020/11/12(木) 22:57:46.47ID:yef4Dnk80
90年代末期の日産路線を地で行ってるな。
声の大きいヲタクの意見ばかり聞いて…

SKYACTIV-Dまでは良いよ。
初期鼓動デザイン(NDロードスター)まではまぁ、新生MAZDAをアピったのでいいよ。

問題はファミリー層、女性層を切り捨てた事。

金を出すのは誰だ?妻だ嫁だ奥さん家内だ。
現代の男は立場が弱い。
実用車の意見はかみさんの言う事が絶対。

シェア2パーでいい?大笑いだ。
車ヲタクでMAZDA社1択で所得高くて出る新型すぐ買える奴が世界で2パーも居るか?居ないね。

所得高ければそれなりの格のメーカーの車を買う。
0682名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b554-D0pj [220.56.58.198])
垢版 |
2020/11/14(土) 19:20:12.55ID:Eis5VEOn0
レクサスのような店は評判良いのでしょうか?
0687名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b52d-Y0tO [220.208.249.79])
垢版 |
2020/11/16(月) 12:09:38.01ID:LACCJQ1k0
黒塗りの建屋はなぁ…
レクサスみたいにプレミアム商売を長くやってるとこなら分かるが
にわかのマツダが上っ面だけ真似しても単なる意識高い系にしか見えんわ
0688名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0H4e-Y0tO [101.110.35.144])
垢版 |
2020/11/16(月) 17:34:12.46ID:SXFuIEvQH
俺の行きつけのディーラーは白地に青文字の昔ながらの建屋
0689名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ da5d-D0pj [123.1.81.154])
垢版 |
2020/11/16(月) 18:15:18.60ID:RkU1Bb/K0
勘違いもはなはだしいなぁ。。。
トヨタも何とかしてやればいいのに
0690名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5a88-Pj7A [27.89.34.205])
垢版 |
2020/11/16(月) 18:38:55.14ID:iuWreVDB0
>>689
トヨタもこれ以上関係を強くして泥沼に引きずり込まれたくないはず。
今なら最悪でも資本提携に使った500億の損で済む。
0692名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ da5d-D0pj [123.1.81.154])
垢版 |
2020/11/16(月) 18:56:11.06ID:RkU1Bb/K0
ところで今のシェアは、おいくらパーセント?
0694名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0Hf6-b6az [101.110.35.144])
垢版 |
2020/11/18(水) 15:24:51.29ID:Zt8m3EY8H
シェア2%…の車造りでトーションビームはねえよなぁ
いっそデミオ…じゃねえマツダ2もマルチリンクにするくらいの気概を見せろよ
0700名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0e7d-b6az [121.82.23.104])
垢版 |
2020/11/19(木) 17:52:29.68ID:xU1hh/yE0
という事はツダオタ絶賛のマツダ3も後継が出ればボロクソに・・・
トーションビームサスでまるで駄目だったとか書かれるんだね

マツダ3のトーションビームサスは良いトーション
アクセラのマルチリンクサスは悪いマルチリンク
って、散々ツダオタが書いてたもんね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況