X



ランドクルーザー70 Part54

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001sage
垢版 |
2020/07/22(水) 13:37:52.74ID:f5zkOk++0
ランドクルーザー70に興味がある人なら新旧問わずあらゆる話題が可能なスレッドです。

※直前スレ
ランドクルーザー70 Part 53
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1589002582/

『 過去のスレ 』
先人さん達が築いた会話の遺産は、きっとあなたの参考になるでしょう。

50 https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1544417539/
49 https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1523877541/
48 https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1500241757/
47 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1490277651/
46 http://karma.2ch.net/test/read.cgi/auto/1482645818/
45 http://karma.2ch.net/test/read.cgi/auto/1464222516/
44 http://karma.2ch.net/test/read.cgi/auto/1451440488/
43 http://hope.2ch.net/test/read.cgi/auto/1437480572/
42 http://hope.2ch.net/test/read.cgi/auto/1433423166
41 http://hope.2ch.net/test/read.cgi/auto/1428241992/
0630名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/27(木) 10:24:44.07ID:gHYJHbIQ0
貝塚東の名付け歌

おまえ百まで わしゃ九十九までよ
ともに白髪の 生えるまでよ
ハレワイドンドンドン コレワイドンドンドン

おババこババ どこ行きゃる
三升樽さげてよ 嫁の在所に孫だきによ
ハレワイドンドンドン コレワイドンドンドン

高い山から 谷底見ればよ
瓜や茄子の 花盛りよ
ハレワイドンドンドン コレワイドンドンドン

※この歌における「在所」とは被差別部落を指す隠語である
0632名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/27(木) 10:36:55.80ID:gHYJHbIQ0
ある精肉店のはなしの元となった本橋成一の「屠場」って写真集があるんだがこれがまた素晴らしいんだよ
みんなにも機会があれば是非手に入れてみてほしい
まさに圧巻だよ
0633名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/27(木) 10:42:29.67ID:gHYJHbIQ0
>>632
間違えた、「ある精肉店のはなし」の元ネタは「屠場」じゃなくて「うちは精肉店」の方だった
でも両方とも素晴らしいからぜひ読んでみてね!
0634名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/27(木) 10:58:10.58ID:Yn19Qid70
今日はモノタロウで全カテゴリ10%OFFの日
0637名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/27(木) 13:47:41.30ID:JtGW7xdO0
私たちは「買われた!」
 😡💢
𓂻𓂖𓂽
0639名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/27(木) 14:36:15.74ID:Yn19Qid70
今日だよ。会社のIDで昼に部品注文したから。
0642名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/27(木) 16:58:44.83ID:NIP5Z0iI0
地域によって違うことも知らんのけ
全校一斉にやったらパンクしてまうわ
0643名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/27(木) 16:59:00.72ID:NIP5Z0iI0
全国な
0644名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/29(土) 07:04:30.01ID:552SJsCQ0
部落に関する事ならなんでも聞いてくれ
0645名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/29(土) 07:10:13.85ID:552SJsCQ0
解放運動の歴史として1922年の水平社結成から2002年の同和対策事業特別措置法期限切れまでの80年を一応の括りとしておこうか
0646名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/29(土) 07:11:56.45ID:552SJsCQ0
解放一筋80年なんつってなw
0649名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/29(土) 11:24:49.33ID:wJTruTF80
>>648
なんで捕まるの?
部落侵入罪?
0651名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/30(日) 01:54:12.90ID:xviWKmbd0
日曜日は部落探訪
0658名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/31(月) 06:45:35.43ID:HPU8Ru9n0
目的はなんであれ、どんだけ頑張って煽っても火は付かんでスレチ。
0665名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/01(火) 07:23:17.98ID:N4nuy3m40
関西人って差別好きだよね
部落がどうとか在日がどうとかさ
0667名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/01(火) 08:06:57.75ID:pk9sn/jh0
ワシは部落民だが!なんていうわけじゃなくて○○(地区)のもんですけど。。みたいな感じなんだよな
察しろよ?解ってるよな?みたいな
0670名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/03(木) 08:52:54.84ID:yHEFehZB0
部落に関するご意見、ご質問等ありましたらなんなりとどうぞ!
0671名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/03(木) 08:53:48.74ID:yHEFehZB0
新平民の皆様からのお叱りも待ってます
0673名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/03(木) 12:39:32.73ID:H5pGznLd0
エタの子見ていた糾弾会

自殺をさせた子一等賞

確認不足でまた明日

また明日
0674名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/03(木) 12:40:50.61ID:H5pGznLd0
いいないいな人権っていいな

税金免除に地区センお風呂

子供が通える隣保館
0675名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/03(木) 12:41:49.00ID:H5pGznLd0
僕もかえろ改良住宅へ帰ろう

無免許飲酒で街宣車乗ってバイバイバイ
0676名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/03(木) 12:43:16.86ID:H5pGznLd0
いいないいな人権っていいな
0681名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/05(土) 12:51:59.42ID:lhw6ycg+0
クラッチ新品にしたら快適過ぎるな
多少クラッチが減って、グリスが切れてても慣れで乗れてしまうけど
0682名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/05(土) 13:08:45.53ID:QkDEoogw0
>>681
グリス切れよりも磨耗が進むとダイアフラムスプリングが立ってくる(出てくる)
その分、クラッチが切れるまでに必要なクラッチペダルの踏力が必要となる
0683名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/05(土) 21:41:46.70ID:eJSjVFXO0
台風が来る
わが家の災害対策本部は77だ
0684名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/07(月) 13:24:36.54ID:nzS2cCOU0
>>683
お元気ですかー
0685名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/08(火) 00:26:41.55ID:w+juQs2C0
>>684
出動要請もなくッッッ!無事でありマスッッッ!!
0686名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/08(火) 08:22:17.83ID:83m/jUBr0
77なんだけど電圧計ってエンジン掛けて半分よりちょい上まで上がって、少ししてから定位置まで上がったっけ
全く気にした事無かったけどこんなんやったかな
0689名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/08(火) 12:30:05.86ID:83m/jUBr0
>>688
ありがとうね
0690名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/08(火) 13:27:18.26ID:mN0xvI0/0
80や77のスターターが回りっぱなしになる症状って76でも対策されてなくて出るんですか?
0691名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/08(火) 15:48:44.08ID:8GB4uzcq0
>>690
まだ経験してないけど電圧仕様違うしどうだろ。12Vのナナプラではあまり聞かなかっような。
0693名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/08(火) 17:30:18.76ID:Sk8TmBiV0
奈良県人権レート

1翻:生駒市、香芝市、王寺町、曽爾村、御杖村
2翻:葛城市、田原本町、吉野町、高取町
3翻:宇陀市(旧榛原町・室生村)、五條市、大淀町
満貫:大和郡山市、川西町、上牧町
跳満:天理市、平群町、三郷町
倍満:橿原市、宇陀市(旧菟田野町・大宇陀町)
三倍満:奈良市、桜井市、三宅町、河合町
役満:大和高田市、安堵町
ダブル役満:御所市
0694名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/08(火) 17:32:43.50ID:Sk8TmBiV0
ヘイトについて書かれた研究によると、
差別は以下のようにジェノサイド
(制度的な民族大虐殺)へと繋がります。

【先入観による行為】
冗談、噂、ステレオタイプ、
敵意の表明、配慮を欠いたコメント、
排除する言語
  ↓
【偏見による行為】
スケープゴート、非人間化、嘲笑、
社会的回避、誹謗中傷、
意図的な差別表現
  ↓
【差別行為】
住居差別、教育差別、就職差別、
嫌がらせ、社会的排除
  ↓
【暴力行為】
殺人、強盗、暴行、脅迫、
放火、テロ、器物破損、
冒涜罪
  ↓
【ジェノサイド】
意図的、制度的な民族大虐殺

(参照:PYRAMID OF HATE
https://www.adl.org/sites/default/files/documents/pyramid-of-hate.pdf
0695名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/08(火) 17:46:47.92ID:4+cmjvty0
>>690
スターターのプランジャーやターミナルは基本的に12Vも24Vも同じ部品を使っている
接点の磨耗が進むと同時に表面が荒れてくると接触面積が小さくなって通電が面から点になると接触時に発熱を起こす(スパークが大きくなる)
24Vスターター(80はスターターだけ24V)は磨耗で荒れた接点同士が溶着してオーバーラン
12Vスターターは溶着してもプランジャーのリターンスプリングが勝って引き離されてクランキングできなくなる場合がほとんど
活きの良いバッテリーを使って通電時間と通電電流を低減することが望ましい
活きが悪いバッテリー(上がり気味)は電圧降下による始動電流の増加とクランキング時間が長くなる携行なのでリスクが大きくなる
0700名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/08(火) 23:32:09.04ID:Ik4h+m1U0
ブラフマンみたいな言い方すなw
0701名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/09(水) 09:31:12.12ID:btcpf0xY0
部落ブラブラ、ブラクマン!
0703名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/09(水) 12:20:08.22ID:V/wUOP100
>>695
24V車特有の症状なんですね。フロントコイルや再販なら、あまり心配なさそう。
0704名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/09(水) 18:25:00.28ID:T6yIEPUo0
部落民の呼称も地域によって違うんだよな
エタ、エッタ、ヨツ、カボ、カーボー、チョウリ、チョーリッポ、チョウリンボウ等々
俺んとこは普通にエタって言ってたけど
0707名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/11(金) 07:13:19.26ID:GRsG+8d80
ミッションガードの裏側の防音材みたいなのも何でいるのか分からん
水含んでサビの温床になっとった
0708名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/11(金) 07:45:00.23ID:EKvhTqby0
騒音防止
BJの頃はエンジン側の隙間を埋めて防音措置は取られていたけど駆動系側は何もしていなかった
鉄板だけのBJは反響して賑やかで特にフロント駆動中は騒々しかった
水分含んで錆の温床となるのはオイルパンとトランスミッションとの間に入っている分厚い防音材が有名でオイルパンが後ろから腐る
0709名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/11(金) 09:47:24.63ID:aSCh6qIY0
騒音規制クリアする為につけたものだから取っ払った方がいいかも。
ラジエタの周囲に接着してるスポンジも湿ってロアタンクの錆を呼
ぶよね。丸目中期の途中から樹脂に変わったみたいだけど。
0711名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/11(金) 10:58:12.80ID:v21CKkb10
トランスファーにダウンギア入れてる人居る?
最近牽引してるの大きくしたら、峠でしんどいところ出てきた
プロスタッフの10%ロー化でだいぶ変わる?
0712名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/12(土) 06:21:28.21ID:JeB0wfEH0
ダウンギアは、牽引時とか、オフロードでは効果あるけど、普段使い、特に高速道路は苦痛でしかない。入れたら簡単に戻せるものでは無いから・・・。
0713名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/12(土) 08:10:37.96ID:nPJu3cV90
>>712
そうなんだよね
今235 85 16履いてるから、10%ダウンしても実質的には数%のダウンだろうから
まぁ100キロくらいは出るでしょう
ダウンギア入れて試してみるよ、ありがとう
0715名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/12(土) 10:11:24.61ID:rixQDlCE0
>>710
うちの爺さんはエタとかなんとか声に出さず手で表現してたな
あそこはコレ(4本指)だからって
0716名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/12(土) 12:21:38.58ID:XaXtM3c30
>>714
3インチ上げてるから、ダサいじゃんw
お金と手間が掛かるのは別に良いんで、適当に組んでみるよ
0717名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/12(土) 18:09:02.83ID:9FhYOlws0
マニュアルハブに替えてスイッチはそのままだったから両方押さないと4wdランプが点かないんだけど、ハブロックスイッチだけオフにすると消えるからこの間友達に運転してもらった時高速をずっと四駆で走ってたみたい。燃費もちょい悪だった。てか気付けよ
0719名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/13(日) 09:13:40.47ID:DYgMTxVu0
>>718
緊急なら仕方ないけど、私はバッテリーに全くこだわりが無いのでネットで2個25000円くらいなのにね
バッテリーにこだわりがあるなら高く付くけど
0722名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/13(日) 10:09:02.96ID:ThLGe1/D0
>>718>>719
アトラスのバッテリで十分だよ。
90D26Rを3年おきに交換して今4回目
一昨年は2個で14,000円くらいだった。
次は来年の10月に交換予定
0724名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/13(日) 10:47:51.30ID:S4sPLXDE0
バッテリーは高いのをギリギリまで使ってトラブルよりそこそこの安いのをまめに交換したほうがいいな
新品になると気分的にもいいし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況