X



【TOYOTA】トヨタ 五代目RAV4 Part39

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f79-Bn54 [153.133.89.40])
垢版 |
2020/07/19(日) 08:22:14.09ID:gVjL8iC90
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

↑スレ立て時は必ず3行書いてください
次スレは、>>950 を踏んだ人が立てて下さい。 
 (出来て無い場合促して下さい)

【公式サイト】 https://toyota.jp/rav4/

前スレ
【TOYOTA】トヨタ 五代目RAV4 Part38
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1592825534/

【TOYOTA】トヨタ 五代目RAV4 Part37
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1591665073/

オーナー様、購入検討中の方
其々情報共有出来るよう良識ある発言を!
(※荒らしと思わしきは華麗にスルーで)


《姉妹スレ》オーナー様専用ラウンジ↓

【TOYOTA】5代目RAV4 納車待ち&オーナースレPart11
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1592347295/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMe3-uLlF [153.148.22.190])
垢版 |
2020/07/19(日) 11:17:45.66ID:ueB8nEREM
くこか!
0005名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dd7b-lZt9 [14.11.193.162])
垢版 |
2020/07/20(月) 21:57:05.39ID:8nNqtajg0
助手席Pシート全席シートヒーターライトフルLED化MCでこれやってくれたらまだ買って1年経ってないけどすぐ買い替える、頼む
0006名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 63bd-UJk0 [221.118.232.219])
垢版 |
2020/07/20(月) 22:01:28.32ID:D9e1viqZ0
メッキ嫌いだからXでもいいんだけど、パワーバックドア欲しい。アドベンチャーのオレンジ加飾も好きになれないので結果Gしか選択肢がない。
2駆で全然いいのでXリミテッド、とか出してくれないかなぁ。
0008名無し募集中。。。 (ワッチョイW ed54-yGrG [60.131.159.136])
垢版 |
2020/07/20(月) 22:21:12.26ID:Cbg3Aupy0
前スレにあったけど、アドベのベンチレーションは吸うタイプだよ。
吸うタイプだからベンチレーション起動中にオナラしたら吸われたオナラがどこに行くのか気になって未だにオナラしたことない
0014名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 63bd-yGrG [221.118.95.23])
垢版 |
2020/07/21(火) 06:22:02.52ID:kXL9df560
シートベンチレーションは一番付けて良かったと思った
0017名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saf1-UJk0 [106.180.45.10])
垢版 |
2020/07/21(火) 07:16:29.58ID:5HY8txCNa
>>16
シフト奥のパネルは簡単に変えられそうだけど他は簡単に変えられる?
あとステッチはどうにもしようがないと思うが?
0018名無し募集中。。。 (ササクッテロル Sp29-yGrG [126.233.109.233])
垢版 |
2020/07/21(火) 07:37:18.01ID:oBHtlLedp
ステッチもポスカで塗ってる人いたよ
0023名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd03-8kad [49.98.87.26])
垢版 |
2020/07/21(火) 12:45:16.54ID:UulIbuv9d
>>17
標準顔乗りだから検討したわけではないけど、グローブボックスの上と運転席右は簡単じゃないかな
ドリンクホルダーのところがオレンジの部分だけのパーツ購入かドリンクホルダー部分と一式のパーツ購入かわからんな
確かにステッチは>>18の通り塗るしかないね
0024名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dd7b-lZt9 [14.11.193.162])
垢版 |
2020/07/21(火) 17:18:00.20ID:61nlpl7m0
トレイの色までオレンジは確かにやり過ぎかなと思ったけどその前にあのトレイのとこ全部蓋式にして欲しかったわ

みんな何置いてるか知らんけどあんな視界に入る所に物置きたくないんだよな
0025名無し募集中。。。 (ワッチョイW ed54-yGrG [60.131.159.136])
垢版 |
2020/07/21(火) 18:47:21.61ID:Td6PTSHI0
車内に物なんか置かんだろ。リビングかよ
0026名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e388-CR8S [59.136.218.32])
垢版 |
2020/07/21(火) 18:55:07.06ID:NgtBQp930
トレイが有るためにグローブボックスが小さくなって使いづらい
0027名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b502-sTnA [122.145.215.165])
垢版 |
2020/07/21(火) 21:44:59.74ID:O6RAzkRL0
>>4
新車外しのアレンザをオクとかメルカリで買えばそんなにしないよ。
12万出すならホイールセットでお釣りくるしリフレッシュできていいんでない。
0028名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dd7b-lZt9 [14.11.193.162])
垢版 |
2020/07/21(火) 23:39:44.56ID:61nlpl7m0
>>25
俺はグローブボックスに車検証とティッシュとウェットティッシュDから貰ったシートベルトカッター&窓割るハンマー入れてて肘置きに各種充電ケーブル助手席シート裏のポケットに後席用充電ケーブルくらいでトレイは使って無いけどあれってみんな何か置いてるんじゃないの?
0039名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp0f-Th33 [126.233.34.153])
垢版 |
2020/07/22(水) 12:39:29.03ID:BF8HWYvvp
昔もやべえ奴いたしなんなら今の方がマシでしょ
0051名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f7b-HC58 [14.11.193.162])
垢版 |
2020/07/23(木) 13:27:08.38ID:WKpRmjBc0
肘置き倒して荷室丸見えってなんかしょぼくね?
あとドリンクホルダーは縦並び良くない
0057名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4754-7wBv [60.71.49.89])
垢版 |
2020/07/23(木) 14:43:25.31ID:46knFkWP0
年次改良後のハイブリッドG注文した人いる?
0067名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa2b-7wBv [106.128.141.71])
垢版 |
2020/07/24(金) 11:26:30.32ID:hnhtAe6ga
ハイブリッドGを50万引きはいい感じかな。買うかな。どうするかな。
0068名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8288-keh3 [59.138.203.28])
垢版 |
2020/07/24(金) 11:38:03.71ID:qg6AUpJU0
自分はHVGを55万引きを提示されているけど
ハリアーの方が値落ちしないかもと保留中
0069名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa2b-7wBv [106.128.141.71])
垢版 |
2020/07/24(金) 11:43:42.07ID:hnhtAe6ga
>>68
55万は凄いね。
自分は下取りがないに等しいボロ車だから、これ以上はキツそう。
ハリアーは頼んでもすぐ乗れんからなぁ。
0071名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1609-L1MN [49.129.242.194])
垢版 |
2020/07/24(金) 11:50:49.82ID:3mUHmuVB0
新型ハリアーは結構シュッとしててスマートなハンサムに仕上げてるね
無骨なRAV4と完全に棲み分けさせたいんだろうな
で、カローラクロスはRAV4とどう差別化されてるんだろ?
見た目だけだと「カローラ」って名前付ける意味ある?ってレベルでRAV4っぽいんだが
0074名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8288-uhwv [59.136.218.32])
垢版 |
2020/07/24(金) 13:46:01.08ID:FzGbPtHA0
セダンで例えるならこんな関係?

カローラ/プリウス → カローラクロス
カムリ → RAV4
クラウン → ハリアー

CHRが収まる場所が無い..
0076名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMb2-frDQ [153.148.22.190])
垢版 |
2020/07/24(金) 13:56:48.03ID:hhxzmUIQM
C-HRこそ日本に要らない子
カローラクロスはよ出してくれ
0077名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f7b-HC58 [14.11.193.162])
垢版 |
2020/07/24(金) 14:02:40.95ID:qS00fHye0
ガソリンGZとアドベンチャーって見た目の違いだけで走破力とか全く同じって解釈でいい?
0086名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4754-7wBv [60.71.49.89])
垢版 |
2020/07/24(金) 15:13:59.57ID:vE8nxH2n0
>>85
まだないみたい。
ディラーって実は情報回ってくるの遅いからねw
0089名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f7b-HC58 [14.11.193.162])
垢版 |
2020/07/24(金) 15:28:40.31ID:qS00fHye0
>>78
多分そんなにオフロード攻めた人居ないと思うけどハイブリ4駆の方がパワーあるし走破力高そうだと思うけどどうなんだろ

例えばちょっとした川を渡ろうとした時ハイブリだとバッテリー積んでるし危ないかなと思ったけどそもそもRAV4が渡れる深さなんてバッテリーに支障ないくらいの深さだろうし
自分はアドベなんだけどオンロードで乗り比べた時はカーブが連発するような道は確実にトルクベクタリングAWDの方が安定感気持ちよさ共に勝ってるなとは思った
0092名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4754-7wBv [60.71.49.89])
垢版 |
2020/07/24(金) 16:48:12.82ID:vE8nxH2n0
>>87
それPHVに合わせた新パンフってだけでは?
昨日もらいにいったら、年次改良型はまだ出てないって言われた。
公式の見積もりページも現行のままてはある。
まあ地域にもよるのかな。
0095名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1f0c-Ar/h [116.193.237.44])
垢版 |
2020/07/24(金) 17:06:24.43ID:FEazgnMG0
RAV4PHV、試乗してきた
306psはハンパないね
受注再開してほしい
0096名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8288-uhwv [59.136.218.32])
垢版 |
2020/07/24(金) 17:10:55.74ID:FzGbPtHA0
>>90
日本のスピードメーターは実際の速度(GPS測定)より約6%大きい値

これスピードメーターの作りが悪いのではなく、日本の当局からの指導なのでどのメーカーも同じ
0102名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f7b-HC58 [14.11.193.162])
垢版 |
2020/07/24(金) 18:27:08.84ID:qS00fHye0
>>101
アドベは間接照明少ないと思う、多分・・・
0104名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMb2-frDQ [153.148.22.190])
垢版 |
2020/07/24(金) 18:48:02.35ID:hhxzmUIQM
あどべー、それでねー
0107名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f90-VaRO [14.133.221.251])
垢版 |
2020/07/24(金) 20:39:49.23ID:LAzFP25b0
アドベ改良後はハンドル本革が標準だって説明受けたよ
0109名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8255-haiV [125.201.205.135])
垢版 |
2020/07/24(金) 21:06:53.32ID:yBCfdLlK0
>>97
まだ1週間なら並び直せばOKだよ
付けずに後悔より付けて後悔した方がいい
0110名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8255-haiV [125.201.205.135])
垢版 |
2020/07/24(金) 21:14:23.41ID:yBCfdLlK0
>>99
GZがアドベンチャーの上位グレードみたいなものになるかな
GZにベンチレーション追加してアドベンチャー顔で出せば豪華版としてもっと売れたと思う
0119名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf54-VaRO [126.194.154.15])
垢版 |
2020/07/25(土) 02:42:21.36ID:LVVGlLdu0
足入れて開けるの 結構物運びが多いのでかなり重宝してる
0122名無し募集中。。。 (ワッチョイW 4754-7E8e [60.131.159.136])
垢版 |
2020/07/25(土) 06:50:13.04ID:NW2VtKZH0
バックドアを手動でバンッ!って閉めてるのもなんか違うよな
0123名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f7b-HC58 [14.11.193.162])
垢版 |
2020/07/25(土) 07:35:07.79ID:P5V+CVC70
もうちょっと開閉スピード速くてもいいけどね
0124名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ee02-frDQ [175.105.105.53])
垢版 |
2020/07/25(土) 08:10:53.01ID:lBmIJdeR0
ピッ!
ピッ!
0131名無しさん@そうだドライブへ行こう (FAX!W 0Ha2-dQpK [113.149.231.82])
垢版 |
2020/07/26(日) 01:05:08.32ID:oXB8APrOHFOX
>>121
バーカ
0135名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM4f-HEZ1 [36.11.224.180])
垢版 |
2020/07/27(月) 15:15:19.50ID:GTiHfDqDM
イオンでいたずらか何かで凹みのない擦り傷作られたんだけどカーコンに見せに行ったら修理に6万だと。しかも当然だがコーティングなし。車両保険使ってディーラーに持っていけばコーティングまでやってもらえるが等級が上がる。そこまで大きな傷ではないが納車半年足らずだから気になるのよね。自分でタッチペンとか無謀だよな
0147名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4754-buKn [60.71.49.89])
垢版 |
2020/07/27(月) 18:55:22.61ID:qt1lOw3G0
改良型のHVG契約したった。
0151名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf54-VaRO [126.194.154.15])
垢版 |
2020/07/27(月) 23:10:17.54ID:Z57LC9iJ0
窓開けたら何か車の外の右側面からパタパタ音が鳴ってることに気が付いたんだけど、ディーラー持ってったほうがいいかな、、  外観は問題ないからどっか異常あるんかなぁ
0154名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM4f-Ar/h [36.11.229.145])
垢版 |
2020/07/28(火) 09:13:16.52ID:svFmY9VSM
車用の掃除機ってみなさんどうしてるんです?おすすめありますか?
ガソスタの掃除機の方がコスパ良い?
0158名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4754-buKn [60.71.49.89])
垢版 |
2020/07/28(火) 11:11:15.72ID:o9PWU8Pe0
ダイソンでもいいし、その類の国産とかなら家とも共有できるし一番だな。
0161名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM83-VaRO [210.138.6.165])
垢版 |
2020/07/28(火) 11:48:26.10ID:aXjanxe0M
自分は少し高かったけどシャーク使ってる。スターウォーズ好きなもので丁度コラボしてたし。
小さくて強力だから使いやすいよ。充電は玄関でしてる
0167名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMb2-CmbH [153.237.56.126])
垢版 |
2020/07/28(火) 12:53:12.76ID:DnrWYEl7M
>>157
    ____
   /ミミミミミミミミ)
  /ミミ/ ̄ ̄ ̄\
 /ミミミ/ u   U \
`/ミミミ| ノ三ノヽ三)
(ミミミミミ\ /◎ヽ <◎)
|ミミミミミミ/  二ノ \ヽ
|ミミ/⌒~ U  (_n_ノn)
|ミ|6)  u / _)_|
|ミミ\_  U  /__ヽ
ヽミミ| |u   \亠亠ノ
 \| \  u  ̄ ̄|
  /|  \_ __ノ
 / ヽ u     /
/ヽ \   ーイ\
0169名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf54-VaRO [126.95.52.6])
垢版 |
2020/07/28(火) 15:00:15.14ID:34401C7W0
プリウスは?
0171名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf54-VaRO [126.95.52.6])
垢版 |
2020/07/28(火) 17:24:54.32ID:34401C7W0
カローラ プリウス ライズの扱いw
0172名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd22-mEaY [49.98.144.60])
垢版 |
2020/07/28(火) 21:06:11.80ID:MaJoKYCfd
>>147
お値引きどのくらいでしたか?
0173名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e754-kwLE [60.71.49.89])
垢版 |
2020/07/29(水) 01:29:21.38ID:ctp+2eR70
>>172
40万引き、プラス下取り2万アップ。
残クレですが。
0175名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW df55-/C/C [125.203.130.36])
垢版 |
2020/07/29(水) 12:47:52.92ID:EH+G955S0NIKU
たぶんないだろうけど消費税減税の噂話が出てるな。HVGだと8%なら−8万、5%になったら−20万だからでかいなぁ
0177名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ MMbf-G9qI [153.148.22.190])
垢版 |
2020/07/29(水) 13:52:52.58ID:u2ZZaEJ/MNIKU
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
0178名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW e754-kwLE [60.71.49.89])
垢版 |
2020/07/29(水) 15:59:42.78ID:ctp+2eR70NIKU
8%ならまだしも5%に引き下げはキツイな
0182名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW dfbd-S1lf [221.118.232.219])
垢版 |
2020/07/29(水) 18:49:03.98ID:/ts64PS50NIKU
ディスプレイオーディオレスにするとパノラミックビューカメラもレスになる。それどころか何故かバックカメラのオプション設定も無い
0187名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW dfbd-S1lf [221.118.232.219])
垢版 |
2020/07/29(水) 20:36:45.36ID:/ts64PS50NIKU
>>186
Xとアドベンチャーにはバックカメラオプションはあるけど、G以上のパノラミックビューが標準装備の車にはDAレスでパノラミックビューがレスになり、バックカメラのオプションすら無いという謎の設定だったよ
0189名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Saab-eoeL [106.133.172.168])
垢版 |
2020/07/29(水) 20:50:22.16ID:o3x3FKJtaNIKU
>>187
自分のもらった資料のバックカメラオプションのG、Gz、G HVの注釈には「*14 ディスプレイオーディオレスとバックカメラはセットでメーカーオプションとなり、パノラミックビューモニターは非装着となります」
とあるよ
価格表は「バックカメラ+ディスプレイオーディオレス」-116,600
0194名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW df88-G9qI [59.136.218.32])
垢版 |
2020/07/29(水) 21:53:59.63ID:gmJoa9410NIKU
載せる人や荷物で、車は若干歪むだろうから、バックカメラの中心線だって若干ずれる

だからバックガイドモニターの自車予測線を信頼してバックすると、狭い駐車場では極論すれば事故る恐れもあるだろう

そもそもあの予測線、元々あまり正確じゃない気がするのだが
0198名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e754-kwLE [60.71.49.89])
垢版 |
2020/07/30(木) 00:15:13.70ID:ZG6Z9rq20
HVGって税金保険とか込みの総額どれくらいで買えた?
色々オプションつけるとなんだかんだ500万くらいいきそうで。
0200名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp5b-DfbS [126.233.26.83])
垢版 |
2020/07/30(木) 02:43:17.30ID:dl6mtiKjp
今までHDMIでHulu観れてたのに急に観れなくなったんですけど、どうしたら観れるようになりますか?
調べたんですけど、解像度とか純正のAppleのケーブルとかしか出てこなくて💦
0203名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e77c-ji/w [220.219.121.235])
垢版 |
2020/07/30(木) 09:26:41.76ID:qaK3VYhw0
教えてください。
パノラミックビューモニターは
スイッチを押すと瞬時に画像が出るのですか?

狭い道を前進中、左端を見たい時に直ぐ映らないと
便利さ半減。
0204名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df88-G9qI [59.136.218.32])
垢版 |
2020/07/30(木) 09:44:32.99ID:6XnCt2Iw0
>>197
確かにセルスターの2020/6/29更新のOBDIIアダプター適合表には、何と発売1年以上経過したRAV4が無い!

カロスポと同じ仕様だと思うが....

そもそもセルスターは、HVの駆動用バッテリーの%充電率の表示ができないんだね
0215名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7fb8-rHYY [153.182.196.113])
垢版 |
2020/07/30(木) 13:25:43.17ID:b2IO9Pqx0
>>203
phvを試乗した時だと、
スイッチ押すと右-後方-左-前といった感じでなめるように自車を外からぐる〜っと一周回る映像が出て、それからカタログにあるような上空からの映像になった。
数秒だけど起動と画像処理に時間がかかってる印象で、瞬時とは言えない、正直かったるいと思った。
0219名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e754-kwLE [60.71.49.89])
垢版 |
2020/07/30(木) 22:46:12.64ID:ZG6Z9rq20
>>215
youtubeの新型ハリアーの動画見ると、ボタンで起動させたあと、外からグルっと回る画面がでるけど、画面内にある視点切り替えボタン押せば任意のカメラをすぐに見れるっぽい。

あくまでハリアーなんでわからんから誰か見てきてw
0229名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a7ac-TpbH [180.44.80.180])
垢版 |
2020/07/31(金) 11:43:37.39ID:nDSH8F3y0
純正DAはmp4とかの動画を再生する事は可能なの?
自分はSDカードに好きなアーティストの動画を詰め込んでダラダラ流す使い方をしてるので、もしこれが駄目なら社外ナビ装着が必須になるんだよね
0236名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e77c-ji/w [220.219.121.235])
垢版 |
2020/07/31(金) 15:56:06.78ID:ICyBl3wR0
アドベンチャー顔のハイブリットが出るらしい。
(今日のネッツ○○の広告に載っている)
ディーラー特別仕様だ。
名前は、X(クロス)アドベンチャー
0239名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e77c-ji/w [220.219.121.235])
垢版 |
2020/07/31(金) 16:16:53.22ID:ICyBl3wR0
ゴメン 名前を間違えた
X(クロス)ベンチャー だ。
「こんなRAV4を待っていた!」
近日HPで公開!と書かれている
0258名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df55-PQWs [125.201.205.135])
垢版 |
2020/08/01(土) 17:00:20.17ID:S6KvnzHy0
10月にアドベンチャー特別仕様車でるの?
ディーラーで特別仕様にホワイト設定ありと聞いた人がいるみたいだけど白黒ツートンだったらいいな
0259名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df55-PQWs [125.201.205.135])
垢版 |
2020/08/01(土) 17:10:23.15ID:S6KvnzHy0
ディーラー改造のHVとトヨタ本家の特別仕様車と話がごちゃまぜになってない?
特別仕様車出るならボディカラー専用色にホイール変更、内装カラー変更がよくある
0260名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e77c-ji/w [220.219.121.235])
垢版 |
2020/08/01(土) 17:18:24.01ID:aaV4xNnO0
X(クロス)ベンチャーのホイール
黒でかっこいい
0263名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e754-kwLE [60.71.49.89])
垢版 |
2020/08/02(日) 11:22:28.69ID:Z47+Yz5L0
けと正直HVやアドベにこだわりがないならRAV4選ぶ理由ってそんなにないかなとも思う。
0268名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e754-kwLE [60.71.49.89])
垢版 |
2020/08/02(日) 13:05:48.61ID:Z47+Yz5L0
>>264
アメリカンな国産SUVのストロングHVってRAV4しかないんだよね。
0270名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e754-kwLE [60.71.49.89])
垢版 |
2020/08/02(日) 13:14:29.26ID:Z47+Yz5L0
CR-V、CX-5の対抗は見た目からしてハリアーだし、フォレスターがガソリンの対抗になるだろうけど、RAV4HVは正面からぶつかる対抗がマジでない。

あまりに好みに合うのがなさすぎて、俺の場合チェロキーと比較してたからなw
0272名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saab-kwLE [106.128.141.21])
垢版 |
2020/08/02(日) 13:21:47.03ID:5km0ilSKa
アドベはフォレスターと被るから比較しやすいけど、
RAV4タイプのSUVでハイブリッドというと選択肢がほぼない。

エクストレイルは古すぎて今じゃパワーもないし、
CR-Vはコンセプト的などう見ても対抗にはならない。

アドベ以外のガソリンは妥協しちゃった感が否めないのと、
中古のガソリンプラドでいいやと思っちゃう。
0273名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp5b-5R+E [126.33.78.223])
垢版 |
2020/08/02(日) 13:28:32.48ID:TmEISmyZp
なんでアドベ以外のガソリン買った人の気持ち考えないんだろう
0275名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saab-r5HR [106.132.82.211])
垢版 |
2020/08/02(日) 13:43:34.80ID:FdEEX5bna
アドベンチャー以外のガソリンが妥協、の意味がよく分からないや
HV必要無い人ならわざわざほぼ同等のお金払って装備の落ちるHVX買ったり、高い金払ってHVG買う必要もないからなあ
高い金出して不必要なモノ買う事でマウント取れるならそれこそ関税で値段跳ね上がる外車でも乗ってれば良いんでない?
0276名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saab-kwLE [106.128.141.21])
垢版 |
2020/08/02(日) 13:45:52.75ID:5km0ilSKa
>>273
けど仮に同じ価格のHVとガソリン並べてどっち?と言われたらガソリン選ばないでしょ。

別にガソリンが悪いと言ってるわけではないよ。
個人の経済的状況考えれば妥協するのは当然。

個人的には同じ額なら中古を選択肢に入れるかな。
0277名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saab-kwLE [106.128.141.21])
垢版 |
2020/08/02(日) 13:48:00.81ID:5km0ilSKa
>>275
俺がそう思ってるってだけだから気にせずガソリン乗れ。
0280名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saab-kwLE [106.128.141.21])
垢版 |
2020/08/02(日) 14:11:48.67ID:5km0ilSKa
だから仮にって書いてるやん。
0284名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saab-kwLE [106.128.141.21])
垢版 |
2020/08/02(日) 14:17:55.32ID:5km0ilSKa
HVがいいけど予算オーバーで買えないからガソリン買うけど、
価格が同じならHV買うよ!

これを妥協というのだと思うけど、最初からオーバースペックなHVは要らないからガソリン買うのは妥協とは言わないよね。

妥協という言葉に引っかかる人は多分前者。
0286名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saab-kwLE [106.128.141.21])
垢版 |
2020/08/02(日) 14:21:58.27ID:5km0ilSKa
>>282
いや流石にそれは例えがおかしいよ。
性能で買う方を決める話してんのに、HVの性能下げたら例えが成立してないでしょ。
0288名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e754-kwLE [60.71.49.89])
垢版 |
2020/08/02(日) 14:26:08.97ID:Z47+Yz5L0
自分が言いたかったのはHVには対抗車がないって話だったんだ
が変な方向にw

>>282
HVの性能下げた例えならガソリン買うでしょw
0289名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saab-kwLE [106.128.141.21])
垢版 |
2020/08/02(日) 14:32:07.37ID:5km0ilSKa
まあHVを買いたいけど買えないからガソリン買うのは妥協だと思うよ。
それを妥協ではないといわれても知らんがなとしか言えん。
0292名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2754-nhZs [126.95.52.6])
垢版 |
2020/08/02(日) 14:39:03.03ID:y9zsSjxO0
普通にガソリン良く走るんだけど、なんで妥協になるのか分からん。好きであえてガソリン選ぶ人だっているぞ
0296名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e754-kwLE [60.71.49.89])
垢版 |
2020/08/02(日) 14:57:55.37ID:Z47+Yz5L0
>>290
輸入車のガソリンターボと多段ATの組み合わせに対抗できるのはトヨタのHVしかないと思ってる。

燃費はHVの圧勝だけど、楽しさは逆に勝てないのが悩ましい。

チェロキーの9ATガソリンターボマジおすすめ。
アルファロメオ製だけど。
0298名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6712-UD9X [118.238.94.65])
垢版 |
2020/08/02(日) 15:57:45.20ID:HA0wmbww0
え?俺今まさにGZとHVGで迷いに迷ってるんだけど、どっちが妥協とか全く感じないんだけどw
トルクベクタリングも含めて全部入りが欲しいから本命GZなんだけど、1500W電源は魅力的。
乗り出し価格差は約30万あれど、燃費とホイールサイズの差でトータルコストは変わらないか、
多分逆転しちゃうだろうし、値段で妥協するとかしないとかの選択じゃなくね?

一番気にしてるのは、HVGを選んでもし雪山で登れない状況に出くわした時に、
「GZなら登れたかもしれん・・・」と妄想して後悔する可能性だけだな。
GZで登れなければそれはもう無理と諦められる。
0299名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMcb-nhZs [210.138.176.207])
垢版 |
2020/08/02(日) 16:00:20.11ID:a3W+l1wcM
単に自分の選んだグレードが一番賢い選択!って思いたいだけよ
0305名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6712-UD9X [118.238.94.65])
垢版 |
2020/08/02(日) 17:16:10.82ID:HA0wmbww0
>>302
>登りならE-Fourの方がいいよ
マジで?
だったら一気にHVGに引き寄せられるなぁ。

>>303
俺一度買ったら10年は乗るんで、今後10年どこにも行けないとは思ってないよ?

>>304
確かに別にクロカンやるとかダートラリーやるとかではなく、一番想定してるのは雪の峠道なんで、
そこでE-Fourの方が強いと言われたらHVGに行きたくなるね。
0307名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd7f-vH+y [1.72.1.195])
垢版 |
2020/08/02(日) 17:29:31.59ID:+J3Zfwxpd
>>305
トルクベクタリングは左右の配分は0:100〜100:0出来るけど前後は100:0〜50:50まで
E-Fourは左右50:50だけど前後は100:0〜20:80
だからE-fourの方が後ろ踏ん張りは強い
一般的なゲレンデならE-Fourはダメだけどトルクベクタリングで行けるなんて絶妙なとこないから日常乗りでも有利なE-Fourを推す
0308名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2754-nhZs [126.95.52.6])
垢版 |
2020/08/02(日) 17:37:52.10ID:y9zsSjxO0
まあ あとは値段だよな
0312名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6712-UD9X [118.238.94.65])
垢版 |
2020/08/02(日) 17:52:56.81ID:HA0wmbww0
ok、かな〜りHVGに傾きました。
次の商談はその線で行ってみます。ありがとう^^
上にも書いたけど、このぐらいの価格差は維持費で相殺どころか逆転すると思っているので、
乗り出し価格の差はあまり気にしない。
一昔前のHVはプラス100万円コースだったけどねぇ。
0314名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e754-kwLE [60.71.49.89])
垢版 |
2020/08/02(日) 17:58:33.30ID:Z47+Yz5L0
>>312
そこまで用途が明確にあるのにガソリンに惹かれる意味がよくわからんw
通勤で使うならスタンド行く回数減るハイブリッド一択だと思うよ。
0317名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp5b-q8QX [126.35.219.97])
垢版 |
2020/08/02(日) 20:31:00.88ID:UodSBIwpp
自分はアーバンカーキの色目に一目惚れしたからアドベ1択だった
いざ見積もり出したら予算オーバーでXにグレード下げようかとも思ったけど結局乗りたい車乗るのが1番って事でアドベにした
買い物ってそういうもんじゃないの?
0342名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saab-kwLE [106.128.141.21])
垢版 |
2020/08/03(月) 13:07:15.02ID:3CsfwRwya
上で言われてる妥協というのは正解かもね。
色々「俺には必要ない」という言い訳を考え、HVなんて意味ない、誤差の性能と言い聞かしてるんだな。
0344名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a77b-vH+y [14.8.83.129])
垢版 |
2020/08/03(月) 13:33:05.94ID:YxcRG3X80
HVはあの静粛性と航続距離が長いから給油回数減らせるのが快適すぎ
加速性能もいいけど結局信号で止まったりするし前に車がいると自分のペースで加速できるわけでもないから誤差って言っただけ
高速の合流とか追い越しはスパッと行けるから楽なのは間違いない
0345名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e754-kwLE [60.71.49.89])
垢版 |
2020/08/03(月) 13:39:45.79ID:gf4Bc4950
どっちにしてもモーター駆動を単なる燃費向上機能と捉えてるのはかなり古い認識だから改めたほうがいい。
0346名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saab-kwLE [106.128.141.21])
垢版 |
2020/08/03(月) 13:43:09.76ID:3CsfwRwya
>>343
確かにHVなんて意味なし、ガソリンとの性能は誤差と言ってる連中はダサいよね。
0351名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saab-kwLE [106.128.141.21])
垢版 |
2020/08/03(月) 14:34:26.81ID:3CsfwRwya
>>348
うん、だから、HVなんて意味なし!けど妥協してるわけじゃないよ!なんてグチグチいってないで好きなの乗れよ。
0355名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saab-kwLE [106.128.141.21])
垢版 |
2020/08/03(月) 15:50:46.44ID:3CsfwRwya
>>352
そうだね!
誰かみたいに0-100変わらんからハイブリッドなんて意味なしなんて俺は言わないし、勝手に好きなの乗れって考え!
0356名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e754-kwLE [60.71.49.89])
垢版 |
2020/08/03(月) 15:54:27.10ID:gf4Bc4950
>>352
あんたが一番わかってないんじゃね?
性能比較は歓迎だが、マウント取り合いウザいんだよ。
0364名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8702-QWST [122.145.215.165])
垢版 |
2020/08/03(月) 18:40:27.16ID:XPWRX3si0
ダイナミックトルクベクタリングは主に旋回性能向上とかそんなことをトヨタは言ってるよね?
試乗して体感できたし顔も色もアドベンチャーが好みだったからアドベンチャー買った。
もちろん悪路走破性も良くなってるんだろうけど。

まぁ値段とかあんまり気にせず首くくらない範囲で好きなの買うのがいいよね。
0365名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd7f-FGY1 [1.75.5.19])
垢版 |
2020/08/03(月) 19:58:50.24ID:WXBX0lOWd
人の買った物にいちいちケチつける奴は頭おかしい
0366名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 876c-ji/w [218.40.130.9])
垢版 |
2020/08/03(月) 20:09:59.08ID:Nmj3canc0
街に溢れてる(要は誰でも買える)車でマウントの取り合いは草
0367名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c755-fzpK [114.180.250.75])
垢版 |
2020/08/03(月) 20:35:30.76ID:5rQ8B4JQ0
>>366
所詮ラブ4だからな
安物モノコック
0368名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMcb-nhZs [210.138.176.4])
垢版 |
2020/08/03(月) 20:50:46.72ID:QGzTpG39M
gz乗ってるけど、1ヶ月くらいハイブリッド運転してみたい
0373名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a77b-pGvQ [14.11.193.162])
垢版 |
2020/08/03(月) 23:23:21.59ID:NflAXeDA0
>>278
GZと同等装備にすると結構高いしね
シートエアコンは確かに凄く羨ましいとは思うけどそんなことより助手席もパワーシートにして欲しいわ
あと前車の20アルファードで気に入ってたエンジンOFFでシートが下がるやつ
0374名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a77b-pGvQ [14.11.193.162])
垢版 |
2020/08/03(月) 23:31:47.17ID:NflAXeDA0
>>349
何を牽引してますか?
自分はバスボートやジェットスキー下ろすために腹下浸かるくらいの深さまで川や湖に入ることがあるけどHVだとなんか危なそう・・・
0377名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a77b-pGvQ [14.11.193.162])
垢版 |
2020/08/03(月) 23:44:54.26ID:NflAXeDA0
>>376
手動の方が早く動かせるしいいって意見は分かるんですがそれなりの車には前席パワーシートはやっぱりついていて欲しいなと
大衆車と言われればそれまでですが中間グレードからは標準でついていてもいいくらいの車だと思うんだけど
0379名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 271b-pEwy [222.15.245.198])
垢版 |
2020/08/03(月) 23:56:00.36ID:SmNVPe7J0
ガソリンX→安くて良いけど見た目がなぁ
ガソリンG→装備そこそこで良いけど見た目がなぁ
ガソリンGZ→ベクタリング良いけど見た目がなぁ
HVX→ハイブリッド良いけど見た目がなぁ
HVG→ハイブリッドで装備良いけど見た目がなぁ
ADV→うおおおおおおお!かっけーーー!!

だから私はアドベンチャー
異論は認める
0380名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c755-9FKQ [114.188.34.14])
垢版 |
2020/08/04(火) 00:19:03.80ID:fB7VVfdb0
>>374
海で17ftです
腹下突っ込むのはやだねーほんとのおしりまでしか突っ込まないわ
足りないときはトングで伸ばしてる
そもそもこのクラスでサーフでけつ突っ込むと抜けなくない?
パジェロプラドランクルハイラックスじゃないと…フォーチュナーほしいなー
0381名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e754-kwLE [60.71.49.89])
垢版 |
2020/08/04(火) 07:47:09.40ID:n95IZipF0
PHVの動力性能は魅力だけど、マンション住みだと魅力半減なんだよなぁ。
0388名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e754-kwLE [60.71.49.89])
垢版 |
2020/08/04(火) 10:50:09.12ID:n95IZipF0
ラダーフレームあえて買うとするとラングラーくらいぶっ飛んでないと買う気しないな。
ゲレンデ買う金あったら欲しいけどw
0408名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ffa6-nhZs [193.115.59.84])
垢版 |
2020/08/04(火) 18:06:37.98ID:vj6hD2aw0
こういうのって荒らそうと思えば簡単に荒らせるからね。ほとんど全ての車にグレードがあるわけで、適当な車スレに行って適当にグレードをボロくそに言えばあとは勝手に荒れていく
0409名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e754-kwLE [60.71.49.89])
垢版 |
2020/08/04(火) 18:38:15.06ID:n95IZipF0
妥協なんて個人の感想なんだから別に「本人がそう思うだけ」なら気にならんけど、他人に「それ妥協でしょ?」というのは間違いだと思うぞ。

ID:8EgRYQ8kp はそこが理解できてない。

逆に妥協したという個人の感想すら煽りというのも違うとは思う。

これも俺の感想だけどな。
0411名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp5b-q8QX [126.35.200.101])
垢版 |
2020/08/04(火) 20:26:34.15ID:OV+y4kWlp
RAV4が良くて、そのグレードが良くて買った人もいるのに
人の気持ちがわからない人ばかりだね
0414名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2754-nhZs [126.95.52.6])
垢版 |
2020/08/04(火) 21:06:36.18ID:Zq01ceSx0
ガソリン車最高(´ー`)
0419名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a7fe-FGY1 [116.12.3.107])
垢版 |
2020/08/04(火) 22:15:05.13ID:DJsxshxB0
>>418
なんだよこれ。最初から出しとけよバカ豊田。これがよかったわ
0423名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2754-nhZs [126.95.52.6])
垢版 |
2020/08/04(火) 22:37:44.92ID:Zq01ceSx0
新郎にお前妥協したんだろは凄い
0424名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dfbd-S1lf [221.118.232.219])
垢版 |
2020/08/04(火) 22:57:46.67ID:4NOHspHp0
>>418
これ、タイトルが悪いよね。自分もマジか、これにすればよかった!って思ったけど、欧州トヨタやんか
0428名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8734-tdt0 [118.104.63.253])
垢版 |
2020/08/05(水) 00:09:51.75ID:7PMmBA/40
妥協妥協言ってる本人が1番妥協した買い物してるのかもね
自分は乗りたい車種カラーグレード装備で大満足だから乗るのが楽しくて仕方ない
0436名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff54-j2Hw [126.95.52.6])
垢版 |
2020/08/05(水) 10:57:01.98ID:RtHhvC3j0
俺はRAV4とすれ違うと心でこんにちは!って挨拶してます
0437名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sae7-YWFj [182.251.70.206])
垢版 |
2020/08/05(水) 11:24:45.56ID:rB03+zJna
金持ちは自分の必要な機能を備えた車を買う
決して見栄を張ることにお金は使わない
0446名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2247-k6Jo [123.219.1.33])
垢版 |
2020/08/05(水) 15:08:06.23ID:82P4ABqE0
アホか。そもそも金持ちはこんなところに来ないw
0453名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2255-GbYc [125.201.205.135])
垢版 |
2020/08/05(水) 17:48:51.41ID:htUbkEHX0
ホイールオフセットによる
外径は749mmだからノーマル車高でギリ
0454名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 62bd-K+oC [221.118.232.219])
垢版 |
2020/08/05(水) 18:11:54.36ID:1DsCAbs00
>>452
そりゃそうだろ
0456名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6f7b-Zm+u [14.11.193.162])
垢版 |
2020/08/05(水) 19:54:44.49ID:+OXKkcOk0
>>451
オフロードタイヤ?
225/70もしくは235/70くらいがベストだと思うけど
0457名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2255-GbYc [125.201.205.135])
垢版 |
2020/08/05(水) 20:27:37.74ID:htUbkEHX0
TRDのカタログオプション車が245/65R17履いてて外径750mm
純正サスで履けるサイズ
ただ16インチはスペーサー入れないとブレーキ干渉するかも、あと16インチ
0458名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2255-GbYc [125.201.205.135])
垢版 |
2020/08/05(水) 20:29:35.25ID:htUbkEHX0
途中で送信になってしまった
16インチは17インチより肉厚すごいから245でフェンダーはみ出るかどうかだね
0463名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f754-y16U [60.71.49.89])
垢版 |
2020/08/06(木) 12:56:09.54ID:1T2WVVw10
>>462
ディラーは明日カタログ来るって言ってた。
0464名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sae7-Zm+u [182.251.133.248])
垢版 |
2020/08/06(木) 13:02:20.77ID:x+sDMp8za
代車でプリウス乗ったけどRAV4より乗り心地いいんだな
エンジン音はハイブリッドだから当然静かだけどタイヤや外からのノイズはRAV4の方が抑えられてた
0465名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Spff-LqW4 [126.247.19.244])
垢版 |
2020/08/06(木) 13:48:47.23ID:xsS7RCYap
乗り心地良くてもプリウス乗るの嫌だなあ
0468名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f754-y16U [60.71.49.89])
垢版 |
2020/08/06(木) 14:18:04.75ID:1T2WVVw10
プリウス買う人ってクラウンとか乗り継いでた爺さんとかが多いから、何気に昔より乗り心地とか内装良くなってんだよね。
0470名無しさん@そうだドライブへ行こう (アメ MMeb-xhoE [218.225.234.218])
垢版 |
2020/08/06(木) 14:54:48.74ID:9jFbw85bM
カートップに各社ACC比較テスト載ってたけどトヨタセーフティーセンスってレーンキーブ下手なの?
マツダのは怖くて唯一ブレーキ踏んじゃったとか
なんだかんだでスバルアイサイトが安定してて日産プロパイロット2.0は飛び抜けて性能高いらしい
0479名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6f7b-Zm+u [14.11.193.162])
垢版 |
2020/08/06(木) 18:59:00.99ID:EoRQZDZJ0
>>469
悪いわけじゃないよ、と言うかいい部類ではあると思う
2、3年で車変えるし周りも車好きな人多いから色んな車乗る機会があるけど上を見たらキリが無いしね
0482名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2288-YWFj [59.136.218.32])
垢版 |
2020/08/06(木) 20:28:49.44ID:Tmxs3aBd0
>>480
首都高等のカーブがきつい所で使えないのはレーンキープのLTAで、前車追尾機能付きクルコンのACCは首都高程度なら使えるだろう

首都高でも車線変更時や環状線への合流部ではACCはオフにするけど
0485名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c355-BSEm [114.180.250.75])
垢版 |
2020/08/06(木) 20:53:32.49ID:yohpADuM0
>>387
でも実際安物だろ
低所得者のSUV
0486名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2288-YWFj [59.136.218.32])
垢版 |
2020/08/06(木) 20:58:26.42ID:Tmxs3aBd0
>>483
そっかー
首都高の都心環状線等でACCの速度を制限時速よりかなり大きく設定して、交通量が少ない時に走ったら、カーブは確かに怖いかも
0487名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2288-YWFj [59.136.218.32])
垢版 |
2020/08/06(木) 21:22:14.57ID:Tmxs3aBd0
>>484
自分は以下のように使用しています

@ LTAスイッチ
一般道でも高速道でも常に「オン」

A レーダークルコン(RCC)
主に高速道使用

B 車線逸脱警報
LTAスイッチオンでも、RCCを作動させないと、本来のLTA(レーントレース支援)機能は作動せず、LDP(車線逸脱警報)機能のみが作動するようです

このLDP、ちょっとボーっとしてると「車線からの逸脱を検知しました」というアラーム音が出るので、重宝しています
0494名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6f7b-Zm+u [14.11.193.162])
垢版 |
2020/08/06(木) 22:45:35.24ID:EoRQZDZJ0
>>481
プリウスは17インチの純正タイヤで自分のは225/60の18インチでVE304だからタイヤの良さでこちらにアドバンテージがあると思ってたわ

しかしSUVからプリウスだとめちゃくちゃ車高短の車乗ってる気分になるわ
0496名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f754-y16U [60.71.49.89])
垢版 |
2020/08/07(金) 11:35:05.57ID:oiI0xAvM0
社外品の方が低価格で高性能っての本当勘弁して欲しい。
0500名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sde2-KRae [1.72.8.204])
垢版 |
2020/08/07(金) 19:16:28.14ID:Zued4vpBd
販売店連携するとナビのところにパノラミックビューモニターでてくる。
これ選択するとバックカメラ、バックガイドモニタが選択できなくなる。パノラミックに入ってるんでない?
0503名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f754-y16U [60.71.49.89])
垢版 |
2020/08/07(金) 22:27:38.98ID:oiI0xAvM0
オプションのカタログに、通販でよく見るドリンクホルダーと同じようなのが載ってるけど、これって前からあった?

これとほぼ同じで1個3980円だった。
https://item.rakuten.co.jp/imaginelife/807-807-012088-012095/
0505名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f754-y16U [60.71.49.89])
垢版 |
2020/08/07(金) 23:07:42.03ID:oiI0xAvM0
>>504
ですよね。
もう一度見比べたら似てるとかじゃなく全く同じw
楽天のレビューにもディーラーオプションになったとか書いてる人いるし。

二千円程度のプラスなら純正買うわ。
0516名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1bf1-Ea0s [122.29.204.90])
垢版 |
2020/08/08(土) 06:55:24.60ID:qDvB3zs20
ガソリンG オプ10万
見積りで値引き20万だが、もっと値引きできないかな
知り合いからだから、強く言えない
0522名無しさん@そうだドライブへ行こう (プチプチW 3788-Y76b [124.142.64.218])
垢版 |
2020/08/08(土) 10:35:15.66ID:ECOjwc1I00808
>>519
同じく。
普通のミラーはミラーに写ったリアウィンドウを見る(ミラーの奥を見る)ことになるけど、モニターだと奥ではなくモニター自体を見ることになる。
慣れで奥を見ようとしてピントが合わなくて手前に合わすってのが鬱陶しくて全く使わなくなった…
0524344 (プチプチ a241-qEq0 [61.245.48.71])
垢版 |
2020/08/08(土) 11:04:41.04ID:4Bpzzvii00808
>>516
7月契約で、ガソリンGオプ18万サービスパック9万で、車体値引き20万オプ値引き10万で契約した
ただ、下取りがA店で85万、契約した店が97万でこの差額が値引きに入るのか微妙
0529名無しさん@そうだドライブへ行こう (プチプチ MMb3-j2Hw [210.138.176.48])
垢版 |
2020/08/08(土) 12:57:44.13ID:ueJPU+A+M0808
正規品のデジタルインナーミラー付けたのが唯一の後悔。もう正規品の上から社外品付けようかな
0530名無しさん@そうだドライブへ行こう (プチプチ Sadb-y16U [106.128.142.244])
垢版 |
2020/08/08(土) 13:10:29.99ID:TetB5Ihya0808
まあハリアーのドラレコ内蔵なんかも、社外製で高性能なのあるからなぁ。
0536名無しさん@そうだドライブへ行こう (プチプチ Sadb-K+oC [106.129.82.6])
垢版 |
2020/08/08(土) 16:21:18.19ID:jxgMmCyTa0808
>>534
逆にスマホ以外何入れるの?
0555名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f754-y16U [60.71.49.89])
垢版 |
2020/08/09(日) 09:56:46.35ID:5kBbvAQ90
>>552
オプション追加しようとしてたから助かるわ。
値段もそこそこするから作りも悪くないね。
0556名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sadb-WdOk [106.133.177.113])
垢版 |
2020/08/09(日) 12:43:29.93ID:nq0pReR3a
槌屋ヤックの商品は汎用品のゴミ箱を持ってて、それがあんまり良いものじゃないから心配してたけど
コレはほんとしっかりしてて良い商品
RAV4専用ゴミ箱も期待してる
ちなみにわざわざトヨタ行かなくてもカー用品店で扱ってるよ
自分はイエローハットで買った
0557名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff54-j2Hw [126.95.52.6])
垢版 |
2020/08/09(日) 13:38:06.38ID:JR4IEZih0
ゴミ箱きたけど、ゴミ袋使うとフタが取れやすくなって使いづらかった。あとフタのところが汚くなりそうな予感
0566名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ab88-B5sl [42.147.118.164])
垢版 |
2020/08/09(日) 23:21:39.83ID:q6u/lNKA0
>>547
うちはテレビも見れてナビも入力出来るのディーラーで付けてくれましたよ
エンジン切ったらリセットされるので毎回ボタンを押さなきゃだけどね
0577名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4ffe-k6Jo [116.12.3.107])
垢版 |
2020/08/10(月) 16:54:41.50ID:xNVCc5Py0
>>542
まじ?フィルムの影響うけまくるの?
0587名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ab88-B5sl [42.147.118.164])
垢版 |
2020/08/10(月) 19:15:17.11ID:pq+74VOd0
施工系のお勧めディーラオプションを極限までカットしちゃう人がいるけど
値引きが渋くなっても当たり前の話だよ
コーティングやウィンドウ撥水加工やノックスドール付けて大幅値引きしてもらうのは
格安で施工してもらうのと一緒だよ
高いコーティングは5年経っても新車同様の輝きだよ
0589名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ab88-B5sl [42.147.118.164])
垢版 |
2020/08/10(月) 19:21:34.33ID:pq+74VOd0
新車にコーティングすることに意義があるんです
0596名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2255-GbYc [125.201.205.135])
垢版 |
2020/08/10(月) 20:17:50.71ID:KMW9A44w0
>>583
そのまま使えるよ
0597名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6b88-uwPU [106.168.173.182])
垢版 |
2020/08/10(月) 20:18:19.35ID:45HGmXhA0
購入を検討しています。
この車の後席の足元って真っ平ですか?それともセンターが膨らんでいますか?
ディーラーで見たものはセンターが膨らんでいましたが、ガソリンとハイブリッドや2駆と4駆で変わりますか?
平のものを買いたい。
0599名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 62bd-k6Jo [221.118.232.219])
垢版 |
2020/08/10(月) 20:27:06.85ID:X6VLikaI0
>>597
みんな膨らんでる
0601名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6b88-uwPU [106.168.173.182])
垢版 |
2020/08/10(月) 20:39:07.99ID:45HGmXhA0
>>598
ディーラーの人忙しそうで声かけたら悪いかなと、、

>>599
ありがとうございます。
0609名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6b88-SQv1 [106.174.102.59])
垢版 |
2020/08/10(月) 22:02:46.87ID:9lXwZW8f0
今更だけど北米仕様?の白アドベが日本仕様に何故ないのか・・
アドベのカラバリが少なすぎるんだよねえ。

https://www.youtube.com/watch?v=7ao5JO4gS1c
0613名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6b88-SQv1 [106.174.102.59])
垢版 |
2020/08/10(月) 22:23:56.81ID:9lXwZW8f0
>>611
本当ですか?
もし、出たら自分は白一択だな。
0614名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 16a6-j2Hw [193.115.59.84])
垢版 |
2020/08/10(月) 22:27:20.22ID:w0tozwov0
アドベ白 いいやん!
0616名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6b88-SQv1 [106.174.102.59])
垢版 |
2020/08/10(月) 22:47:48.21ID:9lXwZW8f0
>>615
確認までしてくれたんですね。
ありがとうございます。
楽しみにしています。
0618名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1b02-Ea0s [122.145.215.165])
垢版 |
2020/08/10(月) 23:26:27.22ID:WUfHE3AC0
ディーラーでコーティングしてもらった、7年保証で約8万。
これやっとくとコーティング洗車を拭き上げまでしてもらって1回1100円でやってもらえるから重宝している。

雨の日に走るとボンネットの水がフロントガラス側に流れてくるの見えるし、たまに自分で水洗いしただけでピカピカになるから納得してる。
0621名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f754-y16U [60.71.49.89])
垢版 |
2020/08/11(火) 01:12:18.18ID:TqhIlBUX0
>>620
そのことかはわからないけど、残クレだと12万円分のポイント贈呈はやってるね。
0625名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdc2-LnFd [49.98.174.147])
垢版 |
2020/08/11(火) 08:01:47.47ID:H0/OKJKVd
>>619
こっちの方言を標準語に直すとだよになっちゃうんだよ
0630名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srff-jIhm [126.211.124.9 [上級国民]])
垢版 |
2020/08/11(火) 09:20:29.92ID:HgIbFbDvr
納車整備センターで施工じゃないの?
>>618が言うコーティング7年保証も曖昧なもんだから、
鵜呑みにしないようにね

コーティングが剥がれた剥がれないの境界線、判定がまぁわかりにくい

客「弾き悪いし剥がれたっしょ、再施工して」
ディーラー「この程度なら仕様です、一応メンテナンスしますね」
つって洗車機ぶっ込んだ後にメンテナンス液吹き掛けてパパッと拭き上げ

専門店の方が良い
0633名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdc2-yuy2 [49.98.152.94])
垢版 |
2020/08/11(火) 13:22:20.90ID:3NhOQktdd
15万のコーティングを5年に1回やるより3万のコーティングを毎年5年間やった方が綺麗さを維持できるのは間違いない
高いコーティングは光りが全然違って格好良くなるけど
1年もしたら細かい汚れが付着して本来の綺麗さはなくなる
もちろん15万のを毎年やれるならその方がいいけど
0636名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdc2-UNBO [49.98.220.111])
垢版 |
2020/08/11(火) 13:57:49.43ID:fAE9hotcd
それ汚れをコーティングで固定してね?

床のワックスがけとかがそうなんだけど
掃除しきれなかった汚れをワックスで固めちゃうから段々汚くなってく

年1〜2で油性ワックスかけて数年に1回リムーバーするとよくわかる
ワックスを上から年輪のように積み重ねるから余計汚くなるんだろうけど
0639名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3b6c-SQv1 [218.40.130.9])
垢版 |
2020/08/11(火) 15:56:45.49ID:MDCrlc7v0
キーパーのコーティング馬鹿にするような物好きでSUV乗ってる奴っているの?
SUV乗りのほとんどはそういうところ無頓着だと思ってたわ
0641名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f754-y16U [60.71.49.89])
垢版 |
2020/08/11(火) 18:34:46.93ID:TqhIlBUX0
俺は安いし面倒くさいからディーラーでやらせたけど、一から説明受けて内容に納得してからコーティングするならキーパーとかディーラー以外の方がいいと思うぞ。
0643名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f754-y16U [60.71.49.89])
垢版 |
2020/08/11(火) 19:06:20.44ID:TqhIlBUX0
>>642
そりゃディーラーにコーティングのこと聞いても詳しくはわからないからねw

自分の好みに仕上げたいなら社外で相談してやったほうがいいと思うよ。
0646名無し募集中。。。 (ササクッテロラ Spff-KqdE [126.193.109.128])
垢版 |
2020/08/11(火) 19:10:32.86ID:65d6rOQIp
そんなピカピカな車がいいなら乗らずに部屋にでも飾っとけよ
0663名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8e25-B5sl [119.10.224.39])
垢版 |
2020/08/11(火) 20:53:19.61ID:Dm4aPBSs0
客:あと10万円値引きしてよ〜
ディーラー:コーティングしたら、できますよ。
価格は10万円ですが値引きを10万円上乗せします。
つまり、今と同じ支払い額で10万円のコーティングが付いてくる。
実質10万円の値引きと同じですよ!

ディーラーにとって、コーティングはこんな感じの値引き対策ツールですね。
0669名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6f7b-Zm+u [14.11.193.162])
垢版 |
2020/08/11(火) 21:47:45.75ID:2Qqh0hc70
>>609
サイドマーカーかっこいいなー
反社機能無しでいいからヘッドライトの端っこオレンジにしてほしい
0672名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f754-y16U [60.71.49.89])
垢版 |
2020/08/11(火) 22:03:50.84ID:TqhIlBUX0
別にピカピカで乗ろうがドロドロで乗ろうが人の勝手だし興味なし。
そんなに他人の乗り方が気になる?

俺はドロドロになるから洗うのが楽なコーティングにした。
0676名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f754-y16U [60.71.49.89])
垢版 |
2020/08/11(火) 22:47:22.72ID:TqhIlBUX0
>>675
質の問題は好み関係なく指摘してあげるのは大事よね。
0690名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cb54-/Ar/ [60.71.49.89])
垢版 |
2020/08/12(水) 18:45:51.45ID:x6GOnVXf0
HVの白買ったけど街に溢れ過ぎてきて何とも言えない感じ。
トヨタ車あるある。
0695名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdbf-rxXH [49.98.174.77])
垢版 |
2020/08/12(水) 20:31:54.78ID:ytEkb0twd
コーティングする人にアドバイス
納車になったら1ヶ月は洗車機に入れちゃ駄目ですよ
0696名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eb7b-1Vvg [14.11.193.162])
垢版 |
2020/08/12(水) 21:30:23.47ID:NW90qlbz0
>>694
パールじゃなくてスーパーホワイトって本当かな?
そりゃイメージ的には合ってるかもしれないけどさすがに商用車みたいな白は嫌だなー

ハイラックスだってパール出せばいいのにと思うわ、まぁあの車は白以外の方が断然かっこいいけど
0698名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cb54-/Ar/ [60.71.49.89])
垢版 |
2020/08/12(水) 21:37:18.82ID:x6GOnVXf0
>>697
入れるならノンブラシだね。
0706名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cfa6-g/jg [193.115.59.84])
垢版 |
2020/08/13(木) 00:19:40.12ID:V8NsFY9z0
うちの周りはRAV4 一台くらいしか見かけないがCHRの数が半端ないわ
0707名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr4f-GT5x [126.255.148.32])
垢版 |
2020/08/13(木) 01:04:15.90ID:KzLGDrksr
ディーでCHRからの乗り替えが多いって聞いたからRAV4もすぐに溢れる。
てか、街中ではアドベまるけ。
0708名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW efde-kN6s [223.132.156.7])
垢版 |
2020/08/13(木) 01:10:57.35ID:fhqqftym0
レネゲードにPHVが出るらしいね
0712名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cb54-/Ar/ [60.71.49.89])
垢版 |
2020/08/13(木) 09:29:01.26ID:875c9igT0
CHRとレクサスUXはめっちゃ見る。
0714名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bb6c-9Ju9 [218.40.130.9])
垢版 |
2020/08/13(木) 11:43:28.43ID:DbHrtxYT0
ライズとか新型ハリアーが無かったらもっと売れてたな
0725名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cb54-/Ar/ [60.71.49.89])
垢版 |
2020/08/13(木) 20:48:39.06ID:875c9igT0
残クレでもない限りそこまで気にしなくていいでしょ。
0727名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fb88-EVMu [42.147.118.164])
垢版 |
2020/08/13(木) 21:12:18.63ID:XXKnLFHX0
納車後10日目のAdv
昨日今日で郊外の田舎道を約350キロ走り回った燃費は17.5でした
ECUも初期とは違ってるかも
0728名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ab54-7nGY [126.95.52.6])
垢版 |
2020/08/13(木) 21:52:40.11ID:ZulrHwww0
郊外は安定して15前後いくね。高速は18前後。なお市内、、。
0731名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1b9d-xZXO [210.1.150.58])
垢版 |
2020/08/13(木) 22:40:01.22ID:HePqOkxi0
センシュアルレッドマイカって色あせはどうなの?
0732名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fb88-wb83 [42.147.118.164])
垢版 |
2020/08/13(木) 22:43:32.68ID:XXKnLFHX0
書き忘れましたがシートベンチレーションはこのクソ熱い時にスースーの冷え冷えで超快適でした
0735名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp4f-o4rh [126.193.90.163])
垢版 |
2020/08/13(木) 23:26:21.83ID:bfhOxzS6p
ベンチどうせなら尻の部分も欲しかったな
ヒーターの関係で難しいのかわからんけど
0746344 (ワッチョイ bb91-zLXa [218.231.161.229])
垢版 |
2020/08/14(金) 09:22:24.68ID:jyyAS3we0
ガソリン車だったら、独身か本人だけ運転ならADVだけど
家族が運転する場合があるなら、後方支援やPV標準のG以上が良いと思う
実際そうした
0747718 (スプッッ Sd4f-sHgg [110.163.216.115])
垢版 |
2020/08/14(金) 09:38:16.77ID:y29kbUchd
>>722
>>723
自分がつけたのはカプラータイプです。
外した形跡は敢えて言うならステアリングコラムのカバーですかね。
と言っても外付け感半端ないT-Connectの音声スイッチ?ついているから、一度納車前にカバー取ってる訳だし躊躇なく外しました。
あと、すぐに売るつもり無いから査定とか特に気にしてなかったですね。
0753名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fb88-178q [42.147.118.164])
垢版 |
2020/08/14(金) 12:51:38.69ID:6cIvcRdK0
燃費を良くしたいなら常にエコモードでなるべくアクセルを踏まないようにするといいですよ
0763名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1b9d-xZXO [210.1.150.58])
垢版 |
2020/08/14(金) 13:51:45.13ID:6V/XZrtK0
赤が気になるけど色あせとか心配。
0765名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa0f-pkts [106.129.80.142])
垢版 |
2020/08/14(金) 14:00:44.90ID:2GNQksi1a
アドベ、顔は好きだったけどオレンジの刺し色とシートの色で選択肢から消えた
0767名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4bac-yzrL [220.98.50.189])
垢版 |
2020/08/14(金) 14:16:13.54ID:0vdTrAEW0
色あせする程長く乗るつもりなの?
0768名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1b9d-xZXO [210.1.150.58])
垢版 |
2020/08/14(金) 14:21:37.53ID:6V/XZrtK0
>>767
10年は乗るつもり
0770名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp4f-oDPg [126.35.217.146])
垢版 |
2020/08/14(金) 14:40:15.28ID:MRwTysiUp
>>763
赤の色味いいよね
けど自分も退色が気になるから…と候補から外した
最近はよっぽど塗料も良くなってはいると思うけど
0778名無し募集中。。。 (ササクッテロラ Sp4f-OlBD [126.193.64.249])
垢版 |
2020/08/14(金) 18:12:21.91ID:BWKHpcdVp
アドベ黒乗ってるけど、カーキにすればよかったと後悔。
黒耳やバクガード、黒ホイールと黒とカーキの相性が良すぎる
0780名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cb54-/Ar/ [60.71.49.89])
垢版 |
2020/08/14(金) 18:23:03.81ID:WrNMS9Zm0
>>778
広告に使われてるカラーは一番しっくりくるのはあるね。
けど黒は黒でいいでしょ。
0784名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cb54-/Ar/ [60.71.49.89])
垢版 |
2020/08/14(金) 18:53:46.01ID:WrNMS9Zm0
アドベのイメージはキャンプのギア感だから、苦手な人はいるかもね。
外見の無骨さの割にPOP過ぎるのかもしれん。
0789名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9fbd-OlBD [221.118.95.23])
垢版 |
2020/08/14(金) 20:11:06.27ID:v+ucU4Wm0
そだね
意外に若者に売れてるってデータもあるみたいだし
ギア感が受けてると思うよ
0791名無し募集中。。。 (ワッチョイW cb54-OlBD [60.131.159.136])
垢版 |
2020/08/14(金) 21:13:36.24ID:UMh6K+w70
キャンプなんか興味もなかったのにアドベ買って一年で10回以上キャンプ行ってるわ。
趣味もアウトドア寄りになったし、ほんと買って良かった
0794名無し募集中。。。 (ワッチョイW cb54-OlBD [60.131.159.136])
垢版 |
2020/08/14(金) 21:31:26.33ID:UMh6K+w70
>>793
ダイナミックトルクベクタリングゥゥゥ!を感じるよ
0795名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cb54-/Ar/ [60.71.49.89])
垢版 |
2020/08/14(金) 21:35:15.64ID:WrNMS9Zm0
>>793
動画でも効いてるのがわかるね。
オフロードだと余計に分かるのかもしれんが。

https://youtu.be/t7FN6LHE6Ng
0796名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8b34-oDPg [118.104.50.13])
垢版 |
2020/08/14(金) 21:54:36.72ID:3/R7j7dS0
>>792
自分も後から気付いたクチ
予算の関係でXにしようとしてたくせにアドベ限定色が諦めきれなくてアドベ契約
しばらくしてあれ?もしかしてアドベって高くつくパターン?ってw
0801名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eb7b-1Vvg [14.11.193.162])
垢版 |
2020/08/14(金) 22:32:20.22ID:kYPK6TlZ0
純正18インチのグラントレックPT30同サイズで交換した人居ますか?
タイヤ選びしてるとプロクセスCF2のコスパが良すぎて目に止まるのですがやはり性能(乗り心地やロードノイズ)は劣るのでしょうか?

探しても比較されたような方は居なさそうだったので・・・
多分VE304とかを買うのが1番いいのでしょうが倍くらい値段も変わるので迷っています
0805名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8b34-oDPg [118.104.50.13])
垢版 |
2020/08/15(土) 00:48:58.66ID:pklsL4Du0
人が選んだグレード・カラーにダサいだのないだのイチャモンつけるの同じ車種のオーナーとして恥ずかしいからなくなってほしい
今では減った方とはいえちょっとしたことですぐグーレドマウント噴出するよね
0806名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cb54-/Ar/ [60.71.49.89])
垢版 |
2020/08/15(土) 00:55:23.58ID:l958cQgK0
アドベみたいなアメリカンなルックスのSUVってこの車格だと殆ど無い。
それだけでも元取れてると思うよ。
0812名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fb88-178q [42.147.118.164])
垢版 |
2020/08/15(土) 08:35:34.15ID:eTugezxn0
パフォーマンスダンパーって付けたら効果を実感できますか?
0818名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2b1b-Q8IG [222.15.245.198])
垢版 |
2020/08/15(土) 13:10:57.84ID:5gCwMPO90
>>816
ドリンク保冷したくて付けたけど、やっぱり右腕にあたっていた心地よい風は微妙に遮断されます。
風向を正面にしても、ホルダーがブロックしてキモチ下側から出てくる。
ハンドルの4時のあたりを握って涼んでいます。
0821名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp4f-o4rh [126.193.90.163])
垢版 |
2020/08/15(土) 14:01:39.59ID:awFwfxAEp
ドリンク保冷したいならサーモス缶クーラー買おうぜ
0829名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdbf-CUpY [1.75.245.21])
垢版 |
2020/08/15(土) 17:22:33.43ID:hBVZYLr7d
>>772
似てるけど少し大きくなってて、デザインも少しだけ違う。
0831名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2b1b-Q8IG [222.15.245.198])
垢版 |
2020/08/15(土) 17:39:22.67ID:5gCwMPO90
>>821
ドリンクホルダー入りますか?
0835名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fb88-178q [42.147.118.164])
垢版 |
2020/08/15(土) 18:27:43.84ID:eTugezxn0
>>832
加速はしますけどマカンのターボSよりは遅いです
0837名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ab54-jsL9 [126.94.184.203])
垢版 |
2020/08/15(土) 18:31:06.18ID:wHHnqQjF0
はい?ランクルの間違い?
0846名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2b1b-Q8IG [222.15.245.198])
垢版 |
2020/08/15(土) 20:42:55.63ID:5gCwMPO90
>>833
さんくすです!
0847名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cb54-o4rh [60.154.125.251])
垢版 |
2020/08/15(土) 20:48:08.99ID:8iq7nh9d0
>>831
今確かめたら缶クーラーが若干太いから底から1cmスキマ空くわ
まあクルマ横転でもしない限り溢れないとは思う
0848名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2b1b-Q8IG [222.15.245.198])
垢版 |
2020/08/15(土) 21:16:54.27ID:5gCwMPO90
>>847
ありがとう!優しいな!
とりまポチった!
0849名無し募集中。。。 (ワッチョイW cb54-OlBD [60.131.159.136])
垢版 |
2020/08/15(土) 21:20:12.18ID:5RWdCyHc0
RAV4異音まとめ
パキフォー
電動Pブレーキゴリゴリ
40km前後でAEON
走行時原付みたいなAEON
ムーンルーフAEON
リヤゲートAEON
パワーシートからトド
クーラーからシュルシュル
シートベルも右上からAEON
0856名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fb88-178q [42.147.118.164])
垢版 |
2020/08/15(土) 23:57:53.12ID:eTugezxn0
私はアクセル踏むと走り出すところから感動しましたよ
0861名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9fbd-pkts [221.118.232.219])
垢版 |
2020/08/16(日) 10:04:22.08ID:0TgK2klx0
>>857
自分の場合、もともとはハリアーにしたかったのだがナビが変えられないため、マイナーチェンジまで待とうかと思ってた時にRAV4を見て、だんだん興味が湧いてRAV4に決めた。
今ではハリアーよりRAV4のが見た目も好き。
0867名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bb6c-9Ju9 [218.40.130.9])
垢版 |
2020/08/16(日) 10:43:47.98ID:aDcQKAUa0
RAV4買えてハリアー買えないとか意味が分からん
本当にハリアー欲しかったらローンでも残クレでも買えばいいやん
20代の馬鹿そうな高卒でもハリアー乗ってるんだからそんなたいした車じゃないでしょ
レクサスとかドイツ御三家なら分かるけど
0874名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1f4e-XQXO [115.177.3.41])
垢版 |
2020/08/16(日) 11:38:12.35ID:nsRNiX+70
ハイブリッドGに乗っています。
安定していて快適だけど、最近燃費が14kmぐらいに落ちてる・・
7月までは20km近かったけど、ハイブリッドでもエアコンを
強くすると燃費に影響するのですかね。
あまり気にしても仕方ないけど。
あと、トミカのRAV4を買ったけど、アドベンチャーしかないのが残念・・
0875名無しさん@そうだドライブへ行こう (エムゾネW FFbf-F0N+ [49.106.192.249])
垢版 |
2020/08/16(日) 11:53:57.34ID:RVvCbXlMF
同グレードで比較すると性能も装備もRAV4の方が良いし
primeが設定されたから車格的にもRAV4の方が上
他社でも都市型SUVっていくらでもあるし、むしろハリアーを選ぶ理由の方が少ないでしょ
世界戦略車の中でも主力だから、これから益々RAV4の存在は大きくなるよ
0876名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa0f-/Ar/ [106.128.142.244])
垢版 |
2020/08/16(日) 12:05:29.59ID:YsTvDrGXa
ハリアーは街乗りでは格好いいけど、キャンプ行く人だから選択から外れた。
0880名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3b27-/T98 [112.139.19.221])
垢版 |
2020/08/16(日) 12:17:46.01ID:E7NTRb9d0
>>861
同じです。ハリアーにほぼ決まりかけたんだけど、ナビ選べないDVD見れないでウジウジしてたら、マッドタイヤにブラックホイール履いたアドベがまぁカッコいいこと!同じエンジンで、四駆まで付いてきて、ハリアーGとほぼ価格が一緒ってやっぱコスパいいわRAV4
0883名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2b1b-Q8IG [222.15.245.198])
垢版 |
2020/08/16(日) 12:44:11.35ID:JRMaS16S0
>>862
それ気にしてる時点で何乗ってもモテないから諦めろ
0887名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp4f-YmTL [126.33.101.99])
垢版 |
2020/08/16(日) 13:04:21.42ID:Wj8lQcxIp
いらん
0891名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f88-pYFk [59.136.218.32])
垢版 |
2020/08/16(日) 14:15:14.82ID:qZf6l2w40
>>874
エアコンに要するエネルギー量は時間依存
なので単位時間に走る距離が短ければ短い程(平均速度が小さければ小さい程)、エアコンの燃費に与える影響は大きい

即ち、渋滞中のエアコン作動は最悪
一方、高速道でのエアコン作動の影響は小さい
0895名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1b9d-xZXO [210.1.150.58])
垢版 |
2020/08/16(日) 16:59:24.68ID:60akRwOz0
>>875
primeは別の車だな。カタログも別だし
0906名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM7f-7nGY [163.49.200.30])
垢版 |
2020/08/16(日) 18:13:20.40ID:MPsv482AM
Rav4もハリアーも中身一緒なのに、、
0908名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cb54-/Ar/ [60.71.49.89])
垢版 |
2020/08/16(日) 18:49:24.72ID:gR89Xvq/0
>>899
流石にその価格でHVG買うのは厳しいぞ。
0918名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9fbd-pkts [221.118.232.219])
垢版 |
2020/08/16(日) 20:32:34.19ID:0TgK2klx0
>>915
人による
0928名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6bfe-qpRe [116.12.3.107])
垢版 |
2020/08/16(日) 21:06:32.99ID:JNJ5S4y+0
>>926
そういうのマジで冷めるよね。。
車ごと返品交換させたい
0936名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6bfe-qpRe [116.12.3.107])
垢版 |
2020/08/16(日) 21:33:47.91ID:JNJ5S4y+0
>>932
これはやだなあ
Dに言うべきデスね
黒納車待ちなんだけど怖くなってきた
0939名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eb7b-/Ar/ [14.8.23.192])
垢版 |
2020/08/16(日) 21:41:41.16ID:D1kDXIn70
これきついなあ
ここまで傷つくってなにしたんやろ
0944名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eb7b-/Ar/ [14.8.23.192])
垢版 |
2020/08/16(日) 22:05:50.57ID:D1kDXIn70
別にネタでもやばないやろ、ディーラーが特定できないんだから
県で一番だけじゃ無理
0946名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fb88-EVMu [42.147.118.164])
垢版 |
2020/08/16(日) 22:31:12.81ID:gbD+WVgd0
受け取りのサインしちゃったんだから諦メロン
契約とはそういうものだ
0949名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cb54-/Ar/ [60.71.49.89])
垢版 |
2020/08/16(日) 23:47:28.58ID:gR89Xvq/0
>>948
この手のクレーム案件で交渉するなら、営業との会話録音するくらいしておいて損はないよ。
0951名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp4f-o4rh [126.245.136.54])
垢版 |
2020/08/17(月) 01:16:41.96ID:/AsteV0Xp
こういうバフ目ってデフォじゃないの?
アティチュードとか黒系ってこんなもんって割り切ってたわ
というかどうせコーティング屋行くし問題ないのでは?

ディーラーコーティングなら文句言ってもいいかもしれんが....
0955名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fb88-EVMu [42.147.118.164])
垢版 |
2020/08/17(月) 07:23:02.04ID:hUqIwyFv0
シートベンチレーションは付けないと後悔します
0957名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ab54-7nGY [126.95.52.6])
垢版 |
2020/08/17(月) 09:44:32.82ID:1JaWUjV70
>>954
十分じゃない?
トノカバーいらない気もするけど
0959名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa0f-xQ1S [106.128.25.149])
垢版 |
2020/08/17(月) 10:02:05.22ID:b6fhvs4ka
>>932
洗車機の傷には見えんけどな
0966名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fb88-178q [42.147.118.164])
垢版 |
2020/08/17(月) 14:46:58.84ID:hUqIwyFv0
買っちまってから値引きがどうのって意味のないことだと思います
買った値段がその商品の価値だと思えないのでしょうか
0968名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cb54-/Ar/ [60.71.49.89])
垢版 |
2020/08/17(月) 15:19:27.30ID:wFF2M83V0
トノカバーって言わば荷物隠すだけの道具だから社外品の安物で充分かなと思って買わなかった。

あとラゲージトレイも社外品の安物でいいかなと。
0969名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM8f-7nGY [210.138.177.1])
垢版 |
2020/08/17(月) 15:48:38.76ID:O1SSdc+/M
トノカバーって結局邪魔になるイメージ
0977名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cb54-/Ar/ [60.71.49.89])
垢版 |
2020/08/17(月) 16:47:20.84ID:wFF2M83V0
>>976
キャンプ道具を詰め込むんで気分的に蓋をしたいんだw
0982名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fb88-178q [42.147.118.164])
垢版 |
2020/08/17(月) 17:48:59.56ID:hUqIwyFv0
マフラーに小枝を差し込みたい衝動に駆られます
0986名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdbf-yafr [49.106.205.219])
垢版 |
2020/08/17(月) 18:43:54.83ID:6t7ktbmld
特にリセールバリューとか気にしないからアドビの
シアン行くぜ!おすすめのオプションとかある?
とりあえずナビに本革ステアにパワーバックドアくらい
つけようと思ってるけど、サンルーフとか開口部狭く
見えたけど、つけたほうがいいんかな
0997名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eb7b-1Vvg [14.11.193.162])
垢版 |
2020/08/17(月) 19:57:45.23ID:axPnQxSI0
早くフルLEDになって欲しい
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 29日 11時間 42分 21秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況