X



【スズキ】クロスビー【XBEE】Part33

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bd54-c9XW)
垢版 |
2020/07/04(土) 17:40:19.71ID:QCsB4P/C0
クロスビー | スズキ
http://www.suzuki.co.jp/car/xbee/

主要諸元
ボディーサイズ:全長×全幅×全高=3760×1670×1705mm
ホイールベース:2435mm
パワープラント:996cc直3ターボエンジン+マイルドハイブリッド
トランスミッション:6AT
駆動方式:FF / 4WD

前スレ
【スズキ】クロスビー【XBEE】Part31
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1580798831/
【スズキ】クロスビー【XBEE】Part32
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1586848121/

次スレを立てるときは1行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を入れてください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0446名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0154-Ocqz)
垢版 |
2020/08/10(月) 12:30:54.46ID:PorAzFPR0
半ドアになるって、どんだけ閉め方雑やねんw
育ちが悪いのかなw
0448名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa55-h5yg)
垢版 |
2020/08/10(月) 14:06:09.67ID:2JJWkDrVa
なんかスペーシアは近々MCらしくACCとレーンキープ付くらしい。
軽でもある装備なのにクロスビーはなんで放置プレイなんだ!?
0451名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1b5e-RfQc)
垢版 |
2020/08/10(月) 16:54:33.61ID:BaeXa4c70
ところでお前らタイヤの空気圧ってどうしてる?
バカ正直にメーカー指定を守ってないよね
メーカー指定の空気圧だと凸凹道でバタついたりブレーキ踏んだときヒョコヒョコして落ち着いて運転できないんだよな
だいたい車重も形も違うイグニスと同じっていうのがおかしい
それでいろいろと試した結果フロント2.6のリア2.5がベストだと確信したこれだけでだいぶ落ち着いた動きになるから試してみろ
0463名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0H01-70j7)
垢版 |
2020/08/13(木) 14:48:39.19ID:HBDWMerDH
>>462
懐かしなぁ〜
自分も以前A112乗っていたのでクロスビー購入時思ってました

A112はアバルトが欲しかったけど生産終了でノーマルA 112でした
イタ車のわりには故障もなく調子良かったなぁ〜
0464名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2ef7-++7W)
垢版 |
2020/08/13(木) 14:59:48.76ID:HythP2Cs0
A112の事は頭になかったけど、言われてみれば似た感じもあるな
A112は長く愛されてたけど、自分的にモデル末期だったのでアウトビアンキY10っていう
後継車を過去に買ったわ

ブランドはアウトビアンキだけど、エンジンカバーとか中身はランチアだったんで
別物だったな
でもイタ車らしい走りでおもしろかった
電装が弱いとか、わりにバリがあったり錆びが出るとかイタ車の特徴もご愛敬だった

まあ今のクロスビーもそうだけどAセグメントが大好きだ
0466名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 41ec-VfcM)
垢版 |
2020/08/14(金) 21:42:49.15ID:BC/ehM1z0
パーツカタログお持ちの方いましたらシフトレバーの型番教えて頂けますでしょうか
0480名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 624e-178q)
垢版 |
2020/08/17(月) 22:58:14.46ID:5Kd1IhxD0
俺のクロスビーちゃん置いてある駐車場が最近やたら自転車の抜け道にされてる
擦り傷ついてムカつくわ・・なんで最近こんなに自転車増えてんだよ
0484名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2ef7-++7W)
垢版 |
2020/08/18(火) 16:38:21.48ID:j2nJapNW0
>>483
そうじゃない
イグニスは最初からマイルドハイブリッドで、欧州ではディーゼルエンジンの人気が
高いから新しくエンジンを追加してったこと

まあイグニスは直噴ターボがラインナップされてないから、エンジンに関しては
考え方が違うしCVTだからそれも違うな

何が言いたいかというと、イグニスのほうが少しばかり活気があっていいなと
スレもにぎやかだしね
でもいいわ、クロスビーは気に入ってるから
0490名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f55-dnJV)
垢版 |
2020/08/19(水) 00:15:01.15ID:nxRZKHTw0
>>489
ロンドン・パリ
0493名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr73-2/pl)
垢版 |
2020/08/19(水) 17:42:32.44ID:Uhtovg9fr
クロスビーって累計だとすでに不人気車って程でもないし、持ってる俺からしたら、これ以上売れるとデメリットしか無いからな。

このままマイナーチェンジ無しの状況はある意味嬉しいわ。

クロスビーは旧ハスラーが変わってしまったからこのデザイン欲しければマイナーチェンジで媚びて売らなくても買うやつは買うし買わないやつは買わない車だろ。
0497名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9fd0-OM38)
垢版 |
2020/08/19(水) 18:32:14.93ID:Lrxppsuf0
メーカー違うがbe1やパオの道を進んで欲しい
0499名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9fd0-OM38)
垢版 |
2020/08/19(水) 22:12:47.55ID:Lrxppsuf0
っていうか書いてて思ったけど、be1似てるなw
0501名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr73-2/pl)
垢版 |
2020/08/20(木) 12:15:03.66ID:BzbWMeNsr
>>500
2代目って大抵はずすことが多い。
これはないわーーって批判の中フェードアウトするより、今の走り重視でAT採用とか良いイメージのまま生産中止になる方が全然良いだろ?

2代目はユーザーに下手に媚びてAT→CVTにして燃費30km/Lとか中途半端な仕様出される予感。
0502名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fff7-Dag0)
垢版 |
2020/08/20(木) 13:13:50.28ID:ePJ4vpBO0
>>501
予言者でもないので、二代目がどうとかわからいけど成功もあるって。
フィットは二代目でもコンスタントに売れて三代目で停滞した

どっかの記事でフェラーリでさえもSUVをリリースするってくらいのSUVブームだから
クロスビーやイグニス、シエラなどのように小さいSUVを求める声は消えないとしたら、
クロスビー兄弟も生き延びるってのが自分の考え
それまでブームが継続すればだけどね

6ATとかリッターターボは捨てて欲しくないな、これがクロスビーの個性だからな
ただし、どういう方向性になるかはメーカーの考えだから、それに任せるわ
0504名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa63-OM38)
垢版 |
2020/08/20(木) 13:32:11.74ID:53zMyIC/a
FMCするしないの予想はしないが、1代限りで終わって欲しい
0505名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa13-F0fQ)
垢版 |
2020/08/20(木) 16:08:54.59ID:/ycBE/JPa
1.0ターボと6ATは日本車には貴重な組み合わせ。
これ使ってアルト以上パッソクラスのコンパクトカー作って欲しい。
0506名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa13-F0fQ)
垢版 |
2020/08/20(木) 16:37:28.65ID:/ycBE/JPa
オートライト義務化の対応でワンチャンあるかもな。
0510名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9fd0-OM38)
垢版 |
2020/08/21(金) 21:33:46.38ID:sj/go38O0
女子とかイケメンとか言ってる時点でズレてるのに気付いてない痛い親父がいるな
0518名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f54-9lkT)
垢版 |
2020/08/22(土) 18:23:58.71ID:9vV3ByVo0
>>516
このノリおもしろいと思ってやってんだろうなあ
0527名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa63-OM38)
垢版 |
2020/08/23(日) 11:28:55.06ID:+6EwaXt8a
クロスビーが思いっきりなんちゃってじゃんよw
0528名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fff7-Dag0)
垢版 |
2020/08/23(日) 12:10:40.47ID:mcEkR0pG0
>>527
俺のいう「なんちゃって」は、アプローチアングルとデパーチャーアングルが
寝ててちょっとしたオフロードではバンパー当たって走行NGなやつな

車高だけ16-18cmくらい確保したようなモデル

クロスビー、イグニスはその点ではアプローチ/デパーチャーが立ってるから
不整地路もそこそこ行ける
0529名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f54-9lkT)
垢版 |
2020/08/23(日) 12:44:16.18ID:/q5C8Chi0
>>522
シエラ乗れよwww
0534名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd1f-u6OU)
垢版 |
2020/08/23(日) 16:56:37.14ID:IaYHqDBUd
>>533
よろしくー

日本最後の野獣と称される走りを楽しんでくだされ
0536名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9fd0-EAmx)
垢版 |
2020/08/23(日) 22:16:54.24ID:0QuGClqJ0
>>533
なんたってポテンシャルがデカいからな
0537名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1f09-O7KM)
垢版 |
2020/08/23(日) 22:50:01.89ID:ripxkbRi0
たまにハスラーのエンブレムを前面に付けた普通車を見るけどあれクロスビーなの?
普通のクロスビーは何もついてないんだよね
0540名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr73-2/pl)
垢版 |
2020/08/24(月) 12:25:46.52ID:gi2lCP9Dr
お盆にクロスビーで早速、往復3000kmばかり家族3名で旅してきたが快適そのものだった。
リアシートテーブルの有無とリアのリクライニング。
あと何より疲れて寝るとき前後つなげてリラックスモードがめちゃくちゃラクだった。
あと申し分ない加速も快適だった。

長距離のとき窓ガラスに虫のスプラッタがへばりつくので精製水でスプレーしてキッチンペーパーで拭き取るのおすすめ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況