X



【TOYOTA】カローラ(セダン) Part4【COROLLA】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Spfd-Regh)
垢版 |
2020/07/03(金) 09:15:59.55ID:hyeVKXSPp
スレ立て時、一行目に必ず「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を入れること!!

公式サイト
https://toyota.jp/corolla/

前スレ 【TOYOTA】カローラ(セダン) Part3【COROLLA】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1579908305/

次スレは>>970がたててください。>>980までにたてられなければ>>990がたててください。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0104名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa4d-l+/r)
垢版 |
2020/07/17(金) 11:57:08.41ID:Tr9BgiQCa
値段に見合わないゴミなんかカローラの相手にならんわ
最近の日産は安物のゴミを高く売ろうとするから関わりたくない
タイキックなんて、ライズを350万で売るようなもんだわ
0111名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp75-KO8d)
垢版 |
2020/07/17(金) 16:50:26.82ID:bKAoQYqzp
日本においてレビンは主に中年の聖域と化してるから触れずに封印しといた方が良さそう
0112名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa4d-l+/r)
垢版 |
2020/07/17(金) 17:16:46.02ID:0V1PmfToa
AE111 レビンの時点でイメージぶち壊しだから大丈夫だろ
0115名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガラプー KK1d-QmXY)
垢版 |
2020/07/17(金) 22:23:41.38ID:pxTU8bBbK
>>110
今やスポーツ寄りのがGで、実用寄りのがF、くらいの違いだっけ
確かRC Fの2URと350の2GRがボアとバルブ狭角が共通だって見た記憶がある
それで2URがGで2GRがFだから、以前みたいにカムの駆動の仕方で区別することはしなくなったんだろうと思う
0123名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdfa-avUI)
垢版 |
2020/07/18(土) 12:07:08.76ID:yBJbx9EId
>>119
カローラセダンは地域別でデザインを使い分けてる
欧州や東南アジア等セダンに高級感を求める地域はそれ(プレステージモデル)
中国は別車種扱いで両方ある

>>120
中国ではプレステージモデルがカローラを名乗っているが、これはスポーティーなデザインの方にレビンを名乗らせる為
トヨタ的にどちらがカローラセダンの標準デザインかと言えば日本のようなスポーツモデルの方

カロスポの時は日本用にデザイン変えてないよ、北米仕様は現地法規に合わせた違いはあるけど
0130名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0d54-xn3S)
垢版 |
2020/07/18(土) 16:58:34.96ID:48b4nPQx0
>>129
残価設定ローンを使うんだろ
0146名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp75-TIW/)
垢版 |
2020/07/20(月) 11:23:18.83ID:tftTEB97p
>>141
ネッツ「」
0149名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 452f-etfC)
垢版 |
2020/07/21(火) 13:53:02.47ID:5oyutui60
>>117 タイのアルテイス?この顔でセダン出してほしい
0152名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa39-I/2B)
垢版 |
2020/07/21(火) 19:20:24.91ID:mazpsFUBa
>>149
カローラ=オッサン・爺さんというイメージを覆したくて勇ましいデザインの方を日本に投入したのに、落ち着いたデザインの方を売るだろうか?
今売ってる勇ましいのがバカ売れしてカローラのイメージが変わった後なら追加するかもしれんが
0153名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr75-xn3S)
垢版 |
2020/07/21(火) 19:45:27.40ID:u44bVYnzr
過去何回か若々しいデザインで出したことあったけど、思ったほどではなかった
0156名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW da2f-sEH0)
垢版 |
2020/07/21(火) 20:32:29.09ID:x/MMJ3LH0
カローラ=金のない下流階級の爺さん
クラウン=金は普通にある中流階級の爺さん
レクサスLS=小金持ちの上流階級の爺さん
と言うイメージだな。
0159名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 056a-L5t0)
垢版 |
2020/07/21(火) 21:21:10.70ID:0ty/i7m60
>>157
プリウス「人類の10分の9を抹殺しろと命令されればこうもなろう」
0167名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4954-N/5J)
垢版 |
2020/07/22(水) 06:03:24.31ID:uz8rqasz0
>>154
>>164
郷ひろみがCMしてFFになった80系とか
0173名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4954-N/5J)
垢版 |
2020/07/27(月) 22:48:18.97ID:u6TU/1ps0
>>172
中古だったらプリウスになるんじゃない
カローラだったらアクシオだろうし
0177名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cd47-6luu)
垢版 |
2020/07/31(金) 09:03:27.27ID:8VnV0hHq0
一度にアプデされるとアクセス集中でサーバーがパンクするから、同一車種でも時間差にしてるんじゃないの
スマホやPCのアプデも(手動でアプデさせるならともかく)通知や自動更新は人によってタイミングがバラバラだったりするじゃない
0178名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d56a-X03T)
垢版 |
2020/07/31(金) 21:23:00.57ID:XcEcGBUq0
>>172
ちゃんとしたセダン型がいいならカローラ一択だろ
プリウスをセダンというのは中国の故事の「馬鹿」そのものだとおもうょ
0180名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMee-ypnl)
垢版 |
2020/08/01(土) 18:21:16.57ID:1Pf+MxPjM
GRスポーツ出ないかな
0192名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr05-DfbS)
垢版 |
2020/08/02(日) 05:36:49.15ID:KR1QMoucr
NAのSシリーズが欲しいけど、後部座席のアームレストがないから、残念。
後付けでオススメあれば、社外品で無問題なので、教えてください。
0197名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fa88-UdrD)
垢版 |
2020/08/02(日) 12:57:58.26ID:vJN01QZX0
>>192
そんなもん 中古を買ってつけれよw
0198名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a691-DfbS)
垢版 |
2020/08/02(日) 14:38:25.12ID:Wke8z+sy0
>>197
その中古がなんなのか分かりません
0200名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6555-LW7E)
垢版 |
2020/08/02(日) 20:52:11.69ID:TFXqmzTu0
今日隣県に観光ドライブしてる最中にE21#カローラセダンの
HYBRID W×Bを4台(もちろんナンバープレートは別々だけど)見かけた
共通しているのはボディーカラーだけで全部ホワイトパール
うち2台がディーラーオプションのエアロパーツ付きだった
これらユーザーは全て30代から40代の個人ユーザーの男性だった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況