X



W213, S213, X213】メルセデス・ベンツ Eクラス56

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/28(日) 09:46:50.26ID:3FVTf92W0
W213, S213, X213, A238 Eクラスを語りましょう。
荒らしは華麗にスルーしてまったりやりましょう。

前スレ
【W213, S213, X213】メルセデス・ベンツ Eクラス54
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1584933160/l50
W213, S213, X213】メルセデス・ベンツ Eクラス55
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1588908084/

【W213, S213, X213】メルセデス・ベンツ Eクラス53
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1580426209/
0529名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/27(月) 21:55:12.09ID:28TiyaOE0
リアアクスルステアがあれば最小回転半径が約1割小さくなるとのことなので最小回転半径が
6.0mの車なら1割減の5.4mということで、かなり小回りが効くことになる。
あとダブルレーンチェンジのような緊急回避においても車両姿勢が破綻しにくくなり挙動が安定
するので安全性も高くなると言える。
0530名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/27(月) 22:11:42.86ID:SDdGahdA0
うーん、どうだかなー
要らないものを高い値段で買わされてる感じがするけど
四輪操舵は真横に移動出来たり回転半径がゼロになったりして初めて価値が出る気がする
0531名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/27(月) 23:05:34.84ID:28TiyaOE0
デパートやショッピングセンターなど大規模店舗の屋内駐車場にEV用充電器を新設&増設する事例が
目立って増えてきている。たとえ普通充電器でも、買い物や食事で5時間ぐらい駐車している間に、結構
な量が充電できるので、とても助かる。世界最古の自動車メーカーであるメルセデス・ベンツには、そろそろ
純EV(純粋な電気自動車)の分野でも本気を見せて貰いたいものだ。
0534名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/29(水) 23:37:10.20ID:gDTM7zK20
お前ら全角が恋しいだろ
0536sage
垢版 |
2020/07/30(木) 21:53:06.25ID:uPv3ASxY0
やっぱメルセデスのディーゼルは夏休みの友として最高
0542名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/31(金) 11:44:31.28ID:wZasYAsT0
新しいのが走り始めたら古臭く感じるんだろうなー
0543名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/31(金) 12:48:11.54ID:hW+m2GFy0
>>542
そう!それがあるんよなー。
この前買ったのにもう型遅れになってまう。
0545名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/31(金) 18:19:50.21ID:wZasYAsT0
>>543
>>544

俺も新しいのはカッコいいと思わない人だけど、古臭く感じ始め買い替えを検討することになると思いますよ。
0548名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/31(金) 21:09:33.66ID:EfhL+tbv0
え、なんなん?
Eクラスしか買えない病気なん?
古臭くなって新しいデザインも気に入らないなら他の車に乗ればええやん
0549名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/31(金) 22:41:11.86ID:NXXFkqAW0
同じカテゴリの車はいっぱいあっても、Eみたいな車はないねん。強いて言えばCLSかいな。“駆け抜ける歓び”とかそーゆーのもいらんねん。
0550名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/31(金) 22:42:46.99ID:rql0BzSz0
担当営業の情報では、9月ごろに後期モデル発表、国内販売開始があるらしい。
0552名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/01(土) 00:28:23.13ID:TlMFES+z0
5月に買ったEは3年乗って次はアウディRS6買えるぐらいの男になる予定。
0553名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/01(土) 01:01:57.07ID:H1UbR5Q90
CLSって見た目はカッコいいけどEから乗り換えたら絶対に後悔しそうなんだよな
代車乗って思ったわ
あれはカップル向けの大型セダンだわな
ファミリーではきつい
0554名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/01(土) 10:23:51.73ID:28ATXaM90
俺もEのワゴン買ったけどちょうど現行CLSが出たときだったので試乗させられた。
トランクの使いにくさと後席の穴ぐら感が気になったなー。
0555名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/01(土) 14:47:48.70ID:YGv8guNa0
>>551
おれはG350買えなくてE買ったから、Gかな。次は
0557名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/01(土) 15:15:47.99ID:Ahoghp9E0
>>555
煽り運転がうるさく言われても、未だに煽ってくるやつはいるけど、その中でも、黒のGでおらおら運転する奴が、一番バカに見える

さらに、その影響でGクラス自体が品のない車にしか見えない
0558名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/01(土) 16:32:42.15ID:YGv8guNa0
>>557
煽り運転にクラス関係あるの?w
0559名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/01(土) 17:15:08.69ID:3yzE4OXQ0
Gクラスで煽り運転してるのは見たことないな
これという車種はなく満遍なく煽ってる気がするが
強いて言うなら国産大型ミニバンと商用バンかな
0560名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/01(土) 20:05:49.29ID:r4Z3dhRu0
Gであおって急停止されて突っ込んだら前のやつ死なせてしまうからなw
車間は広めにとってるよ
0562名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/01(土) 23:09:08.37ID:oxb+voCJ0
アルファードて安いのにオラついてるヤツ多いよな
0563名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/01(土) 23:25:44.60ID:+TZQ/n150
デカイから偉いんだよ
0564名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/01(土) 23:37:31.18ID:3yzE4OXQ0
俺のちんこのことか
0567名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/02(日) 02:22:48.95ID:3dXOww5b0
>>553
あれ買うならもうちょっと頑張ってGT4にしたいな
久々にマットのCLS見かけたけど、もうめちゃくちゃダサく見えたわ
0568名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/02(日) 02:46:53.63ID:P74jW+4p0
マグノばかにしてんのかコラ
0569名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/02(日) 13:43:15.48ID:f+BAhGsf0
一時期マットが流行ったけどね
やっぱり汚く見えるから仕方ないのかな
0570名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/02(日) 14:45:20.56ID:8bmaC4iw0
うーん
次に買うのはメルセデスは無いかな〜
認定中古車だったけど、車検時に代車は出してくれないし、AudiやLEXUSよりサービス悪いな…
まあ、新車購入じゃないから、仕方ないけどね
車は良いんだけど、ナビがヒドいしな
ナビはAudiも似たようなもんか(笑)
0572名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/02(日) 15:01:18.32ID:o0KcTJFb0
中古で良いサービスを期待するなんて貧しい出身なんだろう
常識を知らなすぎて同情も出来んわ
0573名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/02(日) 16:00:22.34ID:8bmaC4iw0
>>572
期待はしてないわ
単純にAudiやLEXUSより殿様商売だな〜と感じただけよ
ディーラーによって違うから、一概にメルセデスが悪い訳じゃないんだけどね〜
なんかちょっと残念なだけさ
早めに売ろうと思うけど、欲しい車が無いのが問題だわ
ウルスはカッコいいけど、デカいしな〜
0574名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/02(日) 16:08:34.63ID:A9sm7g4c0
>>573
中古車で探すから欲しい車がないんじゃないの?
0575名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/02(日) 16:17:28.38ID:8bmaC4iw0
>>574
いや、今回は新車も含めて探してるよ〜
最近の車はデカいんじゃ
車庫に入らないこともないが、幅がキツいのよ

トランク大きめ
良く走る
乗り心地良し
ナビ性能良し

ナビ性能入れるとLEXUSになっちゃうのよね
0577名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/02(日) 17:14:43.79ID:v3+45z+w0
>>553
EがファミリーでいけるならCLSもファミリーでいけるよ
後席の広さほとんど変わらないような気がするんだけどEとCLSって
よく天井の低さが言われるけど背180あるけどあまり違いがわかりません
Sよりは明確に狭いなと、Cよりは明確に広いなと感じるけどEとは一緒に感じる
0578名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/02(日) 17:22:58.07ID:mFSr4sQx0
>>575
ナビはもはやCarPlayでいいでしょ
0579名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/02(日) 17:41:08.19ID:C0hta1MS0
未だにまともナビがつくれないメルセデス
こんなメーカーに自動運転車が作れるととは思えない
0581名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/02(日) 18:25:31.52ID:mFSr4sQx0
>>580
だったら、Android Autoで。CarPlayより少し全般的な機能は劣るが、ナビはGoogleマップなので悪くない
0583名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/02(日) 18:36:44.59ID:mFSr4sQx0
>>582
そうだね。
ワイド画面に対応しない…
0584名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/02(日) 18:38:38.05ID:c3CmTc+P0
E400dって日本に入る?
直ロクディーゼル、ハッチバックとなるとGLEしか選択肢が無い。
そしてGLEは横幅でか過ぎ。

Eも5もなぜ直ロクディーゼルを入れないんだろう?
BMWはM40dあるしメルセデスはGLE400dで展開してるのに。
5やEを買う層は会社の経費で買うから燃費気にせずE450、540iで十分ということなんか?
0585名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/02(日) 18:46:17.45ID:OEAhGTJT0
>>579
ナビを含むCOMANDはハーマンに作らせてるじゃなかったっけ
0586名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/02(日) 19:50:15.26ID:HO6P5Vah0
>>550
それ確度どれくらい?
もう待ちくたびれたよねー
シュテルンは10月って言うし、ヤナセはSと一緒に年末になるんじゃないかって言うし
0587名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/02(日) 22:10:16.58ID:3dXOww5b0
認定中古車ってディーラーでしょ?
同格の代車出してくれんの?
メルセデスの中古は買ったことないけど、アウディの認定中古なら車検で同格の代車出してくれたよ
細かい不具合の修理依頼は全スルーされたけど
0589名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/02(日) 22:38:30.20ID:Q8eiyXyO0
Eの台車 CLAだったよー
0592名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/02(日) 23:09:15.92ID:l55U5r690
>>588
その方が幸せになれるよ。俺も舞チャン後のAMG狙ってる。
AMGは素より遅れて日本発売だよね?
今乗ってるムーヴが来年11月まで車検あるからそれまでには欲しい。
0593名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/03(月) 00:18:13.36ID:2vxI04wg0
>>571
700万も出すなら
ケイマンかジャガーFかギブリでも
買う方が幸せになれそう
0594名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/03(月) 00:59:34.92ID:bTpvdUbo0
>>590
自分の車の保険を使わなかったの?
0600名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/03(月) 07:43:58.13ID:Rk2n+tLB0
>>590
すまん、スポークってホイールの事?
前後擦ったって事?
でなんで14万も請求されるわけ?
ホイールリペアなんて1本15000〜20000だよ?
新品に交換させられたのか?
レンタカー屋ですらホイールを多少ガリっても何も言われないのに不親切だな
0601名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/03(月) 07:58:13.00ID:ThbfiKJy0
>>588
あっというまに三年後にはフルチェン画像でてくるぜ。今回はシャーシもサスもエンジンも変わらないし。買いかえるからいいやとかはなしな。
0602名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/03(月) 08:58:51.04ID:dPAsUWSo0
旦那が長期出張のため殆ど動かさないE220Dです。
「エンジン始動・取扱説明書参照」のメッセージが表示され
「バッテリー充電のために動かせ、走れ、どっか行ってこい」との旦那指令があり
ちょっと遠くのモールにでも行こうと思うのですが
スマホのようにバッテリー残量表示はシステムから見ることができますか?
スレ違いでしたらすみません、該当スレッドへ誘導お願いします。
0605602
垢版 |
2020/08/03(月) 09:24:06.32ID:dPAsUWSo0
>>604
ありがとうございます、
充電率の確認は車両内ではできないのですね、
メルセデスミーコネクトで確認してもらいます。
エアコン使用するなとも言われたのですが今日の暑さでそれは厳しい、、、
0606名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/03(月) 09:33:44.03ID:S1dPQtBN0
>>605
エアコンつけて、全然OK
バッテリー減の表示出ても走ってれば問題ない
0608名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/03(月) 12:45:15.07ID:bTpvdUbo0
>>595
等級にもよるけど上限だったら使った方が得かもしれないな
0609名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/03(月) 12:47:55.54ID:bTpvdUbo0
>>600
レンタカーは販売が前提じゃないけど、代車は型落ちする頃には中古で販売するからなあ
0610名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/03(月) 12:54:28.49ID:bTpvdUbo0
>>605
スマホも車内と一緒で充電不足の表示はでるけど、充電率までは出ないよ
燃料の残量率は出るけど
0611名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/03(月) 17:41:41.99ID:Vjjagoes0
>>610
Mercedes me Adapterアプリのコックピット画面でバッテリー電池残量が出るけどそれのことでは?
0612名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/03(月) 18:03:02.05ID:bTpvdUbo0
>>611
Mercedes me Adapterアプリは入れてなかったから気が付かなかった
これってディーラーに行かないと接続できないのか
0613名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/03(月) 19:36:19.54ID:Yjq/9J7l0
ウルス買える奴が、E中古で買うの?w
0614名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/03(月) 19:55:33.51ID:bTpvdUbo0
>>612
そもそもAdapterを購入しなければいけないのか
0616602
垢版 |
2020/08/03(月) 20:16:17.18ID:dPAsUWSo0
>>614
いろいろアドバイスありがとうございました、
用事もないのにアウトレットモールへ出かけて無駄塚いしましたが
充電はできたようで指令は完了できました。
Mercedes me Adapterは購入時にサービスで装着してもらいました。
ハンドルの左下奥あたり(表現が下手ですみません)に取り付けたとのことです。
0617602
垢版 |
2020/08/03(月) 20:34:51.95ID:dPAsUWSo0
訂正します
ハンドルの左下奥 → ハンドルの右下奥 
0618名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/03(月) 22:14:27.39ID:bTpvdUbo0
>>616
もしかして年式は2017以前?
0619名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/03(月) 22:25:24.67ID:ps2y6/e10
>>614
当然、物は必要だし、ディーラーでの登録も必要
盲点は、車両にアダプターを取り付けてから5分以内で無いとbluetooth接続できないこと。
よく分かってない営業が車両にアダプター付けて引き渡されると接続できない。
0620名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/03(月) 23:09:59.97ID:47Yp+AxN0
ttps://minkara.carview.co.jp/image.aspx?src=https%3a%2f%2fcdn.snsimg.carview.co.jp%2fminkara%2fuser-1672782%2f93%2f0aa44a9e294a5bb2d12e0d5296a6d1.jpg

やっちまったなあ!
0621名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/04(火) 00:41:47.09ID:t8ta5F+V0
>>620
見れない
0622名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/04(火) 00:55:40.99ID:3La5D4Kr0
>>619
Adapterってミーでないタイプに後着けするものだと思ってた
0623名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/04(火) 06:51:20.15ID:0JI+N5J20
>>622
そうですよ
アダプター頼むと設定して持ってきてくれる。で、親切に取り付けてくれて後日bluetooth接続しようとしてできないってなる。
昨日、利用約款の更新ってメール来た。
0624名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/04(火) 08:06:41.20ID:3La5D4Kr0
>>623
ミー車には普通Adapterを着けないから知らなかった
0625名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/04(火) 09:42:53.70ID:Je6/2xJI0
>>624
MercedesMe対応のEクラスが出て、そろそろ3年

って事は、アダプター必要な年式は、ほとんどが車検を迎えた、そろそろ車検、で乗り換えだから、そんな古い車の話してるとは思わなかった

と、遠回しに言っております!
0627名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/04(火) 11:17:19.29ID:I2KMcmj+0
>>620
いやー ノーマルの方がいい
このグリルで恥ずかしくて乗らないや
0628名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/04(火) 12:38:35.05ID:3La5D4Kr0
>>625
単に自分のがミー車だったから知らなかっただけで、そんな偏狭な考えは持っていない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況