X



【MAZDA】マツダCX-8★51列目【3列SUV】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9d-MGPE [106.130.136.80])
垢版 |
2020/06/25(木) 07:50:36.16ID:Or+NyNnXa
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
2017年12月14日の発売以来、3列SUVとしては国内で最多登録数となるなど販売好調なマツダCX-8(KG系)スレです。

「MAZDA CX-8」を商品改良
― 3列シートクロスオーバーSUVとしての利便性・快適性を向上 ―
2019/10/23発表 11/28発売
https://www2.mazda.com/ja/publicity/release/2019/201910/191023b.html

>>950 次スレよろしく

※前スレ
【MAZDA】マツダCX-8★47列目【3列SUV】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1577363387/
【MAZDA】マツダCX-8★48列目【4列SUV】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1580870012/
【MAZDA】マツダCX-8★49列目【3列SUV】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1584151808/
【MAZDA】マツダCX-8★50列目【3列SUV】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1589542562/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0800名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp0f-v8di [126.247.221.202])
垢版 |
2020/07/26(日) 15:01:07.48ID:iQ9OzB3sp
>>799
北米向けCX-8じゃなくてCX-9だよね?
日本向けのCX-8にもマツコネ2載ると思っちゃうよな…
やっぱりコスパは最強なんだな
0804sage (ワッチョイW 2e88-Osfu [119.173.222.192])
垢版 |
2020/07/26(日) 16:07:06.91ID:rsPNVKm10
>>800
確かに、CX-9の間違えです。
CX-8のエクスクルーシブだけど、RXと
比べるとコストパフォーマンスが段違い
なんですよ。
メリットって、ディーラーがめちゃくちゃ
綺麗で豪華と微妙な優越感ぐらいかもw
今のところのネガはマツコネだけなんです。
ディーゼル試乗したけど、本当に走りも
内側の質感も全然負けて無いです。
0805名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4754-v8di [60.144.102.191])
垢版 |
2020/07/26(日) 16:26:10.93ID:tJU1Cfu+0
>>804
早くマツコネ2搭載のCX-8出てほしいね
出たら即決だよ
0810名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4b49-G2xt [218.228.3.117])
垢版 |
2020/07/26(日) 18:11:32.37ID:Mm3MvfRo0
自分の財布等と相談では?笑
0815名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c29b-pnIH [203.196.64.214])
垢版 |
2020/07/26(日) 20:36:34.90ID:2TOAWo000
年度によってバイザーに装飾ないタイプあるんですか?
装飾ないバイザー初めて見たわ。
https://i.imgur.com/il9hMV7.jpg
0818名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4b49-G2xt [218.228.3.117])
垢版 |
2020/07/26(日) 21:23:12.08ID:Mm3MvfRo0
バイザーの装飾ないあるんやね。昨日、フロントグリルの銀色が無いのを初めて見たわ。
0820名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd22-mZIT [49.104.14.194])
垢版 |
2020/07/26(日) 22:18:05.73ID:YI02Euvvd
>>815
cx5じゃない?それか市販のバイザー
バイザー付けるなら銀ライン入ってないとダサい
0821名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd22-mZIT [49.104.14.194])
垢版 |
2020/07/26(日) 22:20:24.79ID:YI02Euvvd
>>819
いい事だ
自分も一緒で値引きしてたらXDLパケに届いたという
購入して大満足なんで良かった
0822名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ee88-K6i/ [111.97.97.180])
垢版 |
2020/07/26(日) 22:36:22.24ID:LdDHif0r0
XD FF 週5回通勤市内片道4キロ 週1回 片道20キロ
で燃費 10前後なんだけど、そんなもん?
0823名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2b91-Ar/h [122.221.197.114])
垢版 |
2020/07/26(日) 22:42:07.90ID:B4BzvZT40
>>815
オートエグゼのドアバイザーだと装飾無いよ
0825名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2b76-a4SN [122.31.71.231])
垢版 |
2020/07/27(月) 04:16:40.47ID:widoJQrW0
ベンチレーションうるさいだけで余り涼しくないのですが、皆さんどうですかね?
0826名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd22-mZIT [49.104.14.194])
垢版 |
2020/07/27(月) 07:03:01.07ID:KAcSbw97d
>>825
高級車にはほぼついてるんでしょ?
あったらあったで嬉しいけど無いなら無いで
いいという感じ
どのベンチレーションも同じぐらいでしょ
0827名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp0f-v8di [126.236.225.191])
垢版 |
2020/07/27(月) 08:08:14.40ID:yOGhwM5Dp
>>807
流石に日本での高級部類にあたるCX-8にマツコネ2を載せないなんて選択して欲しくないな
0832名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5312-q81H [114.142.178.74])
垢版 |
2020/07/27(月) 18:54:01.52ID:LtzMcMLk0
>>820
815はどう見てもcx-8
0834名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d735-7E8e [118.13.240.41])
垢版 |
2020/07/27(月) 20:49:44.51ID:A1Vorn0h0
購入考えてます
家族構成 
自分170 妻165 6歳4歳0歳の5人構成
2列目にチャイルドシートつけて キャプテンシートのウォークスルーにした場合 問題ないかな
2列目と3列目の移動はスムーズかな アームレストが邪魔で実際はウォークスルーできないように見えるけど幼児なら余裕かな
0836名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d735-7E8e [118.13.240.41])
垢版 |
2020/07/27(月) 21:22:51.57ID:A1Vorn0h0
>>835
3列目に大人が乗って長距離はしんどくないですか?
ウォークスルーでしょうか?
0837名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd22-Ar/h [49.98.174.188])
垢版 |
2020/07/27(月) 21:28:10.05ID:AGRnFztKd
>>825
同意、大して涼しくない

皆んな絶賛してるから楽しみにしてたら納車されて体感してガッカリ
0838名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sx0f-fcJv [126.188.23.151])
垢版 |
2020/07/27(月) 21:47:04.39ID:BG19hzOpx
絶賛してるのは
販売してる側だからね
四人乗りとしては
良くできたクルマだよ
0840名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMb2-HS8D [153.155.167.232])
垢版 |
2020/07/27(月) 21:53:59.60ID:uIvAINi2M
>>834
店でやればいいだろ
バカなの?
0841名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7319-HS8D [210.139.241.253])
垢版 |
2020/07/27(月) 21:55:54.48ID:KHrn/+rs0
>>837
誰も絶賛してないと思うけれど
0842名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp0f-wJn/ [126.233.222.127])
垢版 |
2020/07/27(月) 22:04:37.14ID:4BnvV5Clp
>>836
もちろんウォークスルーよ
三列目に大人は座ることはないし
2才、5才、12才、14才の子供4人
まぁガキが大きくなればみんなフル乗車する事は
あんまりなくなるからそのうち
プラドに買いかえたいが
数年はこのままでいいかな
気に入ってるしエイト
0844名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d7c8-urTt [118.22.70.96])
垢版 |
2020/07/27(月) 22:16:52.91ID:HjJGJgv70
リヤのタイヤハウスがあるから
セカンドシートのスライドやリクライニングに制限がありすぎる。
サードシートは使い物にならない。
このボディサイズはアルファードと同等で車重も1900キロもある事を考えると全てが中途半端。
おまけにディーゼルの排ガスが臭いしエンジン音も大きい。
スカイアクティブXの2500に期待する。
0847名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3262-7E8e [133.206.48.128])
垢版 |
2020/07/27(月) 23:07:22.68ID:mLMmoziu0
>>842
3列目に座ることが長時間になっても不満は出ないですかね
2列目から3列目への移動は子供なら特に問題ないですかね
あと少しで契約するのですが、最後の最後で気になってきました
大家族うらやましいです
立派だと思います
0849名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3262-7E8e [133.206.48.128])
垢版 |
2020/07/27(月) 23:21:28.96ID:mLMmoziu0
>>839
ウォークスルーできれば問題ないかと思うんですが違いますかね 想像ですが
0850名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3262-7E8e [133.206.48.128])
垢版 |
2020/07/27(月) 23:24:06.93ID:mLMmoziu0
>>848
ありがとうございます。
3列目は子供が乗ると思います
最後に3列目の乗り心地はどうですかね
0852名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c29b-pnIH [203.196.64.214])
垢版 |
2020/07/27(月) 23:33:11.58ID:6gUxePfc0
>>823
オートエグゼのは余計なことしてあってゴチャゴチャしてるからすぐわかる。
これはメーカーのと同じ形だけど、廉価版?
0853名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4754-4qMj [60.151.193.233])
垢版 |
2020/07/27(月) 23:38:36.67ID:iDGWbWK+0
普段会社の営業車と次嫁に回す予定の軽四に乗ることが多いせいか、先に試乗した時ガソリンが運転しやすく感じたけど後でディーゼル乗って営業マンに直線でちょっと踏み込んでみてって言われて踏み込んだ時のグググって伸びる感じが気に入っちゃってXDにしてしまった
0854名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3262-7E8e [133.206.48.128])
垢版 |
2020/07/27(月) 23:42:20.94ID:mLMmoziu0
ありがとうございます
0855名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4b49-G2xt [218.228.3.117])
垢版 |
2020/07/27(月) 23:45:48.79ID:l4t37fFS0
ガソリンでも踏み込んだらグググってくる気がするけど、どーなんだろ?
0857名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5fca-ag1H [180.19.11.245])
垢版 |
2020/07/28(火) 00:05:25.01ID:NN3KZDzU0
>>853
ディーゼル好きはそこなんだよね
エンジン音もバイクっぽくて好きなのさ
0858名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5fca-ag1H [180.19.11.245])
垢版 |
2020/07/28(火) 00:10:38.40ID:NN3KZDzU0
>>856
ずばり2列目
3列目は少し段差もあり狭く
リクライニングもそこまで倒れない
が3列目も子供や高校性か3列目を一人で座らせると
快適度が上がるよ
使いやすい車だと思う
2列目倒し3列目に引っ付けマットを敷くという荒業も
0864名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM6e-K6i/ [133.100.154.19])
垢版 |
2020/07/28(火) 10:56:08.06ID:nrZn6ohWM
俺嫁娘二人の4人家族+時々俺の母が乗る
最初は6人乗りにしようと思ってたんだけど、
セカンドに子供二人+俺母、サード倒して荷物って事も出来るし、嫁両親を乗せる事も出来るから7人乗りにした

キャプテンシートの方がワクワクするし子供もそれが良いと言ってたけど、実用性考えると7人乗りにして良かったかなとは思う。セカンドの真ん中倒すと立派な肘掛け+小物入れになるから、それを子供二人が人形遊びのステージやらデカイクッション置き場やらにしてるよ
0870名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 26d7-fOmF [121.103.3.169])
垢版 |
2020/07/28(火) 12:46:01.48ID:Gitv3Cnd0
最近雨の日が多いけど、みんなワイパーはどのメーカー使ってるの?
車体、フロントガラスも含めて撥水加工したけど、標準ワイパーだとビビりが出てゴムの跡も残るので、
トップロック式のワイパーで検索してヒットしたBOSCHのやつに変えたんだけど、
これも撥水対応じゃなかったみたいで、相変わらずビビりが出てしまう・・・
U字フックじゃダメなので、トップロックでお勧めのワイパーってある?
0876名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa77-K6i/ [182.251.244.1])
垢版 |
2020/07/28(火) 18:27:41.32ID:vI2+BCJFa
ダッシュボードの革っぽいとこ、手脂の跡がかなり目立つけど、どうやって拭けばいいのここ?
車の清掃やら、前の車まであまり気に掛けた事が無かったから全然分からんのです
0879名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d735-7E8e [118.13.240.41])
垢版 |
2020/07/28(火) 19:30:55.91ID:ugqMS7dz0
>>873
かなりのキャプテン好きだな
0882sage (ワッチョイW c27c-Osfu [221.191.157.52])
垢版 |
2020/07/28(火) 21:29:18.51ID:rAbIYSj30
>>862
フォローして頂き有り難う御座います。
そりゃ、200万以上高いからガチで内装
比べたら負けるよね。
けど、現役オーナーレクサスとしてあんまり
悪く言いたく無いけど、ただ後ろ伸ばして
サードシート付けた車より、色々CX-8の
方が真摯な車作りしてるとは思うのよ。
0883名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMb2-Y/ij [153.248.246.120])
垢版 |
2020/07/28(火) 21:36:17.00ID:veGe1TafM
>>865
>>866
使ってみると、幅はあんまり気にならない。足元に余裕のあるCX8なら、より実用性を保てる気がする。

真ん中と運転席後ろにチャイルドシートを置いたまま、3列目のアクセス出来るし、
助手席後ろのスペースで授乳やおむつ替え、雨の日の靴や傘の準備が出来て便利
0887名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMbb-WWXJ [150.66.91.0])
垢版 |
2020/07/30(木) 07:03:35.11ID:uRBudKFnM
e-fuelの安定供給が実現したらディーゼルエンジンは
復活出来るらしいので頑張ってもらいたい。
0889名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bfa4-nkyL [103.2.249.5])
垢版 |
2020/07/30(木) 20:21:06.94ID:IKtvalyJ0
>>888
日本仕様はタイプAだろどうせ
0890名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e754-RDrw [60.144.102.191])
垢版 |
2020/07/30(木) 20:58:45.06ID:xKW98rNA0
>>889
TypeAだったらもうマツダは終わり
0893名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e754-DfbS [60.116.76.46])
垢版 |
2020/07/31(金) 08:44:53.71ID:SLmEh01s0
初期乗りだが2021年のいつ頃だろ?
マツコ2になれば3年で乗り換え希望。なにしろベンチレーションもついてないもんで
0895sage (ササクッテロ Sp5b-zIlB [126.35.73.9])
垢版 |
2020/07/31(金) 11:10:15.53ID:NROSwefsp
>>893
例年通りなら、2020.10発表して
11月に発売だね。
自分もマツコネ2化待ちだけど、変更
無しなら乗り換え候補のクルマが
無くなるから困るんだよな…
0898名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saab-ypnl [106.130.211.140])
垢版 |
2020/07/31(金) 12:37:14.75ID:AWAYdBega
地味にマツコネ2からFLACに対応するみたいで悩ましいけど、まあ直接ウォークマン繋げばいいかなと思ってそのまま注文しちゃったよ
0899名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c755-eesA [114.183.132.63])
垢版 |
2020/07/31(金) 14:23:16.14ID:ZYS3xeo90
マツコネ連携したETC2.0付けてる方いらっしゃいますか?
DOPで付けるか迷ってるんですけど結構高いですよね...
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況