X



■■■レクサス LEXUS GS / GS F 109■■■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0416名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/21(火) 19:33:52.67ID:L9WoXp150
>>411
国の道路財源である重量税を減税してしまったから国民の反感を買って選挙で負けてしまったんだよ

もしも削減したのが重量税ではなく自動車税で、
「これからの自動車税はエンジン排気量を問わず一律29,500円とします。もう111,000円の税金を支払う必要はありません。」
だったら酷い負け方をせずに済んだ
0417名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/21(火) 19:41:42.83ID:EBCsldv10
>>414
耐久性やメンテのし易さをとるか、風合いでセミアニリンを取るか、どちらかが正しい選択と言うのではなく好みの問題だろう。
ただ、セミアニリンでない本革はもうあまり意味がない。わざわざ言うまでもなく既にメーカーのラインナップも新しい車種ほどその方向に向きつつある。
0418名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/21(火) 19:48:26.90ID:EBCsldv10
>>416
ガソリン税率の暫定税率分を撤廃を公約に票を集め、政権取ったらガソリン税の本則税率を引き上げた。

民主党... ガソリン値下げ隊
国民相手に詐欺を働けば当然滅びる。
0421名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/21(火) 20:18:16.83ID:GOQmfgBB0
ID:SGZ9e5mB0

今日のかまってくれキチガイ
0424名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/21(火) 21:57:41.73ID:EBCsldv10
>>419
グレードというか車種によって厚みがかなぁり違う。
ただコストよりも技術は日進月歩だが、モデルチェンジがないとより進歩したものが適用されないので、その車種の販売年度に依存する。
0425名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/21(火) 22:33:33.03ID:IF5NvHCuQ
LSは全長が長過ぎてタクシーだし、ISは後席が狭くてセダンとしての利点に乏しい
ESはアメリカ人や支那人向けのエクステリアだけの見掛け倒しの車
GSみたいな一人で運転するのも良し、大人四人乗車で移動に使うのも良しなレクサスセダンが無いのは不便
0426名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/22(水) 01:17:54.77ID:9olrpjG50
>>418
自動車重量税が0.5トン当たり6,300円/年から0.5トン当たり4,100円/年に下がった
1.8トンの車に乗って、年にガソリンを1,000リットル使う人なら1リットル当たり8.8円の引き下げに相当する

(6,300-4,100)*4=8,800円
8,800円/1,000=8.8円/リットル
0428名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/22(水) 07:40:01.93ID:ViYixC4a0
>>426
ゴミだね。
もうひとつの柱、高速道路の無料化もやる気なしだった。
嘘つき政党はダメだよ
0429名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/22(水) 08:56:28.63ID:9fCZ0MRc0
>>428
日本人は自動車関連税が高くなる未来を選んだってことだな
財政が厳しいから、自動車重量税は近いうちに6,300円に戻りそう
0431名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/22(水) 12:38:05.67ID:osyAFHdB0
政治家は地元に橋や道路作って手柄にする。
地元の土建業者は政治家を必死で応援する。
住民は便利になって喜ぶ。

角栄が築いた3者WINーWINの構造
財源は自動車関係諸税

これに反発して政権を取ったのが民主党
しかし利権をコントロール出来る美味しい立場になったらコロッと態度を変えた。
0433名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/23(木) 01:40:10.25ID:Oz/pkKeD0
>>418
当時から民主党や汚沢の危険性を警告する情報がネットに上がっていたのに、民主党がバカと極左と詐欺師の集まりだって事を知らなかった情弱のB層有権者が悪いよ
自分は2007年の参議院議員選挙でも2009年の衆議院議員総選挙でも民主党には投票しなかったよ
0434名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/23(木) 01:44:57.91ID:Oz/pkKeD0
>>425
LSの失敗はSクラスと張り合った事だよ
日本にはセンチュリーがあるからLSをロングホイールベースのラージセダン化する必要は無いし、
欧米の富裕層はショーファー用途ではロールスロイスのセダンやSクラスを買うからLSが入り込む余地が無い

LSをロングボディー化した結果、オーナードライバーズカーとしての潜在需要を自ら放棄してしまった
車体全長を5m以下に抑えてオーナードライバーズカー志向で設計されたセルシオは正解だった
0435名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/23(木) 01:49:11.13ID:Oz/pkKeD0
>>431
角榮が犯した間違いは、単に自動車重量税を追加して自動車関連税を増税させ、
国民の生活水準の向上や自動車関連産業の発展にブレーキを掛けてしまった事だ

重量税を追加して単純な増税を行うのではなく、一般財源となっている自動車税の廃止を行い、
更には軽自動車と小型車に掛かっている自動車取得税と物品税を廃止して、
税を道路特定財源となる重量税に一本化していれば、国民の自家用車離れや国内自動車産業の衰退を招かなかった
0446sage
垢版 |
2020/07/23(木) 17:03:30.47ID:hJqfeE4S0
>>445
Touringな
0447名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/23(木) 22:01:15.04ID:0C3EvRbd0
Lパケ君また間違えたのかよw
0448名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/23(木) 22:31:36.03ID:NpJi0vUFQ
>>412>>435
トヨタが踏みとどまっているからこそ世界第三位の経済大国の地位をなんとか維持できているのに、
増税と燃費規制で自らの首を絞めて経済的な自殺を計ろうとする日本の政治屋は本当にバカの集まりだね
0454名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/24(金) 16:35:16.54ID:ULunmYcZ0
ブベブベブベーブベーブベーブベェェー
0457名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/24(金) 20:13:33.59ID:0TeIlgWU0
小言はキチガイ隔離スレを埋めてからにしろ
0461名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/25(土) 21:15:48.02ID:aL0L3QBp0
もう売ってないから大丈夫だろ
0463名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/26(日) 07:49:38.42ID:fWIlhMda0
現行に嫉妬する中古型落ち乗りキチガイ

死ぬまで悔しいらしいwww
0465名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/26(日) 22:46:50.92ID:5dUb4wDN0
>>451
実印が必要なのって車の値段が家より高かった時代の名残だろうな
良い加減簡素化したら良いのに
0468名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/27(月) 00:31:35.43ID:p9ayCJ5n0
>>466
軽自動車に税金滞納が多いならそうだけど
0470名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/27(月) 09:04:01.95ID:hOek7di20
車庫証明はいるよ。
車庫もないのに車買うバカが出てくる。
0473名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/27(月) 15:56:04.92ID:Cxqie75q0
もう実印とか車庫証明とか
全くGSと関係ない話になってきてる
0474名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/27(月) 16:15:04.42ID:hOek7di20
GS乗ってる人は次の車種はどうするの?
私はISにするつもりなんだけど、幾らなんだろう?
0481名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/29(水) 07:44:25.61ID:XLe4ZgPL0
最新装備が欲しい、快適性は捨てられない、利便性も大事・・・クラウンがコスパ良すぎる
でもなんか全てを諦めた人みたいでイヤw
0482名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/29(水) 12:57:42.68ID:EQeYxe++0
クラウンは凄いよ
首振りするエアコンの吹き出し口も初めはバカにされたけど、いまやベントレーやロールズに必須のアイテムだもんな
0493名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/30(木) 16:51:47.25ID:AdK5HNez0
クラウンのシートってレクサスのシートよりも安っぽいし、ナビもレクサスのナビと比べて機能が劣っていて使い難そう
クラウンは、良くも悪くも中小企業や官公庁がまとまった台数購入する商用セダンだな
0500名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/30(木) 23:02:49.26ID:B7APJ2MX0
例えばパッと見はちょっと垢抜けない内装デザイン

でもよく見ると、とんでもないレベルで寸法合わせてあって、それを見せつけるデザイン。1m80近い射出成型部品をコンマ何mmのレベルで寸法合わせとか量産車じゃあり得ない。
バラすと各パーツの裏に何やら数字が書いてあって多分実測して選抜したか、組み合わせを選んでいくのだろう。いずれにせよ凄い手間だ。

ちなみに興味本位でバラすと二度と寸法が合わなくなって後悔するwww
0504名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/31(金) 16:12:58.89ID:LcttezKt0
またキチガイが発作起こして、糞前期のリンク貼って現行スレ荒らし始めたな

そんなダサい車誰も興味ないから(笑)
0508名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/31(金) 16:53:40.59ID:pq9yvsdH0
今更15年前がベースのHVを欲しがる車音痴wで
翻訳機能も知らない情弱君は、やっぱり型落ち前期GSが大好きらしいwww
0514名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/31(金) 19:21:33.84ID:7Y53j1QY0
とっくの昔に消えた型落ちの粗大ゴミを崇める老害信者
前期Lパケガイジおじ
廃盤になった不人気車種なのに前期後期で対立煽ったりグレードでマウント取ろうとするアホ
これをもって天下三分とする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況