X



【TOYOTA】30プリウスオーナー限定スレ 68

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/07(日) 00:06:06.16ID:BmKKdqrd0
◆前スレ
30プリウスオーナー限定スレ 67
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1588583857/

★プリウスで、実燃費30km/Lを超える 運転方法
http://sekiai.net/TieNote/Prius30.html

●縦幅65mm以上の市販のルームミラーを付けると 後が見やすくなる

★低燃費なのにモーターと1.8Lエンジンの両方で 2.4Lガソリン車並みの加速!

●2ZR-FXEエンジンの熱効率 38.5%(アトキンソンとTHSで最高効率を実現)

●下記の★テンプレも参考に
0664名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/29(月) 12:07:45.33ID:d3QGR8yd0
アホはNしたらええで
0666名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/29(月) 12:48:17.33ID:YWwF8Myw0
カーです。迷惑をおかけして本当に申し訳ないです。プリウスと日本が好きなんです…
0667名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/29(月) 13:37:01.21ID:3Bz4LGD90
質問はありますか?
0668名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/29(月) 13:37:16.59ID:3Bz4LGD90
すいません。カーです。
0669名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/29(月) 14:13:58.61ID:sXNB0W+H0
絶対に50買った方がいい。
性能が全然違う
0671名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/29(月) 14:28:57.07ID:3Bz4LGD90
スマホと車は新しい物の方が性能が良いのは当然です

今でも圧倒的に30が支持されてるのは総合力でしょうね。好みで選ぶのが一番良いと思います。50も良い車だと思いますが、ネット上では見た目のせいでバカにされてるのが辛いところですね。

50は料理が出来て性格が良くてフェラが上手いブスというイメージです
0672名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/29(月) 14:38:02.63ID:3Bz4LGD90
かくいうカーも50を検討しましたからオススメの車なのは間違いないです

女も車もブスというのは致命的で自分的には受け入れられませんでしたが。人によってはブスが美人に見えるという人もいるのでそういう人には50は最高の車になり得ると思います
0673名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/29(月) 14:39:57.72ID:3Bz4LGD90
質問はなんですか?
0674名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/29(月) 14:46:43.95ID:2pQEZazk0
オイコラオメー誰も注意しねーからって調子に乗ってんじゃねーぞワレ

ブツクサ訳ワカンねー事はテメェのTwitterかなんかで勝手にやれや

おめぇ公共の利益を侵害して犯罪だかんなコレ

ボッサいツラ下げてポンコツプリウス乗り回して行き恥さらして、情報交換の掲示板荒らし倒してまだたりねぇか

親孝行しろとは言わねーけど、人様に迷惑かけんのは親不孝の極みだ自覚しろよおっさん
0675名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/29(月) 14:50:59.37ID:3Bz4LGD90
>>674
通報しました。
0680名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/30(火) 01:45:53.85ID:56r/ZKOf0
>>678
カーです。多目的さんは首を吊ると言って消えましたが無事だったようです。嬉しいです。お帰りなさい多目的さん
0681名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/30(火) 07:11:22.33ID:BJKwPzME0
おはようございます。カーです。今朝の質問はなんですか?
0683名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/30(火) 07:21:00.17ID:BJKwPzME0
>>682
十色で十人です。チンパンジーからすれば主食になりますからね。あなたが人よりなのか猿よりなのかは重要ですね
0684名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/30(火) 07:42:40.10ID:BJKwPzME0
今プリウスから降りて自動販売機にコーヒーを買いに行ったらピッピッピッと3回音がなったんですが、これはなんの音でしょうか?
0685名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/30(火) 07:52:55.54ID:V9iADncX0
Nが日課
0686名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/30(火) 07:54:17.50ID:BJKwPzME0
最近N報告が嬉しくなってきた自分は異端でしょうか?
0688名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/30(火) 09:08:19.56ID:UvW1FoIZ0
HV持ってないなら教えてあげるけど
すべてにおいてHVのほうが上だぞ
とくにプリウス、燃費がっていうより静かなのがとにかく快適だから
燃費もどんな状況でも基本HVのほうが上でしょ
0689名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/30(火) 09:30:48.91ID:B47QctFn0
ストップ&ゴーって懐かしいですね。確かエースキラー南のいる豊玉が得意なスタイルでしたね。青春です
0694名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/30(火) 14:44:23.52ID:B47QctFn0
>>692
カーです。
0696名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/30(火) 15:19:31.06ID:B47QctFn0
皆さんの内装とか見たいですね。現状ノーマルなので味気ないです
0697名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/30(火) 15:34:07.64ID:B47QctFn0
今夜澤穂希似の女性と会う予定です
0706名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/30(火) 18:51:13.31ID:DaiKhjg+0
>>703
ボッタリに出会ったね
0709名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/01(水) 01:31:50.48ID:+/xDQ7sD0
北国なので雪が積もる前に買い替えようと思ってるんだけど、
2012年Sツーリング黒4万キロ、査定出してあちこちケチ付けられるより
素直にディーラーで下取りしてもらったほうが精神的に楽だと思ってる。
0710名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/01(水) 11:10:59.80ID:oP0+TffL0
カー=ザカー プー ププー
0712名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/01(水) 11:58:26.62ID:MToKvBwg0
カーはいます。
0714名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/01(水) 21:48:12.46ID:wpit71Uz0
カーです。なんですか?
0715名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/01(水) 23:09:19.99ID:86K6uJtD0
呼んでみただけ
0717名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/02(木) 00:33:41.28ID:iWsm0J6L0
>>715
嬉しいです。
0718名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/02(木) 06:36:54.26ID:BkCAknUW0
すっごい今更気づいたんですが、助手席側ってシートリフターないんですか?
掃除する時とかに倒したりはしてたけど始めて人を載せてシートの位置を下げたいと言われてどこにあるのかわからなかった…
無いのかな?それとも別のところにある?
0720名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/02(木) 09:35:02.89ID:emfJ08sK0
30プリウスも出始めの頃は年寄りばっかりだったけど、最近は中古で買うのか知らんが若い兄ちゃん増えたね。テール変えたりスモークしてたり車高下げてたり
0722名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/02(木) 11:32:34.58ID:bdMwywx00
すいません。来ました。
0723名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/02(木) 11:32:50.87ID:bdMwywx00
諸々受け付けてます。カーです。
0724名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/02(木) 12:47:10.75ID:MwSwXTyh0
>>720
昭和56年式グロリア430の時みたいだわw
0725名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/02(木) 13:08:18.92ID:NVHD2mz+0
良い物は時が経ってから評価されますよね

カーも今は忌み嫌われていますがいずれ評価が逆転するような気がしてます。そう思わないとやってられないんです
0728名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/02(木) 18:12:17.91ID:xZKWGNKe0
>>726
各人の燃費は千差万別だから距離での表現は無意味です。

メーターセグメント毎の消費燃料は直線的てはありません。
10セグ→9セグ:約5.5L:満タン時の継ぎ足し給油量に依存
9セグ→8セグ:約8.5L
8セグ→7セグ:約2.5L
7セグ→6セグ:約3.5L
6セグ→5セグ:約3.5L
5セグ→4セグ:約5.0L
4セグ→3セグ:約4.5L
3セグ→2セグ:約3.5L
2セグ→1セグ:約3.5L
1セグ→点滅:約2.0L
点滅→ガス欠:約5.5L
0731名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/02(木) 20:28:25.41ID:B0Sp+3fv0
>>726
100〜110だね

で、燃費22.5km/L
0732名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/02(木) 22:02:40.55ID:n2V3eYcK0
>>730
何万キロか走行すると補助バッテリーが劣化して駆動バッテリーの電気を消費するようになるので駆動用バッテリーの減りが早くなります
駆動用バッテリーが減少するとエンジンが回るのでその分燃費が悪くなります
0734名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/02(木) 23:03:11.22ID:eFVS3wfF0
>>730
18万キロで駆動バッテリーが逝って交換したが
交換前後で2〜3キロ燃費が変わったよ。
もちろん車使用のシチュエーションは変わらず。
一概に何キロとは言えないだろうが
駆動バッテリーの劣化で燃費は悪化するという
実体験。
0735名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/02(木) 23:19:58.19ID:p4qZHS9R0
今日は暑くてエアコンつけたら冷えない!て言うか助手席側は冷たいのが出てる
運転席は送風みたいな風…
ディーラー持ってったら全交換17万て言われたんですが部分交換では直らないんかな
0736名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/02(木) 23:50:36.93ID:UYDQFD030
家のエアコンも高いからなあ
車のエアコンも高いんだな
0737名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/02(木) 23:51:44.25ID:rKdJMWLv0
>>735
ディーラーじゃなくて街の車の電装屋に行った方が良い。
中古品とかリビルドの在庫状況にもよるけど
ディーラーの半分位で直してくれる。
間違ってもディーラーに取り次いで貰っちゃダメだよ。
0738名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/02(木) 23:53:18.94ID:7FcBxiI/0
カーです。なんですか?
0742名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/03(金) 02:37:53.98ID:FklW+CSK0
燃費がいいのはありがたいことですけど、燃費なんて一切気にしてない自分は稀なんですかね… 
0743名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/03(金) 03:41:24.13ID:woTlD+XU0
ディーラーのハイブリッドスマートチェックだっけか?あれでメインバッテリー異常なしってでてればしばらくは大丈夫なんでしょ?
0746名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/03(金) 06:44:07.75ID:FklW+CSK0
>>744
>>745
カーです。いえ、もちろん燃費が良いから選んだのは理由の一つですが、乗ってて燃費が何リッターだの細かいことは気にしないってことです。燃費が良い車。その情報だけで十分なんです
0753名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/03(金) 12:36:47.39ID:Aeo/d9/R0
30のシルバー、社用車で使ってるけどヘッドアップディスプレイも付いてるし最高です
ガタガタ道ぶっ飛ばしてもショックの痛みとか気にせず乗れるし下駄車として最適
0755名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/03(金) 14:36:09.39ID:9bCaDbGs0
>>754
メーカーふたつもイラネw
0756名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/03(金) 14:47:30.98ID:NVKczJ6k0
カーに用はありますか?
0759名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/03(金) 15:33:00.39ID:NVKczJ6k0
>>757
質問受け付けてます
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況