X



【スズキ】4代目スイフトスポーツ Part69【ZC33S】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 133c-8Qib [61.206.245.31])
垢版 |
2020/06/03(水) 07:34:17.45ID:nGEVNvC10
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
次スレを立てるときは、必ず↑を3行分冒頭に書いて下さい(ワッチョイ付け忘れ防止)
次スレは>>950が宣言して立て、無理な場合は>>951-999に順次、次スレ立てを指名すること
次スレが立たないときは減速して次スレを待って下さい

※このスレは現オーナーまたは購入予定者以外の書き込みを禁止します
※MT/AT論争は禁止します、該当スレでどうぞ
※より高額な車両を所有している事によるマウント行為は禁止します
いい車に乗っている事と乗っている人の品位は関係ありません、お金に余裕があるなら心にも余裕を持ちましょう、金持ち喧嘩せず紳士たれ

公式サイト
http://www.suzuki.co.jp/car/swiftsport/
スペシャルサイト
http://www.suzuki.co.jp/car/swiftsport/special/
オーナーズマニュアル
http://www.suzuki.co.jp/car/owners_manual/files/2_99011-52R03_20180625043649.pdf

前スレ&過去スレ
【スズキ】4代目スイフトスポーツ Part67【ZC33S】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1588808454/
【スズキ】4代目スイフトスポーツ Part68【ZC33S】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1589845560/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0820名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 777b-noBk [14.9.32.128])
垢版 |
2020/06/17(水) 19:54:39.38ID:PdPusMll0
>>804
長距離通勤おじさんだよー。

https://i.imgur.com/COlsY7t.jpg
ちょうど、最近PS4に履き替えたから、参考までに。まだPS4のデータは少ないけれども。
高速道路通勤の平均値で、100km/h以上のデータがあるのは気にしないように。

PS4と純正コンチに燃費の違いは、無視できるレベルじゃないかと思ってる。
あと、燃費はこんな感じ。
ただ、フルノーマルだし使い方が、長距離通勤だし、参考になるかどうか。
0824名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM9e-obMk [133.106.196.102])
垢版 |
2020/06/17(水) 21:00:51.64ID:dxWv08Y+M
60kmぐらいが1番伸びるよ。首都高で60kmぐらいで流すと24km/l位まで伸びる。
0828名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 861c-DXjb [113.213.220.76])
垢版 |
2020/06/17(水) 21:54:03.38ID:C7z5jPsr0
>>827でもお前童貞じゃん
0836名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 861c-DXjb [113.213.220.76])
垢版 |
2020/06/18(木) 00:20:35.06ID:ivZjiRjz0
>>833何でスイスポオーナーって、車乗りなら当たり前の事をドヤるのかな?

車に疎い知恵遅れが好むのがスイスポなのかもね
0843名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0209-p5ss [133.203.163.32])
垢版 |
2020/06/18(木) 03:41:22.16ID:84ltIKsB0
>>830
この残量でこの平均燃費はまじで良いわ
燃料計半分残りで航続可能距離が300km近いけど、平均燃費が12-14の普通のドライバーだと
この時点で航続可能距離190-210位、峠とか行ってアクセル全開にしてるひとはこの燃料系の針の位置だと
140kmとかになってるんじゃないかな

>>829,842
平均燃費計のリセットが初期値では何もされない設定。満タンにしたらリセットとかに変えないと
いくら乗っても伸びないから確認してみて
0845名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0209-p5ss [133.203.163.32])
垢版 |
2020/06/18(木) 03:54:31.66ID:84ltIKsB0
>>841
ベンツとかアルファ、VWは1.4Lターボで170-190馬力出してるから
スポーツを名乗るにはちょいと馬力不足感があったのは否めないよね
試乗でフル加速して1,2速は良い加速だけど3に入れた途端、ああ典型的な小排気量ターボ
の加速だなって思った(昔のスタタボやサニー、ラングレーターボ、シティターボみたいな)
なので試乗時点でECU(ブーストアップ)必須、そうすれば先に上げた世界のスポーティー
1.4Lターボに近くなるなって判断

ただフルノーマル時の燃費はとてつもなく(軽よりいいシーンもあり)、凄いと思った
片道100kmほどの距離の温泉往復(下道)で平均19.5kmとか叩き出す(軽でも平均19超えるの中々無い)

ECU入れて多分加速的には先に上げた世界標準のスポ的車種と謙遜無い位になったけど(170馬力近くは出てると思う)
燃費もそれらの車種と同じ位には落ちちゃったなって感じw
あとタイヤと足が負けてる感が強くなる
0846名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0209-p5ss [133.203.163.32])
垢版 |
2020/06/18(木) 04:00:18.21ID:84ltIKsB0
>>844
満タンにした時リセットで乗ってたけど走行距離から実際の給油量で計算した実燃費は
ノーマル時はかなり誤差が少なかった。ほぼピタリ
なので燃費計は優秀だと思うよ

ECU入れたら平均燃費計数値と実燃費が常に1km/L違う。平均燃費13と出ても計算すると12.0-12.4kmとか
Fパイプとエアクリ入れて大体実燃費と平均燃費計の数値が合ってきたって感じです
0854名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp27-m1fS [126.245.198.233])
垢版 |
2020/06/18(木) 09:25:41.87ID:3A8OQReGp
オラのスイスポの燃費は12
どんなに頑張っても13超えた事ないでヤンス
0858名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa3-PpfA [106.154.134.251])
垢版 |
2020/06/18(木) 10:31:02.63ID:HdaUlP4ya
>>830
今日の通勤はこのくらいの残量で残り80-100を行ったり来たりだわ
吸排気全部いじってるから仕方ないけど
0866名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr27-ZKV6 [126.34.32.57])
垢版 |
2020/06/18(木) 16:40:16.46ID:UB7gji/Or
>>849
デカいミニバンも所有してるけど比べると差は歴然
とにかく軽さにモノを言わせたハイスピードでコーナーに侵入できる(ミニバンなら確実に刺さる速度)
低速からの立ち上がりはFF特有のものだけどノーマルだとベタ踏みで空転するくらいかな
そこら辺はアクセルワークで対応すればいいだけ
もしFRだったらアバルト124あたりと張れるくらい面白いかもね、ニラレバだけど

乗り心地、挙動や騒音は軽さとトレードオフの弊害がある
細かいギャップでボディがいちいち揺れる

1人で運転するには最高に楽しいのは言うまでもない
0877名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d288-Yeof [59.129.223.34])
垢版 |
2020/06/18(木) 22:46:51.71ID:lL3GtfQr0
>>869
エコピアだから交換したら燃費が1〜2は落ちることになるので、スポ買った方がいいってことに…w

>>870
公道で使いきれるエンジンなので、幅と軽さを全部活かしつつ安価な仕立てにしたら需要はあるかもね。
スポーツの車幅でK15C乗っけて4駆にしたスイスポNA4の方が菌類にウケそうだけど。
後付けタービンに改造するもよし。
0886名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b234-r5Xw [115.36.222.232])
垢版 |
2020/06/19(金) 15:59:13.22ID:KbttByFj0
86の中古とスイポの新車で悩んでます
ずいぶんいろいろ乗り継いだオッサンです
ZC31は3年前まで乗ってました

両方試乗はしました。86は固いですね、GRスポのせいもあるのか
スイポはZC31と比べるとブッシュが柔い?かんじ?
接地感が薄れたような…あとドラポジが取れませんでした
ハンドルにシート合わせるとペダルが遠すぎる・・・
テレスコでこのハンドル何センチくらい動くのでしょうか
0887名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd72-stvR [49.98.150.225])
垢版 |
2020/06/19(金) 16:39:11.92ID:Xt34Oiypd
A1のスレから転載

A1の方がスイスポよりも速いという人、簡単に論破されていた
35とは、A1の35の事ね

350 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] :2020/06/19(金) 13:25:02.88 ID:LIe3PJk+0
>>349
スイスポってサーキットでたまに見るけど特段速い車じゃないね。35には勝てないだろう
1Lモデルは速さとかで競う車じゃないのは理解できてると思うけどね

351 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/06/19(金) 14:58:39.00 ID:WEVrw3Hu0
>>350
サーキット云々は、腕やチューンの有無も大きいから、ノーマルモデルの客観データで比較しよう

https://www.webcg.net/articles/-/42358

A1 35
1220kgで150馬力、最大トルク250

スイフトスポーツAT
990kgで140馬力、最大トルク230

車重の差がかなり大きい、同じドライバーが同じコースで比較すれば、スイスポの方が速いのは明らかだろうね

352 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] :2020/06/19(金) 15:32:08.73 ID:LIe3PJk+0
>>351
ラフにパワーウェイトレシオだと170馬力必要ですね。コーナーリングとブレーキの慣性分も加味する180は無いと駄目かな
0892名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b234-r5Xw [115.36.222.232])
垢版 |
2020/06/19(金) 17:10:50.34ID:KbttByFj0
>>891
雪は全く降りません。静岡です。
あまり山にもいきません

普段使いで運転の楽しいほうにしたいのです
嫁はスイポと言ったら「また買うの!!」と
機嫌が悪い
0894名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3287-IXeA [211.1.214.104])
垢版 |
2020/06/19(金) 17:31:25.60ID:5BHRpiUZ0
>>886
俺は31から乗り換えたけどシート位置と視線が下がったくらいでそれ程変わった気はしないけどな
トルクが上がって乗り易くなったけど跳ねたり突き上げが31より強い
スポーティなシート位置やFRがよければ86の方がいいだろうな
新車が欲しいなら33でもいいし中古でいいなら86でもいいんじゃない
0895名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0H2e-TpFP [61.199.190.19])
垢版 |
2020/06/19(金) 17:50:34.40ID:myVSWSK6H
>>886
足短い?身長低い?
まぁそれはおいといて
まじで何に使うかだよなぁ
Z34も持ってるけど低いし大きいし使いにくい
年に数回しか乗らない。
実はZと86はほぼ同サイズ
お前が用途を書いてないから好きなのかえってアドバイスしか出来ないわ
0896名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9728-ZKV6 [180.50.221.128])
垢版 |
2020/06/19(金) 17:58:05.27ID:km4n3dHl0
トータルで車として運転して楽しいのは86じゃね?
やっぱりFRならではのハンドリングのスムーズさがあるし高速での安定性も高い
街中や峠道での限定的なシーンにおいてはスイスポは楽しい
ライトチューンで格段に速くなるのも◎
人目が気になるなら86の方が好感度高い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況