X



【日産】ノートe-POWER納車待ち&オーナースレ26

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sa85-7vNx [106.181.194.79])
垢版 |
2020/05/28(木) 20:00:32.72ID:hgLutke3a

2016年11月2日発売の日産ノート e-POWER 納車待ちwktk及びオーナー用のスレッドです。

オーナーじゃない人はここ▼
【日産】ノート e-POWER専用 IP有 Part 36【HV】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1584895608/

荒らしの人はアンチスレへ。

■ 公式HP
・ノート
http://www.nissan.co.jp/NOTE/

前スレ
【日産】ノートe-POWER納車待ち&オーナースレ25
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1583854168/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0048名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2abb-YHRm [125.193.89.165])
垢版 |
2020/05/31(日) 11:30:52.19ID:vvMmq9RD0
>>41
純正は本当に音悪いよな、相当安いユニット使ってるんだと思う
この車ってパワートレインには金掛かってるけど
それ以外のコストカットが悲しい位にされてる気がする
0052名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1788-1zQY [210.20.125.189])
垢版 |
2020/05/31(日) 13:39:32.87ID:DsoP0r2w0
私の場合、比べれば音の違いは分かるけど、1台だけに乗っていると慣れるというか、
それが普通に感じちゃうな。
前車より音質は劣るけど、今は慣れてしまった。
0053名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Saff-7vNx [106.181.196.106])
垢版 |
2020/05/31(日) 13:46:42.94ID:kWV4iVu5a
その昔、ワイがトラックメーカーの関連会社で働いてたときに
トラックはノーマルでメーカーから納車されるがたいていは標準のミラーをオプション品に交換するんで
純正のミラーが大量にゴミになってたな。ミラーないと陸送できないから仕方ないけど、何度も使いまわしできる
簡易的なのを付けてメーカーに送り返せばいいのにっていつも思ってたなあ
0057名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9b54-kEZN [60.129.69.160])
垢版 |
2020/05/31(日) 22:29:15.76ID:p6HD5JRF0
昨日納車で、今日300`ほどドライブしてきたよ。
アクセルペダル一つで加減速コントロールするから、アクセルワーク気を使うねー。すごく疲れた。
パワーは余裕あって、追い越し時の100→140`加速は凄いのね。これがモーター駆動かと感動したよ。
燃費は29.8`記録して、前乗ってた車の3倍ですね。素敵です。
0059名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMa6-6RuT [133.106.52.63])
垢版 |
2020/06/01(月) 06:38:05.97ID:xQ7mrB7kM
ルノーベースとか何を意味不明なことほざいてんのかな。
数日前の発表が馬鹿には理解できないだけかな。
0060名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMa6-6RuT [133.106.52.63])
垢版 |
2020/06/01(月) 06:43:03.11ID:xQ7mrB7kM
>>57
ワンペダルはゴミだからノーマルで走ればいいよ。
0061名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2abb-YHRm [125.193.89.165])
垢版 |
2020/06/01(月) 06:44:23.57ID:on5N8DdQ0
>>57
高速でどういう走りをすれば
その燃費が出せるんだ?
0062名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMa6-6RuT [133.106.52.63])
垢版 |
2020/06/01(月) 06:49:38.20ID:xQ7mrB7kM
全部高速走ったわけじゃないだろ。
0063名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ef86-moxv [122.249.130.27])
垢版 |
2020/06/01(月) 07:02:12.47ID:19rB1YHT0
自分も土曜納車で日曜にドライブしてきた
Sモードクルコンで高速道路が2/3くらいだったけど
燃費は26くらいだったかな
結構踏んだのにガソリンが減らないの不思議

ワンペダルは渋滞ですぐ慣れた
アクセルを緩めると、MTでギヤを3速2速と落としてくのと
似た感触があって面白い
0070名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM1a-P48u [153.155.79.192])
垢版 |
2020/06/01(月) 12:17:35.88ID:ICTD0ob1M
カタログ値いくつだっけ?
0072名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7ed5-1zQY [153.210.86.152])
垢版 |
2020/06/01(月) 14:33:38.04ID:6cWM443z0
>>57
の「追い越し時の100→140`加速は凄いのね。これがモーター駆動かと感動したよ。」
には賛同できないんだけどな。
100`を超えると明らかに加速は鈍るから。
本当に乗ってるのかな?
0075名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMa6-6RuT [133.106.52.63])
垢版 |
2020/06/01(月) 18:27:08.50ID:xQ7mrB7kM
>>68
馬鹿は邪魔だな。
0076名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMa6-6RuT [133.106.52.63])
垢版 |
2020/06/01(月) 18:27:42.50ID:xQ7mrB7kM
>>72
遅くはないが平凡だよな。
0081名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMa6-6RuT [133.106.52.63])
垢版 |
2020/06/01(月) 18:44:14.81ID:xQ7mrB7kM
まぁ、いろんな状況で快適な車ではある。
0082名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMa6-6RuT [133.106.52.63])
垢版 |
2020/06/01(月) 18:45:10.45ID:xQ7mrB7kM
>>77
0083名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMa6-6RuT [133.106.52.63])
垢版 |
2020/06/01(月) 18:52:04.46ID:xQ7mrB7kM
あの発表を見て新型ノートがルノーベースがどうとか言い出す知能レベルの奴はどういう生き方をしてきたんだろうな。
頭が悪いというのは本当に悲惨だね。
あれすら理解できないんだから。
0085名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMa6-6RuT [133.106.52.63])
垢版 |
2020/06/01(月) 19:11:07.55ID:xQ7mrB7kM
馬鹿の負け犬宣言だな。
なぜあの発表で新型ノートがルノーベースだとほざいたのか、謎は残った。

馬鹿の闇は深い。
0088名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2abb-YHRm [125.193.89.165])
垢版 |
2020/06/02(火) 06:21:14.37ID:IaXrODnn0
>>67
下道の2割減だな
ガソリン車の真逆だから最初違和感が凄かった
0090名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f4b-VESM [128.27.35.169])
垢版 |
2020/06/02(火) 16:55:14.08ID:0XtkXjaW0
>>89
そりゃ大変だ。早く買いに行かないと無くなっちゃうぞ。
0092名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMa6-6RuT [133.106.181.130])
垢版 |
2020/06/02(火) 18:56:05.52ID:v02WUw6mM
新型が発表されてから現行の未使用車が投げ売りされたら考えるレベルだな。
0095名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4388-ScJB [36.8.123.171])
垢版 |
2020/06/02(火) 20:58:37.94ID:yjzBrEQo0
>>93
しないしない。
0096名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4388-ScJB [36.8.123.171])
垢版 |
2020/06/02(火) 21:00:57.98ID:yjzBrEQo0
新型が良くなってるのは間違いないが、現行の未使用車がコミコミ150万なら現行買ってもいいかな。
0098名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cfd5-hy1p [153.210.86.152])
垢版 |
2020/06/03(水) 10:42:54.95ID:gzShB6gt0
>>97
どういう意味?
あの位置のドリンクホルダーは出し入れする時に、上にぶつかって使いにくいとは思うけど。
普通に使ってる。
どこに下駄を履かせるって?
0099名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd9f-OVWc [49.98.139.225])
垢版 |
2020/06/03(水) 13:34:22.42ID:et8BtG/Ld
浅くしたいって事?
絶望的に使い難くなりそう
0116名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a388-P6Yf [36.8.123.171])
垢版 |
2020/06/04(木) 22:30:41.77ID:Mxiq0ZFy0
アリアってさっぱり売れないだろうな。
0119名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a388-5Z+Q [36.8.123.171])
垢版 |
2020/06/05(金) 05:50:18.49ID:SWtqNxda0
新しくなるのはわかってるし、進化幅はかなり大きいわな。
高くなるだろうが。
0120名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e338-f6iC [180.147.72.232])
垢版 |
2020/06/05(金) 07:21:05.43ID:F2OE3lYC0
ノートe-Powerもこれ以上性能が進化すると素人が扱いきれない車になってしまう危険性がある。
0125名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cfd5-UIaU [153.210.86.152])
垢版 |
2020/06/05(金) 13:32:42.70ID:uzJxZkQv0
>>123
電動パーキングはもちろん新型にはついてくるけど、電Pもプロパイロットも私は要らないなぁ。
ブレーキ使わずに止まれるのに電Pの意味わからないし、機械に運転を任せるつもりもないのでプロパイロットも要らない。
事故だけ回避してくれればそれでいい。
正直、どうして自動運転が進んでゆくのかよく解らない。
自動車会社の自己満足にも見える。
せっかく運転を楽しんでいるのに。
0129名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7ffc-lXqy [61.125.220.231])
垢版 |
2020/06/05(金) 17:53:23.59ID:Ec7Upk3T0
ハンドルを勝手に動かす系は
正直怖いな
今のオートクルーズくらいでいいや

サイドブレーキを引いたら見える
調整用の穴とか、そういうところを
地道につぶしてほしい
0130名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e338-f6iC [180.147.72.232])
垢版 |
2020/06/05(金) 19:25:48.23ID:F2OE3lYC0
なんだ、うちのムーヴは昔から電話で呼べば駅まで迎えに来てくれて家まで連れて帰ってくれるぞ。
0132名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM7f-P6Yf [133.106.55.10])
垢版 |
2020/06/05(金) 19:39:22.80ID:0q8r/+RRM
自動運転には金を払いたくない。
目的地まで寝ててもいいレベルになったらほしいが。
0135名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cf03-xNsH [153.223.237.160])
垢版 |
2020/06/05(金) 20:28:13.14ID:km6WAJ1y0
大雨の日ってICC使えないんだな、初めて知った。
0138名無しさん@そうだドライブへ行こう (テトリス 7fbb-B5RW [125.193.89.165])
垢版 |
2020/06/06(土) 06:27:31.25ID:zHc54P0600606
>>136
法令を1mmたりとも逸脱しない
トロトロ走る車ばかりになるって事か?
0143名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a388-P6Yf [36.8.123.171])
垢版 |
2020/06/07(日) 09:04:15.46ID:Rah9mtt70
今のは要らないから金は出したくないというのは当然の意見。
0145名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a388-P6Yf [36.8.123.171])
垢版 |
2020/06/07(日) 09:41:17.97ID:Rah9mtt70
そもそも現状の自動運転ならクルコンまででじゅうぶんだからな。
高速でハンドル動かされてもな。
結局手も添えないといけないんだろ?

何の意味があるのか。
0147名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Spe7-lXqy [126.35.199.3])
垢版 |
2020/06/07(日) 10:05:50.86ID:ZwyyNOizp
そんなことより納車後初めて給油して
燃料キャップがE11よりチープになってたのに
地味にショックを受けたよ
なんかすごく軽い!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況