X



【MAZDA】マツダ総合スレvol.147【Be a driver.】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/18(月) 05:35:54.59ID:XNmEEXH10
*スレ立て時は必ず1行目に以下の1行を挿入してワッチョイ化して荒らし対策しましょう。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

○MAZDA公式
http://www.mazda.co.jp/
http://www.mazda.co.jp/blog/
https://www.youtube.com/user/mazdaofficialweb

○過去スレ
【MAZDA】マツダ総合スレvol.140【Zoom-Zoom】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1575764822/
【MAZDA】マツダ総合スレvol.141【Zoom-Zoom】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1579941996/
【MAZDA】マツダ総合スレvol.142【Zoom-Zoom】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1582969579/
【MAZDA】マツダ総合スレvol.143【Zoom-Zoom】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1584168144/
【MAZDA】マツダ総合スレvol.144【Zoom-Zoom】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1585688982/
【MAZDA】マツダ総合スレvol.145【Be a driver.】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1587101139/

前スレ
【MAZDA】マツダ総合スレvol.146【Be a driver.】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1588264781/
0504名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/11(火) 16:56:52.70ID:4vPyN3SK0
>>501
>中国共産党に傾注している企業は痛い目見るぞ。

不買運動に、ショールーム破壊で、経験済じゃん
2回起これば、さすがに経営も馬鹿じゃない。
そこまで逝かないと無理だな。

でもトヨタには金がある。マツダには金が無い。大違いだよw
0505名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/11(火) 17:03:08.44ID:U/ljqDlk0
>>504
基本的な国際情勢が見えないから
不買運動だのの発想しか無いんだろうが

トヨタが人民解放軍企業と研究しようという燃費電池車、とくに超短時間充電技術は
これって次世代軍事技術なんだよ
電磁波レールガン、レーザー兵器等に欠かせない技術 。

こんなものを中国で人民解放軍系企業と研究するならトヨタはとんでもない話になる。
0506名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/11(火) 17:04:06.49ID:pva7pA7P0
マツダは他のメーカーよりも開発費の割合が高いとか原価が高いというのがオタの妄想だって知れ渡っちゃったしな。
早いところ欧州から撤退して浮いた罰金を開発費に回した方がいいんじゃないのか。
0508名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/11(火) 17:59:05.39ID:4vPyN3SK0
>>507
軍事オタ的に洗脳されてるな

>アメリカ始め世界から不買運動されるんだよ

ドイツ車もボルボも中国だし、
現時点では、まだまだビジネス的に 中国リスク < 中国利益 だよ

ヤバイなら撤退すれば良いだけ・・・2度目の痛い目を見ないと無理じゃね?

いっしょに開発も何も、技術なんてザルなんだから中国は盗み放題だよw
EV出遅れトヨタに今さら電池技術があるとも思えんしな・・・むしろテスラじゃない?

ドイツ車だって中国に沢山進出してるし、軍事技術とか極論すぎるんだよw
0510名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/11(火) 18:22:53.49ID:4vPyN3SK0
>>509
だから、国際情勢ネタで洗脳されてるんだよ

コロナの自衛警察みたいだなw

過剰反応杉www
0511名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/11(火) 18:24:36.72ID:4vPyN3SK0
トヨタネタならトヨタ板

共産党批判なら別板じゃねw
0512名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/11(火) 18:28:53.29ID:U/ljqDlk0
>>510
応用だよ次世代急速充電技術の研究開発を
人民解放軍の兵器製造に使われる

だからアメリカは国防権限法に定めたんだよ
基本的な知識ないなお前。


>>497
それと国は脱中国企業支援に予算付けてるぞ
来年は更に予算拡大するだろうし
国家NSCの経済安全保障部門も出来るし
日本は5アイズに加盟するだろう。

なんの事か付いてこれる?
0514名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/11(火) 18:36:15.76ID:g0QLZnG20
こんな新聞に書いてある程度のことをトヨタやマツダの上層がわかってないわけないだろ
そりゃ友好国だけでリスクなしで毎年業績が伸び続ける様な商売ができれば最高だけど、現実はリスクと利益の天秤でギリギリのところでどれだけ利益をとれるかの勝負をしないと市場から追い出される
利益を生まない友好国より利益を生む非友好国をとるのも商売
日本国民が世界から稼ぎまくって一家に5台くらい車持って毎年買い替えるくらいできれば中国で商売しなくて済むかもしれんけどな
敵を作らないと退屈なのはわかるけど、現実のビジネスは複雑だから反日だからやーめたってわけにはいかんだろ
0515名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/11(火) 18:41:02.59ID:U/ljqDlk0
>>514
上層部が解っている?

甘いんだよ中国共産党は人的工作が18番
ハニトラ掛けて恥ずかしい動画撮影して脅す。
解っていても自己保身の為に中共に従う可能性もある。

アメリカが本気になった理由の一つだ
ポンペイオ長官のニクソン図書館での演説しらないの?

日本の新聞だと?
それも中国共産党は抑えているわw
だから情弱はしらない
日中報道協定もあるしな。
0516名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/11(火) 18:42:10.93ID:U9J/iDSp0
まぁ中国関係なくマツダは時間の問題たろうね
次の手がMX-30じゃどうしようもない
0518名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/11(火) 18:44:26.03ID:90hGz3vc0
必死にトヨタが危ないと言って誤魔化そうとしてるの笑った
マツダがお先真っ暗なのは変わらないし
助けてくれそうなのは叩いてるトヨタか中国企業しか
ないだろ
0520名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/11(火) 18:49:43.77ID:+iWElPZJ0
テスラもVWも中国とベッタリ
テスラも中国と電池の開発しとる
手を引かないと駄目になったら手を引くだけ
ウヨの妄想通りには行かんよ
世界情勢関係なく所でマツダがピンチなのが
確かなだけ
車の一台でも買ってやれよ
0522名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/11(火) 18:54:25.55ID:U/ljqDlk0
日本企業のエリートなんざ中国共産党にかかれば赤子も同然。

数十人の全裸の若い女性が接待するパーティーに参加して溺れる。
0523名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/11(火) 19:01:29.71ID:+iWElPZJ0
妄想系マツダ信者だな
こういうのはメーカーにとってマイナスでしかない
0525名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/11(火) 19:07:40.21ID:+iWElPZJ0
まぁ妄想系はほっといて

MX-30がCX-5の再来とはならんだろうから
どうして行くんだろうね
売りやすいマツダ2にしてもフィットやヤリスが
盛り上がりすぎ
マツダ2をモデルチェンジしても今の延長でしか
ないだろう
有効的な手が全くない
0536名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/12(水) 00:16:45.40ID:/kc3STAI0
SKY-D→煤だらけで予見的リコール
SKY-X→全くの期待外れ 技術の無さが露呈
だからな

これでは客は逃げるよ
特に煤Dを掴まされた人たちは、「二度とマツダ車は買わない」ってのが多いだろうな
0539名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/12(水) 03:55:28.62ID:CT94Ul4x0
>>452
もっとレベルの低い大学でも教授は旧帝大ばっかだよ。
そこを比べてもしょうがない。

ぶら下がってる学生のレベルで研究結果も変わるし、科研費も取ってこれなくなる
0547名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/13(木) 17:34:49.07ID:ujdKmnVb0
車速を出すと同乗者が不安になるとか
到着時には皆疲れて無口とか酷い書かれよう

国産「最美」SUVにふさわしい走りか? マツダCX-30長距離試乗でわかった真価
https://news.yahoo.co.jp/articles/15f64cb8b25457c3eb5995df37458629248e4a1a
マツダ「CX-30」で約800km試乗、SKYACTIV-Xと標準ガソリンエンジンの違いとは?
https://news.yahoo.co.jp/articles/29fa19ba93756a0e6edc1d772c864eda62b4d13a
0549名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/13(木) 19:09:54.37ID:ceHlgK3r0
自分だけかな?
マツダのペダルレイアウトは真っ正面って言われてるしゃん?
今までそんなの乗ってなかったからさ
慣れって言うか、無意識に普通に車庫入れすると曲がりやすい、きちんと真っ直ぐになってない
頭で考えて補正しようとすると違和感でこんがらがる
どうにも染み込んだ慣れから抜け出せない
前に進む分には問題ないんだけどね
0550名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/13(木) 19:29:59.55ID:NSUq/JF50
ロードスターのアクセルなんて右にあり過ぎてフットレストとアクセルに足乗せると
女性はかなり抵抗のある姿勢になるんじゃないかw
0554名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/13(木) 20:06:06.17ID:JZeXzjw00
>>551
初めてならギア壊れても良いようにZC31Sの2型以降の購入オススメだわ。
乗り出し30万くらいでキビキビ走るわパワー使いきれるしコーナーはガンガン曲がるし、ギアめっちゃ好き入りやすいし。1-2クロスさせる為に1速が若干ハイギアードだから発進時の半クラの練習にも持ってこいだし。

金あるならRFのほうが良いんじゃね?
0556名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/13(木) 20:36:57.31ID:s4djo4Ak0
>>551

若い時しか乗れない度合いで言えばRF>86>スイスポ

面白さで言えば86>スイスポ>RF

維持費の安さで言えばスイスポ>RF>86

速さで言えば86(チューニング>)スイスポ>86(ノーマル)>RF

超個人的にはこんな感じだと思う
何にせよ試乗するのが大事
0557551
垢版 |
2020/08/13(木) 20:39:01.97ID:pHYcEYAr0
小さい方が良いからRFかなぁ。
スイスポとどっちにするかもうちょっと悩むわ。
0562551
垢版 |
2020/08/13(木) 21:17:54.17ID:pHYcEYAr0
ここで聞くのもなんだが、マニュアルで発進するときって半クラにしてからアクセル踏む?それともアクセル踏んでから半クラにする?
0563名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/13(木) 21:27:25.04ID:1AkKEOfH0
>>547

>目的地は、マツダから指定された、高原にあるランチ場所だ。

おっさん3人で?wwwww

>ギア比がスローなCX-30は、ハンドル操作量が普通のクルマよりも大きめとなるため、二の腕のいい運動になった。

プッwww

>標高が高まるにつれて上り下りがきつくなり、エンジンは苦しそうに悲鳴をあげていた。

ププッwww

>路面が荒れていると、CX-30がはく大径タイヤは跳ねやすい。場合によっては、速度が出ていると、タイヤグリップを失ってカーブの外側に膨らみそうな場面もある。

どアンダーw
あぶねぇwww

>同乗者を不安にさせない車速コントロールの腕を試されているのか、と頭の中で考えながら運転していた。

あかんやつやwww
0566名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/13(木) 22:18:30.04ID:JZeXzjw00
>>562
トルク細いのなら軽く煽る感じでアクセルを先に踏んでから繋げる。
トルクあるなら繋がり始めを感じたらアクセルをじわっと踏みつつ繋げる。
ぶっちゃけスムーズに発進できるなら好きなやり方で良いんじゃないかな
0569名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/14(金) 07:41:10.20ID:kJzZy6D+0
REとか軽量フライホイールの場合は
アイドリング付近のトルクというか粘りが細いから
半クラと同時か坂道だとやや先にアクセル
0570名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/14(金) 08:42:25.75ID:/K4FT9LG0
アラバマ工場に追加投資だって。つくっても売れないのに終わったな。
0571名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/14(金) 10:03:21.10ID:ZYXWNvqrO
微速回転域トルクが足らな過ぎて踵&爪先操作で発進しなくちゃいけないシチュエーション
→ヤクザ並みに怖い人がGTS-tに乗っている俺を睨み付けて来ているのでエンジンが唸らない様に静かに静かに4速発進
0578名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/14(金) 10:14:31.88ID:2OdjaifI0
>>574
北米専用CX-Xのことだ。
スモールアーキ採用なので大きくないと思われる。
経営陣はアホすぎだな。
売れないSUV乱発してどうすんだ。
CX-9を一回り大きくしたほうがよほど売れるぞ。
0579名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/14(金) 10:18:08.45ID:9wT1/VLD0
>>570
銀行が許すのかねえ
0580名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/14(金) 10:18:47.37ID:+4o9DoF40
普通、興味無いものの情報は集めない
コイツは何かマツダを貶してやろうと情報集めては脳内変換して一日中マツダ貶しをする
それも殆ど毎日。

どうみても元マツダ販売会社社員だろ
クビにされた怨み。
0582名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/14(金) 10:32:44.61ID:+4o9DoF40
>>581
どうみても元だろが
しかもマツダ貶しをする事が依存症になってる
これって精神科治療した方が良いと思うよ。
そのレスもマツダ貶し続ける言い訳を作っているだろ。依存症だからな。

一回マジで病院いきなよ。
0585名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/14(金) 10:39:21.19ID:/K4FT9LG0
今までアメリカで売れない(他社比。マツダ比ではCX-5やCX-30は絶好調らしい)SUVしかつくれなかった
のにいきなり売れるSUVがつくれるわけない。
トヨタからOEMでもするのか。
0591名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/14(金) 11:04:51.67ID:ENeu7fLg0
>>585
当社比で売上伸びてるんなら問題ないじゃん。
トヨタやホンダには販売台数で手も足も出ないから、同じラインで複数車種を流すとかの少量多品種のノウハウも磨いてるんだし。
0592名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/14(金) 11:12:57.53ID:+4o9DoF40
別にトヨタを目指している訳で無いしな
自動車業界としては中規模で存在意義を見出だすには
アルファロメオ路線だとなったんだろうが
それで良いと思うよ。

HONDAもトヨタを目指してないと思うよ
販売台数は多いがコンパクトカーと軽自動車で稼いでいるようだし。
0593名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/14(金) 11:23:31.24ID:+4o9DoF40
Cセグメント以上の販売台数ならHONDAはそんなに多くないように思う
ステップワゴンあるし
マツダには勝ってるだろうが?
日産の方が有利だろうな。
0594名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/14(金) 11:32:10.38ID:ZYXWNvqrO
>>582
マジで居た事実から目を背けて十把一絡げに元社員と断言しちゃう?ソイツに限らず居るんだぜ?
断言するなら何か担保にして言えよ、人に病院行け発言キチガイ晒したんだから、お前が病院行く事を担保にして再主張したらどうだ?
びびって元社員認定をソイツに限った話にするなよ?

特にRE開発研究部に面従腹背な社員は大昔から居た事実は否定しようが無い。
今のSKYACTIV攻勢だって面従腹背な社員が沢山潜んでる。

ほーらほらほら。どうすんの?病院行くか?行けよ、ホラ。訂正して詫びる気も無いんだろ?
0595名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/14(金) 11:35:02.63ID:ZYXWNvqrO
気違いには気違いな対応しか通用しないんだよなぁ
穏便な対応は見せ掛けだけにして盗人猛々しい輩には毅然とした対応だけでなく残酷な結末を示唆しないと
0598名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/14(金) 11:46:40.75ID:TkAbGvX30
なんでインサイトオーナーが顔真っ赤にしてマツダ擁護してんの?
0599名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/14(金) 11:49:05.49ID:+4o9DoF40
>>598
いちいちID検索したんか?
今は替えたがインサイトも持ってたんだが
腐ったデマを得意気に匿名で語る奴がキライなだけ。
MAZDA車も持ってるが好きなメーカーな。
0600名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/14(金) 11:56:03.16ID:+4o9DoF40
HONDAはNSX 、タイプRでブランドあげてコンパクトカー、軽自動車で稼ぎ
斬新な車種を出すのは面白いし

MAZDAは国産で欧州車を楽しめるようで面白い

SUBARUも好きでポジションをちゃんと持ってる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況