X



【MAZDA】マツダ総合スレvol.147【Be a driver.】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/18(月) 05:35:54.59ID:XNmEEXH10
*スレ立て時は必ず1行目に以下の1行を挿入してワッチョイ化して荒らし対策しましょう。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

○MAZDA公式
http://www.mazda.co.jp/
http://www.mazda.co.jp/blog/
https://www.youtube.com/user/mazdaofficialweb

○過去スレ
【MAZDA】マツダ総合スレvol.140【Zoom-Zoom】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1575764822/
【MAZDA】マツダ総合スレvol.141【Zoom-Zoom】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1579941996/
【MAZDA】マツダ総合スレvol.142【Zoom-Zoom】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1582969579/
【MAZDA】マツダ総合スレvol.143【Zoom-Zoom】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1584168144/
【MAZDA】マツダ総合スレvol.144【Zoom-Zoom】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1585688982/
【MAZDA】マツダ総合スレvol.145【Be a driver.】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1587101139/

前スレ
【MAZDA】マツダ総合スレvol.146【Be a driver.】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1588264781/
0469名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/11(火) 11:55:22.74ID:0xs2wmgt0
マツダはまだポジションが明確じゃないからなぁ
マツダより外車が良いかと思ってBMWや痛車に浮気してみるが、故障の多さや無駄な維持費の高さに辟易して戻ってくるイメージ
まぁブランドを上げて外車に逃げていく顧客を引き留めるためのFR化なんだろうが、アルファロメロの国内売上見てると危険な賭けにしか思えん罠
武漢コロナの世界的蔓延が無かったらなー(´・ω・`)
0470名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/11(火) 12:07:40.82ID:pva7pA7P0
>>469
コロナの前からマツダは販売不振。
第7世代の失敗と稼ぎ頭のCX-5をはじめ魂動デザインが飽きられてSKYACTIVもはったりだと気づかれてしまった。
結局今現在、欧米や日本をはじめどこの国でもブランドを確立できてない。
0471名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/11(火) 12:27:53.76ID:U/ljqDlk0
武漢ウイルスもそうだが
アメリカの中共潰し本気になったから
中国に関わりすぎたメーカーはどうなっていくかな?
マツダはその点、中国に生産拠点もないし
この点においては心配は少ないね
0473名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/11(火) 12:47:23.28ID:U/ljqDlk0
>>472
マツダはフォードに付いていくだろうから
中国問題は上手く回避するんじゃない?

アメリカはこの先、クリーンネットワーク、クリーンパスを発行するが
これがないとアメリカとビジネス出来なくなる。
つまり中国を棄てるしか無い。
0479名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/11(火) 14:09:46.55ID:LqNjZxBE0
今じゃ、ってあんた
最初の工場は2003年生産開始なんだが

ま、マツダにこの先何かあった場合でも
中国のせいだって言い訳もできそうだな
0480名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/11(火) 14:22:18.55ID:CnBC+DNA0
夏休みだなぁ〜
0481名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/11(火) 14:23:16.28ID:U/ljqDlk0
まあ中国工場は棄てるしかないだろうが
これの損失に耐えれるかだな
アメリカのクリーンネットワークに入れてクリーンパス受けた企業でなければ世界から爪弾きになる。

分かりやすく言えば国内の反社会的との付き合いは有りませんの世界版。

しかしながら中国共産党崩壊後は欧米の草刈り場にチャイナはなるだろうが
日本メーカーはそれを見据えた戦略があるのか?が大事。
0482名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/11(火) 14:28:36.48ID:w4jwivAf0
マツダ副社長と対立スレから弾き出されたIDコロコロスバオタが今度はこっちで暴れてるのか
ここも次期スレはIPワッチョイ付きだから今の内に精々発散しとけよ便所の掃き溜めのクズ共
0483名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/11(火) 14:31:57.85ID:U/ljqDlk0
一番問題なのがトヨタな
人民解放軍系ITと連携して
5G自動運転、燃料電池なんか
8月13日から施行されるアメリカ国防権限法にモロ抵触する。
同法889条に完全にアウト。
0484名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/11(火) 14:43:20.16ID:4vPyN3SK0
時価総額
スズキ 1兆9000億
日産  1兆8500億
スバル 1兆5600億
〜〜圧倒的 超えられない壁〜〜
マツダ   3700億
三菱    3400億
〜〜倒産・買収・整理〜〜の警告ランプ点灯

コロナ借金:2900億
利子付き借金:6000億
営業利益2019末:900億
欧州C02規制罰金:1000億(2021年以降毎年)

一般人:マツダ車買わない>借金が増える>投資家が呆れる>株価が下がる
マツダは三菱で時価総額と競う最底辺グループの仲間入り!
0485名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/11(火) 14:43:47.70ID:U/ljqDlk0
10月に軍事衝突ある可能性出てきたな
アメリカが中国の南シナ海人工島軍事基地に爆撃する可能性は割りと高い。
となると中国の日本メーカー工場はどうなるか?

習近平国賓来日を持ち掛け、法人税下げさせて増税も進めてるトヨタを始めとする経団連は少しは思いしれば良い。
0486名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/11(火) 14:53:45.55ID:U/ljqDlk0
VWに至ってはウイグル人奴隷労働にも加担している事が明るみになったようだが
これが日本人ユーザーが乗っている事になる。

これから自動車業界市場マップは変わるよ
欧州の規制とかそんな話よりこっちだろ。
0487名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/11(火) 14:54:37.28ID:y8zi3j/o0
今、マツダ車乗っておかないと新車で乗ることはできなくなるかも。最後のマツダ車に乗るかもしれない。歴史の生き証人になれる。昔、マツダって会社があっておじいさんはね、乗ったことがあるんだよ。って孫に自慢できる。ちょっと鼻高。
0491名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/11(火) 16:05:46.52ID:4vPyN3SK0
>>490
中国人が不買運動で、韓国製からファーウェイ、中国車に乗り換えてるんだから、当たり前だろ

車も家電も、一時の不買運動から日本製は、立ち直ってるぞw

韓国製と日本製は、中国では全く状況は違うってこと
0494名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/11(火) 16:26:37.27ID:U/ljqDlk0
>>491
しかしお前は
サムスン=スマホかよw

アメリカ中心の中国包囲網は
人民解放軍IT企業の潰しが優勢事項だ
台湾のTSMC等もアメリカ陣営になった
そしてサムスンだよ。

スマホがーーって飛び出す時点でレベルが知れてるわw
0495名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/11(火) 16:39:35.06ID:4vPyN3SK0
>>494
蘇州三星電子電脳は2002年に設立された。パソコンの組み立て工程だけど何か?

俺、スマホって一言も書いて無いけど何か?

ファーウェイは、半導体も5Gも作ってるぞ・・・スマホだけじゃないの、サムスンと一緒じゃんw

おまえの類推解釈が一番馬鹿だっての気がつけよwww
0496名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/11(火) 16:45:48.41ID:U/ljqDlk0
>>495
だからwサムスンは中国に半導体を納品しなくなるって事だよ
まあ韓国人の事だからコウモリ二枚舌はあるかもしれんが

人民解放軍系IT企業は先進的な製品が作れなくなる。

そしたらトヨタの中国における5G自動運転、燃費電池車の野望も終わり。

まあどのみちアメリカ国防権限法の面からも終わりだが
世界はこう動いてるのだよ
マツダよかトヨタがよっぽど俺は心配だよ。
0497名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/11(火) 16:46:09.62ID:4vPyN3SK0
政府が無言なのに、経団連が先に喧嘩売れないだろw

中国の不買運動は、かなり前の話だし、
莫大な利益を中国から上げて、企業の経営計画に中国市場も組み込まれてる。
まだ、戦争も起きてないのに、現時点で即撤退なんか現実的じゃないだろw
0499名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/11(火) 16:51:15.00ID:4vPyN3SK0
>そしたらトヨタの中国における5G自動運転、燃費電池車の野望も終わり。

野望って、これからなんだから、利益生むかも推測レベルじゃんw

単に過去の不買運動が再発すると考えれば、そのレベルw

コロナでもトヨタの決算見れば、
欧州Co2罰金,中国HVで死ぬのはマツダだぞw

そもそもコロナでマツダは既に瀕死だけど
0500名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/11(火) 16:52:49.07ID:4vPyN3SK0
>>498
>即撤退はしなくて良いが中国に投資はもう止めとけって話だわ

それに異論はないけど、トヨタは数か年計画で予算化してる金
ドブに捨てる可能性もあるが、トヨタの資産からすれば、屁だよw
0501名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/11(火) 16:53:34.65ID:U/ljqDlk0
>>499
だから武漢ウイルスはいずれワクチンも出来て収まるだろうが

中国共産党崩壊は止められないって事
中国共産党に傾注している企業は痛い目見るぞ。
0502名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/11(火) 16:54:55.92ID:4vPyN3SK0
時価総額
スズキ 1兆9000億
日産  1兆8500億
スバル 1兆5600億
〜〜圧倒的 超えられない壁〜〜
マツダ   3800億
三菱    3800億
〜〜倒産・買収・整理〜〜の警告ランプ点灯

コロナ借金:2900億
利子付き借金:6000億
営業利益2019末:900億
欧州C02規制罰金:1000億(2021年以降毎年

トヨタに比べて、マツダは朝鮮ソウルレッドの警告ランプ点灯なんだよw
0504名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/11(火) 16:56:52.70ID:4vPyN3SK0
>>501
>中国共産党に傾注している企業は痛い目見るぞ。

不買運動に、ショールーム破壊で、経験済じゃん
2回起これば、さすがに経営も馬鹿じゃない。
そこまで逝かないと無理だな。

でもトヨタには金がある。マツダには金が無い。大違いだよw
0505名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/11(火) 17:03:08.44ID:U/ljqDlk0
>>504
基本的な国際情勢が見えないから
不買運動だのの発想しか無いんだろうが

トヨタが人民解放軍企業と研究しようという燃費電池車、とくに超短時間充電技術は
これって次世代軍事技術なんだよ
電磁波レールガン、レーザー兵器等に欠かせない技術 。

こんなものを中国で人民解放軍系企業と研究するならトヨタはとんでもない話になる。
0506名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/11(火) 17:04:06.49ID:pva7pA7P0
マツダは他のメーカーよりも開発費の割合が高いとか原価が高いというのがオタの妄想だって知れ渡っちゃったしな。
早いところ欧州から撤退して浮いた罰金を開発費に回した方がいいんじゃないのか。
0508名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/11(火) 17:59:05.39ID:4vPyN3SK0
>>507
軍事オタ的に洗脳されてるな

>アメリカ始め世界から不買運動されるんだよ

ドイツ車もボルボも中国だし、
現時点では、まだまだビジネス的に 中国リスク < 中国利益 だよ

ヤバイなら撤退すれば良いだけ・・・2度目の痛い目を見ないと無理じゃね?

いっしょに開発も何も、技術なんてザルなんだから中国は盗み放題だよw
EV出遅れトヨタに今さら電池技術があるとも思えんしな・・・むしろテスラじゃない?

ドイツ車だって中国に沢山進出してるし、軍事技術とか極論すぎるんだよw
0510名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/11(火) 18:22:53.49ID:4vPyN3SK0
>>509
だから、国際情勢ネタで洗脳されてるんだよ

コロナの自衛警察みたいだなw

過剰反応杉www
0511名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/11(火) 18:24:36.72ID:4vPyN3SK0
トヨタネタならトヨタ板

共産党批判なら別板じゃねw
0512名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/11(火) 18:28:53.29ID:U/ljqDlk0
>>510
応用だよ次世代急速充電技術の研究開発を
人民解放軍の兵器製造に使われる

だからアメリカは国防権限法に定めたんだよ
基本的な知識ないなお前。


>>497
それと国は脱中国企業支援に予算付けてるぞ
来年は更に予算拡大するだろうし
国家NSCの経済安全保障部門も出来るし
日本は5アイズに加盟するだろう。

なんの事か付いてこれる?
0514名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/11(火) 18:36:15.76ID:g0QLZnG20
こんな新聞に書いてある程度のことをトヨタやマツダの上層がわかってないわけないだろ
そりゃ友好国だけでリスクなしで毎年業績が伸び続ける様な商売ができれば最高だけど、現実はリスクと利益の天秤でギリギリのところでどれだけ利益をとれるかの勝負をしないと市場から追い出される
利益を生まない友好国より利益を生む非友好国をとるのも商売
日本国民が世界から稼ぎまくって一家に5台くらい車持って毎年買い替えるくらいできれば中国で商売しなくて済むかもしれんけどな
敵を作らないと退屈なのはわかるけど、現実のビジネスは複雑だから反日だからやーめたってわけにはいかんだろ
0515名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/11(火) 18:41:02.59ID:U/ljqDlk0
>>514
上層部が解っている?

甘いんだよ中国共産党は人的工作が18番
ハニトラ掛けて恥ずかしい動画撮影して脅す。
解っていても自己保身の為に中共に従う可能性もある。

アメリカが本気になった理由の一つだ
ポンペイオ長官のニクソン図書館での演説しらないの?

日本の新聞だと?
それも中国共産党は抑えているわw
だから情弱はしらない
日中報道協定もあるしな。
0516名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/11(火) 18:42:10.93ID:U9J/iDSp0
まぁ中国関係なくマツダは時間の問題たろうね
次の手がMX-30じゃどうしようもない
0518名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/11(火) 18:44:26.03ID:90hGz3vc0
必死にトヨタが危ないと言って誤魔化そうとしてるの笑った
マツダがお先真っ暗なのは変わらないし
助けてくれそうなのは叩いてるトヨタか中国企業しか
ないだろ
0520名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/11(火) 18:49:43.77ID:+iWElPZJ0
テスラもVWも中国とベッタリ
テスラも中国と電池の開発しとる
手を引かないと駄目になったら手を引くだけ
ウヨの妄想通りには行かんよ
世界情勢関係なく所でマツダがピンチなのが
確かなだけ
車の一台でも買ってやれよ
0522名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/11(火) 18:54:25.55ID:U/ljqDlk0
日本企業のエリートなんざ中国共産党にかかれば赤子も同然。

数十人の全裸の若い女性が接待するパーティーに参加して溺れる。
0523名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/11(火) 19:01:29.71ID:+iWElPZJ0
妄想系マツダ信者だな
こういうのはメーカーにとってマイナスでしかない
0525名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/11(火) 19:07:40.21ID:+iWElPZJ0
まぁ妄想系はほっといて

MX-30がCX-5の再来とはならんだろうから
どうして行くんだろうね
売りやすいマツダ2にしてもフィットやヤリスが
盛り上がりすぎ
マツダ2をモデルチェンジしても今の延長でしか
ないだろう
有効的な手が全くない
0536名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/12(水) 00:16:45.40ID:/kc3STAI0
SKY-D→煤だらけで予見的リコール
SKY-X→全くの期待外れ 技術の無さが露呈
だからな

これでは客は逃げるよ
特に煤Dを掴まされた人たちは、「二度とマツダ車は買わない」ってのが多いだろうな
0539名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/12(水) 03:55:28.62ID:CT94Ul4x0
>>452
もっとレベルの低い大学でも教授は旧帝大ばっかだよ。
そこを比べてもしょうがない。

ぶら下がってる学生のレベルで研究結果も変わるし、科研費も取ってこれなくなる
0547名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/13(木) 17:34:49.07ID:ujdKmnVb0
車速を出すと同乗者が不安になるとか
到着時には皆疲れて無口とか酷い書かれよう

国産「最美」SUVにふさわしい走りか? マツダCX-30長距離試乗でわかった真価
https://news.yahoo.co.jp/articles/15f64cb8b25457c3eb5995df37458629248e4a1a
マツダ「CX-30」で約800km試乗、SKYACTIV-Xと標準ガソリンエンジンの違いとは?
https://news.yahoo.co.jp/articles/29fa19ba93756a0e6edc1d772c864eda62b4d13a
0549名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/13(木) 19:09:54.37ID:ceHlgK3r0
自分だけかな?
マツダのペダルレイアウトは真っ正面って言われてるしゃん?
今までそんなの乗ってなかったからさ
慣れって言うか、無意識に普通に車庫入れすると曲がりやすい、きちんと真っ直ぐになってない
頭で考えて補正しようとすると違和感でこんがらがる
どうにも染み込んだ慣れから抜け出せない
前に進む分には問題ないんだけどね
0550名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/13(木) 19:29:59.55ID:NSUq/JF50
ロードスターのアクセルなんて右にあり過ぎてフットレストとアクセルに足乗せると
女性はかなり抵抗のある姿勢になるんじゃないかw
0554名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/13(木) 20:06:06.17ID:JZeXzjw00
>>551
初めてならギア壊れても良いようにZC31Sの2型以降の購入オススメだわ。
乗り出し30万くらいでキビキビ走るわパワー使いきれるしコーナーはガンガン曲がるし、ギアめっちゃ好き入りやすいし。1-2クロスさせる為に1速が若干ハイギアードだから発進時の半クラの練習にも持ってこいだし。

金あるならRFのほうが良いんじゃね?
0556名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/13(木) 20:36:57.31ID:s4djo4Ak0
>>551

若い時しか乗れない度合いで言えばRF>86>スイスポ

面白さで言えば86>スイスポ>RF

維持費の安さで言えばスイスポ>RF>86

速さで言えば86(チューニング>)スイスポ>86(ノーマル)>RF

超個人的にはこんな感じだと思う
何にせよ試乗するのが大事
0557551
垢版 |
2020/08/13(木) 20:39:01.97ID:pHYcEYAr0
小さい方が良いからRFかなぁ。
スイスポとどっちにするかもうちょっと悩むわ。
0562551
垢版 |
2020/08/13(木) 21:17:54.17ID:pHYcEYAr0
ここで聞くのもなんだが、マニュアルで発進するときって半クラにしてからアクセル踏む?それともアクセル踏んでから半クラにする?
0563名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/13(木) 21:27:25.04ID:1AkKEOfH0
>>547

>目的地は、マツダから指定された、高原にあるランチ場所だ。

おっさん3人で?wwwww

>ギア比がスローなCX-30は、ハンドル操作量が普通のクルマよりも大きめとなるため、二の腕のいい運動になった。

プッwww

>標高が高まるにつれて上り下りがきつくなり、エンジンは苦しそうに悲鳴をあげていた。

ププッwww

>路面が荒れていると、CX-30がはく大径タイヤは跳ねやすい。場合によっては、速度が出ていると、タイヤグリップを失ってカーブの外側に膨らみそうな場面もある。

どアンダーw
あぶねぇwww

>同乗者を不安にさせない車速コントロールの腕を試されているのか、と頭の中で考えながら運転していた。

あかんやつやwww
0566名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/13(木) 22:18:30.04ID:JZeXzjw00
>>562
トルク細いのなら軽く煽る感じでアクセルを先に踏んでから繋げる。
トルクあるなら繋がり始めを感じたらアクセルをじわっと踏みつつ繋げる。
ぶっちゃけスムーズに発進できるなら好きなやり方で良いんじゃないかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況