X



【MAZDA】マツダCX-8★50列目【3列SUV】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ae55-7fJq [219.165.236.143])
垢版 |
2020/05/15(金) 20:36:02.53ID:fAWfLSYv0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
2017年12月14日の発売以来、3列SUVとしては国内で最多登録数となるなど販売好調なマツダCX-8(KG系)スレです。

「MAZDA CX-8」を商品改良
― 3列シートクロスオーバーSUVとしての利便性・快適性を向上 ―
2019/10/23発表 11/28発売
https://www2.mazda.com/ja/publicity/release/2019/201910/191023b.html

>>950 次スレよろしく

※前スレ
【MAZDA】マツダCX-8★47列目【3列SUV】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1577363387/
【MAZDA】マツダCX-8★48列目【4列SUV】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1580870012/
【MAZDA】マツダCX-8★49列目【3列SUV】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1584151808/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0577名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cfca-W1/T [153.182.1.115])
垢版 |
2020/06/11(木) 08:29:10.27ID:pJPI3ZLB0
>>576
3列は子供用と身長制限あるね低くないけど
2列目はお年寄り用と使い分ければいい感じ
0578名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6f8c-/AJP [175.177.44.215])
垢版 |
2020/06/11(木) 11:20:10.39ID:T4qy5yJk0
>>575
うちのIHIの立体駐車場もCX-8がギリギリだな
これより大きくなるならCX-8に拘らずに欧州車に俺も行くな
日本でCX-8と同じ大きさの欧州車を売れば売れまくるだろうな(中華VOLVOは除く)
0581名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 23ca-FbAE [60.33.232.79])
垢版 |
2020/06/11(木) 23:05:53.60ID:Y9GDOaTa0
>>580
何が何だかなw
レクサス廉価版か?全車種コンプか
世界はトヨタ一色・・・つまんね
0592名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0357-tS70 [110.66.137.43])
垢版 |
2020/06/12(金) 18:43:54.83ID:SvkwYuxP0
>>587
ツダオタは不満ないんじゃね?
0595名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f90-+Do1 [115.37.181.128])
垢版 |
2020/06/12(金) 18:52:06.48ID:jMpVJegM0
>>587
横揺れの収まりが悪い。マツコネがクソ。ブレーキがカキンカキン鳴る。
0599名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 13ca-FbAE [114.170.29.53])
垢版 |
2020/06/12(金) 20:09:38.19ID:/wPuDlIO0
>>598
完全に無いじゃないけど問題起こってない
煤D粘着君がいたけど跳ね返されてたな
今の所大きなリコールするような問題出てない
あと煤掃除してくれる業者もあるらしいから心配
いらないと思う
0600名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sadf-1l2Q [111.239.179.247])
垢版 |
2020/06/12(金) 20:12:43.60ID:iPax64Lta
金払って処理する業者がいるから大丈夫って凄い理論だな
0601名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 13ca-FbAE [114.170.29.53])
垢版 |
2020/06/12(金) 20:19:02.12ID:/wPuDlIO0
>>600
エンジンぶっ壊れるよりマシでしょ
そこまで行かないと思うけどね
0605名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0357-tS70 [110.66.137.43])
垢版 |
2020/06/12(金) 22:02:30.34ID:SvkwYuxP0
ディーゼルじゃないならマツダに乗る必要は無いと何度言えば分かるんだ
0606名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff9b-2c6f [203.196.64.214])
垢版 |
2020/06/12(金) 22:08:14.89ID:ixFl6h1Q0
ディーゼルそんなにいいと思わないけどな
0610名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 13ca-FbAE [114.169.245.211])
垢版 |
2020/06/12(金) 22:50:55.73ID:PBWgMNk20
>>608
どうせ頻繁に乗らなければだろ
Dのいいところも調べたらあるやろ
それで売れてるし
0616名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8f1f-jShr [113.149.17.49])
垢版 |
2020/06/13(土) 05:37:58.73ID:fqeW34PX0
>>611
構造上、仕方がないですね
あとはどれだけ封じ込めるかの問題で鳴るもんは鳴ります

気になるかと言われればわかりますけどこれがディーゼルの証なんでね、、
性格の問題か?
ディーゼル気になるならアイドリングストップ始動は鬱陶しいです
使わない方がいいです 他社も同じだと思いますが。
こういうこと言うならHVがいいですね 全然マシ
0619名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f90-6wiB [115.37.181.128])
垢版 |
2020/06/13(土) 10:05:45.60ID:WCKJg5HI0
>>618
嫌ならガソリン乗れば?
だれも止めないよ。
お前の趣味趣向を他人に押し付けるんじゃないよ馬鹿。
0624名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 03ca-FbAE [180.52.11.73])
垢版 |
2020/06/13(土) 12:42:56.40ID:ObpVoARw0
>>623
で何言いたい?煤Dに文句つけたのオマイサンだぞ
Dも人気なんでいらぬ世話だったな
0627名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2354-TmSr [60.144.102.191])
垢版 |
2020/06/13(土) 14:42:03.81ID:I7aqD3v60
次期CX-8まだかな
23年が待ち遠しい
0629名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 63c8-h0op [118.22.70.96])
垢版 |
2020/06/13(土) 15:39:33.47ID:2PdYg/JF0
スカイDは1800と2200があるけど
税制有利な2000に統一すれば良いのに
0633名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff9b-2c6f [203.196.64.214])
垢版 |
2020/06/13(土) 17:48:50.02ID:uKfujSIl0
ツダオタさんって、ディーゼルの事を少しでも悪く言われるとすぐにムキになるな。
0642名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 23ca-FbAE [60.33.224.72])
垢版 |
2020/06/13(土) 20:27:04.53ID:/k3O4adE0
>>631>>633
余計な風評被害は要らないだろ
折角いい車なら正さなければいけないこともある
情報社会だしな
0655名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sadf-1l2Q [111.239.179.179])
垢版 |
2020/06/13(土) 22:01:36.13ID:kOvLvGqza
25Sだけど振動もエンジン音もほとんど聞こえないけどね
アイストップ再始動のときは流石に揺れるが
0661名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff88-P9YK [59.168.37.53])
垢版 |
2020/06/13(土) 22:26:05.91ID:MX6x+WeX0
>>115
自分も近々購入を考えてますが値引き、気になりますね。
0662名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 23ca-FbAE [60.33.224.72])
垢版 |
2020/06/13(土) 23:12:15.79ID:/k3O4adE0
>>658
トラブル無いわ
安心しろOK?
0664名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f90-6wiB [115.37.181.128])
垢版 |
2020/06/14(日) 07:28:45.31ID:w766TwiY0
>>657
微振動は何処かの年次改良の段階で対策されてるので、現行型は問題無いです。
ディーゼルは初期型から対策されてるので最初から微振動ありませんでした。
0665名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f90-6wiB [115.37.181.128])
垢版 |
2020/06/14(日) 07:32:38.72ID:w766TwiY0
>>663
現行ディーゼルはi-Art搭載して以前とは別物になってるんだよ。
現行CX-8ディーゼルで煤不具合あると言うなら示してみ。無いから。
0668名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f90-+Do1 [115.37.181.128])
垢版 |
2020/06/14(日) 07:53:50.05ID:w766TwiY0
>>667
誤爆??
アイドル振動は初期型ガソリンの話であって、
ディーゼルでは最初から対策されてると言っているんだが・・・
0673名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd1f-C/1Q [49.104.5.200])
垢版 |
2020/06/14(日) 09:00:58.92ID:AzA8YEPxd
>>663
上から何回もあるだろ
無いとは言えないがデカい不具合出てない
不安だ不具合が→結論問題無い安心しろだ
無限ループしてるからな
いい加減やめてほしいな
cx8オーナーが減るだろ
0674名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMff-qL0E [163.49.215.157])
垢版 |
2020/06/14(日) 09:02:56.08ID:qTyA18/GM
>>671
それな
もし対策したのに不具合連発してたら1.5D以下の欠陥エンジンだろ
そんなことにならないために5年10万キロは持つように対策してるだろう
それ以降だと保証外だから「仕様です」「新型どうですか」であしらえるし
すぐ圧縮抜けるロータリーエンジン売ってた会社だからやりかねん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況