X



【TOYOTA】ハリアー HARRIER 116【ZSU6/ASU6/AV6】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 953c-LSEM [150.246.198.28])
垢版 |
2020/05/09(土) 19:06:35.60ID:hEdJ+C2T0

公式
https://toyota.jp/harrier/

NEW→新型ハリアー
http://toyota.jp/harrier/new/index.html

前スレ
【TOYOTA】ハリアー HARRIER 114【ZSU6/ASU6/AV6】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1587640259/
【TOYOTA】ハリアー HARRIER 115【ZSU6/ASU6/AV6】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1588247758/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0673名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e355-oqv1 [58.94.186.125])
垢版 |
2020/10/06(火) 19:40:27.75ID:fv2yCj360
初めてアイストボタン押した。
あんな目立つ位置にマーク点灯するのが、意味わからんかった。
0679名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0755-fu2g [58.94.186.125])
垢版 |
2020/10/07(水) 07:37:11.32ID:PIEMbKkI0
>>678
ランプ点灯は気にならんのか?
あんな場所に黄色点灯されたくない
0688名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0755-fu2g [58.94.186.125])
垢版 |
2020/10/11(日) 23:08:23.97ID:9918i+dp0
>>687
あれって、ターボも変色するの?
0694名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2301-d6hE [118.240.63.25])
垢版 |
2020/10/13(火) 15:48:18.82ID:iIv6ksNX0
俺のも緑だった。

トヨペットに相談してみるわ。
0695名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdfa-fu2g [1.72.9.87])
垢版 |
2020/10/13(火) 16:52:28.40ID:IjQif1mad
>>690
3年過ぎたのは不運だね。
どうせならオプショングリルに変えるのもいいのでは?

>>692
そうなのか?
ターボ以外の方が、緑化は多い印象だった。
0706名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdbf-BSxZ [49.97.108.120])
垢版 |
2020/10/14(水) 17:10:41.58ID:x/pFOQJyd
>>705
レーダークルーズ後付けできるものなの?
一定速度をキープするクルーズコントロールなら、前乗っていたエスティマでできたみたい
おれのはもともと付いてたが、担当のディーラー営業が付いてないモデルを買って、ポン付けできることを教えたら、部品取り寄せて簡単にできたと言っていた
0708名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f755-Agw5 [58.94.186.125])
垢版 |
2020/10/14(水) 19:51:48.07ID:Xqai38730
パドルシフトとBSMを後付けしたい
0718名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd3f-Agw5 [1.75.17.233])
垢版 |
2020/10/16(金) 16:57:27.59ID:bsRRFtzXd
>>715
ボディ下部は、シボ取りすれば良かったと思う。

とりあえず、仲間へようこそ。
0719名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1701-MZOb [118.240.63.25])
垢版 |
2020/10/16(金) 18:21:18.07ID:BHPS7sHI0
保証切れてて変色グリル交換できなかった涙

ラッピングすることにした
0721名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f755-Agw5 [58.94.186.125])
垢版 |
2020/10/16(金) 20:32:34.77ID:wXIYzXIq0
どうせ金出すなら、GRグリルとかしてみては?
0723名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1f62-0LIO [133.204.18.224])
垢版 |
2020/10/17(土) 01:11:24.74ID:PMfg/xF80
俺は壊れない限り今の30系にいつまでも乗るよ
0727名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd3f-Agw5 [1.75.17.233])
垢版 |
2020/10/17(土) 11:48:13.18ID:j2aDDoybd
心が貧しいな
本人が30に乗るというのに、他所が30は無いと主張する
その主張は必要か?
0738名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f18-CgPR [203.141.117.44])
垢版 |
2020/10/17(土) 23:50:59.25ID:J33I6iUa0
>>735
街を見渡せば型落ちの車に乗ってる奴なんて山ほどいるんだし自分に合った車に堂々と乗ればいいと思う。
でも350万かぁ〜高けぇ〜なぁ〜。悩むねぇ〜。
2年乗ったら値段は酷いもんだと思うし、350万以内で新型買えば(S?)2年後は60より高く売れそうだけど…
0745735 (ワッチョイ d738-tt7j [180.146.112.243])
垢版 |
2020/10/18(日) 20:41:52.77ID:w67vRXwJ0
新型試乗してきた
動画でみるより大分かっこいいな
ハイブリッドとガソリンどっちも乗ったけど
ガソリンでもスポーツモードなら発進は軽くなるからアリだな
でもやっぱハイブリッドかな
0747名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5754-KXrj [126.209.210.62])
垢版 |
2020/10/18(日) 21:03:06.44ID:smdslgV40
>>745
パワーモードで補えるくらいな感じでした?
やっぱりハイブリッドの方が上だよね スレに騙されました
0748名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff39-QDPc [153.164.246.98])
垢版 |
2020/10/18(日) 21:38:04.03ID:WJJyhPnb0
80HVに試乗する時
本社にしか無かったから、担当営業がわざわざ来てくれて試乗したけど
カムリ仕様のHVになったとはいえ
パワー不足は否めない
少数ではあるけどターボがあればとの声があるみたいよ
30では3L3.5Lあったし
60では2.0Lターボがあった(乗ってる
80でも同等のパワーで出れば検討するんだが
0754名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd8b-/gKc [110.163.10.201])
垢版 |
2020/10/19(月) 16:33:45.12ID:inMaQE2Rd
>>749
軽快なのはモーターのトルクがあるせいで
基本ハイブリッドは100kgぐらい重くなるんやで
0758名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2d01-sOuo [118.240.63.25])
垢版 |
2020/10/22(木) 17:17:37.50ID:NVsTeHEn0
ダッシュボードの合皮にすり傷ついた涙
0762名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e388-r1KP [59.171.228.226])
垢版 |
2020/10/25(日) 23:44:59.92ID:YKl+bDGX0
今60型ハリアーHV プログレスM&Ln乗ってるけど飽きのこない車だと思うよ
80型人気あるけど結構プラスチック部分60に比べて多いと思いませんか
60型は確かに80に比べて安全装備でブラインドサイドモニターがなかったりHUDがなかったり
しているけどみんな使いこなしているのかなーと思ったりしますが
0769名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM61-6Ma1 [210.138.179.92])
垢版 |
2020/10/26(月) 11:54:36.71ID:qCbKTWc3M
新型か旧型か
買い替える理由はそれだけなんよね
0771名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM8b-SBxz [163.49.213.127])
垢版 |
2020/10/26(月) 15:38:40.71ID:N0bhu2bJM
ターボ4wdから80HVE4に乗り換えたけど微妙だね。
確かに剛性上がってるのは感じられるんだけど、重たいしエンジン唸ってパワー不足は否めない。
内装の質感もよく言われているように確かに落ちてるし、12.3インチナビは明らかにコストダウンの為に搭載されてるとしか思えない。
先行予約組なので今更言っても仕方ないのだが、前期HVから後期ターボに乗り換えた時の方が満足度は高かった。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況