X



プジョー3008 新型 5台目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0755名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/26(月) 23:19:55.42ID:HqB5p+GC0
全国統一かはわからないけどうちのディーラー工賃はフロントで1万円で数百円おつりがくるくらい。
結局は近所の車屋でしてもらって6千円だった。
ディクセルはネットで購入。
0757名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/28(水) 00:30:39.43ID:NzQzUr4X0
ディクセルの低ダストに変えたらダストが激減してくれてよかったよ。
それでも純正リアより付くけどね。
ブレーキの効きは明らかに悪くなってちょうどいい感じ。
0775名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/30(金) 21:28:10.67ID:lPYN16An0
おいドンは新車購入600kmで換えて6,000km走ってるけど問題なし。ちにみに自分で交換。しかし3008のブレーキタッチは難しいな。Nにしないと綺麗に止まれない。
前車がマニュアルだったせいかな...
0778名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/30(金) 22:36:40.57ID:MtyPoq8V0
ノロノロ状態からショック無く停まるのが一番難しいと感じる。
ある程度フロント沈ませて、停止寸前に軽くブレーキ抜くときれいに停まれる。
0780名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/31(土) 07:30:18.36ID:VaSz21Wu0
月イチで洗ってりゃ汚れが固着することないし低ダストのだって全く汚れがない訳じゃないので昔からいつもホイールも洗ってた自分は手の汚れがひどくなるけどやってる作業は変わらないからなぁ
洗車機お任せとかの人だろうね
0782名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/31(土) 16:01:14.57ID:lo1YLFPT0
おいはタイヤが汚れたり、自宅駐車場が汚れるのが嫌だったからすぐ交換したでごあす。
街中走ってて、外車乗りでホイール汚れてる車はズボラだなぁって思ってしまうよねσ(^_^;
0786名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/31(土) 23:51:39.98ID:TLs7cgvr0
俺のは1.5万キロくらいでブレーキ鳴きがひどい。
キーキーうるせえな、隣のトラックか?
って思ったら俺だった。
丁寧に止まろうとゆっくりブレーキ踏むと鳴る。
逆に強めにブレーキ踏んだときは鳴らないみたい。
じいさんのチャリみたいで恥ずかしい。
近日中にディーラーに行って相談してみようと思っている。
0788名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/01(日) 01:46:29.83ID:56BBLnEL0
純正のブレーキダストはホイールの表キレイにしても裏側にくっそ溜まる
ケルヒャーで内側流すとベトナムコーヒーみたいなのがワンサカ出てきて萎えた
0790名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/01(日) 12:43:11.58ID:462MYOrJ0
前席のウィンドウ全開時にいつも2センチほど残ったままなんだが時々全部下りるときがある
何でか分かるイケメン先輩おる?
0791名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/01(日) 18:21:13.77ID:WdEfgH450
ディーゼル試乗したけど振動大きいしモッサリ感があったな
508でガソリン乗ったけど軽やかだった
車種変えてもエンジンは共通みたいだし3008もガソリンが良さそう
0805名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/02(月) 22:46:10.96ID:oAerTXrP0
>>798
初期型のスタイルでモデルチェンジまで変わらない車なんて無いだろ
どんなに人気車でもブランドの最新スタイルを取り入れたデザインへ変わるのは当然でしょ
508に寄せるのは当たり前
0814名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/03(火) 18:22:36.65ID:l+tr/2hf0
前は208に乗っちょったが、こん3008は、ほんのこて底冷えが酷かなぁ〜
足が寒くてスースーするわ(>_<)
0819名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/03(火) 20:35:26.00ID:CLTCImU80
>>814
前に乗ってたのはフットレストの左足に風が直撃
冬とか左は熱く右が寒い状態だった
完全に右ハンドル化考えてない作りだったな
左ハンドルならセンターコンソール側はアクセルなのでぴったりくっつけなくて直撃はしない
0822名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/04(水) 00:47:52.14ID:k9tDNtay0
>>819
前の208はPSで左ハンドルじゃ
今のが右ハンドルで寒く感じるだけで、こいが普通っちことか
正助さぁに教えてやらねば
0826名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/04(水) 03:37:11.16ID:fe0mhQOx0
あかーん!
こういう場では標準語で書き込まなあかんぜよ。
わちきは気をつけてるさかいな。
ばってん方言はいいぜよな。
みんなも気をつけるさかいな。
0835名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/06(金) 10:22:45.36ID:b7OrbuL60
>>834
あの変な位置にあるナット外して
テールランプ引き抜いて球替えるだけって
みんカラに書いてあったけど
あのナット外せる工具買って自分でやるってのが
めんどくさくて…
0836名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/06(金) 10:33:11.57ID:ZE4rngCi0
>>832
俺も自分でやった。
ハーネスがひたすら邪魔なので、外せるコネクタ類は全部外した記憶がある。
ちなみに、LEDではなく明るいハロゲン球にしたよ。
0837名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/06(金) 13:27:41.75ID:wGE+AFHd0
工賃もったいないからネット購入で自分。
ウインカーはまぁ大変だったけどバックランプ、ナンバー灯は簡単だね。
ディーラーで持ち込み取り付けしてくれるんじゃないかな?
その辺の整備工場でもしてくれるだろ。
0843名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/06(金) 17:51:10.41ID:ZE4rngCi0
>>841
それについてはバックランプの明るさではなく、バックカメラにナンバープレートが映り込んでハレーション起こしてるのが原因なんだよ。
本国のナンバーより縦長なせいで、カメラに入るんだよね。
カメラの下側1/5くらいを覆うと明るくなるよ。
0848957
垢版 |
2020/11/08(日) 00:42:23.01ID:FvgptwOk0
長時間乗ってるとステアリングの遊び付近でコツコツと異音がする。
止めたりすると治るんだけど、ギアボックスとかかな
0849名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/08(日) 07:35:41.51ID:8/YyV+MK0
>>846
マジレスするとそれはデフォ。
ディーラーに置いてある3008、5008は全車1cm残してて止まったりやり方次第では全開になるから。
プジョークオリティーだね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況