前スレ
【W204】メルセデス・ベンツCクラス 50【S204】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1579254177/
過去スレ
【W204】メルセデス・ベンツCクラス 49【S204】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1570823804/
【W204】メルセデス・ベンツCクラス 48【S204】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1563348400/
【W204】メルセデス・ベンツCクラス 47【S204】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1556542956/
【W204】メルセデス・ベンツCクラス 46【S204】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1544003835/
【W204】メルセデス・ベンツCクラス 45【S204】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1535204046/
】メルセデス・ベンツCクラス 47【S204】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1556542956/
【W204】メルセデス・ベンツCクラス 46【S204】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1544003835/
【W204】メルセデス・ベンツCクラス 45【S204】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1535204046/
参考
https://piyopiyo246.github.io/c_klasse.html
【W204】メルセデス・ベンツCクラス 51【S204】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/03/24(火) 06:31:53.14ID:/eTYXyNO0
714名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/22(金) 10:19:44.17ID:mJDGBaXA0 あたらなければどうと言うことはない
2020/05/22(金) 10:45:44.83ID:GLJEi7xd0
ええやん
安っすいタイヤは底辺層で高いタイヤは小金持ちの棲み分けできてるから
安っすいタイヤは底辺層で高いタイヤは小金持ちの棲み分けできてるから
2020/05/22(金) 10:54:46.86ID:sq6rG1kH0
>>693
MOの方が硬いと思い込んでいたので逆なのでビックリ
MOの方が硬いと思い込んでいたので逆なのでビックリ
717名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/22(金) 12:34:45.08ID:s/f+a6rr0 消耗タイヤを使い続けるのがダメなだけで銘柄については大した問題では無い。
2020/05/22(金) 13:16:26.18ID:tznweJaH0
MOは減るのが早いな
719名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/22(金) 18:06:45.67ID:QUWYSOqN0720名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/22(金) 18:08:23.16ID:QUWYSOqN0721名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/22(金) 18:13:09.48ID:LS9RZyHv0 スポパケ17インチのADVAN V105履いてるけど、PS4の乗り心地とロードノイズの方が好き。
あとは分からんw
あとは分からんw
722名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/22(金) 18:18:17.84ID:QUWYSOqN0 >>704
その通り。快適性を重視するならコンフォートタイヤ何にしようかとかあるけど、制限速度+20km/hくらいで走る人なら安全性の観点でならタイヤなんて何でも一緒。
高いスポーツタイヤを推す人は制限速度+30km/h以上で走ったりするのか?タイヤの問題じゃなくて単純に危ないから止めた方がいいぞ。それとも高いスポーツタイヤ履いとけばスピード出しまくっても大丈夫って考えてんのかな?
その通り。快適性を重視するならコンフォートタイヤ何にしようかとかあるけど、制限速度+20km/hくらいで走る人なら安全性の観点でならタイヤなんて何でも一緒。
高いスポーツタイヤを推す人は制限速度+30km/h以上で走ったりするのか?タイヤの問題じゃなくて単純に危ないから止めた方がいいぞ。それとも高いスポーツタイヤ履いとけばスピード出しまくっても大丈夫って考えてんのかな?
723名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/22(金) 18:55:50.72ID:fgti4mx50 高速道路なら制限速度+100キロ以上出るからねぇ。
良い悪いは置いといて。
そこまで出す人ならタイヤにも拘るでしょ。
良い悪いは置いといて。
そこまで出す人ならタイヤにも拘るでしょ。
2020/05/22(金) 19:57:42.32ID:Z2sZs7ir0
>>704
速度より乗り心地
量販店専売の4本2万とかの安タイヤとある程度のタイヤだとロードノイズとか振動とか全然違う
通勤で片道1時間も乗るってなると細かい積み重ねで気分が変わってくる
>>716
元々P7ってサイドウォールに強化が入ってて他のタイヤと比べて硬いからそれが多少弱まってる感じ
反対に横浜のタイヤでMOから普通のに変えた奴の場合はサイドが柔らかくなった感じがあったのでベンツに合わせた硬さになってるんじゃないかと思ってる
>>720
曲がるときになんというか滑ってる訳じゃないんだけれど変な横方向の力がかかってる感じ
同じレグノを履いたヴェロッサとE93だと前者はそんな感じは無くて後者だと感じたので欧州車の足回りと国内車向けタイヤの相性みたいなものが出てくるんだと思う
速度より乗り心地
量販店専売の4本2万とかの安タイヤとある程度のタイヤだとロードノイズとか振動とか全然違う
通勤で片道1時間も乗るってなると細かい積み重ねで気分が変わってくる
>>716
元々P7ってサイドウォールに強化が入ってて他のタイヤと比べて硬いからそれが多少弱まってる感じ
反対に横浜のタイヤでMOから普通のに変えた奴の場合はサイドが柔らかくなった感じがあったのでベンツに合わせた硬さになってるんじゃないかと思ってる
>>720
曲がるときになんというか滑ってる訳じゃないんだけれど変な横方向の力がかかってる感じ
同じレグノを履いたヴェロッサとE93だと前者はそんな感じは無くて後者だと感じたので欧州車の足回りと国内車向けタイヤの相性みたいなものが出てくるんだと思う
725名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/22(金) 20:10:39.18ID:LS3qopST0 もともとレグノは荷重指数かなんかが合わないとかでディーラーでもお勧めしませんって言ってたよ
726名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/22(金) 21:08:45.24ID:F1/uxPOE0 学校の先生から屋上から飛び降りろと言われたら、飛び降りるタイプの人?
727名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/22(金) 21:22:33.52ID:LS3qopST0 逆だな
先生に飛び降りるなと言われたら素直に従う
先生に飛び降りるなと言われたら素直に従う
728名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/22(金) 21:42:28.90ID:LS3qopST0729713
2020/05/22(金) 22:20:26.72ID:b8ZQJz930 >>720
あくまで個人的な感想ですが、
ハンドルを切った際に、タイヤがたわんで
それから曲がっていくと言う感じが
リニアじゃなくて、感覚に合わないと思いました。
スタッドレスのちょっと手前と言ったら良い良すぎかな
ぐにゃっとなって、一拍してから曲がり始める感じです
あくまで個人的な感想ですが、
ハンドルを切った際に、タイヤがたわんで
それから曲がっていくと言う感じが
リニアじゃなくて、感覚に合わないと思いました。
スタッドレスのちょっと手前と言ったら良い良すぎかな
ぐにゃっとなって、一拍してから曲がり始める感じです
2020/05/22(金) 22:45:58.76ID:DLDxa4pM0
純正採用しているタイヤには理由があるのよ
特に輸入車には顕著な差が出るよ
分からない奴には一生わからない
せっかくメルセデス乗ってるなら比べてみたらよい
比べてやっぱり純正採用に戻った
もう浮気しない。
特に輸入車には顕著な差が出るよ
分からない奴には一生わからない
せっかくメルセデス乗ってるなら比べてみたらよい
比べてやっぱり純正採用に戻った
もう浮気しない。
731名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/23(土) 00:28:32.34ID:WS7UplTG02020/05/23(土) 00:40:29.04ID:vTc0nqWU0
俺はロードノイズを抑えたいのとFK510に興味があってP-ZEROから履き替えた
ワゴンだが犬を乗せる機会が多いんで、性能をあまり犠牲にせず轟音を抑えたかったから
FK510は比較するとショルダーがかなりラウンド形状で、見た目通り路面の抵抗感が少なく転がり易いんで、街中での走りは軽くなり燃費も向上した
P-ZEROみたいな路面に貼り付く感じはないんで、グリップ重視なら次は戻したいとこだが、今の快適性も捨てがたい気はしてる
FK510はFRの204には向いてる感じで、カーブで後輪を微妙に滑らせながら(実際はほぼ滑ってない)スムーズに回れる独特の感じがある
ワゴンだが犬を乗せる機会が多いんで、性能をあまり犠牲にせず轟音を抑えたかったから
FK510は比較するとショルダーがかなりラウンド形状で、見た目通り路面の抵抗感が少なく転がり易いんで、街中での走りは軽くなり燃費も向上した
P-ZEROみたいな路面に貼り付く感じはないんで、グリップ重視なら次は戻したいとこだが、今の快適性も捨てがたい気はしてる
FK510はFRの204には向いてる感じで、カーブで後輪を微妙に滑らせながら(実際はほぼ滑ってない)スムーズに回れる独特の感じがある
733名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/23(土) 00:53:32.33ID:WS7UplTG0 >>730
なるほど、ハンコックを履いているんですね?
なるほど、ハンコックを履いているんですね?
734名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/23(土) 00:54:16.58ID:WS7UplTG0 >>732
金がないからファルケン買いましたってどうして正直に言えないんだい?
金がないからファルケン買いましたってどうして正直に言えないんだい?
735名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/23(土) 06:47:01.95ID:zS5Ttbx30 お前らに聞きたいんだけど、ベンツってすぐに激安になるじゃん。なんでお前ら旧型乗ってんの?現行の中古だって安いじゃん?
2020/05/23(土) 07:48:48.47ID:LFXii8UE0
害虫はスルーでお願いします
737名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/23(土) 08:26:59.04ID:FOl+pVUI0 タイヤにしろ車にしろ 金額でしか比較できない判断できないって可哀想な人だね
スルーしてあげよう
スルーしてあげよう
738名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/23(土) 08:27:37.09ID:v1hqh7w10 型落ちベンツ乗りがタイヤでマウント合戦ww
安全性言うなら新型のセーフティついたやつに乗るべきなんじゃねーの
まさか前期中期のレーダーセーフティ無しでタイヤ語ってるやついないよねw
安全性言うなら新型のセーフティついたやつに乗るべきなんじゃねーの
まさか前期中期のレーダーセーフティ無しでタイヤ語ってるやついないよねw
739名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/23(土) 09:38:38.33ID:It2NF9820740名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/23(土) 10:06:25.84ID:NI6J+Jkr0 俺の従兄
E53=新車コミコミ 1480万円 1年待ち
1年落ち中古 距離3千 980万円 即納
即断で中古買った。
E53=新車コミコミ 1480万円 1年待ち
1年落ち中古 距離3千 980万円 即納
即断で中古買った。
2020/05/23(土) 10:41:22.60ID:n5zmU5V50
前期中古だけど手頃で使いやすい道具だ。
手頃なサイズで走行安定性抜群で最小回転半径5.1m
空いてる高速ならクルコンでのぬふわkm/h巡行も楽々
ブレーキも強力で安心感抜群・・地方都市にありがちな急に割り込むおばちゃん軽とか、横断歩道もないところで飛び出してくる老人にも対応できる
貧乏だけど、上記の要素を満たす車他にあまりないだろ(´・ω・`)
メンテは多少高いとはいえ地元のヤナセが親切に対応してくれる
まあ車両価格と値落ちを気にしないぐらいの金があれば、S205の新車買うのかも知れないが・・
手頃なサイズで走行安定性抜群で最小回転半径5.1m
空いてる高速ならクルコンでのぬふわkm/h巡行も楽々
ブレーキも強力で安心感抜群・・地方都市にありがちな急に割り込むおばちゃん軽とか、横断歩道もないところで飛び出してくる老人にも対応できる
貧乏だけど、上記の要素を満たす車他にあまりないだろ(´・ω・`)
メンテは多少高いとはいえ地元のヤナセが親切に対応してくれる
まあ車両価格と値落ちを気にしないぐらいの金があれば、S205の新車買うのかも知れないが・・
2020/05/23(土) 10:46:07.07ID:n5zmU5V50
タイヤは昨年買ったV105のMOがまだ余裕あるな
ガソリン下がっても県外への移動自粛で燃費という点では苦手な市内の移動ばかりだが(´・ω・`)
ガソリン下がっても県外への移動自粛で燃費という点では苦手な市内の移動ばかりだが(´・ω・`)
743名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/23(土) 12:33:18.02ID:NI6J+Jkr0 まあ、俺も新車の納車待てなくて試乗車落ち買ったクチ。
新車予算から浮いた金で足車にする軽四を新車で余裕で買えた。
新車予算から浮いた金で足車にする軽四を新車で余裕で買えた。
2020/05/23(土) 12:49:25.75ID:kjUoFjsI0
上げたり下げたり色々頑張ってるようだけど気にしなくていいからw
2020/05/23(土) 12:57:32.46ID:IsujLRTD0
2020/05/23(土) 13:07:58.25ID:R+zlUgZx0
747名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/23(土) 13:23:00.68ID:IsOW3Rmn0 >>746
でお前は何乗ってんのや?
でお前は何乗ってんのや?
2020/05/23(土) 17:31:18.61ID:R+zlUgZx0
>>747
その質問自体が底辺層の思考そのもの
その質問自体が底辺層の思考そのもの
749名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/23(土) 18:26:42.22ID:NI6J+Jkr0 ID変えてるけど全部同じ奴だった。
750名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/23(土) 18:59:28.41ID:FOl+pVUI0 こんな書き込みしか出来ない奴だから無視でいいよ
https://i.imgur.com/lywE2qG.jpg
https://i.imgur.com/lywE2qG.jpg
751名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/23(土) 19:02:40.72ID:/d37aoPm0 うわー
2020/05/23(土) 19:12:20.86ID:IsujLRTD0
毎日来てもう病気だねw
2020/05/23(土) 19:14:25.82ID:au/Ea+dB0
まぁこれも自演だろ
自分で落としてそれに食いついてきたらまた貶し煽りしてみると
何が楽しいんだか
考えるだけ無駄だ
自分で落としてそれに食いついてきたらまた貶し煽りしてみると
何が楽しいんだか
考えるだけ無駄だ
754名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/23(土) 21:20:03.77ID:vwsk9l9U0 ピレリのP1って底辺タイヤですか?
755名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/23(土) 21:51:12.06ID:It2NF9820 必死チェッカーで必死に検索するだけのお仕事ですw 自宅警備員のw
2020/05/23(土) 23:26:23.86ID:vTc0nqWU0
>>754
ひと言で言えば中国製の底辺タイヤだと思う
以前ヤフオクで買ったホイールにほぼ新品が付いてたんだが、乗ってすぐアカンわと思って交換した
多分ミシュランのPS3だったと思うが、いきなりまともになって「あれは何だったんだ?」と思ったレベル
ひと言で言えば中国製の底辺タイヤだと思う
以前ヤフオクで買ったホイールにほぼ新品が付いてたんだが、乗ってすぐアカンわと思って交換した
多分ミシュランのPS3だったと思うが、いきなりまともになって「あれは何だったんだ?」と思ったレベル
757名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/24(日) 00:24:38.45ID:sVCCrxG50 >>756
タイヤでそんなにかわるもん?
タイヤでそんなにかわるもん?
758名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/24(日) 01:33:31.51ID:TlEGnohy0759名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/24(日) 01:34:48.28ID:TlEGnohy0760名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/24(日) 01:37:31.85ID:TlEGnohy02020/05/24(日) 02:43:05.63ID:c/6RNH4o0
虫は無視がいちばん
762名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/24(日) 03:30:52.63ID:HaDrNf3C0763名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/24(日) 06:38:04.17ID:dAPetmxC0 安物タイヤ、型落ち、中古、
こういうキーワードでつねに周りと比較して生きてきたんだろうな…
もしくはママに 「xxちゃんよりxxができない」とか言われ続ける人生か…
可哀想だなwww
こういうキーワードでつねに周りと比較して生きてきたんだろうな…
もしくはママに 「xxちゃんよりxxができない」とか言われ続ける人生か…
可哀想だなwww
2020/05/24(日) 09:29:04.68ID:88OSG9fA0
メルセデスは古くなる程かっこいいと思うよ
765名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/24(日) 10:03:05.12ID:XG8Av+Hh0 カーセンサーにも載ってない中古車屋で買うのはマジでヤバいと思うw
766名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/24(日) 10:06:19.30ID:bh9nuYQ10 >>763
ハイパフォーマンスタイヤおニューのタイヤ新車こう言うキーワードを極力避けて生きて来たんだろうな
若しくはママに「うちは隣より貧乏だから良い物は買って上げれないよ」って言われてたんだろう
可哀想だな、これから一山当てて裕福なれれば良いですね
ハイパフォーマンスタイヤおニューのタイヤ新車こう言うキーワードを極力避けて生きて来たんだろうな
若しくはママに「うちは隣より貧乏だから良い物は買って上げれないよ」って言われてたんだろう
可哀想だな、これから一山当てて裕福なれれば良いですね
2020/05/24(日) 13:58:18.23ID:mPN3BBqs0
そういえばたまたま限定のマット塗装の人と話す機会があったんだが天気で花粉とか黄砂が無い時じゃないと掃除が面倒だから乗りたくない
けど乗ってて楽しいから困る
って愚痴ってたんだがそんなに面倒くさいの?
マグノナイトブラックC250クーペの限定車が中古で出ているので増車しようかどうか悩んでる
けど乗ってて楽しいから困る
って愚痴ってたんだがそんなに面倒くさいの?
マグノナイトブラックC250クーペの限定車が中古で出ているので増車しようかどうか悩んでる
2020/05/24(日) 16:23:15.00ID:etXBEZeQ0
2012年に新車で買って早8年、ガレージ保管してる恩恵もありドアモールもくすみなし。まだまだ乗れそう
https://i.imgur.com/yM9Gpt0.jpg
https://i.imgur.com/yM9Gpt0.jpg
2020/05/24(日) 19:45:31.51ID:nCbrAJaK0
後ろの倉庫?
2020/05/24(日) 20:38:17.65ID:DYvJh0WK0
771名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/24(日) 20:40:44.86ID:dAPetmxC0 >>770
本家はV11
本家はV11
772名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/25(月) 00:04:33.27ID:CIfJ92jy0 誰かが書いてたけど、ワコーズのメタルコンパウンドって奴でモールの錆落としに成功した
半日かかったけど、満足
半日かかったけど、満足
2020/05/25(月) 02:52:03.76ID:HCUqkwwV0
2020/05/25(月) 13:40:33.46ID:aWjIiD2K0
モールがくすむのって定番?
うちは屋根だけカーポートなので雨風でそれなりに濡れるし
気にしてるわけでもないですが、もうすぐ7年で特に劣化した
感じはないです、、運がイイ??
うちは屋根だけカーポートなので雨風でそれなりに濡れるし
気にしてるわけでもないですが、もうすぐ7年で特に劣化した
感じはないです、、運がイイ??
2020/05/25(月) 15:05:18.44ID:2qWtYJ2p0
>>774
運がいいね、こないだ代車で借りた205は新車登録から2年くらいなのにモールが雨染みでカッピカピになってたから
運がいいね、こないだ代車で借りた205は新車登録から2年くらいなのにモールが雨染みでカッピカピになってたから
2020/05/25(月) 16:23:27.96ID:tG+qSg6m0
皆様のお知恵の拝借したくお願いします
W204 後期 C63
ミッションが5速のときでアクセルを踏んだ状態に限って、どこか遠くから『パタパタ』とわずかな音がします
※最初はなにかタイヤに付着したのかと思いましたが異物付着はありません
アクセルを抜くと音は止まります
またアクセルの開き具合で音のピッチは変わらないと思われます
1年点検でディーラーに見てもらい音の発生は確認できましたが原因がわからない、とのこと。トランスミッションの内部を探るような大がかりな確認はしてません
乗っていて危険な感じはしないのですがどうにも気になります
なにか推測できることはありますか
または似たような症状を経験したかたはいますか
W204 後期 C63
ミッションが5速のときでアクセルを踏んだ状態に限って、どこか遠くから『パタパタ』とわずかな音がします
※最初はなにかタイヤに付着したのかと思いましたが異物付着はありません
アクセルを抜くと音は止まります
またアクセルの開き具合で音のピッチは変わらないと思われます
1年点検でディーラーに見てもらい音の発生は確認できましたが原因がわからない、とのこと。トランスミッションの内部を探るような大がかりな確認はしてません
乗っていて危険な感じはしないのですがどうにも気になります
なにか推測できることはありますか
または似たような症状を経験したかたはいますか
777名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/25(月) 19:21:59.91ID:F/VKByeS0 >>776
もうちょい情報ないと推測できなくね?
回転数に比例するのか?
速度に比例するのか?
5速でアクセルONは分かるが、5速1500回転デモ5速6000回転でも同じか?
男は前からなのか後ろからなのか
窓開けた時と閉めた時のどちらが良く聞こえるのか
エアコンONOFFで変化するのか
もうちょい情報ないと推測できなくね?
回転数に比例するのか?
速度に比例するのか?
5速でアクセルONは分かるが、5速1500回転デモ5速6000回転でも同じか?
男は前からなのか後ろからなのか
窓開けた時と閉めた時のどちらが良く聞こえるのか
エアコンONOFFで変化するのか
778名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/25(月) 19:32:40.79ID:dfbeF9t60 60万コースだな
779名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/25(月) 19:40:09.73ID:bbPWrUBC0 >男は前からなのか後ろからなのか
ちょっとエッチな事想像した(//∇//)
ちょっとエッチな事想像した(//∇//)
780名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/25(月) 20:08:12.23ID:G7OW77yJ0 音は かな
2020/05/25(月) 21:24:32.98ID:WjIrRQYA0
話をそっちにシフトしたのかと思ったw
783名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/26(火) 04:41:45.18ID:Z678eqag0 >>764
それはEクラス以上の話
それはEクラス以上の話
784名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/26(火) 04:42:57.69ID:Z678eqag0 >>777
5速6000回転とかどうやって出すんだよ!!
5速6000回転とかどうやって出すんだよ!!
785名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/26(火) 05:57:50.06ID:W9Hug/1K0786名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/26(火) 08:52:13.90ID:Cu5PswtZ0 湾岸ミッドナイトでたー
787776
2020/05/26(火) 10:19:11.47ID:Zb9z3CCp0 冗談はさておき、昨日の退勤と今日の出勤でわかったこと
5速でも音がしないときがある!
構造がよく分からないまま想像するに、シャフトが繋がったときの向きによってかわる?
窓を開けるとロードノイズで掻き消されてよく聞こえない
エンジン回転数を上げると、やはりエンジン動力の音でよく聞こえないから差がわからない。
5速を穏やかに巡航できる60kmhくらいでパタパタ小さな音で聞こえるのて、速度下げるとギア下がるしマニュアルで5速固定だとエンジン音で聞こえなくなる(ひょっとしたらピッチが早くなってわからないのかも。)
5速でも音がしないときがある!
構造がよく分からないまま想像するに、シャフトが繋がったときの向きによってかわる?
窓を開けるとロードノイズで掻き消されてよく聞こえない
エンジン回転数を上げると、やはりエンジン動力の音でよく聞こえないから差がわからない。
5速を穏やかに巡航できる60kmhくらいでパタパタ小さな音で聞こえるのて、速度下げるとギア下がるしマニュアルで5速固定だとエンジン音で聞こえなくなる(ひょっとしたらピッチが早くなってわからないのかも。)
788名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/26(火) 10:38:53.24ID:W9Hug/1K0 >>787
63の7Gは普通の7G トロニックのトルコンを湿式クラッチに変えたやつだからそこからじゃね?
5速だと直結だから浮いてる多板クラッチがパタパタ音出してるとか
もしこのクラッチ周りならコンフォートとスポーツの切り替えでコースティングの有無が変わるからそれで音に変化でるかも。そしたら音の出どころの特定だな。
ちなみにこの7G は冷えてる時は無理すんなよ
クラッチ壊したら100万コースだぞ
63の7Gは普通の7G トロニックのトルコンを湿式クラッチに変えたやつだからそこからじゃね?
5速だと直結だから浮いてる多板クラッチがパタパタ音出してるとか
もしこのクラッチ周りならコンフォートとスポーツの切り替えでコースティングの有無が変わるからそれで音に変化でるかも。そしたら音の出どころの特定だな。
ちなみにこの7G は冷えてる時は無理すんなよ
クラッチ壊したら100万コースだぞ
789名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/26(火) 10:52:12.55ID:MMnw03bS0 車買い替えろタイマーだから慌てずお金の準備しておきましょう
790名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/26(火) 13:07:09.69ID:W9Hug/1K0 新しいモノがなんでもいいモノじゃないんだヨ
かけたコストの見返りなんか期待しちゃいナイ
ただ命を乗せて走れるかどうかなんだヨ
かけたコストの見返りなんか期待しちゃいナイ
ただ命を乗せて走れるかどうかなんだヨ
791776
2020/05/26(火) 17:50:47.96ID:Zb9z3CCp0 >>788
ありがとうございます
C63後期はスピードシフトMCTという名前のトランスミッションのようですが、5速が直結とか、お詳しいですね。どこかの整備士の方でしたら是非お願いしたいくらいです、、、
買い替えて々かそれ以上の満足感が得られれば検討しますがね、W204のC63は替わりがない。
ありがとうございます
C63後期はスピードシフトMCTという名前のトランスミッションのようですが、5速が直結とか、お詳しいですね。どこかの整備士の方でしたら是非お願いしたいくらいです、、、
買い替えて々かそれ以上の満足感が得られれば検討しますがね、W204のC63は替わりがない。
2020/05/26(火) 18:46:11.68ID:eA5ydEpn0
なんで直結だとクラッチがフリーになるんだよ
793名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/26(火) 19:14:13.54ID:3TJgtme30794名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/26(火) 23:07:39.32ID:du6nCKdS0 自分の車の価値を知りたくてネットの『ナビクル』で一括買取り査定したら夜中にも関わらず怒涛の電話攻勢。
殆どがビッグモーター。ただ相場が知りたかっただけなので出ないでいたら30分間に18回の着信履歴。
ネットで調べたらビッグモーターの電話は相当しつこいらしい。
いや、ネットの無料査定なんてやるもんじゃ無いという事がわかった。
殆どがビッグモーター。ただ相場が知りたかっただけなので出ないでいたら30分間に18回の着信履歴。
ネットで調べたらビッグモーターの電話は相当しつこいらしい。
いや、ネットの無料査定なんてやるもんじゃ無いという事がわかった。
795名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/27(水) 00:52:15.94ID:P69rCroJ0 ユーカーパックとか楽天カーオークションがいいんでないの?
796名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/27(水) 03:51:37.98ID:VfoqiVXS0 >>787
C63を通勤で使うとか、解体業か産廃関係の方かしら?
C63を通勤で使うとか、解体業か産廃関係の方かしら?
2020/05/27(水) 05:38:00.52ID:r9xVWPet0
798名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/27(水) 05:56:32.23ID:WEFiecS/0 そういう雑誌の受け売りやネットの書き込みでやるやつ多いので、同時に呼ばれた業者間で談合されて目論見が破綻するのが最近のトレンドw
2020/05/27(水) 06:26:58.62ID:iz1oSUeo0
手間掛けたくないならそこそこで手放すしかないね。
手間掛けるなら個人売買。C63なんかはこっちの方が高値になる。
手間掛けるなら個人売買。C63なんかはこっちの方が高値になる。
800名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/27(水) 07:33:58.31ID:hk454DE80 C63所有するには修理代等で別に常に最低100万の預貯金が必要と聞いたけどホントか?
801名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/27(水) 08:06:42.12ID:qXbDDU330 63に限らず人生それくらいは何時も必要やろ
802名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/27(水) 08:22:12.30ID:PP3z07AJ0 63は毎月40万は掛かる
803名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/27(水) 08:46:28.73ID:9CzjXK/80 >>801
いや、その車専用にって意味だ。
いや、その車専用にって意味だ。
804名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/27(水) 09:18:17.71ID:WEFiecS/0805名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/27(水) 09:39:58.33ID:oa2y/n2f0 C63はガソリン代が掛かる程度だけど?金掛かるってどんなC63乗ってるんだろう
ABCやエアサスでもないしそんなデマは流さないほうがいいんじゃ?
自動車販売業の人からみたら悪質なデマだよね
ABCやエアサスでもないしそんなデマは流さないほうがいいんじゃ?
自動車販売業の人からみたら悪質なデマだよね
806名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/27(水) 09:46:06.41ID:WEFiecS/0 買えない理由を作る人が多いのでは?
酸っぱい葡萄だね
酸っぱい葡萄だね
807名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/27(水) 10:52:33.34ID:oa2y/n2f0 まあ、税金が高いのは当たり前なので180よりは余計にかかる
酸っぱい葡萄にしても毎月40万掛かるなんてデマは悪質でしょ
どうせC63って書いてないとか言い訳するホント卑しい卑怯者だろうけど
酸っぱい葡萄にしても毎月40万掛かるなんてデマは悪質でしょ
どうせC63って書いてないとか言い訳するホント卑しい卑怯者だろうけど
808名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/27(水) 11:49:42.50ID:udlRw+ob0 タイヤは減るし、ローターパッドも減るし、カムシャフトとタペットは摩耗するし、これに加えてw204 系の持病がいくつかあるので、もう新車じゃないC63は金かかるよ。それを知らないなんて
2020/05/27(水) 12:20:08.09ID:APGT+pNC0
>>805
過走行ぎみで自分でメンテ出来なくて、ディーラーの言いなりでメンテするしかない人。
過走行ぎみで自分でメンテ出来なくて、ディーラーの言いなりでメンテするしかない人。
2020/05/27(水) 12:37:13.10ID:W2JWBC1B0
773 ありがとう
みんカラで 「ベンツ ナビ アップデート」 で検索してみました。
週末に、アップデートしてみます。
みんカラで 「ベンツ ナビ アップデート」 で検索してみました。
週末に、アップデートしてみます。
2020/05/27(水) 13:14:32.19ID:sGVEfcx/0
ダウンローダー使用してないなら、ダウンロードした物のハッシュを確認しておいた方がいいです
HashTab等のハッシュ確認できるソフト使って
壊れている可能性もありますから
正確なハッシュはダウンロードしたPDFに記載されてます
ちなみにダウンロードしたものはzipの状態で14.3Gです
HashTab等のハッシュ確認できるソフト使って
壊れている可能性もありますから
正確なハッシュはダウンロードしたPDFに記載されてます
ちなみにダウンロードしたものはzipの状態で14.3Gです
812名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/27(水) 13:16:10.73ID:VfoqiVXS0 >>805
解体作業中に書き込みしてていいのか?
解体作業中に書き込みしてていいのか?
813名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/05/27(水) 13:20:10.50ID:VfoqiVXS0 >>808
エアオーナーなら、C63だろうが縦目のSEクーペだろうが金はかからない。
エアオーナーなら、C63だろうが縦目のSEクーペだろうが金はかからない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 小泉農相、備蓄米の入札中止 スーパーなどに直接売り渡す考えも ★3 [おっさん友の会★]
- 石破首相「日本の財政はギリシャ以下」 減税巡る発言が波紋 玉木氏「江藤氏より問題」 [煮卵★]
- 「ダイエー」がPayPayなどのコード決済を終了へ 5月末で [パンナ・コッタ★]
- 【芸能】若槻千夏、レジでの「ポイントカード作りますか?」に“画期的対処法”発明 ウイカ絶賛「天才!もう関わりたくない」 [冬月記者★]
- 石破首相「コメ5キロ3000円台に下げる」 備蓄米の随意契約を指示 ★2 [蚤の市★]
- 【芸能】CM消滅&大河も降板… 永野芽郁を火だるまにした田中圭の沈黙 「だんまりなのエグくない?」「男側が叩かれるべき」と波紋★2 [冬月記者★]
- 【吉報】眞ん子、コムKの子供を出産 [517459952]
- 日本人による『中国叩き』、さすがに一線を超えるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [271912485]
- 【速報】小泉進次郎大臣、農家が農協から買わされる資材価格を問題視「ホームセンターの少量販売の方が安値とか異常」 [249548894]
- 大阪万博でユスリカ大量発生「気持ち悪い」と悲鳴 [931948549]
- 日本人の特技「スパイト行動」ヤバすぎるww [377388547]
- マスコミさん、小泉進次郎に期待する。これもう [696684471]