X



【日産】ノート e-POWER専用 IP有 Part 36【HV】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2d55-pVZB [220.108.136.72])
垢版 |
2020/03/23(月) 01:46:48.57ID:N4rBjOxE0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

2016年11月2日発売の日産ノート e-POWER専用スレです

■ 公式HP
http://www.nissan.co.jp/NOTE/

■前スレ
【日産】ノート e-POWER専用 IP有 Part 34【HV】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1575561626/

【日産】ノート e-POWER専用 IP有 Part 35【HV】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1579917490/

【日産】ノート e-POWER専用 IP有 Part 36【HV】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1584863426/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0750名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d6d5-ZMUK [153.206.220.179])
垢版 |
2020/06/23(火) 09:16:08.30ID:IpX6OsDd0
そもそも新ノート自体いつ出るか分からんからね
俺は今年中の発売は無理だと思ってる
0756名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8588-XYxi [36.8.123.171])
垢版 |
2020/06/24(水) 06:17:14.03ID:hJ71Ztrd0
いよいよキックス発表でe-Powerがどうなったかもわかるな。
新型ノートにつながる進化が楽しみだ。
0757名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM0b-XYxi [133.106.50.34])
垢版 |
2020/06/24(水) 06:40:45.46ID:E03DcEnJM
>>755
交渉はできるだろ。
渋いだろうが、あえて今買うなら足元見られるわ。
0758名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 65b1-hgHY [14.3.217.165])
垢版 |
2020/06/24(水) 06:47:05.17ID:OyIUKCku0
ちいさいおっさんがずっと半笑いで
オレンジの名前をモナークオレンジにしたことについて
ボソボソ喋ってるプレゼンとかだったら
逆にちょっと面白い
0759名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM0b-XYxi [133.106.50.34])
垢版 |
2020/06/24(水) 07:04:28.07ID:E03DcEnJM
何が?
0764名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a538-PKxn [180.147.72.232])
垢版 |
2020/06/24(水) 10:48:30.94ID:p2NeoMFJ0
ドルフィンアンテナを大きくしてハンドルに連動した稼働式にすればコーナリング性能向上するんじゃね?
0768名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM2b-fwJM [163.49.202.243])
垢版 |
2020/06/24(水) 12:16:43.17ID:Y0BSwLtqM
>>762
います
0769名無しさん@そうだドライブへ行こう (ベーイモ MM6b-2QNg [27.253.251.196])
垢版 |
2020/06/24(水) 18:04:43.36ID:aEW3U7PsM
ついにペテンハイブリッドe-Poorの真実が明らかに!!!

隠しまくっていたWLTCモード燃費はなんと、平均時速40キロ程度の郊外モードですら燃費ボロボロ
それもプロの超低燃費走行でこのザマ

キックス
WLTC燃料消費率 21.6km/L
市街地モード 26.8km/L
郊外モード 20.2km/L
高速道路モード 20.8km/L

C-HR
WLTC燃料消費率 25.8km/L
市街地モード 24.7km/L
郊外モード 28.6km/L
高速道路モード 24.6km/L
0771名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9d55-A14X [58.94.160.128])
垢版 |
2020/06/24(水) 18:23:39.88ID:GSa9ffuT0
>>769
https://i.imgur.com/hzgUNIa.jpg

キックスは田舎じゃなくて、都会に燃費を振って事
0773名無しさん@そうだドライブへ行こう (ベーイモ MM6b-2QNg [27.253.251.196])
垢版 |
2020/06/24(水) 18:30:46.85ID:aEW3U7PsM
>>771
時速20キロぐらいで走るのがお似合いってことだな
40キロ出すともう駄目にw
0774名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9d55-A14X [58.94.160.128])
垢版 |
2020/06/24(水) 18:37:34.38ID:GSa9ffuT0
>>773
田舎もんはC-HR
都会もんはキックスって事
0775名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 65b1-NJGG [14.3.217.165])
垢版 |
2020/06/24(水) 18:40:41.16ID:OyIUKCku0
個人的には、キックスのWLTCが公開されたことで
間接的にノートePowerの燃費傾向が明らかになったのは収穫だった
わかってはいたけど、マジで街乗りのほうが燃費いいのな

あと、日産のサイトで「高速道路での巡行ではNORMALモードがおすすめ」
と新たに記載されたのが目についた
確かに高速では、アクセルの踏みしろ少ないほうが足が楽だもんな
ACC使えば関係ないけども
0777名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9d55-A14X [58.94.160.128])
垢版 |
2020/06/24(水) 18:44:48.24ID:GSa9ffuT0
>>776
┐(´д`)┌ヤレヤレ
0778名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM0b-XYxi [133.106.50.34])
垢版 |
2020/06/24(水) 18:53:18.55ID:E03DcEnJM
高速多用する奴がノートe-Power買わんよ。
フィットとか馬鹿かと思う。
0780名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a538-PKxn [180.147.72.232])
垢版 |
2020/06/24(水) 19:36:49.97ID:p2NeoMFJ0
まあ普通は90%くらいが市街地走行で残りが郊外及び高速だから市街地燃費良い方がメリットある。
田舎居住者は知らん。
0782名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8588-XYxi [36.8.123.171])
垢版 |
2020/06/24(水) 20:37:51.04ID:hJ71Ztrd0
>>779
ホンダのレベルの低さだな。
0783名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8588-XYxi [36.8.123.171])
垢版 |
2020/06/24(水) 20:39:13.72ID:hJ71Ztrd0
>>781
走りを楽しむだけなら他にいい車があるだろ。
0786名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a538-PKxn [180.147.72.232])
垢版 |
2020/06/24(水) 21:48:18.36ID:p2NeoMFJ0
>>781
なる程、それならe-Powerの車向いてないから他の車買えばいいだけだな。
市街地走行多い人はe-Power車が最適ということが明確になったことは良いことだな。
0788名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8588-XYxi [36.8.123.171])
垢版 |
2020/06/24(水) 22:08:30.88ID:hJ71Ztrd0
新型ノートがいよいよ楽しみだ。
キックスよりも軽いから走りは軽快だろう。
悪くなる要素がない。
0789名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a538-PKxn [180.147.72.232])
垢版 |
2020/06/24(水) 22:17:08.61ID:p2NeoMFJ0
>>787
そうだと思うよ、ちなみに俺は買物メインだから200km/月くらいだ。
0790名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8588-nex6 [36.8.123.171])
垢版 |
2020/06/24(水) 22:34:19.63ID:hJ71Ztrd0
俺も月に200kmも走らないな。
だからe-Powerの分は完全に無駄なんだが、まぁせっかく車買うんだから面白いのがいいから新型ノートe-Power待ち。

本来は1.3ガソリンのフィットでじゅうぶんだな。
0791名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b554-PKxn [60.114.113.53])
垢版 |
2020/06/24(水) 23:59:10.58ID:/qvMrUs10
バックするときのあの間の抜けた笛吹いてるようなアホそうな音なんとかならんかな。もっとスマートな音にして欲しい。乗ってる奴までアホに見られる
0793名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8588-nex6 [36.8.123.171])
垢版 |
2020/06/25(木) 00:08:13.08ID:vacZT72j0
そういやアリアは7月のいつ発表だろうな。
0795名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr11-g239 [126.234.114.54])
垢版 |
2020/06/25(木) 13:20:23.63ID:n3EzjHBer
キックスってエンジンは変わってないんでしょ?それなら燃費は妥当なとこでしょ。
ノート待ってる人がキックスで見ておくべきは制御の変更や遮音材でいかにエンジン音を静かに(感じさせるように)出来るかくらいだろ。
ノートに乗ると噂の高効率エンジンでどれだけ燃費良くなるかは出てみないとわからんよね。
0796名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a538-PKxn [180.147.72.232])
垢版 |
2020/06/25(木) 13:51:31.66ID:+xcW5kPf0
>>794
それだけの燃費があれば十分だろ?
俺の家にある軽なんか燃費は11km/Lだぞ。
0797名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8bd5-qxwB [153.213.247.55])
垢版 |
2020/06/25(木) 16:56:46.54ID:nlKVqpzh0
擁護したいのは分かるけど燃費が最悪ってことは認めないとダメだろ
0798名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 65b1-hgHY [14.3.217.165])
垢版 |
2020/06/25(木) 17:30:46.23ID:HoAWtb7V0
モーターの出力がアップしてるから、いろいろ
バランスは変わってると思う
でも結局のところ、気ままに走って実燃費も
いいのはePowerだよねえ
0799名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f52b-z8SP [220.210.159.15])
垢版 |
2020/06/25(木) 18:08:53.92ID:dY8dmB+d0
>>797
リッター20kmで燃費最悪って言葉を吐く事に気分悪くなるくらい違和感あるけどな。
0800名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd43-A14X [49.96.35.45])
垢版 |
2020/06/25(木) 18:31:15.45ID:/SXWTu5qd
キックス
WLTC燃料消費率 21.6km/L
市街地モード 26.8km/L
郊外モード 20.2km/L
高速道路モード 20.8km/L

市街地でこの燃費なら十分を認めたくないんだろうね
0804名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM0b-XYxi [133.106.52.174])
垢版 |
2020/06/25(木) 19:56:38.17ID:eLKUAOFwM
新型ノートが楽しみだが、情報はいつになるんだろうか。
0806名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 65b1-NJGG [14.3.217.165])
垢版 |
2020/06/25(木) 21:54:22.90ID:HoAWtb7V0
>>801
さっきからそのレス見てるけど、お前勘違いしてるぞ
市街地モードの平均車速18.9km/hって、停止時間も含んでるからな
グラフ見ればわかるが、走ってる時間だけ見れば15〜50km/hくらいで
最高速度は56.5km/hだ
走ってる時間の平均速度なら30km/hくらいにはなる
0807名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8588-nex6 [36.8.123.171])
垢版 |
2020/06/25(木) 22:02:24.66ID:vacZT72j0
馬鹿なアンチの相手するのやめれば?
なんの知能もないゴミじゃん。
0808名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8bd5-qxwB [153.213.247.55])
垢版 |
2020/06/26(金) 09:19:43.13ID:dke4boGT0
燃費に関しては市街地は良いけど他はダメってことだ
これはe-powerの個性として認めないとな
短所と捉える人がいるのは否定できないだろ

加速とレスポンスが他のHV車に勝ってるのが良いほうの個性
この部分を否定する人がアンチなのであって、燃費を短所という人はアンチとは言わないと思う
0810名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 23d5-/Fs/ [61.214.4.194])
垢版 |
2020/06/26(金) 10:06:57.41ID:Kp/waI4i0
新型ノートはエンジンの燃焼効率アップで15%の燃費向上ってアナウンスされてるよ。
そんなもんだろ
0811名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 65b1-NJGG [14.3.217.165])
垢版 |
2020/06/26(金) 15:20:17.48ID:pqtvl/TQ0
キックスのJC08が30.0km/lに対して現行ノートは37.5km/lで1.25倍

単純計算が成り立つわけではないのを承知の上で
ここから現行ノートのWLTCを推測すると
WLTC 27.0km/l
市街地 33.5km/l
郊外 25.25km/l
高速 26.0km/l

実際こんなもんかなという印象だな
気休めではあるけど
0812名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 23d5-/Fs/ [61.214.4.194])
垢版 |
2020/06/26(金) 15:25:08.95ID:Kp/waI4i0
>>811
お疲れ様。
確かに、こんなもんかなって感じだね。
0815名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM0b-XYxi [133.106.62.68])
垢版 |
2020/06/26(金) 18:58:15.68ID:BVZ97zv8M
ま、新型ノートはあんまり燃費よりにせずに気持ちのいい加速感のある車にしてほしいよな。
それが大事。
0816名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM0b-XYxi [133.106.62.68])
垢版 |
2020/06/26(金) 18:59:36.97ID:BVZ97zv8M
新型ノートが無駄に高いなら他の車にするが、これだけ長く気にしてきた車だから買いたいんだよね。
e-Powerはいいものだからな。
0817名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM0b-XYxi [133.106.62.68])
垢版 |
2020/06/26(金) 19:26:51.26ID:BVZ97zv8M
キックスが一段落してお盆明けぐらいから新型ノート発売に向けて動きだしつしてもらいたい。
0818名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM0b-XYxi [133.106.62.68])
垢版 |
2020/06/26(金) 19:36:37.68ID:BVZ97zv8M
なんかキックスが発売されて、溜まっていた糞が出たみたいだな。
スッキリしたわ。

あ、キックスは糞じゃないよ。
高いだけ。
0822名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8588-nex6 [36.8.123.171])
垢版 |
2020/06/26(金) 21:41:03.10ID:pnK/niWv0
キックススレはアンチが必死にわめいてるが、いよいよ頭が狂ってるな。
なぜ無関係な一企業の一製品にたいしてあれほど執着できるんだか。

楽しみにしてるとかなら理解できるんだが、ずっと同じことを繰り返してるからな。
まさにキチガイだわ。

もうキックスは役目を果たしたからキックススレも情報価値は0かな。
0823名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8588-nex6 [36.8.123.171])
垢版 |
2020/06/26(金) 21:44:27.10ID:pnK/niWv0
新型ノートか、新型アクアか、少し大きいインプレッサか。

インプレッサもマイルドハイブリッドになる話があるな。
というか、すでに海外で発表されたから確定だろうな。
0827名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8588-nex6 [36.8.123.171])
垢版 |
2020/06/26(金) 22:13:52.41ID:pnK/niWv0
ゴミはNGにして金持ち喧嘩せず。
0831名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8588-XYxi [36.8.123.171])
垢版 |
2020/06/27(土) 06:15:37.00ID:5hduOz7m0
さて、キックスも無事通過したからあとは新型ノートに向けて日産が動き出すかな。

そろそろ新型ノートの生産開始とか聞こえてこないかな。
0833名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM0b-XYxi [133.106.49.180])
垢版 |
2020/06/27(土) 06:37:02.21ID:Hyog8g92M
どうでもいい。
邪魔だから馬鹿は消えろ。
0834名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM0b-XYxi [133.106.49.180])
垢版 |
2020/06/27(土) 07:18:02.33ID:Hyog8g92M
ヤリスクロスのほうが情報早いんだろうが、新型ノートはほんとに秋に出せるのかね。
いまだに全く話が出ない。
0835名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM0b-XYxi [133.106.49.180])
垢版 |
2020/06/27(土) 07:19:33.36ID:Hyog8g92M
日産はいつ頃発表するとか、それぐらいは流さないと消費者は予定を立てられない。
呑気すぎる。
0836名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 65b1-hgHY [14.3.217.165])
垢版 |
2020/06/27(土) 07:31:01.94ID:bQ2VIXrP0
正直言って、今日産が力入れてるのは
ノートじゃないだろうと思う
あの12車種の発表の中でも
一番変化が少なそうだし
0842名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9d55-A14X [58.94.160.128])
垢版 |
2020/06/27(土) 12:53:17.15ID:kvhFFdqk0
7月にアリアの発表もあるし、それに新型ノート、IMkも12月に発表があるかもしれないし、ディーラーの人 大変だ〜〜
0843名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 65b1-hgHY [14.3.217.165])
垢版 |
2020/06/27(土) 12:54:10.05ID:bQ2VIXrP0
>>838
そんなお前、まるでDIGーSが実験だったみたいに…。
0844名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM0b-XYxi [133.106.49.173])
垢版 |
2020/06/27(土) 15:53:11.37ID:FaUbA0MkM
新型ノートで数を売らないと日産の車は走ってないと思われるからな。
だからお買い得な価格設定が期待できる。
0845名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM0b-XYxi [133.106.49.180])
垢版 |
2020/06/27(土) 19:05:06.66ID:Hyog8g92M
9月発売はもうないだろうな。
0846名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM0b-XYxi [133.106.49.180])
垢版 |
2020/06/27(土) 19:23:04.72ID:Hyog8g92M
レンタカーでキックスに乗って試すぐらいしか新型ノートの情報は得られないな。
0847名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 657b-peIE [14.10.134.1])
垢版 |
2020/06/27(土) 19:44:58.45ID:WnNiYIZl0
今月買ったばかりなのに新型出るのか・・・
0849名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8588-nex6 [36.8.123.171])
垢版 |
2020/06/27(土) 21:32:30.91ID:5hduOz7m0
>>847
何をいまさら。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況