X



【日産】ノート e-POWER専用 IP有 Part 36【HV】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2d55-pVZB [220.108.136.72])
垢版 |
2020/03/23(月) 01:46:48.57ID:N4rBjOxE0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

2016年11月2日発売の日産ノート e-POWER専用スレです

■ 公式HP
http://www.nissan.co.jp/NOTE/

■前スレ
【日産】ノート e-POWER専用 IP有 Part 34【HV】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1575561626/

【日産】ノート e-POWER専用 IP有 Part 35【HV】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1579917490/

【日産】ノート e-POWER専用 IP有 Part 36【HV】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1584863426/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0430名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM8f-nZQE [36.11.224.118])
垢版 |
2020/05/26(火) 19:11:41.59ID:Uy7wyYmjM
>>428
こういう馬鹿はどこまで本気で言ってるのかわからんが、知能が低いのは間違いない。
0431名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM9e-w54E [163.49.208.14])
垢版 |
2020/05/26(火) 19:18:34.43ID:LfpvfiE5M
>>430
アスペルガー症候群の代表的な特徴
その中でも主な特徴は、社会性の障害、言語コミュニケーションの障害、想像力の障害(及びそれに基づく行動の障害)の3つです。 社会性の障害は、相手の気持ちを汲み取ったり、その場の空気を読んだり、暗黙のルールに気付きにくかったりといったものです。
0433名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdca-VESM [49.98.86.64])
垢版 |
2020/05/27(水) 09:03:51.45ID:qzpmYOlnd
>>432
走行可能距離は500kmあれば十分だな。
0434名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7ed5-1zQY [153.210.86.152])
垢版 |
2020/05/27(水) 09:45:46.06ID:0+nHJvXJ0
全固体電池は物はできているのだけど、量産化が難しいのと材料が高くてコストが合わない。
後3年はかかるかな。
トヨタがオリンピックには実車を走らせると言っていたけど。
0435名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7ed5-YvYD [153.213.247.72])
垢版 |
2020/05/27(水) 09:54:46.14ID:spsHueQy0
そもそも本当に今年中に出るのか疑問なんだが
半年前は6月発売と言われてたのに今は年末と言われてる
半年後には来年夏になってるんじゃないの?
0436名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7ed5-1zQY [153.210.86.152])
垢版 |
2020/05/27(水) 11:28:12.33ID:0+nHJvXJ0
>>532
全固体電池は充電時間も超短時間なので、そこまで距離は要らないかな。
500kmあれば、ほぼ1日中走れる。
0442名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7ed5-1zQY [153.210.86.152])
垢版 |
2020/05/27(水) 12:20:13.51ID:0+nHJvXJ0
>>441
いやいや、全固体電池の話してるんだから。
充電早いし、劣化しないし。小さくて軽いし。
絶対に良い事は間違いない。
0443名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f4b-VESM [128.27.35.169])
垢版 |
2020/05/27(水) 12:22:51.56ID:MNZJo0LS0
ノートで全固体電池で500km、価格は300万。
リーフで全固体電池で800km、価格は500万。
どっち買う?
0448名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7ed5-1zQY [153.210.86.152])
垢版 |
2020/05/27(水) 12:54:51.34ID:0+nHJvXJ0
>>443
ノートはEVだよね。
断然ノートだな。
0450名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7ed5-1zQY [153.210.86.152])
垢版 |
2020/05/27(水) 13:20:03.69ID:0+nHJvXJ0
年間平均実燃費が27.1km/Lって凄いな。
https://www.youtube.com/watch?v=h7VEINCW5F8
私のは20ちょっとしかいかないや。
0452名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7ed5-1zQY [153.210.86.152])
垢版 |
2020/05/27(水) 17:11:23.80ID:0+nHJvXJ0
>>451
なにがダメなのかな。
ストロングHVやFCVは開発凍結で当然だと思うけど。
0454名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp93-GrVd [126.33.92.150])
垢版 |
2020/05/27(水) 17:25:23.22ID:gybxVTVYp
洗濯と集中
0457名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4388-ScJB [36.8.123.171])
垢版 |
2020/05/28(木) 05:08:40.75ID:u3X02Xua0
>>435
新型コロナって知ってる?
0458名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4388-ScJB [36.8.123.171])
垢版 |
2020/05/28(木) 05:44:23.45ID:u3X02Xua0
今日は新型ノートの発売時期について言及あるかな。
さすがに秋にフルモデルチェンジする予定のノートに言及しないことはないはずだが。
0463名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9b54-Jxtf [60.98.224.124])
垢版 |
2020/05/28(木) 18:26:21.23ID:H2YONqWh0
この車おかしいのが燃費計が全くあてにならない
エコ運転しても荒い運転してもクーラーつけてもつけなくても20km/Lなんだよなー
坂道だらけなのに凄い燃費だよ
0464名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9b54-Jxtf [60.98.224.124])
垢版 |
2020/05/28(木) 18:27:05.12ID:H2YONqWh0
>>463
実燃費が20ってことね
0467名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4388-6RuT [36.8.123.171])
垢版 |
2020/05/28(木) 21:02:58.21ID:u3X02Xua0
日産の決算発表の最後の動画のNでシルエットが見られるが暗くてよくわからんな。
まぁ、日産は今後は儲からないコンパクトカーはやりたくないようだな。
0469名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 9b54-Jxtf [60.98.224.124])
垢版 |
2020/05/29(金) 17:14:46.58ID:NWtzr7zF0NIKU
みんな実燃費どれぐらい?
0471名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ eb6a-hMDj [118.83.121.209])
垢版 |
2020/05/29(金) 17:33:41.74ID:hyp5qF0X0NIKU
デイズなんて三菱と共業なのが災いして売れてもNボックスより儲からないんじゃ?
いずれにせよそんな毒饅頭食らい続けなきゃならん位病んでるってことでしょ
0472名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW aa14-FbVU [61.206.193.129])
垢版 |
2020/05/29(金) 17:45:59.99ID:pSZlMClo0NIKU
25行かないって、Dモードで運転してんのか?w
0473名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW FFca-VESM [49.106.188.140])
垢版 |
2020/05/29(金) 19:18:54.10ID:LRUG5FjNFNIKU
>>471
所詮、軽なんて利幅少ないからどのメーカーも儲かってないよ。
0478名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 3f4b-VESM [128.27.35.169])
垢版 |
2020/05/29(金) 21:49:13.43ID:hytkAZ3c0NIKU
>>475
薄利多売で僅かな利益を出してるのが現実だな。
0482名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエT Saff-7vNx [106.181.187.31])
垢版 |
2020/05/29(金) 23:32:12.04ID:yeXYGHskaNIKU
>>480-481
それもこれも、ゴーンがダメリカでの販売台数を公約してしまったので
販売奨励金付けまくって下手したら逆ザヤになってしまったというオチ。んでそれを是正にしようにも
販売奨励金という麻薬に浸ってしまったDは「金くれないなら売れるわけねーじゃん」って反発して売ろうとしないという悪循環
0490名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f4b-VESM [128.27.35.169])
垢版 |
2020/05/30(土) 13:40:00.36ID:Bg4ho7hh0
原付バイクは多いが中型や大型バイクは昔より少なくなったと感じる。
バイクも儲かってないと思うぞ。
0497名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f4b-VESM [128.27.35.169])
垢版 |
2020/05/30(土) 19:14:46.18ID:Bg4ho7hh0
>>496
俺の車より燃費いいじゃないか。
0499名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MMd3-6RuT [36.11.225.82])
垢版 |
2020/05/30(土) 19:34:06.92ID:MxGuawMJM
新型ノートは薄利多売。
ノート派生車は利益しっかり。
0507名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ eb6a-hMDj [118.83.121.209])
垢版 |
2020/06/01(月) 11:39:39.78ID:VQkyn7G30
そらそうよ
今やBセグメントの車幅は1740mm位が常識ですもの
ヤリスなんかは日本だけ無理やり5ナンバー幅にひっ詰めてるけんどご存じの通り日産は超絶赤字ぶっこいてるんですよ
そんな体力も気力もなかろうもん
0511名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f4b-VESM [128.27.35.169])
垢版 |
2020/06/01(月) 20:18:09.70ID:s9Mbx55G0
安もんのホテルは駐車場狭いからな。
0517名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp93-GrVd [126.33.88.123])
垢版 |
2020/06/02(火) 10:10:25.07ID:6bHw1MfEp
現代の軽自動車は安物ではないぞ。
コストも掛かってる。
あんなに背が高いのに、うねる路面で
若いお嬢様が雑にハンドル切っても
横転しない安定性もある。
0519名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f4b-VESM [128.27.35.169])
垢版 |
2020/06/02(火) 16:52:32.60ID:0XtkXjaW0
>>518
何が悲しくて車に自転車載せなきゃならんのだ?
0520名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2f55-J48j [58.94.160.128])
垢版 |
2020/06/02(火) 17:05:54.72ID:7VAtRBHH0
>>519
観光地に行かないの?
コインパーキングに車停めて観光地は自転車で回った方が良いぞ
0522名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMa6-6RuT [133.106.181.130])
垢版 |
2020/06/02(火) 18:57:36.23ID:v02WUw6mM
観光地に自転車?
うざいチャリンカーだな。
0523名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f4b-VESM [128.27.35.169])
垢版 |
2020/06/02(火) 19:41:04.66ID:0XtkXjaW0
>>520
家族5人で観光地に行く時、自転車5台車に載るのか?
自転車なんて現地でレンタサイクル使えば良い。
0528名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7ffc-lXqy [61.125.220.231])
垢版 |
2020/06/04(木) 09:05:47.17ID:8cSqrUPH0
ママチャリを乗せられると便利なんだよな
週末の飲み会で駅の駐輪場に置いてきた自転車を
取りに行ったり、外でパンクした家族の自転車を
運んだり
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況