X



【SUBARU】5代目(SK9)フォレスター 38【FORESTER】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ca54-pVZB [221.64.94.162])
垢版 |
2020/03/18(水) 21:28:22.82ID:/wIIhGbZ0

次スレを立てる方は上記を先頭に2行追加して下さい。

5代目フォレスター SKのスレです。

【スバル公式】
ttps://www.subaru.jp/forester/forester/

【スバル用品】
ttps://www.e-saa.co.jp/car/forester/

【STI】
ttps://www.sti.jp/parts/forester_sk/

前スレ
【SUBARU】5代目(SK9)フォレスター 36【FORESTER】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1577661334/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
【SUBARU】5代目(SK9)フォレスター 37【FORESTER】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1580631866/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0911名無しさん@そうだドライブへ行こう (ロソーンW FF05-wZ5i [210.227.19.67])
垢版 |
2020/04/21(火) 00:11:33.43ID:rJ0D+LCJF
>>910
自分も運転支援は付けてるけど視界拡張削っちゃったんだよね。
でもその代わりコーナーセンサーなら後付け出来るからまたそれで代用出来るかなと思ってる。
まあ他車種の話だけどフロントカメラは付けてるけど殆ど使わないって言う人も居るよ。スマートミラーは試してみたい気もするけどね。
0915名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ eb47-xa8R [153.179.2.207])
垢版 |
2020/04/21(火) 04:44:26.49ID:ztCFY3zE0
北海道に住む予定があります。
RAV4よりもフォレスターのほうがよいでしょうか?
0916名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0H8b-Sf8O [133.106.136.252])
垢版 |
2020/04/21(火) 05:41:23.02ID:T19uhXNuH
>>900
お、うちの電動リアゲートも開いたり開かなかったり閉まったり閉まらなかったり、
開いたと思ったら閉まったり、気まぐれぶりが酷くて、
スバルに電動リアゲートはまだ早かったんやと諦めかけてました。
他は調子良いんだけどなぁ。
0917名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9bf1-IgqR [39.111.7.76])
垢版 |
2020/04/21(火) 07:36:14.62ID:xR91eoPR0
>>915
なにを求めるかによる

フォレスター→優れた全周視界性能、信頼のスバルAWD、アイサイト、SGP、取り回し易い大きさ(最小回転半径5.4m)、軽量(1540キロ 他社より100キロ近く軽い)

RAV4→デザイン(好み)、トヨタブランド、高効率エンジン(ただし2リッター)、重い1630キロ、大きい最小回転半径5.7m、幅が大きい1865mm機械式パーキング入らない

運転に自身が無い人はRAV4は切れないから車庫入れも大変だし、見切りが悪くては幅もでかいと幅寄せした際擦ると思う。
0919名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9bf1-IgqR [39.111.7.76])
垢版 |
2020/04/21(火) 07:48:29.50ID:xR91eoPR0
>>831
運転のしやすさなら圧倒的にスバルだね、RAV4、CX-5あたりはデザイン重視だから視界性能ははっきり言ってよくない、デザイン重視の車幅でもあるので大きい割には車内が広いわけでは無い。
車をブランドととらえるならトヨタかもしれないが実用品ととらえるならスバルだね。
使い倒して乗り倒せば好いだけのこと
0925名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM5d-7wDT [36.11.224.234])
垢版 |
2020/04/21(火) 12:01:14.07ID:ES0LFZ+3M
これから夏を迎えるにあたり、車内の劣化を防ぐためのサンシェードとか考えてますか?

純正品が高いから悩んでます。市販品はアイサイトに対応してないでしょうから。
0926名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b1c8-OXXh [118.15.11.95])
垢版 |
2020/04/21(火) 12:14:02.94ID:73mo4Msq0
>>924
なお、車内の広さ
0927名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b17d-C6Kq [118.0.16.9])
垢版 |
2020/04/21(火) 12:14:38.13ID:Jl5JM92z0
>>925
室内設置も試したけど車外からフロントガラスを覆ってミラー部分にゴムで固定するタイプが最強だった
冬の霜対策で買ったんだけど年中使える
室内だとアイサイトカメラに触れてしまう危険性もあるので自分は合わなかったな
0933名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0H8b-Sf8O [133.106.33.48])
垢版 |
2020/04/21(火) 14:58:12.11ID:p4/pNSUmH
>>927
それ車に傷付かない?
冬の温泉宿で一晩付けといたら、強風でバタバタしてたみたいで車体に傷が付いたんで速攻で捨てた。
0936名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b17d-C6Kq [118.0.16.9])
垢版 |
2020/04/21(火) 16:19:13.23ID:Jl5JM92z0
>>930

LykusSource車フロントガラスカバー 特大サイズ
Amazonで買った
ちなみにサクラチェッカーでサクラ度ゼロ
0939名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5154-OXXh [60.67.75.226])
垢版 |
2020/04/21(火) 18:35:26.59ID:e2ye1CJ30
>>937
なんのセンサー?
0940名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9b38-yZBP [119.230.123.87])
垢版 |
2020/04/21(火) 19:05:09.07ID:TclvbGXP0
メルテック サンシードLサイズで満足してる
0941名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MMa3-+rE4 [119.241.52.190])
垢版 |
2020/04/21(火) 19:26:10.95ID:31LbKBOPM
>>938
>>939
ディーラーオプションのディスプレイコーナーセンサーって奴かな?
リバースに入れてるときに警告がピーピーなるんだが、後ろ側を見ても特に何もないことが多くて
A型のプレミアムで、初期から気になってる

あまり例が出てこないにしろディーラーに相談かな
0942名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9354-wZ5i [221.64.94.162])
垢版 |
2020/04/21(火) 20:21:48.71ID:BEIX2DQf0
上にも書いたものだけど自分はX‐BREAKでフロントのディスプレイコーナーセンサーは付けていないけど自分の体験だと後ろに反応するのなら冬場なら自車の排ガスに反応したことはあるよ。
あとはその駐車中のシチュエーションで、どう言う場所で反応したかを書けば誰か分かるかも?
あとは自分の体験だと本当に後ろに物も人も居なくてバックセンサーが反応して見に降りたことはあるね。コンビニの昼間の駐車場だったかな。
0943名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 217b-Dagl [14.10.85.128])
垢版 |
2020/04/21(火) 21:53:11.58ID:A2a7p5LW0
【朝鮮日報】エイズウイルス発見でノーベル賞を受賞した仏モンタニエ教授「新型コロナ、中国の研究所で作られた」 [4/21]
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1587433280/
0945名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eb94-C6Kq [153.166.138.1])
垢版 |
2020/04/21(火) 22:19:17.46ID:orh8giNm0
>>944
ボディ同色じゃないので目立つよ
人によっては嫌悪感感じるレベルでなにそれって
0946名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 99da-7wDT [152.165.80.95])
垢版 |
2020/04/21(火) 23:14:29.80ID:pcEcvCQf0
>>925
STIのサンシェード、ちょっと高いけどおすすめする。
フロントのみのやつが遮光性抜群で耐久性も高そう。
丸まってコンパクトになるし、満足してる。
ディーラーオプションで並んでればいいのにと思うくらい。
0949名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c316-Hty+ [220.208.48.189])
垢版 |
2020/04/22(水) 02:24:25.82ID:5Hl3r8pQ0
>>948
横レスだけどSTIのサンシェードの最新ヴァージョンはこれ
https://www.subaruonline.jp/sti/accessory/STSG19101510/
ウチはサイドカバーが欲しかったのでスバル純正品のこれを昨年夏の感謝DAY時に購入
https://www.subaruonline.jp/subaru/lifestyle/FHSY17053001/
ちなみにウチの販社だとSTI製品の方が割引率が良いです
0952名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a7da-NXyr [152.165.80.95])
垢版 |
2020/04/22(水) 08:03:55.84ID:9Nk6dn080
>>949

946です。ども。
てか、最新版はSTIの文字が赤色になってる!
自分のは去年買って黒文字だったからうらやまし。。
0954名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e78d-1Gce [112.69.124.168])
垢版 |
2020/04/22(水) 11:10:38.18ID:X27BNhx/0
>>946
その手のサンシェードを付けていた知り合いが、
真夏の超猛暑の日の駐車時でとつぜん夕立になって、雨による温度変化(と思われる)で割れたという事例があるので、
ガラスに近づけてのサンシェード設置はそれいらいやめました。
今はダッシュボードの上に普通の安物サンシェードを置いて、ボードの割れを防ぐ目的として使ってます。
0957名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bb57-NXyr [122.196.229.250])
垢版 |
2020/04/22(水) 17:16:42.50ID:7kG7gLKx0
>>956
そんなばかな
0959名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM67-M/tz [150.66.82.67])
垢版 |
2020/04/22(水) 18:29:44.78ID:a+jEYzJqM
X-breakのオールシーズンタイヤって普通の夏タイヤと比べるとノイズ大きかったりしますか?
プレミアムにするかX-breakにするかで悩みまくりだわ
0963名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a7da-NXyr [152.165.80.95])
垢版 |
2020/04/22(水) 20:10:08.70ID:9Nk6dn080
>>954

お、、そんなこともありえるのね。。
一応酷暑の昨夏、南向きの青空駐車、夕立もありでなんともなかったけど、注意しよう。
0968名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf54-NyJa [60.67.75.226])
垢版 |
2020/04/22(水) 22:36:50.48ID:b6aKWoI70
advance納車したばかりです。パワーリヤゲートの不具合って具体的にはどんな症状なの?
0970名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0H8f-AJv7 [133.106.55.130])
垢版 |
2020/04/22(水) 22:44:33.85ID:zANkVBzHH
>>968
開かなかったり閉まらなかったり。
特に開かないのが困る。
閉まらないのは、パワーリアゲートにしちゃったのを後悔しながら手で閉めれば良いのでまあ大丈夫。
0971名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa5f-jTA6 [182.251.243.39])
垢版 |
2020/04/22(水) 23:06:05.86ID:oWCmkEQOa
D型まで待つつもり。2021年らしい。
0972名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf54-NyJa [60.67.75.226])
垢版 |
2020/04/23(木) 06:06:54.22ID:tDxvQcBA0
>>969-970
なるほど。自分のは納車された時に、担当の営業マンが説明してくれたんだけど、
パワーリヤゲードは途中で止める設定ができると言うので、「やり方教えて下さい」とお願いしたら、
うまくいかず、マニュアルと首っ引きで10分ぐらいかけてようやくできてたので、もしかしてこれって不具合では?なんて思いました。
0978名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0H8f-AJv7 [133.106.61.230])
垢版 |
2020/04/23(木) 09:09:04.91ID:0xN7CO+VH
>>972
ちなみに1年くらいはほとんど問題無かった。
あれっ?開かないってのが1,2回有ったので一年点検だったかで見て貰って何かを変えて貰った記憶。
1年半くらいで頻発しだして、この前の点検で伝えたが、
症状は確認したが原因は分からないと言われて何もせず。

今は更に酷くなってて、ちゃんと閉まらないことの方が多くなった。
ボタンに反応しなくて、閉める方向に手で初動を与えてやらないと閉まらないことが殆ど。
初動どころかほぼ閉めるところまで手で閉めてやらないと、閉まらないことも多い。

開かない時はうんともすんとも言わなくて手でも開けられないんで本当に困る。
ボタン長押ししたり車内のボタン使ったりキーのボタン長押ししたり、
一度ロックしてからもう一度やってみたりしてやっと開いたり。
0979名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c76d-fOEo [124.241.90.212])
垢版 |
2020/04/23(木) 09:29:57.59ID:XGgfk+UM0
>>968
パワーリアゲートがたまに開かないトラブルは、昨年7月に対策品のコントロールユニットに交換してもらったら解決したよ。
作業時間は30分程度でした。
ちなみにA型です。
0987名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e78d-1Gce [112.69.124.168])
垢版 |
2020/04/23(木) 11:16:31.48ID:8hm4mr7Y0
>>963
おそらく、元々小さな、気にしない程度の傷があったのだと思う。
で、急激な温度変化で割れたということかもね。
真冬に逆の事象で割れることもあるし。
0995名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c316-Hty+ [220.208.48.189])
垢版 |
2020/04/23(木) 18:14:06.03ID:+LwYJqcV0
11か月乗ってるけどこの間に電動リアゲートが開かなかったり
閉まらなかったのはそれぞれ1回か2回ぐらいの頻度で
それももう1回とか2回とかボタンを押しなおしたら
それぞれちゃんと動作をして事無き無問題で済んでたので
あまり気にも留めずにDの担当に何も報告してませんでしたが
>>978の書き込みを見て今後は気を付ける必要あるかと思いました
0996名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd5f-UDA+ [110.163.217.81])
垢版 |
2020/04/23(木) 21:32:10.87ID:23W+Zjqld
次スレとは
0997名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eb54-fTKv [126.72.78.45])
垢版 |
2020/04/23(木) 21:47:47.14ID:otiSzoHc0
もう終わりかな?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 36日 0時間 33分 6秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況