X



【CORVETTE】シボレーコルベット 44【GM】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bfd0-IZOc)
垢版 |
2020/03/10(火) 13:44:04.95ID:+AYqUE2d0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

↑スレ立ての際は本文の一番上に3行重ねて書いてください
立てると1行消えます

GM Chevrolet CORVETTE

C1 1953-1962
C2 1963-1967
C3 1968-1982
C4 1984-1996
C5 1997-2004
C6 2005-2013
C7 2013-2019
C8 2020-

HP
http://www.chevroletjapan.com/
https://www.chevrolet.com/
https://www.yanase.co.jp/chevrolet/corvette/price/

前スレ
【CORVETTE】シボレーコルベット 43【GM】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1577489022/
【CORVETTE】シボレーコルベット 41【GM】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1567345231/

-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0206名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6230-7UnY)
垢版 |
2020/04/12(日) 08:00:34.50ID:RF9Fe5RS0
国産スポーツ
最近ではコーナリングもいける様になったとはいえ
コルベットの主戦場は峠じゃないんだよ
0210名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd02-/hC/)
垢版 |
2020/04/12(日) 17:00:46.75ID:1mr7KAi9d
やめとけ
WRXやシビックにちぎられるだけ
0211名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 62ad-b4Rr)
垢版 |
2020/04/12(日) 17:54:53.05ID:TiWb+tmr0
WRXとかないわ
0212名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0234-mgCR)
垢版 |
2020/04/12(日) 19:38:12.11ID:aNLSTu/20
>>210

違うでしょw
ザ、コルベットのクルージングを味わう車じゃん
峠系はどうぞお先にの余裕があってのコルビズムだよw
0215名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6230-7UnY)
垢版 |
2020/04/12(日) 22:32:02.53ID:RF9Fe5RS0
一晩中峠道を走って、帰りに高速道路に乗った瞬間に感じる
やっぱりこの車はこういう所が向いてるんだ、と
0216名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0234-mgCR)
垢版 |
2020/04/13(月) 00:00:08.47ID:iGPI9RnV0
これからの季節湾岸ミッドナイトクルージングなんかは最高でしょう
0218名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2355-r85V)
垢版 |
2020/04/13(月) 01:00:40.97ID:QNPxJvp00
どっちが速いとか小学生レベルのケンカほどつまんないものはない
0219名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6230-7UnY)
垢版 |
2020/04/13(月) 01:25:40.63ID:X+8rqegD0
常識人ぶってないで飛ばすのがコルベット乗りだと思う
0221名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2355-r85V)
垢版 |
2020/04/13(月) 06:33:20.56ID:QNPxJvp00
>>220
英語をカタカナにするのに正解はない
そもそもカタカナでは英語の発音など表記できない
どれだけ現地の発音の近さにこだわるかどうかだけ
あとCORVETTE な
0222名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sabb-7UnY)
垢版 |
2020/04/13(月) 07:08:27.72ID:QlVBb9zva
>>220
発音気にする癖にスペルミスとか致命的に恥ずかしいな
こだわるなら英語表記にしとけ
0224名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa47-5zvt)
垢版 |
2020/04/13(月) 08:47:52.84ID:+QoxM1X+a
アメリカにも鈍りはあるしな
そういやポルシェはポーシェだっけか?
0225名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6ff0-KRXG)
垢版 |
2020/04/13(月) 08:48:46.81ID:VFLxeIoE0
>204だけど、意外と一杯意見があって面白かった、あんがと。
車は違うけど、確かに伊豆当たりの山道を350HP程度に弄ったLS1のカマロで走った時は、ビル脚にしてたとはいえ、
小型車やバイクがいいやと思った。
今、引っ越して北海道で、冬があるからスバルの四駆ターボ乗ってるけど、比べれば回さないとパワーが出ないのと、
出たところで300馬力弱。カリカリにいじっても400位。ゆったり走るのとは程遠い。
夏車では、こ―いう道を120位でダラダラと走りたい…。
http://www.bikejin.jp/wp-content/uploads/2019/02/5.jpg
0226名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa47-5zvt)
垢版 |
2020/04/13(月) 08:57:20.13ID:+QoxM1X+a
カマロかあ、今はターボ合体ッ!でお気楽極楽にハイパワーが得られるからねえ
そりゃコルベットもエンジン後ろに回してカマロと差別化せにゃならんわな
0228名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM3e-zfCe)
垢版 |
2020/04/13(月) 10:09:18.29ID:Dqx0Jc0SM
>>225
いいねー!
写真見てたら行きたくなってきた。
ただフェリーに乗せるとき、最初のほうに並んでいたのに
ややこしい車枠なのか一番最後に回されて、おっさんの指示で
スロープをバックで登ったり四苦八苦して結局フロントを
擦ってから、行くのが面倒になってしまった。
0232名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd02-/hC/)
垢版 |
2020/04/13(月) 12:30:14.02ID:1HgRhd5xd
これで型落ちなんだもんな
新型どれだけカッコいいんだよ
0235名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2355-r85V)
垢版 |
2020/04/13(月) 16:09:52.44ID:QNPxJvp00
>>234
そっとしといてやれよ
CORVETEならコルヴィートと読めなくもないぞ
0236名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa47-5zvt)
垢版 |
2020/04/13(月) 16:33:59.25ID:zOfL9dVqa
とはいえコルベットは今のフェラーリよりもカッコイイというのは賛同する
0243名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa47-5zvt)
垢版 |
2020/04/14(火) 15:08:44.25ID:1LdhHQIFa
なんつっても大排気量のV8だからな
比べてヨーロッパのV8はちっこい
V12もあるけれど、一気筒当たりの排気量はやっぱりちっこいw
0246名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 97e6-7wDT)
垢版 |
2020/04/15(水) 09:20:00.21ID:UxeOoB7+0
予約してるけどキャンセルしようかなと思ってます
まだ少しだけど収入も減ってしまったし、来年までコロナ収まらない、自粛ならドライブできない(できるけどSAや行った先のご飯は無理)
今一番欲しかったものから一番不必要なものになってしまいました
かなちい
0249名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff30-u+J+)
垢版 |
2020/04/15(水) 10:59:02.13ID:LuEU+ODl0
>>248
アメリカは相当キャンセルでるやで
コロナの爆発的拡大でリーマンショックレベルの経済打撃や
0250名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 97e6-7wDT)
垢版 |
2020/04/15(水) 12:48:43.41ID:UxeOoB7+0
>>248
庶民ですが車持ってても出かける予定が作らないならまだいらないかなって感じです
0254名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa1b-75Kg)
垢版 |
2020/04/15(水) 17:05:40.73ID:qwRish8Xa
買収される程の差はないだろ
0255名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Saeb-nVOs)
垢版 |
2020/04/15(水) 20:08:25.68ID:ZBjA0zOla
いつ来るかは分からんが、コルベットが創始以来のFRを脱却した次はEVになってもおかしくないと思うとる。
諸君はV型OHVのドドド感を味わう最後の世代かもしれん。心ゆくまで楽しまれよ。
0258名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 57c7-csEB)
垢版 |
2020/04/15(水) 23:28:42.98ID:9RRJduem0
>>251
GMは2009年に倒産、国有化されたじゃん
0260名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ffbb-8MzL)
垢版 |
2020/04/16(木) 00:51:28.67ID:JH8VNKUB0
2ドアスポーツは景気にもろ左右されるやで
2008のリーマンショック後C6の売上げ激減は酷かったし

ポルシェも経営難に陥ってVWに買収されたやろ
0261名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ffbb-8MzL)
垢版 |
2020/04/16(木) 00:55:17.73ID:JH8VNKUB0
>>253
ランボも今後はVW傘下内での効率化を図って
エンジンその他パーツのポルシェ共有化案がでとるで
0263名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ffbb-8MzL)
垢版 |
2020/04/16(木) 05:50:07.27ID:JH8VNKUB0
>>262
カッコ良さじゃとっくに勝ってるで
同世代同士で比べると

C6Z06、ZR1は
フェラ
612 カリフォ FF 599 より遥かにカッコ良い
F430 よりカッコ良い
458 には負ける

C7Z06、ZR1は
フェラ
GTC ポルト より遥かにカッコ良い
F12 よりカッコ良い
488 には負ける
0264名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ffbb-8MzL)
垢版 |
2020/04/16(木) 06:05:05.73ID:JH8VNKUB0
フェラーリってのは数車種出してるメーカー名やで?
非スペチの量産モデルやと

V8ミッド      良デザイン
V12FR2座     及第点
V8、V12FR4座  カッコ悪いやろ
0265名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Saeb-7wDT)
垢版 |
2020/04/16(木) 10:04:30.38ID:3GiMdovta
じゃあポルシェもトラクターで商用車に進出するのか?
ライバルは佃製作所なのか?
0267名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7755-KMWi)
垢版 |
2020/04/16(木) 19:31:17.73ID:+BDiVsf30
>>257
ドドドド童貞ちゃうわ
0269名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3734-qGL9)
垢版 |
2020/04/16(木) 20:01:09.02ID:BuOrAqdL0
フェラーリは市販車で本気で戦うと一瞬破格のパフォーマンスを発揮するがその後が怖い
壊れたり事故になるが
コルベットは市販車では味付けはマイルドな面があるから
高パフォーマンスで持久力も高いという事でしょうかね
0271名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd3f-u+J+)
垢版 |
2020/04/16(木) 21:44:33.95ID:X5T5N3XId
>>269
フェラーリも4シーターFRのGTモデルは
普通にマイルドな

ローマやGTCなんて特にそうだしポルトもな
0272名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd3f-u+J+)
垢版 |
2020/04/16(木) 21:45:55.70ID:X5T5N3XId
なんか2ちゃんの
0273名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd3f-u+J+)
垢版 |
2020/04/16(木) 21:51:27.91ID:X5T5N3XId
車スレって車名も知らず
メーカー名のフェラーリやポルシェを連呼するアホが多いよな?
ポルシェもSUV2車種、セダン2車種、スポーツ3車種生産してるのに車種も知らずポルシェの連呼だしなw
0274名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3734-qGL9)
垢版 |
2020/04/16(木) 22:04:22.30ID:BuOrAqdL0
だから、マカンはーとか分断が起こるんでしょうにw
0275名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa1b-75Kg)
垢版 |
2020/04/16(木) 22:14:57.31ID:skupw40ia
車スレっていうか日本人な
0276名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7755-KMWi)
垢版 |
2020/04/16(木) 23:49:33.57ID:+BDiVsf30
なんとなくだが、ただ単にポルシェと言えば911、フェラーリと言えばV8のやつのつもり
それ以外のボクスターとかは車名で言う感じ
0277名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ffbb-8MzL)
垢版 |
2020/04/17(金) 01:34:18.02ID:CTE/TxNZ0
>>276
世代の違いやね
30代位迄やとポルシェといえばSUV車 カイエン
40代以上やとポルシェといえばスポーツ車 911

ポルシェ自体も売上げの7割がSUVのメーカーやしね
0278名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ffbb-8MzL)
垢版 |
2020/04/17(金) 01:44:18.57ID:CTE/TxNZ0
フェラーリも非スペチ量産モデルやと
リアルスポーツMRは1車種のみ

サーキットとは無縁のスポーツ性能程々のGT車
FRばっかのメーカーや
フラッグシップの2シーターV12FRですらGT寄りやしね
0279名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ffbb-8MzL)
垢版 |
2020/04/17(金) 02:11:51.37ID:CTE/TxNZ0
追加されたプラグインハイブリット車のSF90も量産MRやったわ
0282名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa1b-75Kg)
垢版 |
2020/04/17(金) 10:09:26.96ID:jIUq528Ua
ここでフェラーリの話をすると
は?
が来るから止めろ。
ニュルのタイムを書き込まれるぞ
0285名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd3f-u+J+)
垢版 |
2020/04/17(金) 20:21:26.76ID:XJcZclRZd
>>284
ジャンルはスーパースポーツカー同士
同じだけどな
0287名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd3f-u+J+)
垢版 |
2020/04/17(金) 21:25:09.63ID:Z309V2ZFd
>>286
Z06とZR1はスーパーが付くスポーツでしょ
0290名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd3f-u+J+)
垢版 |
2020/04/17(金) 21:59:20.54ID:Z309V2ZFd
>>288
誰がどう見てもスポーツカーのジャンルでしょ
0291名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd3f-u+J+)
垢版 |
2020/04/17(金) 22:00:24.61ID:Z309V2ZFd
>>289
ポルシェはスポーツとSUVにセダン
0297名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ffbb-8MzL)
垢版 |
2020/04/18(土) 01:52:14.12ID:NTP68sgc0
>>281
フェラーリの歴史?
経営難で50年近くフィアットに買収され続け
北米バブルのお陰でやっと独立したが事実上フィアットの支配下は変わらず
更にコロナの北米爆発的蔓延による経済危機で
またまた売上激減し経営難に陥りそうなことけ?
0298名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ffbb-8MzL)
垢版 |
2020/04/18(土) 01:53:25.60ID:NTP68sgc0
>>293
>>295
ほんまもんのアホや・・・
0299名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ffbb-8MzL)
垢版 |
2020/04/18(土) 02:21:22.11ID:NTP68sgc0
>>296
全くの正論やね
サーキットで非限定、公道用量産市販車の性能をガチ勝負させたら
フェラじゃポルシェに全くついていけんしね

911GT2RS > GT3RS >>> 488 > 812

VWランボ・ポルシェ >>> フィアット支配フェラーリ

企業規模や資本が相当違うから当然の結果やね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況