X



■死んだ?■どうした!?日産36■放置プレー?■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/08(日) 14:56:58.32ID:EzudvBUE0
もう国内での販売を諦めたのか?
無能役員に支配されている日産を叱咤激励するスレです。
アンチアンチと吠え、堕落した現状の日産車を擁護する社畜、発達障害の日産工作員の書き込みは遠慮願います。

週末もディーラーは空いているので、自宅も退屈だしコロナも怖いなという方は
お近くのガラガラな日産販売店へ

■死んだ?■どうした!?日産35■放置プレー?■
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1582250353/
0422名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/17(火) 01:19:42.74ID:/uS8vLSI0
ルノーただでさえ赤字なのにマジで終わったな
日産もゴミでついに配当上納してくれなくなったのに…
0424名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/17(火) 03:41:01.78ID:IWvSM6Na0
お前らの総意として早く潰れてくれよ。それが1番シックリするだろ?そこが落とし処なんだよな。
おれも又日産を愛してるんだよ。だからもう消えてくれNISSAN。頼むから。ブザマ過ぎるダサ過ぎだぜ このメーカー。
0426名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/17(火) 06:08:28.59ID:9oudT8WF0
>>409
VCRエンジンをeパワーに積む意味とは

充電専用じゃなくて直結モードもつくるのか?
シンプルな構造がノーパワーのメリットなのに補機増やしたゴテゴテエンジンで信頼性落としてどうするんだ
0427名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/17(火) 07:05:28.28ID:7FHWSGh/0
シリーズハイブリは電池は少なくて制御はシンプルでいいけどモーターとエンジン両方だから金かかるわなw
FFガソリン車に後輪EV化した4WDで十分
0430名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/17(火) 07:50:35.55ID:F7ouMmtV0
>>427
日産お得意の洗濯機モータの奴ねw
0431名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/17(火) 11:19:54.23ID:TlJlBADA0
知り合いが旧エクストレイルから
新形rav4に乗り換えてた。

日産好きだったけど欲しい車がないんだってさ。
当然だわな。こうやって顧客失ってくんだろうなぁ。
0432名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/17(火) 11:30:51.31ID:TActEPkJ0
>>345
スズキとダイハツか
0434名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/17(火) 12:00:13.33ID:v+Pt8fb20
>>433
そんなもんいつ出てくるんだよwww
何もかもが全てに於いて遅いんだよwww
0435名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/17(火) 12:16:12.85ID:SOvyt8J10
ハリアーも6月だしね
まあローグは今年夏らしいけど、例によって国内へのエクストレイルとしての投入は半年以上遅めてるからな

日産ももう諦めてるんでしょ
0436名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/17(火) 12:36:13.93ID:IWvSM6Na0
競争力ゼロだな。三菱のが魅力的に見えてきた。車はもうトヨタか三菱でいいや。
0439名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/17(火) 12:49:23.38ID:6jUSGkxQ0
身内にR35乗ってるのがいるけどまだモデルチェンジしねぇのかよって笑ってたわ
中身が進化してるのはわかるけど見た目が変わらないのはいかがなもんだか
0440名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/17(火) 12:54:29.02ID:MsphuWhK0
今日の日経に日産の役員が山形の有力ディーラーから売る車がないと叱責されたみたいな記事があったな。今年と来年は新車種を沢山発売すると答えたみたいだけど。
0441名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/17(火) 13:02:28.61ID:VCUxhedT0
えっ三菱選ぶとかマジ?リコール隠し殺人で日産と親友の腐りきった会社なのにありえんやろ
0446名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/17(火) 13:24:32.68ID:XlxlCeMO0
>>438
パジェロは、ミッションやエンジンを今のD5ベースにしたら競争力あっただろうけどな
廃止前に2年ほど乗ったけど、やはりエンジンとATが古すぎだったわ
下取りは当時はそこそこ高かったのが救い
0451名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/17(火) 15:05:19.64ID:2PeRA9Z10
>>450
クラシカルなクルマが好きな人にはウケるから(滝汗

日産三菱ルノーの落ち目三兄弟

日産も三菱もブランディングが致命的に下手くそ。
ルノーは腐っても欧州メーカーだから、”みてくれ”だけならフラ車特有のオシャレ感はかろうじて維持といったところか。
0456名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/17(火) 17:10:43.90ID:ZmDLMWk+0
>>452
商用車は信頼性第一だからロングライフでもよかろ
日産の商用車には信頼性ないけどな
0459名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/17(火) 20:28:48.31ID:ifHpUulG0
日産SUVユーザーは他社のターゲットにされまくっているだろう。

点検でマツダディーラーにいたら、隣のテーブルの人はジュークからCX-30に乗り換え商談中だった。
0461名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/17(火) 20:49:39.27ID:HtXRFwrD0
俺は日産大キライだけど、ムラーノのオープンカーかスカイラインのオープンカーが300万くらいで見つけたら買うかな

ムラーノのオープンカーなんて他のメーカーに代わりなんか存在しないしね

でも、日産は糞嫌い
0463名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/17(火) 21:34:42.99ID:JLv9mbLS0
街で見たことがないお洒落なSUVが走ってて、たまたまコンビニの駐車場に
いたのでよーく見たらインフィニティQX70
なんで日本で売らなかったのかね、もったいない
0464名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/17(火) 21:36:44.79ID:Nw59tn+y0
売れるわけない糞仕様の車を出せとか
ブイモーションが糞とか言ってるバカがアンチだ
買えないくせにインフィニティを売れとかも糞アンチだ
0465名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/17(火) 21:43:32.97ID:SOvyt8J10
出さないから売れないことも分からないから今の日産の状況が生まれたんだけど、
そこは認めずにユーザーに責任転嫁して来た上層部は会社潰れるまで気づかないんだろうね
0469名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/17(火) 22:37:59.27ID:HtXRFwrD0
オズコーポレーションって会社がどんなクルマでもEV化の改造してくれるんだって

EV化すると13年落ちの中古が増税じゃなく減税されるらしい

わざわざダセエ新型に買い換えるより、新型買うより安く気に入ってる愛車を電気自動車化しちゃう方がいいな


もちろん、EV化に当たって日産のパーツを使うとは限らないらしい
0474名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/18(水) 00:20:18.77ID:ciRt9lRU0
お前ら何出したらNISSANまた好きになるんだ一応聞いておこう
0480名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/18(水) 01:33:59.84ID:jRgjOd1a0
>>474
マイクラ、パルサー、ヴァーサセダン、セントラ、アルティマ、マキシマ
ムラーノ、パスファインダー、アルマダ、インフィニティSUV各車


買うとは言ってない
0482名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/18(水) 05:39:40.23ID:MyHSqnkc0
>>470
おまえ呼ばわりは失礼だな
ホームページ見ると従業員5人の少数精鋭な会社だぞ。

元々はリーフをミニ四駆のようにモーター載せ換えたくて、EVカスタムで検索してたら発見した会社だ
0485名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/18(水) 12:14:45.64ID:VRwC7toq0
日産自動車が、インドネシアの車両生産から撤退することが18日、分かった
0487名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/18(水) 12:21:54.83ID:f+MzrFIh0
>>484
車も買えないやつらが日産を叩いてる!ってレッテル貼りたいんだろうけど、金のないやつは車種板になんかこないよ
頭おかしい奴のIPググると携帯ゲームのスレに書き込んでるw
0489名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/18(水) 12:45:17.32ID:uY2X/XLj0
部屋に篭ってる奴に
世界は広いとか言われても説得力ゼロだし
お金あるやつがこんな便所の落書きしにこないし
妬み嫉みだらけのやつしか来ないだろ?
0491名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/18(水) 13:27:03.29ID:Hg0ZzJNp0
>>489
お前はビンボー人って自供したわけだ、お疲れさんw
俺もビンボーサ、車の支払いに追われていてね
ローン完済したらまた次の車買うけど、日産だけは欲しい車ねーのよ
ビンボーだから、金どぶに捨てたくはねーわけ
0492名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/18(水) 13:32:22.08ID:zbEwc4xL0
日産君の悪口から日産君の境遇が窺い知れる
そのことが漸く理解できたのか、口癖だった馬鹿の高齢引きこもりは使わなくなったな
0494名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/18(水) 14:02:38.32ID:qJ0D3btv0
え?見えないの?
0502名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/18(水) 19:09:37.44ID:wYAJLAbo0
ディーラーなんか困らないだろ

バブルの時代にデューダのCMで『職業選択の自由アハハン』って歌が流行ってたし
当時ファミコンでドラクエ3が発売されたばかりで、学校の同級生と『職業選択の自由アリアハン』って替え歌歌ってた。


ドラクエだって転職できるんだから、日産ディーラーが嫌なら農家でも漁業でもやればいい
0503名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/18(水) 20:08:48.18ID:6/aFTn9D0
日産、インドネシア生産撤退
販売低迷で日産、インドネシア生産撤退へ。
0504名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/18(水) 20:17:50.46ID:nNttyR7l0
ニュース見てみたら、インドネシアじゃ日産が三菱の下請けじゃねーかw
新車開発費用は三菱に丸投げして、余った研究開発費削減で赤字解消
広告宣伝費増やせるぞw
0510名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/19(木) 00:47:01.09ID:Fx79Rloc0
そりゃ同じ値段で売ってる古い車をあえて買う客は少ないでしょ
加えて最新型も他社と比べりゃ見劣りするとくれば、世界中での販売不振は当然といえる
いくらCMでナンバーワンと言い張っても現実は変わらない
0511名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/19(木) 00:51:35.93ID:TGM//+LP0
そのNo. 1も車種を意図的に絞ってそれだけ買わせてきただけの数字だしね

てっきりノートでe-POWERをアピールして売れてる間に、
採用車種増やしたり新型を出してブラッシュアップしていくものだと思ったら、
セレナに追加した以外3年ほぼ遊んでただけっていう
0514名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/19(木) 04:00:23.27ID:Fx79Rloc0
>>511
少し違う
車種を意図的に絞って客にそれだけ買わせても一位には届かなかったので、月末大量自社登録をかけた上に集計範囲を日産独自に狭めてやっとこさナンバーワン

こんなことやってて業績が上向くはずないんだよ
今の規模を維持するのは無理だ
0516名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/19(木) 08:38:18.46ID:jDu/nRNk0
今日からルークス発売だけど、このコロナ禍でどうやって売るのかな
少なくとも星野さん本人が言ったんだから、ナンバーワン取れなきゃ意味が無い
0518名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/19(木) 09:00:36.85ID:jDu/nRNk0
デイズ、ルークス、セレナ。
今年中にキックス、ノート、エクストレイル
噂でシルフィ

この1年で売れ筋一新するのに、何この閑散とした感じは…?
やっぱり、スポーツモデルや大型SUV、大型ミニバンが必要?
車齢だけでなく、ライバルの動向や
クルマそのものの魅力も関係してると思う。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況