X



【W205】メルセデス・ベンツCクラス97【S205】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/24(月) 15:42:05.95ID:TDnD2VC+0
現行Cクラスオーナーの人、購入予定の人が集うスレです

参考
https://piyopiyo246.github.io/c_klasse.html
次スレ作成は>>980を踏んだ方。
規制等で立てられない場合はどなたかに立ててもらい、誘導まで待って下さい。


過去スレ

【W205】メルセデス・ベンツCクラス91【S205】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1568889821/
【W205】メルセデス・ベンツCクラス92【S205】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1570964158/
【W205】メルセデス・ベンツCクラス93【S205】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1573524201/
【W205】メルセデス・ベンツCクラス94【S205】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1576390506/
【W205】メルセデス・ベンツCクラス95【S205】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1578564026
【W205】メルセデス・ベンツCクラス96【S205】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1580489742/
0003名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/24(月) 16:13:36.63ID:7lPaLXRT0
>>1
0007名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/24(月) 20:38:26.98ID:Kw4BW47j0
【装備確認方法↓】

以前、スレに親切な人がいてリモスタ可能か否か車体番号から調べられるそうです。下記ご参照

何故か後期でも付いてるのと付いてないのがあるっぽい
https://www.mbdecoder.com
ここで車体番号を打って装備に26U Mercedes-Benz Connect - Remote Engine Start (HERMES)ってのがあれば使えるはず

https://www.mbdecoder.com/decode/WDD2052772F681393
https://www.mbdecoder.com/decode/WDD2053402F798561
どっちも後期だけど、上の車には26Uがあるのに下のには無い。
0008名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/24(月) 21:36:58.05ID:9odnScgd0
 ☆         o          +     o             。    + ☆
   ゚     。         o ☆          ゜             ゜       +
      +        °        。         ★    ゜        。
  ゚             +            ゜
      ゜   ☆                     o   ゜ +         。  °
 ゜          。            o
 
       _  _       __
       |ヽ \|\ \   /\__\
       | | ̄|  | ̄|  /  /   /
       | |  |  |  |  \∠,,ィ / /
       | |  |  |  |     ./ / /
       | |  |  |  |   / / /
      /\|  |\|  |   / / /
    /  / / / /  / / /
  /  彡⌒ ミ.. /  _/. 彡⌒ ミ
/  /(´・ω・`) . /\ (´・ω・`)
\/,と´   ノ´    \/と´   ノフ
   ̄ 'し'(_)       ̄し'(_)~  >>1
 _,,..-―'"⌒"~⌒"~ ゙̄"~ ゙̄"~ ゙̄"~ ゙゙̄"'''ョ
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ"~ ̄Y"゙=ミ""゙=ミ
T  |   l,_,,/\ ,,/l  l,_,,/\ ,,/l  |
,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/\,,j/  |/  L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,,,/|,/\,/_,|\_,,,//
_V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_V\ ,,/\,|  ,,_/ -、,、~~^^ ~~~~~^^^~~~^ ^^~~~^~~~^~~~~~~ ^~~~^~~~ ^~~
`⌒´"'^'ー-‐、, ー:::::::: ::::::.. ..:. .:::::::: ::::::.. ..:. .:::: -  _ .::::::::: ::::::.. ..:. .:::::.:.:: .::: ::::::: ::::: : ::::
   .    ´`"'"''ー'ー-、,.` ー - _ ::...:: ::: ::: :::..::::::..:: :::: :: :::: :: :::: ::::: :::: :: ::::: :: :: :::: ::::: :.. .
         .   `^´`"''ー〜"''ー〜.:: : :: ::: :: :: : :: ::: :: : ::: ::: : ::: ::::::  : ::: ::.. ..:. .:
0009名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/24(月) 23:37:26.80ID:6gt7q7+L0
>>1
BEN乙
0010名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/25(火) 18:36:23.50ID:DFa5NXhX0
奥さんがホンダのSUVをぶつけて後部がボコっとへこんだんだけど、Cクラスの方でなくて良かった…

これCだったら修理代100万円超えるよね

気にせんでいいよ〜あなたが無事なら良かった、と口先だけ言ったら、うん、気にしてないと言われて殺意を感じたが 笑
0011名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/25(火) 19:49:47.03ID:0/VAQHsY0
車両保険入ってないのか?
0017名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/25(火) 23:07:43.68ID:K7RpryHf0
知り合いの金持ちがCクラスは名車だって言ってた。

「どのC?205?」って聞いたら、そういう記号とかは知らんって言われた。
0021名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/26(水) 01:16:18.84ID:gtEeFOhd0
今日ガキの頃以来にウ○コ漏らして鬱
家に着く前からお腹が痛かったが車停めて降りた地点ではまだ余裕があったのだが鍵開けて玄関入ったら気が緩んだのかちょっとちびった気がした
悪いことにブーツ履いてたから脱ぐのに手間取って限界だから片足はもう脱ぐの諦めて土足で上がってコート脱ぎ捨ててベルト緩めながらトイレのドア開けてズボン膝まで下げたと同時に決壊した
車の中で漏らさなかったのは不幸中の幸い
パンツは捨てた
0025名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/26(水) 08:07:42.01ID:d23CGeEe0
便通って言いたかっただけやろw
0035名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/26(水) 11:36:37.66ID:eVhlhWkx0
国産ハッチバックの方が足柔らかいんでないの?
205の方が硬くて乗り心地悪そうだけど。
エアサスはじめて乗ったけどこんなもん?って思ったもん。
決してディスってるわけではないよ!
0037名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/26(水) 12:12:03.49ID:yA6WX5010
>>29
ベンツの足は減衰力の伸び側が弱めだから、ちょっと浮き上がるような感じになるんだよね
コツコツ感は消えるけど、若干ゆらゆら揺れる乗り味になるので、酔うのも分かる

エアサス付いてるなら、individual設定でサスだけsportに切り替えると良いよ

うちは後期エアサス車でタイヤはコンチ
0040名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/26(水) 13:28:35.93ID:GBlmJARr0
普段X3に乗ってるけど、客先行くのにC180後期をレンタルしてみた。
たしかに名車だわ。高速の追い越し車線でモリモリ前車が避けてくれるのにも感動w
高速で雨降ってきたので、ワイパー入れたつもりがニュートラルに入れて、加速しなくてあせった。
0041名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/26(水) 14:51:42.22ID:HBysgdCW0
>>39
だからこいつは何なんだよ
0045名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/26(水) 16:51:34.68ID:IIb2z3hA0
ちょっと教えて頂きたいのですが
220dでAMGパッケージのオプションを付けてもエアサスにはならないのでしょうか?
諸元表を見てもエアサスの設定が見当たらないのですが
どうぞ宜しくお願いします
0046名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/26(水) 16:58:36.75ID:rIlkENpY0
パッケージ内容でエアサスとあるはずだけど
0053名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/26(水) 17:48:41.01ID:IIb2z3hA0
45です
皆さんご親切にありがとうございます
今実は代車で2020年1月登録の220dのAMGパッケージオプション装着車を借りているのですが、モード切り替えをしてもサスペンションの変更の項目がなくて、もしやと思って諸元表をネットで調べたらエアサスが含まれていなかったもので、ここでお聞きした次第です。
0056名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/26(水) 23:08:32.65ID:DW2mpIeV0
今日インロックしちゃった
後席にキーの入った鞄掘り込んで、バンと閉めたら
カギ閉まって、ウイーンってドアミラー閉じた
携帯もカバンのなか、呆然と立ち尽くしたよ

何が原因でカギしまったのかな?
0057名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/26(水) 23:14:55.97ID:zvCJN5UZ0
>>55あらためてLMH燃費みると
街乗り9km/h、田舎道13、高速15
実燃費に限りなく近い

これも表示してくれたらいいのに
そしたら街乗りで燃費悪いとか言う人も減るでしょうに
0058名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/26(水) 23:19:03.80ID:HjqRzhjd0
>>56
報告されてる不具合らしいよ。おれも何回かなった。メルセデスミーがあれば大丈夫。携帯でロック解除できるから。無かったら辛いことになる。
0059名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/26(水) 23:21:33.26ID:9rztVBG+0
>>57
ウチの燃費もまさにそれくらいだわ
0060名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/26(水) 23:37:07.29ID:TD2+kTF30
>>56
トランクにキー入った鞄入れて閉めたら、即開いた
なんで?と思って何回か繰り返して、キー入れてるからだと気づいた

優秀だなあと思ったけど後席だと違うのかな
0063名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/26(水) 23:58:54.72ID:DW2mpIeV0
インロック情報ありがとうございます
とりあえず明日ヤナセに聞いてみます
しばらくは後席閉める前に運転席開けるようにします
0065名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/27(木) 02:22:15.45ID:lAWXARLN0
買って2年で今日初めて交差点曲がるときRに入れて焦った
Nになるだけでそのままブレーキ踏まなくてもDに入れられるんだな
0068名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/27(木) 07:50:54.76ID:/fnhHQvN0
>>65
ウチの嫁さんはそれを高速の車線変更(追い越し→走行)でやって、急に「車が加速しない、壊れた」と言い出したから助手席でビビったよ
エンジン回転数は正常だし、でも確かに速度は徐々に下がるしで最初は訳わからなかったけど、シフトインジケータ見てNなのに気づいた
0069名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/27(木) 08:09:10.62ID:+lBLmf0m0
たまに代行の人がガチャガチャレバー触ってディストロじゃない他のモード?なんか今の速度より出なくなるやつあるよね?あれにして加速しないとか喚いてたことあるな
助手席からボタン押して解除したらなおったけど
運転してて見えないレバーにまで触るなと言いたかった
0074名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/27(木) 13:40:39.90ID:6npcIG660
>>73
パッドセンサーは付いてるけどたしか外側にしかないので内側の減りが早くて
ローターまでダメージが及んで逆に高くつくなんてことも無きにしもあらずなのできちんと目視で確認したほうがいい
0075名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/27(木) 14:10:44.55ID:DBic0Pel0
>>74
どうもありがとう。
先程みたら、新品から1/3くらいになってたからそろそろ変えどきなのかなと思って。
恐らく警告灯点くと配線も交換?になるかもだしローター痛めたくないので早めに交換します。
0077名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/27(木) 16:56:46.44ID:DBic0Pel0
>>76
レスありがとう
どちらにしても警告出る前には交換したほうが良さそうですね
ディーラーに相談してみます!
皆さんはパットは純正かな?以前のスレではDIXCELがいいと言う書き込みは見たような
0078名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/27(木) 17:01:24.74ID:PToixm+q0
>>77保証期間中なら無料
そうでないならDICELでもATEでも好きなものを
車の性能に合わせるなら上記メーカーの純正OEM
ダスト減らしたいなら低ダストタイプを
0081名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/27(木) 17:39:40.99ID:DBic0Pel0
>>78
残念なことに保証切れです
昔から他の車にはDIXCELも使ってたので今回はDIXCELにしようと思う。
ATEは使ったことがないのでどうかなと気にはなるけど…
>>79
4万キロは乗ってリアが減ってたよ
と言ってもフロントも減ってはいるんだけどね
0086名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/27(木) 22:02:49.19ID:XbMj8s1p0
>>82
昨日の夜に何気なく見たら減ってる事に気づいたんだけど、角を落としてるから余計に薄く見えたかも
次の休みにもう一度確認してみようと思う。
でもやっぱりけっこう減ってるとは思うんだよね。
それにしてもフロントはリアより残ってるから不思議だったよ。
0087名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/27(木) 22:10:01.92ID:C+QN3H8l0
>>86
ちょっとググってみたけど、電子制御でリアのほうで操作する場面が多いみたい
それとブレーキ負荷の設定がリアのほうが高い場合もあるっぽい
フロントが強めだと前のめりになりやすそうだもんね
ただし、急ブレーキ多用する人(そんな人いないだろうけど)はフロントが早く減るようです
0091名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/27(木) 22:57:30.51ID:K/6MeQ+k0
外車はローター削るからな。まだ2万キロ行かないのにローターにだいぶレコード溝と段付きがある。
パッド交換時にローターも替えるかな。国産なら考えられんことだ。
0092名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/28(金) 06:26:18.60ID:gtdqDjfr0
ディストロとかその他の自動制御はリアブレーキが基本。停止と急制動が必要な時にフロントも。
だからディストロ多用の人はリアが知らないうちに減りまくる。
0094名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/28(金) 06:50:31.23ID:Np5D4tJh0
ほへーそーなんだ
リアは減らないイメージたったわ
0096名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/28(金) 09:43:08.62ID:C5e5v2tU0
>>92
そうそう。ディーラーで4〜5万キロでリアだけ交換してもらった。
「ディストロはリアにブレーキをかけるので、多用している人はリアが先に減ります」とはディーラーの弁。
今7.8万キロだけどフロントは未交換、エンブレよく使っているからだろうけど。
0098名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/28(金) 10:08:03.86ID:DKqJow1i0
いきつけの車検もできるような大きなガソリンスタンドで、低ダストのパッド持ち込みで交換してもらえる?って聞いたら、メルセデスは機械につないでリセットするやつあるからディーラーでやったほうが良いですよと言われたんだけど、ほんとかな?
0099名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/28(金) 12:20:24.88ID:AzEWyNxB0
ホイール汚れないクランツジガとかいうの、付けたいけど、Dだとイヤそうにされた
まあまだ保証期間中だからすぐにはやらんけど
0101名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/28(金) 12:40:55.21ID:AJy0IPYT0
AMGラインの本革じゃない合皮のに乗ってるんだけど、四万キロくらい4年目でもうキレメ入ってきてるんだよね。
体重は66キロくらい。ちょいのりオオイケド、いくらなんでも耐久力なさすぎない?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況