X



【HONDA】4代目フィット Part34【FIT】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0427名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM07-qztb)
垢版 |
2020/02/24(月) 07:09:25.34ID:pbduz3VsM
なんな燃費も走りも進化が少なくて微妙な空気になってきたな。
1500のガソリン車が一番求められてるわ、きっと。
0429名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf62-J8Dc)
垢版 |
2020/02/24(月) 07:18:09.80ID:k/TT77wc0
納車して下道250kmほど運転したけど、
普通に良い車だよ。遮音もしっかりしてるし静か。
エコモード外した燃費は25km/Lぐらいだけど、
エコ運転意識してなくてこれだから充分だわ。

社外ナビでエアコン遠隔でつけられないけど、
PTCヒーターですぐに暖かくなるから良いね。
0430名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM07-qztb)
垢版 |
2020/02/24(月) 07:19:20.09ID:pbduz3VsM
PTCヒーター必須なのはこの板で唯一役に立った情報。
0432名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM07-qztb)
垢版 |
2020/02/24(月) 07:20:44.23ID:pbduz3VsM
多分1500のガソリン車でも静かでいい車と評価されそう。
ハイブリッドの価値はあるのか。
0433名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sx07-lfnB)
垢版 |
2020/02/24(月) 07:21:49.88ID:sCyUxIS/x
知恵遅れの不細工ガキ二匹とデブス嫁と暮らし毎朝フィットスレを荒らしにくる基地外e-poorさんチィーッス
0434名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM07-qztb)
垢版 |
2020/02/24(月) 07:23:24.86ID:pbduz3VsM
高齢引きこもりがかまってもらおうと必死。
気味が悪い。
0436名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM07-qztb)
垢版 |
2020/02/24(月) 07:28:34.55ID:pbduz3VsM
Wi-Fiかそうでないかの違いだが。
スマホも自宅と外で違うしな。
0437名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 93b0-ChGR)
垢版 |
2020/02/24(月) 07:30:47.69ID:G/biPviS0
基地外一家のe-poorか
ほんとこいつ毎朝荒らしに来るよな
0443名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp07-o94F)
垢版 |
2020/02/24(月) 08:05:41.93ID:QIOWi/Qop
>>441
PTCヒーター付いてるから
コンフォートパッケージ
0448名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd87-b2av)
垢版 |
2020/02/24(月) 08:27:46.77ID:hF1r4EPed
要は選択肢が少なすぎるんだよ

コストカットは分かるんだけど、いくらオプション弄くっても理想型にならず、そのうちどうでも良くなって購入意欲が折れる

安い買い物ではないし、納得しないと買わないからな、悪い車ではないと思うんだが
0449名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp07-o94F)
垢版 |
2020/02/24(月) 08:28:53.78ID:RokFEs7Tp
お前仕事してないの?
事務所だったら温風だよな
外のドカタだったらちがうが、
0450名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp07-o94F)
垢版 |
2020/02/24(月) 08:36:08.93ID:JnjEAKvzp
>>448
標準で必要な機能揃えてるからな
ヤリスに無い電P オートホールド 全車速ACC
後選ぶのは、ナビくらいやで
0460名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp07-o94F)
垢版 |
2020/02/24(月) 08:58:29.54ID:JnjEAKvzp
使い方個人で異なる アホか
0463名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7355-P8i+)
垢版 |
2020/02/24(月) 09:08:59.38ID:Loeoos3L0
>>462
そうすると完全にデザイン見栄えのために九インチナビを取り付けるということですね。

ETC、レコーダー(フロント)、ボディコーティング(錆止め効果あるとかですすめられた)、そんなところかな?あとは、オールシーズンマット
0465名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8f88-Nz9x)
垢版 |
2020/02/24(月) 09:09:55.01ID:FP/2dLPt0
>>455
革シートって言っても肌が直接触れる場所以外はビニールレザーなのにそんな高級な物なのかと
夏場は熱くなって面倒だし

ほとんどビニールレザーなのはもっと上のクラスの車でもそうだからフィットだけを腐してるわけでは
ないので念の為
0472名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f81-vZwM)
垢版 |
2020/02/24(月) 09:28:32.07ID:l8ZjMCHs0
>>467
電装系オプション純正だと何か調子悪いとホンダで一本化出来るしアクシデンタルダメージ無ければ無償、その期間を5年、7年と延長したいなら必須かと。

社外品の方が高性能だったり、値段安いし、メーカー保証つくかもしれないけど、その脱着工賃とかは保証されない事が多いと思うよ。
0483名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff7d-fgQ1)
垢版 |
2020/02/24(月) 09:52:40.86ID:CY8vTPiL0
FIT4のe:HEVの出だし(加速)はe-powerの加速感ほどのが出るのでしょうか?両方とも乗ったことのある方の感想聞きたいです。
0484名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a381-YWaf)
垢版 |
2020/02/24(月) 09:53:45.17ID:l1o0Jjok0
>>475
コーティング専門店のが下地とかしっかりしてくれるからそっちがおすすめ
0494名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f5a-57oY)
垢版 |
2020/02/24(月) 10:40:11.35ID:q476oIJO0
>>319
合革じゃん^^;
0498名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff88-IPX/)
垢版 |
2020/02/24(月) 10:45:45.82ID:WUJxVXeB0
そもそも、ハイブリットでリヤにディスクブレーキなんか要らないのにな。
0500名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4354-Jtd8)
垢版 |
2020/02/24(月) 10:56:07.06ID:AEZUAHfm0
ETC2.0って何が違うんだ?
0502名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp07-o94F)
垢版 |
2020/02/24(月) 10:59:46.09ID:Ijj8C+ukp
電P.オートホールドの関係でないの、
ヤリスドラム式だから付かないのでは?
0505名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff88-IPX/)
垢版 |
2020/02/24(月) 11:07:45.97ID:WUJxVXeB0
>>502
FIT4は元々ドラムの予定だったんだしドラムでも付くんじゃない?
0506名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 830f-IdAT)
垢版 |
2020/02/24(月) 11:10:10.37ID:9ZCfwJ1R0
>>500
純正ナビ連動タイプは2.0しかないから
今のところ全く恩恵ない県だけど2.0にした
0512名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf29-Jtd8)
垢版 |
2020/02/24(月) 11:44:44.90ID:LKGzGjC80
グロス入庫前に店に入ってきたから見せて貰った
めちゃくちゃいい!質感が高いわ
0513名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf29-Jtd8)
垢版 |
2020/02/24(月) 11:45:46.06ID:LKGzGjC80
実車は写真と全然違う
見た方のがいい
0525名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4354-Jtd8)
垢版 |
2020/02/24(月) 12:50:40.00ID:Tjltd1hP0
>>523
新車のオプション取付はディラーの整備士のレベルでは無理だよw
グロスの整備士とはレベルが違う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況