X



【TOYOTA】カローラツーリング Part22【COROLLA】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa8b-RkXY)
垢版 |
2020/02/17(月) 18:51:32.75ID:KiT4TEqDa
!extend:checked:vvvvv:
!extend:checked:vvvvv:
!extend:checked:vvvvv:
!extend:checked:vvvvv:
↑スレ立ての際は本文の一番上に三行書いてください
立てると一行消えます

カローラ ツーリング(ワゴン)のスレッドです。
https://toyota.jp/the-new-corolla/
https://www.toyota.co.uk/new-cars/corolla-touring-sports/
https://www.toyota.ie/models/corolla-touring-sports/
https://www.toyota.de/automobile/corolla-touring-sports
https://www.toyota.it/gamma/corolla-touring-sports/

※前スレ
【TOYOTA】カローラツーリング Part21【COROLLA】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1580221585/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0739名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ee28-YY/T)
垢版 |
2020/03/13(金) 19:48:57.19ID:UNPqA15B0
>>735
5月に全店舗全車種扱いになるから
2.0のガソリンで6月ごろにでるよ
WxBのみのでだけど
0742名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 911e-3G3z)
垢版 |
2020/03/13(金) 20:27:39.21ID:2Q2dgNz60
ディーラーの資料見たって言ってるから嘘ではないだろ 
0744名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ee28-CS+U)
垢版 |
2020/03/13(金) 20:38:00.59ID:UNPqA15B0
ディーラーの担当者にでも聞いてきたら
そういうのは教えてくれるし
0748名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e994-55CH)
垢版 |
2020/03/13(金) 23:06:43.95ID:xV9PRs/j0
名前変えてほしい。
なんでそんな車買ったの?って友達に白い目で見られるし、ばかじゃねーの?って言われる。
しょっちゅう言われる。
0753名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e994-55CH)
垢版 |
2020/03/14(土) 01:28:35.97ID:3id2MIUz0
>>752
大きさと価格と燃費を含む性能などが気に入って、現金で買える範囲がカローラツーリングだった。
20代の頃は中古でガゼールやスカイラインRSにも乗っていて
いつかはクラウン、BMWとか思っていたんだが、50代になってカローラを買うとは思っても見なかったよ。
どうしてこうなった?
0755名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM95-X9oS)
垢版 |
2020/03/14(土) 06:39:05.82ID:z/d/Znn0M
>>753
車で見栄を張る時代ではないんだろうけど、日本人の収入が上がってないのも事実で、この辺りの値段が現実的か。
カローラ店はメンテナンスとかも安くていいんだけど、車好きが行く雰囲気でもないね。
他のディーラー系列が扱い出すとカローラのイメージも変わっていくかもね。
0757名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr91-R5bd)
垢版 |
2020/03/14(土) 08:29:10.06ID:wDe5gzTIr
>>753
つ LEXUS CPO

…の安いのとか。昔と同じで中古でさ w

それか、BMも認定とかは酷く安く。運輸省から指導?入ったあれ。どうせ壊れるけどねえw
1シリ、新しい2シリ セダンとか DCTであぶなーい
LEXUS 外車みたいには壊れないよ(当たり前
0758sage (ブーイモ MM8d-7KUj)
垢版 |
2020/03/14(土) 11:33:41.57ID:PRMfeTbWM
>>753
バブル時代の知り合いなら、そうかもしれんね。見栄を張るのだと、アルヴェル、レクサスとか外車の方が良いよ。
自分は、今のカローラの立ち位置(デザイン、走りが良くなり、見栄を張らない)が気に入ってるよ。
0763名無しさん@そうだドライブへ行こう (オーパイ 0220-3G3z)
垢版 |
2020/03/14(土) 13:55:54.35ID:t6WkX0hF0Pi
欧米仕様のライトは立体的でサイズも微妙に違う日本仕様は平面的 取り換えは無理かな。
どっかのメーカーが光るテール出せばいいのだがそういうのって微妙にチープになるしな。
0765名無しさん@そうだドライブへ行こう (オーパイW b954-YfnF)
垢版 |
2020/03/14(土) 14:14:15.23ID:Bp/OVE1K0Pi
>>764
8人乗りコンパクトで小さな車庫でも余裕なのに内部は足を伸ばせる広々空間
走れば0-100は3秒で乗り心地は優雅で快適そのもの
勿論ピラーの死角なんてものは無く
燃費はカブ並の60km/l
おまけにお値段は軽自動車と同じで見た目は格好良く
それでいてあまり街に溢れてない車が欲しい
0771名無しさん@そうだドライブへ行こう (オーパイ MM8d-RPMr)
垢版 |
2020/03/14(土) 17:24:38.35ID:m/iLIucOMPi
>>770
HVに関係無く、シートベルトの遊びまたは
金具があたって、ビビリ音がする感じがする。
0772名無しさん@そうだドライブへ行こう (オーパイ Sa8a-55CH)
垢版 |
2020/03/14(土) 18:57:22.14ID:U+/0iXIRaPi
>>763
球屋ってとこが純正加工して光らせてるのはあったけど高いだろうな
0782名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0154-yNY2)
垢版 |
2020/03/15(日) 00:51:45.30ID:YCyxjjNt0
>>781
ありました。ありがとうです。

WxBだとグレーメタリック、SとG-Xはシルバーメタリックになるのか。
WxBはアルミ、ドアミラーもグレーメタリックに誘導してるのね。
検討中の白パールに合うのかな、 合皮とヘッドアップディスプレーあきらめてSにするかな。
まあ33,000円の飾りモノといえばそれまでだが。
0784名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 06b0-3G3z)
垢版 |
2020/03/15(日) 06:51:09.01ID:qhDH0XVm0
>>782  Sいいよ ステアリング加飾がシルバーだし シートも座り心地がいい、色は地味だが。ルーフレールもシルバー。
店舗のカラーサンプルが全車 WBのホイール。 シルバーと水色がかっこいい。買ってから17んちも替えるのもあり。
0787名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6188-Y1Jn)
垢版 |
2020/03/15(日) 08:45:41.13ID:6cuEPJ6S0
純正ホイールって売れるのかね?
s買ってホイールだけ後で買って交換とかできるんだろか?
0788sage (ワッチョイW dd91-7KUj)
垢版 |
2020/03/15(日) 09:12:41.82ID:3+PxI0as0
>>787
オクで流すとか、中古タイヤ業車でも新車外しのタイヤなら、それなりの値段で買い取ってくれるんじゃない?
0793名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 02e5-3G3z)
垢版 |
2020/03/15(日) 11:01:59.50ID:pxeNLZ950
>>787 とっておいたほうがいいよ どっちも試乗したが軽快感はS16インチのほう。 WBも悪くはない。
0795名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 85ac-CS+U)
垢版 |
2020/03/15(日) 13:36:17.01ID:Snm+eIqw0
通知OFFにすればいいじゃない
0797名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa09-vAma)
垢版 |
2020/03/15(日) 14:58:29.66ID:db3ctvsga
うっかりしてないのに通知来る?????
ドアの閉め忘れ等の時は通知メールは来るが、それ以外うっかりしていない時は来ないけどな。
0799名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 097b-/a+k)
垢版 |
2020/03/15(日) 17:32:51.35ID:XKPV6AHn0
車から降りた数時間後に鍵のかけ忘れという通知が来る
車庫に行くんだけどちゃんとかかってる
というのが数回あった

リレーアタック対策でリモコンキーの電源を切ってても通知が来たから家でボタン押しちゃったとかではない
0801名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa09-55CH)
垢版 |
2020/03/15(日) 17:42:23.08ID:ZZivw/5ya
>>756
コロナ=光冠
も追加で
0808名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d27d-vU3i)
垢版 |
2020/03/15(日) 22:28:34.97ID:FB0jkq4o0
今日NAのWxB試乗してきたぜ
思ってたより内装の質感高いね
0811名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 82a3-qZv6)
垢版 |
2020/03/16(月) 07:26:27.85ID:rjgjdc7z0
>>716
ガソリン車はどのグレードもWLTC燃が14.6km/Lで同じということから
ハイブリッド車のWxBとSの燃費のちがいはグリルシャッターによると思われる
0814名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ee2f-yNY2)
垢版 |
2020/03/16(月) 14:38:51.62ID:Kpd1hKCa0
2/29ツーリングハイブリッドWxB注文してきた。
早く来ないかなぁー。試乗した印象では普通ぽいけど、30プリウスなんかと比べたら車になった気がする。
操作も自然でかなりクオリティーが高い。ハンドル切った時のリアの動く速さが好印象。ピロ足にした時の
様な感じで付いてくる振替氏が無くキュっと付いてくる印象。
ただ、ハンドルを通してのタイヤの情報は非常に乏しい。逆に言えば扱いやすいともいえる。
0817名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0154-yNY2)
垢版 |
2020/03/16(月) 19:34:24.70ID:rGz0vGmu0
>>811
WxBがグリルシャッターをつけなかった理由は燃費向上のために、
少しでも車重を軽くしたかったいうこと?
付けてテスト走行しても燃費向上しなかったか、却って悪くなったんかな。
カー雑誌とか試乗youtubeみても、だれもその辺ツッこんでないんだよね
0820名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0154-yNY2)
垢版 |
2020/03/16(月) 21:12:34.94ID:rGz0vGmu0
>>819
グリルシャッターやホイール径が要因ではないとすると・・
WxB HIBRIDだけあえて数字に出ないところをトルク側に振ってる可能性も
あるのかね
動画の「いいね!」評価もこのグレードの試乗が多いし、そこ狙って?
なんて勘繰りたくもなる。
自分はそれほど燃費にシビアでもないから、これは買いサインかな?

 
0821名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 02ba-yNY2)
垢版 |
2020/03/16(月) 21:59:04.83ID:1YV8wO870
>>815
4/1予定です。大安だからだそうです(笑)
0825sage (ワッチョイW dd91-7KUj)
垢版 |
2020/03/17(火) 08:20:51.70ID:bg2OoSUf0
>>824
燃費のテスト方法が変わっているから、NAガソリンモデルは、WxB、S、G-Xの三種まとめで計測してたオチはないだろうか?
タイヤの太さや重量が違うから、1.8NAのWxBとG-Xだと流石に実燃費は違うように思える。
0827sage (ワッチョイW dd91-7KUj)
垢版 |
2020/03/17(火) 11:47:01.30ID:bg2OoSUf0
>>826
それだと、JC08時代に装備を外した燃費スペシャルモデルが横行した理由がつかない。
今回、ガソリンモデルだけJC08表記が存在してないよ。
兄弟車のカロスポをみると、HVだとグリルシャッターつかないGZとそれ以外のモデルで、1.2ターボモデルはJC08で差異があってもWLTCは一緒だからね。
0830名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 91f7-3G3z)
垢版 |
2020/03/17(火) 18:45:47.72ID:rDQOabaV0
ヤフオクでWBのライト落としても付く場所ないのか。
0834名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a154-yNY2)
垢版 |
2020/03/17(火) 20:07:05.16ID:xZIJRJ2o0
主要諸元表をみると、HYBRIDの場合
 WxB 1,390kg
 S 1,370kg
 G-X 1,350kg
になっている。
装備がたいして違わない上にグリルシャッター省略までしてるのに
車重が重たくなっているのは、やっぱりタイヤサイズの影響だろうか。
だとするとバネ下荷重も不利になるはずだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況