X



【TOYOTA】ハリアー HARRIER 108【ZSU6/ASU6/AV6】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/10(月) 09:23:22.07ID:22fALUHz0
公式
https://toyota.jp/harrier/

前スレ
【TOYOTA】ハリアー HARRIER 107【ZSU6/ASU6/AV6】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1579252654/

【TOYOTA】ハリアー HARRIER 105【ZSU6/ASU6/AV6】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1573011994/

【TOYOTA】ハリアー HARRIER 106【ZSU6/ASU6/AV6】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1575887471/

10系30系はスレチなので別スレへ
0236名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/19(水) 23:18:42.90ID:1r0me0+t0
子供1人や2人増えたところでハリアーで十分やん
それは家庭を持つファミリーカーに憧れてるだけや
0237名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/19(水) 23:25:40.62ID:PZmJesBU0
アルファードの方が圧倒的に便利だと思うぞ
乳幼児がいるんならなおさら
オムツ替えたり、ゲロ吐かれたりいろいろ大変だぞー
0238名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/19(水) 23:39:31.08ID:Lfg/LPni0
ミニバンはカッコ良さはともかくとして超便利だぞ
家族を思うなら大人しくアルファードにしとけ
0239名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/19(水) 23:43:53.04ID:iUalEbaD0
子供が産まれるならアルファードでええやろ
ハリアーなら一番下が幼稚園ぐらいじゃないとしんどいぞ
0241名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/20(木) 00:13:36.06ID:a8C2/80b0
三人兄弟だけど家の車がミニバンだった事なんて乗った事ねーなガキ1人くらい何とかなるだろ
0242名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/20(木) 00:22:30.13ID:on3FWqXp0
色んな車の納車遅れてるらしいな
0243名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/20(木) 02:57:24.15ID:nvC+vEDj0
悩めるぐらいお金あるんならアルフォートがいいだろうが、1人だけならハリアーで事足りそうだけどね。
0244名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/20(木) 05:30:34.08ID:9Dd4PStI0
言いたい年頃よなwアルファードじゃなくてもどーてことないわw妊娠おめでとう
0247名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/20(木) 07:48:58.97ID:1yO1DQ6j0
子供1人ならばハリアーでも問題ないし、オムツ替え等も何とかなると思う。
けど、ミニバンの使い易さには到底敵わない。

長男が生まれた時にミニバンを買って、次男のオムツが外れてハリアーを買ったが間違ってなかった、と自信を持てる。
しかも、未だにミニバンの積載性や乗降し易さには未練がある。
0248名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/20(木) 08:12:06.02ID:reTj1R850
子供抱えて乗り降りするなら
断然スライドドアだろ
0249名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/20(木) 08:24:38.27ID:WPRHfObD0
今は何に乗ってるのかな?
乳幼児乗せるとどうせクルマの中無茶苦茶汚れるから新車じゃない方が気持ちが楽だぞw
ワイは子供1人やけど普通のセダンでいけた。
子供が小学生になってから新車に乗り換えた,
結局小学生でも無茶苦茶汚すけどwww
0251名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/20(木) 08:58:08.44ID:wAZ9cLf+0
そうそう、ハリアーが駄目な訳ではなくてスライドドアミニバンの使い勝手が良すぎるって話
0254名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/20(木) 15:51:02.50ID:rm0TQ0u90
おお、俺もハリアー買ってから子供生まれてミニバンにしたぞ
子供が小さいうちにしか、ミニバンを選ばない
ハリアーはいつでも乗れるぞ
よかったな
0255名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/20(木) 15:55:56.85ID:Kk2f3KTh0
>>250
チャイルドロックせな。ドアパンチですんでまだ良かった。車突っ込んできて子供死んだらどうするんよ。。
0257名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/20(木) 17:45:04.04ID:o9Z3ngAD0
手持ちの金あるんかね?
子供産まれるなら、車より家だったけれどな
0259名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/20(木) 18:54:20.79ID:reTj1R850
家なんて賃貸でいいじゃん
0260名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/20(木) 18:54:31.19ID:K3AnlfEt0
みんな年収いくら?お金持ちやのう
0264名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/20(木) 20:08:54.83ID:zSk9qFvC0
ハリアー乗りは一千万くらいが多そう
0266名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/20(木) 20:38:50.62ID:jyMHrrD70
ノアとハリアー比べるならわかるけど何で高級車のアルファードと比べるのか
0271名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/20(木) 21:22:28.66ID:PfgX05Qx0
レオパレスは転勤で使ったわ
当然家賃は会社持ち
自分で借りて住む奴なんか居ないだろ
0273名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/20(木) 21:28:16.35ID:XevauWZS0
レオパレスはほとんど法人契約の人だろうが安アパートにハリアーなら違和感はないな 悲しいのは見るからに中古のBMWとか
0276名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/20(木) 21:47:58.99ID:jyMHrrD70
ハリアー乗ってるのは免許取り立ての若者がほとんどだから安い車のイメージだな
実際安いけどw
0277名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/20(木) 21:48:41.17ID:woxUxbPY0
若い女の体
0278名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/20(木) 21:57:12.00ID:PfgX05Qx0
>>276
おはようございます
0281名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/20(木) 22:17:32.51ID:eUqhxbVQ0
ベースグレートなら値引き込みで300万で買えるから新入社員でも購入してるし、余裕ある中堅社員どころはハイブリッド選ぶし、定年された元上司は3代続けて今もハリアー乗っている。
本当に年齢層幅広い
0283名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/20(木) 22:52:23.73ID:74vaN5zJ0
よく公営住宅にアルヴェルとかハリアー止めてあるのをみるが、あれどうやって購入してんだろ?
貧乏金無しが住んでるとこなのに…
0284名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/20(木) 23:06:00.90ID:Nim3XUp/0
クルマ買う金くらいあんだろ
0285名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/20(木) 23:10:33.17ID:vyeiKyz10
ハリアー新型っぽい画像出たけどあれマジなの?
煽り抜きにクソダセェ
0286名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/20(木) 23:14:19.07ID:cf29RrrW0
ボロいアパートとかに中途半端なエセ高級車や型落ちメルセデスとかが止まってるのを見ると何とも言えない気持ちになるな
0287名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/20(木) 23:44:00.09ID:9Z1JUDGe0
>>285
どれ?
0288名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/20(木) 23:47:53.29ID:nvC+vEDj0
>>286
上から下までGUで固めてるのにカバンだけヴィトンの女みたいなもんだろ?
0290名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/20(木) 23:53:07.84ID:cf29RrrW0
>>289
流石に勉強不足
0291名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/21(金) 00:06:35.40ID:9V+8XaXj0
>>289
寝言は寝て言え
0294名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/21(金) 07:47:41.10ID:O3FoFXn+0
ボロアパートとハリアーは全く違和感ないよな
むしろ似合うしw
ドキュソのガキしか乗ってないのもこの車の糞さを物語ってる
0295名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/21(金) 08:03:44.06ID:v+oJXUbZ0
>>294
おはようございます
0296名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/21(金) 08:11:02.06ID:ZGzxRx6S0
>>290
なにこれ

>>291
まじでわからん
ネタなの?
0298名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/21(金) 08:20:27.44ID:v+oJXUbZ0
インドのタタのハリアーと
トヨタのハリアー混同してる奴は
おらんよな?まさか
0299名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/21(金) 09:32:11.15ID:ZGzxRx6S0
メーカーが違うんか!
鷹さん前向きになってるしがちで信じたわwww
0300名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/21(金) 09:32:37.78ID:ZGzxRx6S0
でもこれまるぱくりやん
0302名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/21(金) 12:24:23.66ID:a0biDvkp0
イヴォーグ臭えええって思ったら
ジャガーの親会社はタタだた
0304名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/21(金) 12:47:37.85ID:GYZkr5g10
>>303
LEXUSも鳥マーク無いのに買うのか?
理論破綻しとる
鳥マークのないトヨタマークのハリアーがダメでLEXUSエンブレムなら良いって、お前の車選ぶ基準はエンブレムなのかww
0306名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/21(金) 14:27:29.85ID:mY+enkC50
鳥がいいならMのカモメマークシリーズへ
あれカモメじゃねーか
0308名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/21(金) 15:10:22.84ID:PcjSz3nq0
それこそブルーバードでいいじゃん
鳥って名前の車なら生涯満足だろ?
0309名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/21(金) 15:32:20.36ID:jwwWZtcg0
鳥好きめっちゃ叩くやん?
0310名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/21(金) 15:42:38.56ID:nVGdInNk0
インコでも飼ってろよ
0311名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/21(金) 16:29:15.90ID:VJ48bBgA0
「未だに問合せの多いフルモデルチェンジ版・トヨタ新型「ハリアー」の3列シート&V6モデル情報。現時点での市販化の予定は無し、改めてエンジンの種類をおさらいしておこう 」

メーカーでもないのに何様?wwwww
0314名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/21(金) 19:49:45.81ID:kOxv3c2M0
>>280
アルファードの方が値段高いし高級車だし悔しいの?w
0315名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/21(金) 20:13:59.65ID:O75qQsbp0
話噛み合ってねえw
0316名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/21(金) 21:22:20.02ID:5WkoO0ex0
新型ハイランダーをそのままハリアーとして売ってくれ!
0317名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/21(金) 21:32:09.54ID:O75qQsbp0
あれでても価格的にプラドと変わらなくなるぞ
0319名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/21(金) 21:58:26.59ID:5OqVzl290
ハリアーもRAV4の兄弟車な件
0320名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/21(金) 22:12:19.03ID:sMWaqcWJ0
現行ラブフォーってカムリと同じプラットフォームだし車格的にハリアーより上だよね
現行ハリアーは従来のショボいラブフォーと同じプラットフォームだけど
0321名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/21(金) 22:33:19.00ID:O6ElWjgB0
>>316
同じ意見の人が多いと思います
0322名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/21(金) 22:45:21.21ID:QeOZnzvw0
>>320
現行なんかオーダーストップ寸前のこの時期に何を言ってんだお前は馬鹿か
0323名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/21(金) 23:11:20.99ID:q1S19+8d0
>>320
新旧プラットフォームで車格を語るってアホかw
旧RAV4も現行RAV4も現行ハリアーもセグメント、価格、トヨタブランド等から、車格って言う意味じゃ横並びだ
ちなみにGA-KプラットフォームだからカムリとRAV4が同じと思ってるようだがGA-Kでも低床のカムリと中床のRAV4では骨格からして違う
K中床は現行RAV4が頭出しで新MCの後継に相当する
0325名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/22(土) 07:01:06.10ID:ReY3vgq00
30系乗りだけど60系かnxに乗り換えようと思い何度も試乗したけど車体の剛性を感じず結局購入見送った これがプラットフォームの差かなと思った 新型その辺が変わってればいいけど
0326名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/22(土) 07:01:47.70ID:xIo9c2Bk0
どっちにしろハリアーは誰でも買える安い大衆車なんだからどうでもいいよね
0327名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/22(土) 07:40:03.25ID:yr3vKB+s0
>>326
おはようございます
0328名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/22(土) 08:03:44.28ID:2yCu0ssi0
>>41
ちょっと
睡魔とステアリングヒーターとの関係が不明だわ
そりゃ無いよりも有るならそれにこしたこと無いけど

睡魔って
結局
室内の炭酸ガス濃度が高くなると眠くなるでしょう
他、身体の疲労からくる睡魔もあったりするから
0332名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/22(土) 08:15:09.45ID:hfABLPn80
SUVとかミニバンとか重心高い車に剛性求めるアホがいるんだな
プラットフォーム云々の問題じゃないだろ
だったらこの車種選ぶなよと
0334名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/22(土) 10:04:04.45ID:5kkXk69r0
>>326
おはようございます。
今日は粗大ゴミ回収の日です。
0335名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/22(土) 10:23:48.45ID:iv1Jts2n0
もう少し車格を上げて欲しい
せめて旧型サイズくらい
現行は他社モデルとサイズが同じで残念だ

だいたいNA2000ccなんて売らないで欲しい
それにモデリスタ付けたりホイール変えたり
車高落としたりの若造にうんざりしてる
底辺連中が買えない価格帯にして欲しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況