X



【HONDA】3代目フィット Part149【FIT3】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/02(日) 21:25:58.53ID:F30zhFP60
「!extend:checked:vvvvv:1000:512」
「!extend:checked:vvvvv:1000:512」
「!extend:checked:vvvvv:1000:512」
↑スレ立て時は1行目と2行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をコピペして立てて下さい
荒らし対策のために強制コテハン表示&コピペミス防止

次スレを立てるときは、必ず↑を3行分冒頭に書いて下さい。
(1行分は消えて表示されないため)

2013年9月6日発売〜『3代目フィット (GK3,GK4,GK5,GK6|GP5,GP6)』のスレです。

 3代目となる今回の新型フィットは、世界のコンパクトカーのベンチマークにふさわしいクルマを目指して開発。
 コンパクトカーの概念を刷新した初代フィットの設計思想を継承しながらも、
 パワートレインと車体を完全新設計し、居住性、燃費性能、デザイン、走りのすべてを格段に進化しました。
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
※前スレ
【HONDA】3代目フィット Part146【FIT3】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1570505405/
【HONDA】3代目フィット Part147【FIT3】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1573599355/

【HONDA】3代目フィット Part148【FIT3】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1576884652
0424名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/24(月) 00:01:53.34ID:74eGxzIj0
>>422
どこで探したらそんな安いところ見つかるんだ?
以前、この傷じゃないけど、前バンパーの傷をガソリンスタンドで見積もってもらったら25000円とかだった
0426名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/24(月) 14:50:48.37ID:QVCrrTEi0
>>386
外すときに破れはしなかったな
ブーツを白棒に付けてミラーを取り付けて、ミラーを内側下向きに動かすと外側に隙間ができるので
その隙間からマイナスドライバーの先でブーツの嵌められる部分だけを嵌めて、ブーツ表面を引っ掻くようにすると回るので、それを繰り返せば全部嵌るよ
自分には色が濃すぎたから3日ぐらいで純正に戻したけど
0429名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/24(月) 17:16:41.94ID:039EyCM50
youtubeで、ステップワゴン2WD車中泊の動画見てたら走行距離24万kmだってさ。
FITも大事に乗ればそれくらい大丈夫なんだろうか。
20万km台ってディーゼルのイメージしかないから驚きだったわ。
0430名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/24(月) 17:26:00.52ID:ntPKS5Uz0
>>429
2000年以降の車なら30万キロはわりと普通にいけますよ
ただし条件があって、5千キロごとにオイル交換してる車両はエンジン内部がかなり綺麗で保ちますね

オイル交換次第で20万キロ越してから、差が出てきます
0431名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/24(月) 17:48:26.11ID:LRqx39KV0
5千`ってハイブリッドでも5000kmがいいのかね
0433名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/24(月) 18:03:41.28ID:ntPKS5Uz0
>>431
エンジン単体で見ると負荷が少なく稼働時間も少ないのでHVのエンジンは5割増しで寿命が延びるとは思いますが
バッテリーの寿命の方が早く来てしまいますねw
0434名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/24(月) 19:29:19.97ID:rarRjYTl0
>>433
それな
エンジンフル稼働じゃないからこれまでの走行距離ではエンジンの疲労度は測れない
HVなチンタラ走行もいいが、たまには6000近くまで回してやった方が寿命は延びるんじゃないかな
0435名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/24(月) 19:30:03.93ID:yCzv+ZlU0
>>433
エンジン稼動時間は少ないが始動・停止を繰り返すからどうなのかね
水温も上がり下がり大きいしな
でもそれを前提に作っているだろうから20万キロくらいは大丈夫だろう、と楽観視している
0437名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/24(月) 20:33:50.97ID:eh0NWT8t0
>>429
俺は、フィット2で32万キロ乗ってるよ。まさにオイル交換5千キロごとで。ハロゲンライトがやたら壊れて、ユニットごと4回交換したのが大きな出費かな。
0441名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/24(月) 21:22:34.65ID:Loeoos3L0
>>440
4万円程取られたよ。さすがに4回目は、ディーラー新品やめて、自動車工場で中古探してもらって、2万円でやってもらったよ。それにしても高いよね
0442名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/24(月) 21:59:45.26ID:DbbgL89u0
一旦寺にフィット4入庫してきて、営業から電話で見れるよ?って言われて見てきた。これからグロス入り再来週納車
フィット3のiDCD楽しかったしリアのライトも個性的で良かったし俺の人生の一部でした
みんなお世話になりました
0445名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/24(月) 22:28:43.35ID:Loeoos3L0
>>443
フィット2、10年目で32万キロだけど、五千キロごとにオイル交換、一万キロごとにエレメント交換だけですね。

1年ごとの定期検査はやったりやらなかったり。2回ほど事故って、後ろと前をなおしたよ。

洗車は1年に2回ほど(^_^;そのせいでボディはサビだらけw

田舎なので、長距離走ることが多いよ。個人的には40万キロ、月まで行ったら新型のフィット3を買うつもりw
0448名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/25(火) 03:31:39.80ID:M9fECSkS0
>>400
アップデート前も後も任意保険はユーザーには入力も更新も削除も何もできず
正規ディーラーに行ってやってもらわないとダメってのが全く直されてない無能ですよ
期待するほうがおかしい
0449名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/25(火) 13:46:28.47ID:/XPcwX9R0
>>448
ディーラーが入ってもいないのに勝手に登録したSBI任意保険、多分営業成績のために何か架空の登録したんだろうけど、とっくに期限切れてるんだが毎回ディーラーに連絡しろっ!ていうメッセージがうざい
個人で入った保険はそれはそれで別に登録できてたんだけどな。緊急連絡先とかナビと同期されていて良かったのに、今回の最悪ダウンデートで全ておじゃん
ホンダ死ね!
0452名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/25(火) 21:40:56.98ID:qae3zsEk0
暖かくなってきたからか燃費30出るようになってきた
乗り心地犠牲にして空気圧高めにしたからかもしれん
0458名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/26(水) 10:11:15.34ID:Kz0RRhaT0
>>456
標準が2.1の2.0にたいして
2.3の2.2にしてるんだけど安全性とかの面でいうとだめかな
F2.2R2.1くらいがベストだった気もする
0462名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/26(水) 14:58:09.43ID:vFQG3lU70
>>460
20,000円でできる
0463名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/26(水) 15:44:05.14ID:BNWhPprV0
>>458
低いよりは高い方が良い、少しずつ減っていくっていうのもあるし
極端なのはダメだけど、1割増し位で良いんじゃないか
空気圧高くしても燃費への貢献はほんの僅かだがね
俺はいつも240/230にしてる
規定値は220/210だろ?
0464名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/26(水) 17:54:20.21ID:vFQG3lU70
>>463
規定値は210/200だったと思う
ちな後期HVSだから16インチ55%だったりする

240は結構固そうだなぁ、、
そこらへんは扁平率とかにもよるのかな
0467名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/26(水) 19:28:47.97ID:jRTOaq0k0
>>455
悪かったな
0468名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/26(水) 22:00:55.14ID:Kz0RRhaT0
>>466
220/210でしたか、調べてもらって恐縮です
0469名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/27(木) 17:14:38.38ID:SziT3evj0
フィット3走ってるのをほんとによく見かける
やはりかっこいいから人気車種なんだな
0470名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/27(木) 17:58:41.99ID:iWkiG9tW0
かっこいいかどうかは主観の分かれるところだが欲張りさんにとってコスパが高いことは間違いないよ
あれもしたい これもしたい もっとしたい もっともっとしたい〜
0472名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/27(木) 19:20:08.59ID:pluYyxWV0
フィット4ハイブリッドHOME試乗してきた
全体的に重い。加速もなんか重い。
3HVもあったから試乗したけど、3の方が軽いし加速も良い。
4は乗り心地が丸い感覚。見た目も丸い。
良く言えば、しっとり、どっしりしている重厚な感じ。
視界が良くなったと言っても、劇的に良くなった感じはしない。手前に太いのがあるから。
全車速ACCとブレーキホールドはあったらいいな程度。
サイドブレーキがないのは良いと思った。

俺は4ハイブリッドは売れないと思う。今発売されて真新しいから売れてるだけだと思う。
ラブカーズのマナブは4のガソリン車の方が良いと言っていたけど、おそらくそうだと思う。
ちなみにガソリンタイプはまだ試乗できない。

みなさん3に乗りましょう。
0473名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/27(木) 19:31:55.41ID:S5Fuoi190
トヨタのディーラーみたいに優秀なら売れるだろうけど、ホンダのディーラーだしなー
トヨタ系列のディーラーでホンダ車買いたいわ
できるんかな?
0474名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/27(木) 20:53:45.80ID:D3WRSagf0
型落ち後期HVS史上最高!
0476名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/27(木) 21:30:35.59ID:aWhFZIKN0
あと3年後くらいに後期HVに乗り換えよう@前期1.3L乗り
0478名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/27(木) 23:18:48.38ID:j48uSzkv0
今日でFIT3ともお別れ。
前期Fパケで78000キロ走った。
いい車だった。
0480名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/28(金) 00:20:36.07ID:98ZSp/6R0
フィット4のデザインって洗車しやすくしたらしいけど、もっとデザイン優先しろよ思った
洗車しやすいようにデザインしたってなんだよ
0501名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/28(金) 20:32:11.00ID:Jv2vyiZX0
そりゃ個性的なのが好きな連中がここにいる訳だからね
ただ世界的には3の路線の方がウケがいいから4が他国でどうなるか気になる
0504名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/28(金) 20:41:55.56ID:ZHJjRM2+0
>>501
ここにいる人は世間一般からかけ離れかなり偏ってますよ

わりとオタクが多い
わりとガンダム好きが多い
わりとゾイドとかミニ4駆が好きだった人が多い

そもそも女性が殆どいない
要約すると、ここにいる方々のデザインセンスはかなり疑わしいと言わざるを得ないw
0505名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/28(金) 20:43:48.96ID:zKEj7BVX0
HVカーってガソリン代回収とかの損得勘定じゃなくて静かとか給油回数減るとかHVに乗ってるって自己満足で買うものだと思ってる
0513名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/28(金) 23:14:17.33ID:FK3ff6SA0
>>505
HVでガソリン代元取ろうとか考える方が少ないだろ
加速がいいとかDCT乗りたいとか、あとは見栄とか
燃費いいから毎月給油しなくてもいいから楽なのもあるけど
俺は年6、7千キロしか乗らない、しかも余り燃費の恩恵受けない北国のGP6乗り
0519名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/29(土) 00:34:29.97ID:+S0Kmcfq0
>>504
ここに書かれてるタイプの人って、まんま新型や2代目褒めて
3代目をボロカス言ってる人が多いよ。知恵袋とか見たらよく分かる
5ちゃんでも同じ
0520名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/29(土) 00:44:32.95ID:Pk2lwTE30
どう考えてもデザインがかっこいいのは3だ
ガンダムチックなのはその通りだけど
0521名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/29(土) 01:59:22.78ID:jhHrfoa70
>>504
確かにガンダム好きやわ(笑)
でも乗るならエアロでも何でも付けてカッコイイ車に乗りたいと思う。
だから歴代で3が1番やな
世間からかけ離れてるとは思ってないけどね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況