X



【NISSAN】日産・EVリーフ 2代目 28【IP有り】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/01(土) 18:45:18.00ID:C6AyDiB20
extend:checked:vvvvvv:1000:512
日産から、2017年10月2日に発売された電気自動車、2代目リーフについて語りましょう。
別カテゴリの車種である(プラグイン含む)ハイブリッド(ガソリン)車との比較議論は荒れる原因になるのでご遠慮下さい。
荒らし避けのためのNG推奨ワードは>>2以降で。(前スレからの追加あり)

メーカーサイト
http://ev.nissan.co.jp/LEAF/

日産ゼロ・エミッションサイト
http://www.nissan-global.com/JP/ZEROEMISSION/

日産電気自動車(EV)総合情報サイト
http://ev.nissan.co.jp/

※前スレ
【NISSAN】日産・EVリーフ 2代目 27【IP有り】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1578196923/
0238名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/16(日) 11:42:30.42ID:cZfOSn+k0
燃費規制をちゃんとクリアできてヤリスGRみたいな車を好き放題出せるのがピュアEV出してないトヨタだけってのも皮肉なもんだよなw
0240名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/16(日) 14:13:04.69ID:ZvtSa7I70
>>237
ヨーロッパ連中が取り組むマイルドHVなんて「安かろう悪かろう」だから燃費改善効果が小さい。
その結果メーカーごとのCO2排出量削減のノルマを達成できないのでEVを売らないといけない。

リーフ=対トヨタHV苦し紛れEV といいこんなEV買って楽しいんかなw
0241名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/16(日) 14:52:00.83ID:83b13GK00
どっちみちEU全体、そして恐らく中国もイギリスに追随して、2035年にはトヨタのHVは後進国(日本含むw)でしかうれない代物になるけどな笑
0242名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/16(日) 16:24:00.26ID:sEFq6Wo10
充電スタンドの整備
消費電力増加にともなう発電
送電線負荷、下手すれば送電設備増強
バッテリー生産及びリサイクル問題

日本の場合、少子高齢化に突き進むけど、インフラ整備やる作業者たりるんかね
少しずつ様子見しながら切り替えていかないと大変そう
0243名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/16(日) 16:33:43.54ID:83b13GK00
> 充電スタンドの整備

そもそもEVは自宅や職場で充電するものだし、主要幹線道路沿いに関しては、欧州ビッグ3やその他のメーカーが自腹で数千億円出して整備する事が決まってる。

> 消費電力増加にともなう発電

全ての車がEVになっても、消費電力増は10%程度だと結論が出てる。
その他のセクターでは省エネが進むから十分相殺される。

> 送電線負荷、下手すれば送電設備増強

上記の通り消費電力は増えないので不要。、

> バッテリー生産及びリサイクル問題

そんなものは投資でどうにでもなる。
0253名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/16(日) 21:04:21.94ID:ZvtSa7I70
>>243
中国、逝かれた仏、英の強力な矯正力を使わないと普及しないEV!

EVが全く売らないとは言わんが、そもそもEVって魅力的だっけ?
と思う人が大多数なんだから売れないんじゃねw 
テスラ以外魅力的じゃ無いし。

赤字確実のEVを焦って出さなかったトヨタは正解だったね。
0254名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/16(日) 23:03:20.90ID:sEFq6Wo10
日本の自家用車のガソリン消費量が50,
438,487キロリットル
EVに完全移行したらこの変わりとなる電力が必要
夜間自宅で充電するんだよ!送電などのインフラ整備いらねーよ、なんて無理そうな。誰か頭のいい人計算して
とりあえず原発稼働させて深夜電気安くしてほしい、ってのは計算しなくても思うはず
0256名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/17(月) 07:14:52.70ID:XJkAgyy80
>>255
送電ロスや時間帯別消費電力量とか気にしない、ざっくり計算か
理論値で10%なので、それ以上負荷がかかる、と

これに自宅で充電できない人を考慮すると、やはり急速充電スタンドはかなり設置しないと無理なような
まぁ鬼の充電スタンド待ちなどが発生すれば、それ以上EV売れないだろうからバランスとられていくか
日本は安易に○年までに完全EV移行とか言わないほうがいいな
0259名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/17(月) 08:52:01.69ID:JEbOFxDT0
>>256
ZESP2が異常だっただけで、EVの普及期には、急速充電は割高で緊急用って位置付けが明確になる。

EV用コンセントは戸建住宅には数万円で付けられるし、EVの普及期には集合住宅の住民もコスパ最強の自宅充電に憧れるから、駐車場にコンセントをつける議案が自発的に出るようになる。

どうしても自宅充電できない奴は、そもそも車を持つのをあきらめる。

そんな時代になるだろう。
0260名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/17(月) 10:36:27.60ID:T1XrtrVt0
とにかく気軽に充電できないと電欠が怖くて怖くてたまらないんだよー
0261名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/17(月) 11:34:10.66ID:va0N0ORR0
急速充電器の設置費用は300〜1600万越え
電気料金(月100〜200回想定)や保守費用で年間維持費が70〜130万
民間で気軽に普及させるには厳しそう

自宅や集合住宅で普通充電したとして、24kW8時間、30kW11時間、新型で16時間かかる

電欠怖いとなると、走行可能距離の半分くらいで問題ない人しか使わない方がいい、逆に言えばそれに当てはまる人は便利、と
0262名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/17(月) 17:15:45.31ID:Vemnee0z0
>>261
>それに当てはまる人は便利

はぁ?
充電作業フェチみたいな変態でもなければ、
200kmも行かないような短距離で一々電気補給せなあかんのでは
便利などとは言わんだろw
0263名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/17(月) 17:43:32.19ID:/pYi0Idd0
>>262
俺のリーフの使い方
普段は片道1kmの通勤で往復
月に3〜4回片道50kmの往復走行
月に1〜2回片道100kmの往復走行(高速道路)
バッテリー70%以下になると会社で6kw充電(週に1〜2回)
急速充電はあまり使うことない

200km以下の走行では充電不要、300km(冬)〜350km走るときは念のために充電する場合もあるけど充電無しで帰る事の方が多いかな

便利というより快適だな
0264名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/17(月) 17:46:24.77ID:va0N0ORR0
>>262
自宅で充電、外は緊急時のみ充電する人向けってこと
外で充電しないなら便利じゃないの?
自宅でも充電面倒なら、ワイヤレス給電が普及するまでEV乗らない方がいいかと
0268名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/17(月) 21:35:14.20ID:MObeUMWH0
俺は近所のスーパーまで200mだが何時も車で行ってるぞ。重い買物袋持って歩くの大変だからな。
ちなみに家に自転車は無い。
0269名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/17(月) 22:33:10.84ID:BHDowGme0
ほんと田舎の人は歩かないよね
0271名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/17(月) 22:41:59.34ID:ZfWT2fLr0
都心が便利って嘘だよな。
駅まで歩いてホームの階段登って電車乗って
乗り換えでまた階段登って
しかも座れないときたもんだ。
地方ならドアツードアで家から目的地まで直行。
0273名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/18(火) 14:50:25.04ID:b98hVYDP0
>>267
たぶんデブなんだろう。10歩歩くだけでハア〜ハア〜言ってるやつ。
0274名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/18(火) 22:50:25.20ID:FYZPCz2b0
田舎の方に住んでるんだけど、車の買い替えでリーフ買おうか気になってる。
田舎で急速充電スポットはディーラー除くと点々としか無いから基本は自宅充電で、遠出のときとかは各地のディーラーなりSAなりを活用しようと思ってるんだが、実際の使い勝手ってどんな感じかな?
まだ具体的には何も決めてないけど、選ぶとしたら40kwhの予定。
車の利用としては片道15kmの通勤がメインで、週末とかに少し遠出することがある程度。だいたい月の走行距離は1000キロ弱。
0278名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/18(火) 23:44:31.37ID:Aja/KNo40
>>274
まずZESP3前提で、現リーフを新車で買うのは常人でない。暴落株。
40Gの距離浅い中古を200万前後で探す。

普段の買い物ルート中にNCSのQCや普通充電があるかないかは大きいよ。
でも今加入するZESP3だと遠出のSAのQC料金はめちゃ高。行楽期は充電待ち時間ロス。
自宅充電も深夜電力プランでないとランニングコストメリット少なし

現リーフ乗りからすると、ZESP3は加入しない。
街中のQCは使わず、自宅充電基本だが、格安だった深夜電力神プランも今は
新規加入できずメリット少なし。既に神プランなら即購入。

それ以外は他社のハイブリッド買うのが一番幸せだと思う。
リーフに無い1500WコンセントもちゃんとOP装着してね。
0279名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/19(水) 00:05:39.33ID:I9s7APFH0
>>277
イメージ的に冬の寒い時期の方が充電時間かかりそうだと思ってたけど夏の方がかかるもの?

>>278
特に新車にこだわり無いから1〜2年落ちの現行型の中古車でもいいかなーと。ただ保証とか求めてちょい高いけど日産の認定中古車も視野に入れてる。
気になったのが最近だったから知らなかったけど充電プランは去年まで2000円使い放題があったんだなー。
自宅は10年前に建てたときからオール電化だから深夜電力が安いタイプだったんだけど、これってもう加入できなくなってんの?
0282名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/19(水) 02:36:52.48ID:tgSCDoVI0
>>279
充電効率は30リーフが最強。
40はまじで糞。1時間走って30分充電みたいなイタチごっこになる。
内装の質感も軽トラ並だし、EVらしい雰囲気ゼロえみっしょん。
0284名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/19(水) 05:04:29.15ID:OivNVu1r0
>>283
80-100キロって書いてあるがどうせキープレフト80キロで走ってたんだろwww
0285名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/19(水) 05:56:40.53ID:ZYi5AR7y0
>>274
お金は普通に持ってそうなのでZESP関係は良いとして
旅行中に電池が半分を切ると次の充電場所を気にしながらの運用が家に帰るまで続く
途中で日産を見つけて充電してる間も乞食扱いされている気分で充電時間をすごすごとになる
そこまでして充電しても100%に充電出来る訳でもなく70%とかで
また20%程走ると次の充電場所を...を繰り返す。
せっかくZESP入ってるので無駄にしないためにも乞食扱いされない深夜に
わざわざ充電の為に日産に行く事になる
充電時間と往復時間を考慮すると無駄な時間を少額の為に使ってしまった事に後悔するが辞められない
0288名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/19(水) 08:30:29.16ID:7oX2WAIW0
充電タイミングを気にするのが嫌ならノートe-Powerがお勧めだな。
0289名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/19(水) 08:46:27.05ID:25JHOs4v0
>>279
62リーフを中古300万で買う1択だね
ZESPは入らずに遠出は無料充電活用
これで10年不満なく乗れる

10万キロから下手すると30万キロ走らないと元が取れないハイブリッドをアホ面してみんな買っているんだからリーフに限って容量でビビる必要なし

62リーフは水冷にかかるコスト、重量をバッテリー容量を増やすことで解決した一石二鳥のバッテリーである
リーフユーザーのほとんどが体験していない出先での目的が充電ではなく、ついでに充電ができるのも特徴
0290名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/19(水) 09:06:49.75ID:k4KGGxQR0
274だけど、住んでるのが田舎の方だから自宅周辺は充電設備は無い。一応職場からそう離れてないところに日産ディーラーがあって、ちょっと大きめの店舗の駐車場とかで見かける程度か。
ぶっちゃけた話、リーフに求めるのは燃料費を主としたランニングコストを減らしたいとこなんだよね。
ZESPが2から3になって改悪されたけど、それでもコスト的にガソリンよりだいぶいいと思うし、自宅充電がメインなら改悪の影響もさほど無いのでは?とも考えてる。
あとは自宅を含めた充電の手間とか、ガソリン車とは異なる故障等のリスクがいまいちわからないから不安。
車検とかはエンジン関係がないから案外安く済むって聞いたことあるけど実際どうなんだろ?
0291名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/19(水) 10:05:09.76ID:F7Cuu2ya0
閃いた!
現リーフオーナーにディラー車検時のみ、こっそりと
新型リーフ買い替えを条件にZESP2の販売してみたら?

後は他メーカーからリーフ乗り換えに興味を持ってくれたら
車検時にのみZESP2の案内がありますよ!って事なら

これだけ叩かれてる配当も無しな日産でも男気で
買ってくれるイケメンが来てくれると思うな
0293名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/19(水) 10:29:05.73ID:WETKvbdr0
リーフのバッテリー劣化なんか数年後になってみないと分からないのに自信満々なのは笑うわwww
0294名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/19(水) 10:40:21.64ID:t10d+Naz0
現行リーフ発売時に10年10万キロで劣化10%以下はクリアできそうっていってたよ
信じるか信じないかは別として
初期型は1万キロ1%+1年1.5%程度ってのを見かけた
0295名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/19(水) 11:00:58.35ID:z2dToFX+0
>>274
278 と 285 は外出先充電の難点について語っているのだが、
裏を返せばほぼ自宅充電なら40リーフは良い選択だと思うよ。
普段の行動範囲が250km以内なら、自宅充電だけで賄える。

長距離移動で高速道路充電が必要になると、最悪の場合で都度充電30分1650円かかる。
それはガソリン車で10km/リットル程度の燃費に相当。

従ってそれが低頻度ならばZESP3は必要ない。
中頻度ならZESP3を契約すれば良い。
高頻度ならガソリン車がいい。
0296名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/19(水) 11:02:53.47ID:q0tHqS7m0
有人ガソリンスタンドに行っていた頃はエンジンオイルやらフィルターやらの交換もこまめにしていたんだけど、
セルフガソリンスタンドに行くようになってからは、車検のときにしか交換しなくなったなぁ。
だからリーフになってランニングコストの何が減ったかっていっても
余り実感がないw
0297名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/19(水) 11:04:43.15ID:SnYuCwRy0
調子こいて長距離移動して充電入らなかったらイラつくだろうなwww
おまけに金額は充電入ろうが入らないが一定だからなおさらwww
0298名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/19(水) 11:48:24.36ID:YmWNT9Kg0
バッテリーの熱問題を解決する手段として水冷があるけど、水冷を採用しなくても容量を増やすことでその問題を改善させた
って意味で書いてるんだと思うぞ!
0301名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/19(水) 12:15:18.95ID:F7Cuu2ya0
重量増加の水冷なんかにしなくても大丈夫

空冷でもスバルの様なエアインテークを付けて
内部で開閉式で夏はフルオープンで
必要無い時はクローズすれば解決じゃん

見た目はターボ車でも走りはEVで、結果的に爆速
0302名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/19(水) 12:41:24.35ID:k4KGGxQR0
日産リーフの1泊2日のモニターキャンペーンってあるんだな。
近く100キロほど離れたところに遊びに行く予定があるんだけど、申し込んだら借りれるものなら体験してみようかな。
途中高速使うし、街中も走るから実際がどんなもんか体感的にわかるだろうし。
0307名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/19(水) 13:46:25.68ID:Ie8s6LFM0
ガソリン車だと高速みたいな一定速度で走れる道路は燃費良かったりするけど電気自動車は逆に悪くなるの?一定以上のスピードだすとモーターに負荷がかなりかかるような感じなんだろか?

eペダルってよくわかってないんだけど、普通の車でアクセル抜いたらエンジンブレーキかかるようなイメージなんかな?
0308名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/19(水) 13:53:58.95ID:F7Cuu2ya0
今の時期に雪が降ってるエリアなら問題だが

雪なんか滅多に降らない地域で山岳地帯全開走行とか
高速道路は平均で150km出すってバカじゃないなら

そこまで心配は不要

制限速度程度や、本当の実力を体験する為に
たまにECOモードオフの加速なら問題なし
0309名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/19(水) 14:22:16.02ID:VDJeBTVw0
さぁ、どれにする?www

 ◎「シンプルプラン」
 月額550円(消費税込み。以下同)の基本料金を支払い、急速充電器の使用時間10分ごとに550円、30分で1650円を支払う。

 ◎「プレミアム10」
 基本料金4400円に急速充電器使用10分×10回が含まれ、11回目以降は10分385円(30分1155円)。

 ◎「プレミアム20」
 基本料金6600円に10分×20回が含まれ、21回目以降は10分330円(30分990円)。

 ◎「プレミアム40」
 基本料金1万1000円に10分×40回が含まれ、41回目以降は10分275円(30分825円)。
0311名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/19(水) 18:10:29.41ID:p1gdjJiw0
>>307
回転速度と燃費の関係が、
ガソリンエンジン車は高速道路80〜100km/hあたりの効率が良いのに対して
リーフは一般道50〜60km/hあたりの効率が良い。
ノートみたいなシリーズハイブリッドが出来ることを思えば、
ガソリンエンジンよりも電気モーターの方が回転数と燃費の関係は緩やかなんだろうけど

eペダルは回生ブレーキが強くて、
空いた道の赤信号でゆるゆると減速して止まるときや長い下り坂のときに
アクセルペダルを踏むのが無駄に感じる
渋滞しているときは便利
0312名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/19(水) 22:16:36.54ID:Nzlys98P0
>>302
40リーフを借りるなら気をつけて下さいね。充電速度はリプロで少し改善されたかもしれませんが、それでも急速数回すると、充電速度低下で大変だと思います。

リプロ前に1泊2日キャンペーンで借りたお客さんが、2日目の帰りに充電速度低下地獄にはまって、ディーラーへ夜中にたどり着いたって話を、営業マンから聞きましたから…。

まあ、片道100kmくらいなら、急速1回で良さそうなので、多分大丈夫だと思いますが。(e+なら、急速必要なさそうですし)
0319名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/20(木) 16:35:04.81ID:KxtCryT40
軽トラのように余分な装備が無いほうがスパルタンで通好みじゃないか?
0320名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/20(木) 19:40:36.84ID:l/ZvZdDa0
>>307
e-Pedalは、アクセルを踏み込んだ量がそのまま速度になるようなイメージ。
アクセルから急に足を離すと、急ブレーキがかかる。
便利かどうかは人による。

私は一般道では常用してる。
ガソリン車だった頃は上り坂ではアクセルを踏み、下り坂では速度が出過ぎないようブレーキを踏んでいたが、そんなことしなくてもアクセルを一定に保てば上りも下りも速度一定なのがとても楽。

でも高速道路ではe-Pedalオフ。プロパイロットが切れた時に急ブレーキがかかるから。
0322名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/20(木) 20:17:52.93ID:zOYC1dcl0
ZESP3になって相当な改悪になってるのはいまさらだけど、これまで急速充電頼りだった人とかだとこれはガソリン車の燃料コストとそこまで大差ない感じになってしまってるのかな?
リーフに乗る人ってのはよほどのエコ精神を持ってる人でなければランニングコスト減が目的だと思ってるんだけど、そうなると自宅で充電できる人以外は正直メリット低いよなあ。
充電設備が豊富な都会の方が使いやすいけど、一軒家持ちが多いだろう地方の方がコストメリット高いというチグハグ感だね。
0325名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/20(木) 21:21:19.46ID:9s3MjP5a0
>>322
何が何でも家で完結させないと外で充電したらガソリン並みの価格に待ち時間もプラスwww
ガススタと違って充電待ちしてたら別の充電場所探して充電だし不便でしかないwww
0326名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/20(木) 21:24:41.58ID:Cp3jknnY0
ここに涌く乞食のせいでアンチトヨタになれた
EV辞めて燃費重視派なら新型フィットe:HEVだな

経済性最優先なら自転車
10kmまで平坦な場所を通勤なら充電バイク

4人しか乗らない貧乏人の味方は軽自動車
5人乗りたい貧乏人の味方はアクア、ソリオハイブリッド
0329名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/20(木) 21:39:10.06ID:Cp3jknnY0
現金一括で買えないから初期型プリカスPHVなんてのに乗ってるんだろw
0330名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/20(木) 21:39:44.39ID:Cp3jknnY0
おまけに中古w
0331名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/20(木) 22:06:41.72ID:6yO0kO+w0
>>304
>>312
今日ディーラーの人と話して、今度の日曜日〜月曜日の1泊2日で借りれることになった。40kwhのGクラス。
福岡〜熊本間の片道100キロで途中高速も使うからしっかり体感してくるよ。
世間話の中でここで知ったことをしたり顔で話してたら、店長さんまで出てきて、よく勉強されてますね、ぜひ実際に乗って体験してみてくださいとまで言われてしまった。

申し訳ないディーラーさん。買う気があるのは確かだが、多分新車じゃなくて中古車なんだ、、、
0333名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/20(木) 23:09:15.65ID:0B7zUpf50
>>331
高速の合流はエコモードOFFにして爽快な加速を楽しんでくだされ。
それと110km/h巡航でのバッテリー残量みるみる低下のストレスに耐えられるかの
メンタルテストも忘れずに。。。
0334名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/20(木) 23:29:02.82ID:P/4DNDb90
>>331
郊外のバイパスを60〜70km/hくらいで走っていれば、バッテリーの減りは緩やかですが、高速で100〜120km/h何か出すと、目に見えてバッテリーが減るので、どちらも体感してみると良いですよ。
後、暖房入れた時の減り具合も体感した方が良いです。
安全運転で行ってきて下さい。
0335名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/21(金) 00:15:18.98ID:WgNdaRSd0
>>331
私もその流れで中古車購入しました。現在、納車待ちです。
親身に中古車探ししてくれたし、結構サービスしてくれたのでよかったです。
売りたい必死さがひしひしと伝わってきました。
0336名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/21(金) 05:39:44.37ID:3+6bVQh80
ガソリン車って短距離走行だとエンジンに負担かかるけどEVはどうなんですか?
0337名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/21(金) 06:35:45.05ID:UxhPKuR20
EVもチョイ乗りばかりだと電費が悪化する
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況