X



【SUBARU】レヴォーグオーナースレ【1.6専用】30

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1f88-2/M/)
垢版 |
2020/01/20(月) 23:56:34.79ID:BxHeD9f40
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configuredVIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

レヴォーグ1.6固有の情報を交換するためのスレッドです。嵐は華麗にあぼーん推奨
要望によりワッチョイ導入としました

※前スレ
【SUBARU】レヴォーグオーナースレ【1.6専用】28
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1571895590/
【SUBARU】レヴォーグオーナースレ【1.6専用】27
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1567171573/

次スレは>>950 が立ててください。
立てられない場合は、他の人に頼むかスレ立て代行依頼を宣言。
宣言が無ければ>>970 が立ててください。

★スレ立ての際に本文1行目に↓をコピペして下さい 。
!extend:on:vvvvv:1000:512
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configuredVIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

※前スレ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1576117558/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0555名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW f77c-sh1d)
垢版 |
2020/02/07(金) 12:57:12.83ID:aJiP5NjL0
>>551

衛星通信はないと思うか、プロパイロット2.0みたいにLTEで常時接続して高精度地図をダウンロードしていくというやつではないかいね。
0557名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW f77c-sh1d)
垢版 |
2020/02/07(金) 13:00:12.23ID:aJiP5NjL0
ちなみにプロパイロット2.0は22000円なり。流石に高いわ。
0563名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW f77c-sh1d)
垢版 |
2020/02/07(金) 15:52:25.87ID:aJiP5NjL0
>>560

書き忘れたが、年額の維持費。
0572名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd3f-GTIF)
垢版 |
2020/02/07(金) 18:38:16.03ID:C7T6mxdbd
>>518
嫁さんにそう言われてる時点で
選択肢がないように思うけど

トルクがあって走りやすいこと
レヴォーグとしては2.0のエンジンがなくなるかもしれないことを言って
交渉してみたら?

テンロクスレで言うことじゃないかもしれんが
エンジンは変えれないぞ

ECU弄ってハイオク入れて
200馬力にする手もなくはないだろうが
0574名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdbf-18pz)
垢版 |
2020/02/07(金) 18:54:56.35ID:wZMsX3MNd
>>556
でも、別ものね。

それでも某サイトに
レヴォーグにWRXフェイスつけたけど、誰にも気がついてもらえないとか、投稿あった記憶がある。

stiは、それはそれでいい顔なのは同意。ときどきstiにしなかったことを後悔してる。
皮シートだけが嫌だったのよ。
0575名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp0b-sS8b)
垢版 |
2020/02/07(金) 18:56:25.15ID:/G9624J3p
>>518
費用が折半っていう話なら1.6の見積もりの額を折半にして、2.0との差額は自分が出すってやればどう?
スバルに1.6の見積もりは値引きなしで作って貰ってwww
0578名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff7a-xGX/)
垢版 |
2020/02/07(金) 20:12:02.16ID:QJeYMxAC0
>>537
メーカー純正ナビはBPの時に懲りたから(車両システムと
がちがちで古くなっても交換できない;追加はできたけど)
後付けできるのはありがたい。
0589名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9b-OjqM)
垢版 |
2020/02/08(土) 15:11:02.34ID:Do080o6Ra
腰悪いからこの車乗るの無理
0591名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9b-OjqM)
垢版 |
2020/02/08(土) 16:09:12.07ID:Do080o6Ra
f型売ってフォレスター買うかな
0593名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9b-OjqM)
垢版 |
2020/02/08(土) 16:30:48.54ID:Do080o6Ra
>>592
残念F型GTSなんだなぁ
0599名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f58-naj4)
垢版 |
2020/02/08(土) 23:05:09.79ID:RtZG23F40
思うのですけど、ヘッドフォンのノイズリダクションみたいなシステムを車内のスピーカーでできるなら静寂性が増すのではないおでしょうか?
0604名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 17b7-nZY8)
垢版 |
2020/02/08(土) 23:50:12.85ID:/7EM9qNz0
>>603
ドライブ中の音楽をクリアに、BOSEが車向けのノイズキャンセリングシステムを開発
https://www.fashionsnap.com/article/2019-01-13/bose-noise-control/

加速度計がノイズを出す車の振動を測定し、そのレベルが音楽の邪魔になるようなとき、逆位相の音がスピーカーから出る。
加えて、車内の複数カ所に配置されるマイクで車内の騒音もチェックし、こちらも勘案して全体的に騒音を抑制するという仕組みだ。
0605名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f58-naj4)
垢版 |
2020/02/09(日) 00:30:13.47ID:zBALhw5B0
>>604
BOSEが開発してるんですね。実績もあるし楽しみですね。
0609名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW bf88-sh1d)
垢版 |
2020/02/09(日) 07:12:45.33ID:R6BmQ0qd0
>>599

昔日産も逆位相のスピーカーを載せていたものがあったよなあとおもったら、30年前のU13ブルーバードに搭載してたわ。
ただ、オーディオの音とか会話もノイズとしてしまうから、あまり実用的ではないのかもね。ノイズキャンセリングヘッドホンもいまいち普及しない感じだし。

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E7%94%A3%E3%83%BB%E3%83%96%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%89#9%E4%BB%A3%E7%9B%AE_U13%E5%9E%8B%E7%B3%BB%EF%BC%881991%E5%B9%B4_-_1995%E5%B9%B4%EF%BC%89
0610名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp0b-OetN)
垢版 |
2020/02/09(日) 07:20:24.91ID:Ako3KwK4p
昨日スキー帰りに眠くて何度もSAでちょい仮眠しながらなんとか帰ってきたんだが、自宅まであと3kmという一般道の信号で前の車にぶつかりそうになった。
緊急ブレーキが作動してほんとぎりぎり衝突を回避できた。
高そうなレクサスだったからほんと助かったわ。
アイサイトにしてよかった
(緊急ブレーキは関係ない?)
0612名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW bf88-sh1d)
垢版 |
2020/02/09(日) 07:52:03.89ID:R6BmQ0qd0
>>610

お疲れさまでした。事故にならなくてよかったね。
0613名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9754-OjqM)
垢版 |
2020/02/09(日) 08:03:28.86ID:Db/sbtqC0
>>601
おそらく腰が悪いからF型のGTSを売ってフォレスターを買おうかなって話しじゃね?
0617名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa6b-FOD1)
垢版 |
2020/02/09(日) 09:47:25.45ID:JBX4jj2Ya
>>615
ノイズキャンセリングはノイズと逆位相の音を出して打ち消してるから、処理能力が低く位相がずれると打ち消されずにむしろそのキャンセリング音に晒されて鼓膜への負担が増える
車内だと乗車位置によって位相ずれしやすいだろうから、効果的なノイズキャンセリングは難しいと思う
0620名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9754-OjqM)
垢版 |
2020/02/09(日) 15:49:20.69ID:Db/sbtqC0
そもそもなんでシエンタ?レヴォーグスレだよここ?
0627名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff7a-xGX/)
垢版 |
2020/02/09(日) 19:02:53.63ID:4R3v5+6q0
>>622
そういう漫画なかったっけ?
シビック欲しかったけどミニバンになったみたいな。
0629名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ff2f-sS8b)
垢版 |
2020/02/09(日) 19:24:32.28ID:R/lY10Lr0
トヨタのACCってどんな感じなの?
0642名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW f77c-sh1d)
垢版 |
2020/02/10(月) 11:05:02.53ID:1ov8QXEC0
雪国の人間ではないがスキーにはよく行く。18インチでもスタッドレスでも困ったことないし、困ったという話も聞かない。
しかもスバルはディーラーの販売として18インチのスタットレスを鰤、ミシュ、ダンロップの販売をしているから別に心配するほどではないのでは?
0644名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9b-OjqM)
垢版 |
2020/02/10(月) 12:55:11.48ID:E0g7YPsZa
>>643
スマエディ…乗り心地や実用性いいんだよな。
0646名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff7a-xGX/)
垢版 |
2020/02/10(月) 20:50:24.04ID:KFDeVLEG0
>>636
ディーラー認定中古で、5年延長保証入りました。
0648名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9b-OjqM)
垢版 |
2020/02/11(火) 07:35:20.64ID:TvdkMTQja
インナーカバー外せw
0651名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウウィフWW FF9b-OjDt)
垢版 |
2020/02/11(火) 15:34:10.16ID:lFcHTn8wF
アプリのマイスバルからメッセージ来た

>お誕生日おめでとうございます。
>一年に一度の大切な日。素敵な一日をお過ごしください。
>これからもスバルのお車と共に愉しい思い出がたくさん出来ますように。
>
>今後ともよろしくお願いします。



何かサービスとかがあるんかとオモタ…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況