X



【TOYOTA】 200系ハイエースレジアスエース102

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/18(土) 08:54:34.11ID:7V4Vzm450
煽りは相手にしない、スルーが基本です。
ガソリンもディーゼルも、良い車です。
まったりと語り合いましょう。

マツダボンゴブローニイ君には優しくするように。

次スレは>>950が立てる事、無理な場合は代打を指名する事。
スレ建て時には…特になし!w

前スレ
【TOYOTA】 200系ハイエースレジアスエース101
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1577865866/
0691名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/28(火) 13:06:06.10ID:fUWjhnGx0
なんで引越さんのや…
0693名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/28(火) 13:15:24.32ID:K5LUVoYH0
>>690
それもありますね
リヤスポなくてもリヤゲートのあたりが少し高くなってるのと波状のラインがあるので、雪はなかなか横と後ろには落ちませんね、みんな前へ滑ってきますw

>>691
たまにしか降らないですよ、内陸っちゃないですがこれからの南岸低気圧通過はやばい地域です

>>692
夜、深い穴ぼこに水が溜まってるのは超ヤバいですね
朝穴開いてなくても夜突然出現してたりするのでw
0695名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/28(火) 13:22:01.25ID:cAI19/1n0
>>694
中の人がインタビューで「基本設計が古くてTSSPから
0696名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/28(火) 13:23:30.21ID:cAI19/1n0
レーダークルーズコントロールは外した」
って言ってたからフルモデルチェンジまでつかなそう
0701名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/28(火) 13:49:07.62ID:THC75o/y0
俺のも街乗りonlyだと6qしか走らないよ26年式4型ディーゼル四駆
ちなみに24年式は3型だと思う
4型出て半年ほどで発注したから
0702名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/28(火) 14:55:04.34ID:EHMDejbx0
オプションでスマートキーがついてないグレード欲しいんだけど
後でつけるのって相場幾らぐらい何ですかね?

出来ればめんどいからディーラーで一緒につけてほしいけどむりだろうなあ・・・
0704名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/28(火) 15:18:47.47ID:2Idwwvoz0
6ATのATFの交換ってレベルゲージがなくて温度管理必要だから少し特殊みたいだけど、ようは抜けた量を入れればいいだけだよな?
0705名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/28(火) 15:32:50.39ID:6vgiXzDi0
俺の21年式12万km越え4ATガソリンでも7.5km走るぞ
どんだけ飛ばしとんじゃい
0707名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/28(火) 15:48:50.25ID:6vgiXzDi0
>>704
ATFは1回で交換出来る量が少ないので何回も替えているうちに少しずつ規定量からズレていく
オマケに規定値のクリアランスがエンジンオイルなんかよりよっぽどシビア
6ATになって更に繊細になっただろうし自分で替えようとして壊す奴が多いからレベルゲージ無くしたんだよ
0708名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/28(火) 16:10:13.42ID:WV6d3/dr0
>>702
一般的な鍵からスマートキーに変えるの?
メーカーオプションなので現状選択肢のないグレードには取付不可だよ。
(スーパーGLのみ選択可、DX系は不可)
0709名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/28(火) 16:38:22.36ID:EHMDejbx0
>>708
それを希望してます。
DX系にしかないハイルーフではない多人数乗りを希望してるんで・・・

いまどき軽自動車にすら標準レベルでついてるんだから
ビジネスカーでもオプションでいいからつけてほしいもんだよなあ・・・
0710名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/28(火) 17:49:21.88ID:cAI19/1n0
>>709
部品揃えて取り付けまでは気合いで逝けると思う
ただキーの登録が厄介でな
希望的にディーラーの器械じゃないとできないのだよ

コムエンタープライズで後付け用スマートキーあるけど、これじゃだめですかい?
0711名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/28(火) 17:57:16.75ID:cAI19/1n0
希望的に→基本的に

まあ普通はディーラーは断ると思うの
0713名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/28(火) 18:40:15.03ID:3JsxZPPR0
積雪は25cmくらいで午後から雨になったから、もう道は片付いたんだけど、敷地から道に雪の塊放り出すやつがいてフロントリップぶつけまくりだわw
前にキャンプで溶岩に擦って亀裂入っててるからトドメ刺しそうで怖い
除雪前は轍も深いし、納車時から少しローダウンだけどこれ以上は下げられないな
0717名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/28(火) 19:55:03.44ID:UErnlpkx0
去年の2月納車した50THディーゼル4駆ナロー現在走行距離3000km直前だけど
ディスプレイには平均リッター10.7kmと出てるな
高速は1度も乗っておらず街乗りだけだから俺は随分燃費悪いほうとか思ってた
0719名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/28(火) 20:21:29.59ID:isc8rH150
>>717
まあまあかな、12kmとか言う人もたまにいるし
俺のは今日見たら10.4kmだった、全く同じタイプ
毎朝10分暖機してるから仕方ない
っていうか、1年で3,000kmとか少ないな…
0721名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/28(火) 20:32:54.84ID:/8re7+w70
>>717
一年で3000キロってかなり少ないね
0723名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/28(火) 21:21:01.77ID:UErnlpkx0
>>719 >>721
納車して何回か映画館行くのに乗った後、去年の夏に人生初の内張剥がしを実施
天井と荷室の内張と全シート外して断熱材を詰める作業を8か月掛けて
やってたからね(多分実質作業日数は14日間くらい)
スライドドアの両内張傷つける、荷室後部の100wコンセントの蓋のロック部分破壊
と外すときにやらかしてるし泣けるぜ、長期間倉庫で放置してる内張り類も心配だ
ようやっと先週断熱材入れるのは終わって今は内張り剥がしたついでに
ドライブレコーダー付けてるけど、丸2日掛けても終わらなかった・・・
知人に早く0人乗りハイエース乗れるようにしろよ・・・とからかわれてるw
0724名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/28(火) 21:22:40.01ID:xS947pJP0
スマートキー付けても付けてなくても狙われたら普通に盗まれるから好きな方選ぶといいよ
強力なセキュリティーをインストールしたり物理的に盗まれにくくするのがいいよ
0726名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/28(火) 22:22:37.05ID:cAI19/1n0
>>722
スマートキー以前の問題で、ハイエースが圧倒的に車盗賊団に人気の車
ちなみに盗まれまくったのはイモビやスマートキーが付く前の旧型なんだけどな

冗談や皮肉じゃなくてキャラバンにするのが確実な盗難対策と言われた事もある
0730名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/28(火) 23:42:10.88ID:0mSKSDy/0
>>726
イモビがついてから盗難率が下がったと聞きますね
スマートキーはこれから当たり前になる機能のようなので、長く乗るなら悩むところです...
0731名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/28(火) 23:49:43.55ID:85SOHg580
>>730
スマートキーの方が安全じゃないの?
スマートキーの方が盗難増えるってどういう理屈?
キーシリンダーやら無くなって物理破壊やりにくくはなってるし
イモビ無しのキーレス時代の話?
0734名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/29(水) 00:23:18.48ID:I71lZxwl0
リレーアタック対策なら
家に帰ったら空き缶にでも鍵いれときゃ十分に対策になるぞ
0735名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/29(水) 00:27:03.55ID:Bz/Ij1qd0
>>733
リレーアタックの事?
そこまで盗難を気にするなら缶に入れるでしょ?
物理キー破壊ならキーレスでもスマートキーでも同じじゃないの?
何に対して盗難の確率が上がるって言ってるのか理解出来ない
リレーアタックは対策すればいいし
もうエンジン掛けるのにキーシリンダが無い車種もある
それと比べてキーシリンダ有りの方が安全ってのが理解不能

高級車には色々高価な対策されてるけどイタチごっこ
リレーアタックが少し前にテレビで流行ってるのを見て、キーレスなら安全ってのが分からん

イモビカッターがキーレスの方が優れてるの?
0737名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/29(水) 00:40:57.30ID:I71lZxwl0
盗難が心配ならスマートキーの有無じゃなくて別なことを考えたほうがいいかも
OBDガードやブレーキロックみたいな物理的なのもいいしセキュリティつけるのもありだよ
ちなみにセキュリティにはリレーアタックに対応したのもあるぞ
0738名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/29(水) 00:43:57.59ID:0kQxFVvD0
思った通り必死になる人が出てくる話題だった
>>724が言うようにどっちでも狙われたら簡単に持って行かれる
一番危ないのは【スマートキーだからキータイプより盗まれにくい】という思い込みな
0741名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/29(水) 00:47:07.83ID:I71lZxwl0
スーパーで後つけられてリレーアタック

とかニュースになったけど、交通じこに
0742名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/29(水) 00:48:15.89ID:I71lZxwl0

遭うほうが確率高そう
0744名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/29(水) 01:57:12.56ID:I71lZxwl0
サービスエリアで段ボールで目張りしたボロクソの100系ハイエースからアジア人が10人以上ワラワラと出てきたのを見たことがある
コミューターでもワゴンでもなくバンで
あれは何だったんだろう
0746名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/29(水) 07:00:26.83ID:OkI9CkJb0
缶に入れるとかせんでも電源切ればええだけちゃうのスマートキー
0750名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/29(水) 07:49:31.00ID:ReRHCjWd0
盗難防止に絶対はない、だな
できるのは盗難難易度上げて同じ狙うなら別な楽そうなのに行ってもらうよう努めるしかないと思う
0751名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/29(水) 08:21:05.98ID:Bz/Ij1qd0
>>738
中の人じゃないから真実は分からんけど
イモビってずっと同じシステムじゃないんだよね
古い車はイモビ付きでも簡単に盗めたりする
今はイモビカッターの対策やらされてる

普通のキーレスとスマートキーのイモビバージョンが同じとは限らない
広義での意味なら古いキーレス車より最新のスマートキーの方が安全とは言える

ハイエースのイモビのバージョンが同じなら安全性も同じと捉えていいのでは?
前にも居たけど、キーレスの方が安全って言うのはスマートキーの人が危険と不安を煽る書き込みになるよね
それってどうなの?って思っただけ

何か確証があってキーレスの方が安全ってなら教えて欲しい
0753名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/29(水) 08:47:06.79ID:X4GQHVwu0
リレーアタックで車に傷つけず静かに持ってかれるのは怖い。対策の袋に入れときゃいいが面倒くさいんだよね。まあウチはハイエースの前に5台とめてるから少し油断しちゃう
0754名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/29(水) 08:57:52.86ID:GMvDBtYG0
モデルチェンジしなくていい!ありえないはなし!
0755名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/29(水) 09:02:32.96ID:XeckWoxY0
>>749
Grgoで近接センサーまで付けてるから、出先でも狙われにくい
双方向通信で、見晴らしよけりゃ数百m、都内でも100m以上通信できて、車の状況わかるし
0756名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/29(水) 09:04:58.44ID:/uZtc0oz0
車泥棒死刑にすればいいのに
0757名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/29(水) 09:15:30.98ID:OkI9CkJb0
スマートキーの同時押し+オープン2回で電源切れるの知らんの?
0758名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/29(水) 09:16:28.93ID:b4Vc4bTE0
盗まれなくても泥棒のせいで車両保険の料率上がって余計な出費だったりする
ホントに迷惑な奴らだ
0759名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/29(水) 09:42:33.05ID:crlPAElq0
リレーアタックがどれぐらいの距離・電磁遮蔽でも有効かわからんからなあ。
簡単なチェック商品ないんかね?

・・・あったらそれ使ってリレーアタックされるかww
0761名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/29(水) 10:30:16.42ID:DmL1FEsS0
知り合いは盗まれて数日して金にならない書類とかヘルメットがちょっと離れた山に投棄されてて警察から連絡あって回収してと言われたらしいw
マジ殺意わくな
0764名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/29(水) 11:13:55.01ID:usznlzld0
車中泊の朝、中からドア開けたら けたたましくホーン鳴り出して焦ったわ
あれだったら泥棒も逃げ出さないのか?
知らんけど
0767名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/29(水) 11:44:58.40ID:8CEjNKM90
これからハイエース購入の商談です。お勧めのオプションや、これは必要なかったオプションありましたら教えてください。グレードはスーパーGLディーゼル4躯です。
0768名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/29(水) 11:46:58.66ID:OkI9CkJb0
>>765
文句言うなら窃盗団に言えよ
0769名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/29(水) 11:55:38.54ID:rYE02+Eh0
>>767
オートスライドドア
TSSP
防眩ミラー
0770名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/29(水) 12:19:55.19ID:b4Vc4bTE0
LSDおじさん「LSDがいいよ」
0771名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/29(水) 12:24:02.31ID:4oIAs+K00
リモコン対応の社外オーディオ入れるつもりならステアリングリモコンつけてもいいかも
数千円だし
0772名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/29(水) 12:28:25.50ID:azfA08wI0
>>763
こういうの昔検討したけど、バッテリー式でなくて常に給電できるタイプでないと、面倒になって結局使わない気がする。

逆に心配なのが、窃盗団が駐車中の車にコレを仕込んで、自宅(または主な駐車場)がバレる事。
いちいち車の底なんか覗いて確認できないし。
うちは田舎だから、可能性はかなり低いけど、それでも自宅駐車時でも、ハンドルロックをしている。
0776名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/29(水) 13:05:04.21ID:tPXexnMy0
見えないところにスイッチ付けて配線一本ON/OFFするだけで
エンジンかからないようにしたら持ってかれないんだけどな
キーONで警告灯もACCもすべて付くからなぜかからないか判断するまでに時間かかるし一番安上がり

アラームあって近くにいるから安全とは言えない
当然複数犯だろうし手ぶらじゃないだろ、警察なんか蕎麦屋の出前より遅いぞ
0778名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/29(水) 13:40:33.62ID:DmL1FEsS0
オーディオレスでステリモ付けてアダプター用意しといたら説明書に「オーディオレス車だとたまに20Pコネクターが無い場合がありますw」とか書いてあって納車までドキドキだったので確認した方がいいよ笑
俺のは来てたけど
0780名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/29(水) 13:59:54.41ID:A0bFJkti0
今日納車、ワイドディーゼルです。
試乗せずに購入して、ディーゼルエンジンが思いのほかうるさく、少しびっくりです。

これから車中泊等など楽しみです
0781名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/29(水) 14:12:16.36ID:LHBaciwv0
>>764
スマートキーでロックした後に内部からロック解除すると鳴るんだっけ?
音うるさいですよね、車中泊してた車が鳴らしてるの見たことあります
0785名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/29(水) 14:23:05.56ID:A0bFJkti0
>>783
わたしの場合、リセールバリューの高さで自分を説得して購入に踏み切りました。
ところでハイエース はどうしてミニバンと比べて無駄にフロアが高いのでしょうか?
0786名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/29(水) 14:37:57.83ID:4oIAs+K00
>>780
おめ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況