X



【VW】ゴルフ7 その124【GOLF】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sad5-0nyV [182.251.108.141])
垢版 |
2020/01/10(金) 08:48:11.35ID:0SeMW96Ea
フォルクスワーゲンのゴルフ 7型 (Golf VII)のスレです。

■公式サイト [日本]
 http://www.volkswagen.co.jp/ja/models/golf.html
 http://www.volkswagen.co.jp/ja/models/golfgti.html
 http://www.volkswagen.co.jp/ja/models/golfr.html
 http://www.volkswagen.co.jp/ja/models/golfgte.html

□一般保証/エマージェンシーアシスタンス/カスタマーセンター
 https://www.volkswagen.co.jp/ja/afterservice/support.html

□延長保証プログラム
 https://www.volkswagen.co.jp/ja/afterservice/support/wolfi.html

□Discover Pro地図ダウンロード
 https://www.volkswagen.co.jp/ja/afterservice/acc/navi1/discover_pro/download.html

□クイックユーザーガイド
 https://www.volkswagen.co.jp/ja/afterservice/owner/userguide.html

※前スレ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1575382668/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0900名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 3f36-t4SG [126.86.90.57])
垢版 |
2020/02/14(金) 12:33:07.87ID:D4J+lNbm0St.V
>>896
マンホールや路面の凸凹って何処にでもありますよね
そう言う不整路で車体は常に捻れていますよ

割合的にサスとボディで分担する割合の違いです
ボディが捻れると当然乗員にも伝わるので今度はシートで吸収とか防音とか余計な仕事が増えますので、極力サスとラバーマウントで吸収する方が乗員は快適になります

ゴーカートはサス付いてないので、車体のプレートの捻れでサス機能発揮するように出来ていますから、シートはフレームに直に固定しているので結構振動します
0901名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W 927d-vi7g [101.141.136.232])
垢版 |
2020/02/14(金) 12:55:04.69ID:jYdp6yIk0St.V
>>92
プジョー308のディーゼルもびっくりの良さだったよ
0902名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W c755-1Wnu [118.21.29.207])
垢版 |
2020/02/14(金) 20:31:31.31ID:GqP0h+sJ0St.V
8500rpmまで許容のRB26とトルクで走るTDIに
囲まれて今とっても充実。
トルクで走ると落ち着いた走りなのにかなりの
スピードが出る。
最高の選択だったと自画自賛
0903名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止WW af7b-zeWM [14.8.109.129])
垢版 |
2020/02/14(金) 20:43:00.47ID:6LkS7m2M0St.V
GTDが日本導入されなかったの残念だな
0905名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 MM7f-Hk77 [36.11.224.72])
垢版 |
2020/02/14(金) 21:15:34.86ID:x/ytQppIMSt.V
TCRまだ残ってんだね
試乗してくるわ
0906名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W a7c3-zQ4l [150.31.248.153])
垢版 |
2020/02/14(金) 21:22:29.60ID:RIV1GN8u0St.V
>>905
いくら?
0907名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 MM7f-Hk77 [36.11.224.72])
垢版 |
2020/02/14(金) 21:27:51.31ID:x/ytQppIMSt.V
>>906
詳しい見積もりじゃないけど、560位は行くって営業は言ってたな
0913名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2288-JLil [27.92.219.11])
垢版 |
2020/02/15(土) 01:08:04.73ID:WZnOBr+f0
TCRの限定数は多すぎる。これで値引きも渋いとなれば、値引きの多いRの方がお得に買える。本当に売れてる限定車なら、Dの展示車も売れてしまうので、いまだにに全国のDに展示車が残っているのが数あまりの証拠。
0915名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c755-1Wnu [118.21.29.207])
垢版 |
2020/02/15(土) 07:13:28.68ID:/gu++Cd/0
そのうち
Rと同じ100万引きになるかも
0916名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa27-JLil [182.251.247.4])
垢版 |
2020/02/15(土) 08:20:35.39ID:sg+Zt4wYa
6月までには全国の展示車の何割かはナンバー登録されて試乗車と未使用になって、12月頃には在庫車の大幅値引きがあるかもね。
0917名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c61f-zyFh [153.180.136.219])
垢版 |
2020/02/15(土) 08:22:35.67ID:RsNgE0bL0
8が今年入ってこないかもだからそれまでに売り切れるでしょ
0918名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd42-1Wnu [49.98.141.93])
垢版 |
2020/02/15(土) 09:12:43.01ID:kUMxk5IRd
ニュルで最速とかエンジンが特徴有れば良いけど
ターボで誤魔化している感じがするから
0921名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM7f-Hk77 [36.11.225.251])
垢版 |
2020/02/15(土) 17:29:11.29ID:IAp6Dhm8M
乗ってきたけど、これ買うのは物好きかなー
冷静になるとc180買えるしでしょ
ワーゲン好きで吊しで完成されてるからいい車ではあるね
0922名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c61f-zyFh [153.180.136.219])
垢版 |
2020/02/15(土) 17:38:38.21ID:RsNgE0bL0
求めてる方向性が違い過ぎて比較にならない
0923名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 227c-aMeQ [61.124.40.141])
垢版 |
2020/02/15(土) 20:15:33.90ID:PbeQWQlR0
ミニは高いからゴルフHLマイスター検討します
0926名無しさん@そうだドライブへ行こう (W c753-Hk77 [118.238.63.121])
垢版 |
2020/02/15(土) 21:57:58.13ID:wkaV5B+50
>>924
ブランドは気にしないけど価格はそこまで上がるって言いたいのよ
0929名無しさん@そうだドライブへ行こう (W c753-Hk77 [118.238.63.121])
垢版 |
2020/02/15(土) 23:09:08.03ID:wkaV5B+50
>>928
値段だけでの選択肢だと御三家のセダンが買える領域につっこんでんだなーって感想だよね
自分の求める物をはっきりしないといけないね
0930名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 227c-aMeQ [61.124.40.141])
垢版 |
2020/02/15(土) 23:34:52.06ID:PbeQWQlR0
ベンツ、BM、ボルボよりゴルフHLは100万安い。この差はデカイからゴルフに行きそう。
0933名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c755-1Wnu [118.21.29.207])
垢版 |
2020/02/16(日) 01:31:31.80ID:9bLQqmtg0
そんなの無い
と、言わせたいんでしょう?
0938名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c755-1Wnu [118.21.29.207])
垢版 |
2020/02/16(日) 10:27:58.22ID:9bLQqmtg0
まだ、1000キロも走って無いのにエキゾースト警告灯が点いた。なんだかなー
0945名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp3f-DdPl [126.182.45.208])
垢版 |
2020/02/16(日) 18:25:22.53ID:sqrTiCQtp
アウディと同じグループ企業だからね
ドイツでは同じディーラーで VW と Audi を両方並べて売ってるし
0947名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd42-tiij [49.98.174.94])
垢版 |
2020/02/17(月) 00:16:00.86ID:OsVxIMbRd
廉価グレード乗り始めて一年経つが
慣れてしまうと、つまらない車だな

エンジンが気持ち良く回ってくれる範囲が狭すぎる
ちょっと回転上げるとトルクの伸びがないので
力不足に感じる
文句つけるほどでもないが
わずかだがざらついた振動

運転して楽しい車ではなく
長距離高速巡航を低燃費で行うための
言葉は悪いけど、セコい車

廉価版だから文句言えないけど
その割には高い
高い金を出してセコセコするのは
合理的じゃないなあ
0949名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr3f-bolV [126.208.218.180])
垢版 |
2020/02/17(月) 00:48:45.17ID:xCka6IQJr
>>947
正直書いてることは間違ってないと思う
ゴルフの実用グレードは運転の楽しさとかは殆ど考えて作ってないでしょう
自分は新車でGTI乗り継いでるけど、走って楽しい、これをゴルフに求めるならやはりGTI、それを初回車検前の中古で手に入れるのが一番合理的だと思う
念の為、当たり前ながらGTIも特別に楽しいクルマでは無いけど
0953名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセーT Sx3f-aiuK [126.164.143.220])
垢版 |
2020/02/17(月) 02:07:35.36ID:w6YgOKXrx
廉価グレードをドレスアップしてafimpo、これしかないだろ。
0954名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sa1b-Ek3S [106.180.6.197])
垢版 |
2020/02/17(月) 04:16:36.20ID:8LBSt4+Za
E46という大きくなる前のBMWの325の6気筒乗ってたけど
エンジン音が最高だった。6千まで楽々回って
その時の音も官能的、ああこれが駆け抜ける歓びなのかと。

だが今の3気筒、4気筒はクソエンジン、ターボでパワー稼いでるだけ
6気筒のNAエンジンが至高だった。
0956名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7b7c-aMeQ [218.226.50.28])
垢版 |
2020/02/17(月) 04:52:41.80ID:Vcme6WUm0
確かにe46は良かった。でもそれはBMWでは当たり前のこと。
0958名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c61f-zyFh [153.180.136.219])
垢版 |
2020/02/17(月) 06:30:21.86ID:n6/6vvWr0
昔は規制緩くてそれが当たり前なだけよね
0962名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd42-aMeQ [49.96.14.99])
垢版 |
2020/02/17(月) 11:17:42.70ID:eR4UPlQpd
車にかけぬけるよろこび求めるならBMW一択
0963名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8759-TBPw [182.171.71.170])
垢版 |
2020/02/17(月) 12:13:00.58ID:nGTjAOTe0
巨大なワーゲングループの中で、上の方はアウディランボポルシェがいるわけだから、
グループ内で食い合わないようにしないといけない
スポーツ全振りとかはそこらに任せておけばいいんだから、セコイ車というか、
今の社会で言うthe 普通の車を地で行くゴルフは正しい姿と思うよ
それでもGTIやらRやら出してるのは頑張っている方だと思う
0970名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMd2-9Z5h [153.159.129.15])
垢版 |
2020/02/17(月) 18:26:34.81ID:PbEt3ZkiM
>>930
ベンツ、BMの登録済み未使用車なら、
ハイライン新車で買うなら買えるよね。
でもベンツ、BMのデザインって
どうも個人的に永く乗れない気がして。
ゴルフはキープコンセプトでモデルチェンジしていくけど、ベンツ、BMは人世代前のモデルがだいぶ古く見えることない?
ゴルフはシンプルで永く愛せそうなデザインなので決めました。
0971名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd62-MrNo [1.75.1.50])
垢版 |
2020/02/17(月) 18:34:11.55ID:Yh0vkVOXd
飽きる前にDSGが逝ってしまうけどね。
0985名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5b91-/LT8 [122.215.37.41])
垢版 |
2020/02/18(火) 09:36:17.33ID:724o8QoQ0
>>975
アイドリングよりちょい上だとブースト懸からないと思うけど
0992名無しさん@そうだドライブへ行こう (エムゾネW FF42-aMeQ [49.106.192.52])
垢版 |
2020/02/18(火) 13:26:01.05ID:BvfWGSL8F
e46は4000くらいからクォーンって官能的なサウンドだつたなあ、さすがBMW
0997名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c78e-tiij [118.238.9.158])
垢版 |
2020/02/18(火) 19:28:18.97ID:PFIFWeDw0
>>975
ボボボ音は、煩く鳴る個体と、
ほとんど感じない個体があるけど、
何が違うのかな?
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況