X



【SUBARU】4代目(SJ)フォレスター 104【FORESTER】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW a71e-wxxp)
垢版 |
2019/12/06(金) 14:23:59.52ID:kpNYfKlB0

2012年11月にリリースされた第4世代[SJ型] フォレスター について語るスレです
 
 ※オーナー同士の質問・相談・パーツ等の情報交換を主旨としたスレなので、このスレでは『アンチが居ない・存在しない』はずです
 
■WEBカタログ (グレード・スペック)
 https://ucar.subaru.jp/php/catalog/model.php?car_cd=10452006&;getyear=201211

□STI仕様『tS』※限定300台
 https://www.sti.jp/completecar/heritage/cardetail/2014/forester-ts/

■このスレのお約束■<<スレ荒れ対策>>
 ※各グレード・カラー・エンジン・変速機・ルーフレール・アイサイト等の違いでの煽り合いは厳禁
 ※利用環境や状況によって意見や主張は多様ですが、仲良く使ってね
 ※悪意あるレス(ネガティブ発言)には、大人の対応「スルーが基本」です
 ※書き込まれた内容の主旨や目的を多角的に思考し判断してください
 ※専用ブラウザ(にあるNG機能)を活用しましょう
 
■前スレ
【SUBARU】4代目(SJ)フォレスター 102【FORESTER】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1560903988/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
【SUBARU】4代目(SJ)フォレスター 103【FORESTER】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1567748404/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0373名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ff94-PotB)
垢版 |
2020/01/13(月) 15:25:58.20ID:BhGlP9z40
>>372
PROVAにあるね
スバル専属ドライバーだった頃の清水一夫氏が創始者の準スバルワークスなんで信頼は置けるかと
0375573です (スッップ Sd9f-XH4t)
垢版 |
2020/01/14(火) 09:37:23.13ID:+IKKT3Kld
sj5のエンジン fb20にはpcvバルブは使ってますか?skはリコール以前リコールあったみたいです。
現行の直噴エンジンはブローバイガス循環してるみたいですが、ポート式はどうなんでしょうか?
0376名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM9f-ixJq)
垢版 |
2020/01/14(火) 12:49:08.54ID:/faJggfLM
ポート噴射式でも使っとるよ
0377名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df38-CCy/)
垢版 |
2020/01/14(火) 21:36:14.04ID:Tk+3YJNt0
カーセンサー中古検索で2015-16のXTがいくらくらいか調べてみたら込み込み220万とかザラにあるんやね・・希少価値あるかと思ったら古くてガソリン浪費するだけのお荷物ってわけかい
そりゃ寺の担当もろくに挨拶もしてこないわなクソが
0378名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df55-Uzpw)
垢版 |
2020/01/14(火) 22:14:41.36ID:XdS88rMC0
7年目車検なんだけど、点検パック入った
ほういいですか?
0380名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff91-Sb87)
垢版 |
2020/01/14(火) 22:35:22.23ID:n3qfNUoM0
>>377
走行距離は?
0385名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f954-mzut)
垢版 |
2020/01/15(水) 07:37:45.28ID:UTsqR53c0
そのtsやらってのと普通のXTって
何が違うの?ただstiシール貼ってあるだけ?
0387名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM22-YDSs)
垢版 |
2020/01/15(水) 10:14:01.99ID:QS72v+wsM
>>385
ラインアウトしたのをSTIでパーツ付けしたもの
エンジンに手は加えてられてない
今のレヴォーグにあるSTIスポーツはスバルの
ラインアウトモデル
0395名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 41c0-WXED)
垢版 |
2020/01/15(水) 20:34:17.88ID:nmXMzA700
>>385
ts乗りだけど
mop全部のせ
内装の仕上げがちょっと違うのと、足まわりや外装をstiのopを全部とメッキ類ブラックアウト化
19インチ化
cvtの設定変更並びにoilクーラー追加
床の防音材変更
辺りが主な変更点
D型の試作車みたいな感じだと思う

手を余らせていたstiによる手組みが一番の利点だと思う
リフトアップすると、トルク管理したマーキングもしてあるし
0400名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd22-tli3)
垢版 |
2020/01/16(木) 12:50:03.25ID:3/ENasH4d
見た目もスペックも尖ってるXT乗ってみたい、
新型っていう一点だけでSK買ったしもた。
友人からは新型って気付かれないし。
0402名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f954-mzut)
垢版 |
2020/01/16(木) 19:57:36.06ID:ijtZ7Xxf0
>>400
XT海苔全員を敵に回したな。 
SJ5海苔のワイ高みの見物。
0404名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 027e-jjYe)
垢版 |
2020/01/16(木) 22:12:42.79ID:rmsdKkdU0
夢の変速機だぞCVT
0407名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srd1-H5Gm)
垢版 |
2020/01/17(金) 12:45:52.06ID:bMDSmpdur
冬道におけるこの車の走破性は最高だった
電子制御で滑る前から介入って感じではないんだけど、そこがまたいい

今はCX-8だけど、冬道楽しくない
重量増のせいでもあるんだろうけどさ
0409名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srd1-H5Gm)
垢版 |
2020/01/17(金) 16:44:52.29ID:bMDSmpdur
>>408
流石にそれは嘘でしょ
晴れの日はワイパーなんて動かさないし
0411名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srd1-eyJ0)
垢版 |
2020/01/17(金) 17:50:26.76ID:ODByhS82r
野麦峠に行った時ドカ雪の道は楽しかったなフォレスター。
コーナーで少しオーバーステア気味に動くんだよね。でも破綻しなくて楽しかった。
マツダは安定志向なのかな?
まあそれはそれで車機能としてはいいんだけどね
0413名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 02f8-otum)
垢版 |
2020/01/17(金) 18:22:10.39ID:B8zUshNH0
今日きずいたんだけどステアリングのスバルエンブレムが凹んでたよ
クラクション鳴らすときエンブレムを押したことが原因らしい
みなさんは大丈夫ですか?
0416名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f954-mzut)
垢版 |
2020/01/17(金) 19:46:09.61ID:dorujYMr0
アイサイトもだけど四駆の性能なんかも
マツダに追い付かれ追い越されつつ
あるんじゃないの?
まさか、もう追い抜かれたとか?
0417名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 4281-TiMB)
垢版 |
2020/01/17(金) 19:47:22.48ID:H1Xp0QvT0
>>413
あーそれディーラーから注意するよう言われたわ
エンブレム凹んだってクレームがたまにあるらしい
クラクション押す場所はエンブレムの下にあるラッパマークを押してくださいって
0420名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f954-mzut)
垢版 |
2020/01/17(金) 21:01:46.63ID:dorujYMr0
>>418
急じゃねぇだろ禿げ
0422名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMcd-YDSs)
垢版 |
2020/01/17(金) 22:14:14.10ID:xI9jDPZ6M
>>419
スバル自身ステレオカメラの構成は未決状態って
太田工場見学のときに聞いたわ
その内ミリ波レーダー付けるだろうし、今度の
レヴォーグに付けて出しても不思議ではないね
第一アイサイト使わんでもエクストレイルより
疲れんと思うわ、第一プロパ付いてない
エクストレイルなんてウンコやろ?
0423名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fe91-VyS5)
垢版 |
2020/01/17(金) 22:32:18.35ID:Of6DF1CV0
>>421
今の時期、ステアリングヒーターは欲しくなるよね。
0425名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srd1-H5Gm)
垢版 |
2020/01/18(土) 00:09:14.85ID:xtbY1xDbr
>>416
なんというかマツダの四駆制御は予防って感じ
滑らないように制御してるけど、滑り始めたらおわりみたいな
スバルの四駆は滑るんだけど、そこからの制御が優秀

アクセル操作で、まだ行けるよな?って車と対話できるのはフォレスターだよ

詳しいことはわからないから感覚的ですまん
0432名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd22-xS8m)
垢版 |
2020/01/18(土) 14:57:37.48ID:zW4ogoj0d
アイサイトはプリクラッシュブレーキシステムに冷ややかだった風潮を打破する為に、
実質10万円で搭載できるように開発されたものだからな。
それが世界トップクラスの性能を発揮しちゃったもんだからアンチは大慌て。勘違いしたのもしょうがない。
0433名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 46e2-YDSs)
垢版 |
2020/01/18(土) 15:49:21.70ID:GqKPvcnh0
>>430
実家のランカスターのADAもトラブルなく
未だに動いとるわ、もう20年経つんかなぁ
0434名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f954-mzut)
垢版 |
2020/01/18(土) 21:00:26.98ID:XDklxO8D0
>>427
誰もマツダ良いなんて言ってねぇだろデブ
0437名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f954-mzut)
垢版 |
2020/01/19(日) 13:09:25.09ID:Ado623RE0
>>435
四駆やアイサイトの性能がマツダに
追い付かれてるの?って聞いただけで
マツダに乗り替えてマツダスレに
行けとかいう、お前みたいなクズか居たら
苛つくに決まってんだろ童貞。
0439名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa05-MvPs)
垢版 |
2020/01/19(日) 14:52:43.26ID:NxP0RxSca
>>437
SJスレでその話題出すのがナンセンスなんやで
しかもその前のレスはマツダ車の四駆は微妙って内容やったのに
そもそもSJはアイサイトver2もしくは中央維持のないアイサイトver3やし比較できんやろ
だから急にどうしたってレスついてんのに、ガイジすぎやろ
0441名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 6e94-TiMB)
垢版 |
2020/01/19(日) 17:56:52.40ID:yQkjbJUN0
SJG E型、毎朝マイナス気温の中、通勤片道3kmでエンジン温まる前に会社着
通勤時燃費計では5台
久々に高速乗ってS#でふかしたらバックミラー白煙で後方見えなくってワロタ
思い切りエンジンリフレッシュしてきた高速日和でした
0443名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMcd-YDSs)
垢版 |
2020/01/19(日) 21:07:35.76ID:lhnPgfOAM
何処かで座面のお値段が4.2諭吉って
書いてあった記憶があるわ
0449名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM22-YDSs)
垢版 |
2020/01/20(月) 10:08:46.22ID:e+X36aFkM
登録後3年まで保証されるんでは?
0451名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd22-mzut)
垢版 |
2020/01/20(月) 12:33:37.26ID:Q7K7sW0td
>>448
今すぐデーラーへ
0454名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM22-YDSs)
垢版 |
2020/01/20(月) 12:38:43.30ID:wcBKPGwfM
3年越えたらトータルリペアに頼むかだな
「フォレスター座面割れ」でググったら
結構あるな
0459名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM52-2rZr)
垢版 |
2020/01/21(火) 05:30:37.20ID:0fztofBIM
シートなんか消耗品やろが
純正シートが糞だつたからすぐにレカロに替えて、へたったからさらにレカロ入れ替えしてるわ
昔はヤフオクとかなかったから、純正皮シートはカビてしまって30cm以内になるようカナノコでブッタギツテ捨てたわ30cm越えると粗大ゴミ扱いでしかも車のシート引き取りなんかしてくれない
0460名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMe5-YDSs)
垢版 |
2020/01/21(火) 08:09:11.32ID:Nnv14RHPM
プラ部品で切った切り傷以外の合皮シートの破れ
の大半は加水分解だからな
合皮用のケミカル品である程度防げると思うんだが
0464名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMcf-UPxj)
垢版 |
2020/01/22(水) 12:47:34.31ID:ExH9KnoAM
>>457
今度のアイサイトは車体の四隅にレーダーを
備えたステレオカメラ+レーダーシステムだとよ
0466名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c7b1-Jq7D)
垢版 |
2020/01/23(木) 23:27:36.17ID:DjS6Pjn90
コストダウンの余波が色々な所に
0468名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c754-ZiJj)
垢版 |
2020/01/24(金) 03:07:56.16ID:8wdqekWg0
>>465
交換しようず!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況