X



【日産】ノートe-POWER納車待ち&オーナースレ23

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW e368-XNUK)
垢版 |
2019/12/03(火) 13:28:56.39ID:F8OFYpwy0
!extend:checked:vvvvv::
!extend:checked:vvvvv::

2016年11月2日発売の日産ノート e-POWER 納車待ちwktk及びオーナー用のスレッドです。

オーナーじゃない人はここ▼
【日産】ノート e-POWER専用 IP有 Part 33【HV】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1555859927/

荒らしの人はアンチスレへ。

■ 公式HP
・ノート
http://www.nissan.co.jp/NOTE/

前スレ
【日産】ノートe-POWER納車待ち&オーナースレ22
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1571438503/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0535名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0455-9hTx)
垢版 |
2019/12/30(月) 23:28:07.52ID:ahue1q8c0
新しいやつは知らないが、古いやつは近接音とリバース音(外に向けてなってるやつ)を消すボタンがあった。
それとは別にソナーの警告音はナビで消せる。←ナビ付けてないと物理ボタンがあるの?
前者で後者は止められないし、逆もしかり。
0536名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cdab-6a84)
垢版 |
2019/12/31(火) 00:04:58.83ID:E3np+9QT0
>>529
http://www.nissan.co.jp/OPTIONAL-PARTS/NAVIOM/NOTE_SPECIAL/E-POWER/1809/index.html#!page?guid-8532d6de-b55b-44e4-a6c5-a8a85bd04c1a
>ソナー機能OFF
>カメラ画面表示中にインテリジェント ルームミラーの中央ボタンを長押し(約3秒間)すると、ソナー機能がOFFになります。再度中央ボタンを長押し(約3秒間)するとONになります。

>>533
ソナー"みたいな”断続音って意味で使ってる可能性あるじゃん。


最新のカタログだとe-POWER Sじゃないとつけれないみたいだけど、
インアラじゃないコーナーセンサー単独だと右下にソナーOFFスイッチがつくらしい。
http://www.nissan.co.jp/OPTIONAL-PARTS/NAVIOM/NOTE_SPECIAL/E-POWER/1809/index.html#!page?guid-59760cbf-25f8-4996-be4d-a85842ae2810&;q=%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%8A%E3%83%BC&p=1

自分のインアラ付きXだとここは車線逸脱警報のボタンがあるんだが、
それが無いからその位置にボタンが来るのかもしれない
0540名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2b88-vly2)
垢版 |
2019/12/31(火) 09:42:13.82ID:6zBwoRjr0
2018年3月7日以降発売される新型車には、すべて車両接近通報装置が義務付けられるようになり、保安基準(223条の3)以降の新型車には「一時停止」ボタンが無くなっており、時速20km/h以下になると強制的に通報音が鳴る仕組みになっています。

新型車な。
0551名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c2bb-N0L+)
垢版 |
2020/01/01(水) 12:38:34.72ID:NRPaEYSD0
外から水が入るってこと?
その場合液ダレというより曇ったりしないのか?
0555名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW aea4-Lg55)
垢版 |
2020/01/01(水) 21:30:15.35ID:dvzj7vf50
>>553
ハイビームをLEDに変更とかしてない?
0559名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c2bb-N0L+)
垢版 |
2020/01/01(水) 22:14:25.51ID:NRPaEYSD0
>>553
今まで全く気が付かなかったけど今日見たら垂れてた
クレーム言うレベルじゃないけど酷い作りだな
ちなみに2019年2月登録のXのハロゲン車
0572名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa69-Imok)
垢版 |
2020/01/02(木) 02:56:00.07ID:tJUxQWZ8a
>>566
なんでプリウスが燃費良いことになってんだよw
0573名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa69-Imok)
垢版 |
2020/01/02(木) 02:57:37.01ID:tJUxQWZ8a
高速での走行が一番燃費悪いとか言ってる時点でブップーだろw
0574名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa69-Imok)
垢版 |
2020/01/02(木) 02:58:17.65ID:tJUxQWZ8a
車に乗りなれてないバカか、頭のおかしいトヨタ社員だろうなw
0575名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 5988-xNuW)
垢版 |
2020/01/02(木) 06:04:07.26ID:qqLnEOXs0
アンチで頭が悪いとどうしようもないな。
0576名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 5988-xNuW)
垢版 |
2020/01/02(木) 06:19:51.74ID:qqLnEOXs0
まぁ、頭が悪すぎるからこんなところで必死に車をけなす意味不明なことに
時間を費やしているわけだが、それならそれで最低限の勉強をして一般的な知識をもってからにしてほしいもんだ。
0578名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa69-Imok)
垢版 |
2020/01/02(木) 07:18:21.62ID:mZhX/0aea
>>577
どこが神なのよ、ノートの。
怪しい加速が神懸かりと思えばいいのかw

トヨタ社員はバカだから仕方ないかw
0580556 (ワッチョイWW 7138-cb0V)
垢版 |
2020/01/02(木) 09:11:23.41ID:0+08FVDk0
ニスモS買って1ヶ月 不満があるわけじゃない 燃費で選んだわけでもない ガソリン車との違いに改めて驚いただけなんだ
0581名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4938-bzEW)
垢版 |
2020/01/02(木) 09:24:03.05ID:dOsMkAUb0
>>577
馬鹿だな、走行状況は各人異なるからWLTCモード燃費より自分の測った燃費の方が意味あるし、大事だよ。
0582名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 5988-zj34)
垢版 |
2020/01/02(木) 09:54:02.99ID:qqLnEOXs0
馬鹿は高速燃費でケチつけるから頭の悪さが際立つ。
0585名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 5988-zj34)
垢版 |
2020/01/02(木) 10:59:54.46ID:qqLnEOXs0
高速燃費のために日常域の加速性能が犠牲になったらたまらんわ。
0587名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 5988-zj34)
垢版 |
2020/01/02(木) 11:14:13.13ID:qqLnEOXs0
急発進とか恥ずかしい。
0590名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd62-najD)
垢版 |
2020/01/02(木) 11:36:18.67ID:uSRCm7lKd
高速燃費なんか改善するわけないだろ
高速を使わないユーザーに絞って開発してるから安く出来るんだよ
高速燃費気にする奴は別の車を買えっちゅうの
0593名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd62-najD)
垢版 |
2020/01/02(木) 11:48:42.90ID:uSRCm7lKd
>>592
ポルシェのEVに2速ミッション付いてるぞ
2000万円位する車だw
0594名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 5988-zj34)
垢版 |
2020/01/02(木) 11:49:18.66ID:qqLnEOXs0
>>591
信号待ちでダッシュだろ?
気持ち悪いおたくしかやらんわ。
0595名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 5988-zj34)
垢版 |
2020/01/02(木) 11:50:30.30ID:qqLnEOXs0
高速燃費のためにコストアップで値上げとか本末転倒だからしなくていい。
0597名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 5988-zj34)
垢版 |
2020/01/02(木) 12:14:07.92ID:qqLnEOXs0
バランス感覚のない馬鹿はカタログ燃費やら高速燃費でケチをつける。
0600名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c2bb-N0L+)
垢版 |
2020/01/02(木) 13:27:24.58ID:kcGf4PAf0
>>583
1μm以下のコンパウンドやヘッドライト磨きである程度は綺麗になるけど
絶対に元のレベルには戻らんな
目立つ傷が消えて無数の目立たない傷が増える感じ
0602名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c2bb-N0L+)
垢版 |
2020/01/02(木) 13:38:56.15ID:kcGf4PAf0
0-60位まで加速度が変わらんから
徐々に変速比が落ちて加速が緩くなるCVT車なんかと比べると
急発進してるように見えるらしい
0606名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 5988-zj34)
垢版 |
2020/01/02(木) 16:25:30.61ID:qqLnEOXs0
馬鹿が必死に言い訳してるが、流れから完全にはずれる加速は恥ずかしい。
0609名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4588-FP2q)
垢版 |
2020/01/02(木) 17:22:37.68ID:sey6fz1C0
>>606
意味わからんな?
信号待ち先頭なら流れなんか関係ないし、車の後ろについているなら、流れについてゆくしかないし。
ガキじゃ無いんだから。

そう言う意味じゃ無いんだよ。
同じように流れに乗って加速してもe-powerの加速は気持ちが良いんだ。
速いので楽々余裕でついていっているのも気持ちが良い。
スッと踏んだら車がスッと応える。
絶対的な速さじゃ無いんだ。
0610名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 5988-xNuW)
垢版 |
2020/01/02(木) 19:15:57.17ID:qqLnEOXs0
>>609
馬鹿はしゃべらなくていい。
見苦しいだけ。
0611名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 5988-xNuW)
垢版 |
2020/01/02(木) 20:36:38.30ID:qqLnEOXs0
しかし、現行ユーザーはそれなりに早くe-Powerを堪能できてよかったな。
俺はドリンクホルダーの使いにくさとか意図がわからない穴とか、古さゆえの部分が気に入らなくて買い替えには至らなかったから今年新型が出たらレンタカーでしっかり試したい。
買うなら来年お買い得仕様が出る頃かな。あと一年半ぐらいしたらかな。
0612名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 5988-xNuW)
垢版 |
2020/01/02(木) 20:46:24.43ID:qqLnEOXs0
しかし、ふとしたきっかけでフィット買ってしまいそう。
視界の良さとか優れた部分があるからな。
0620名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM92-zj34)
垢版 |
2020/01/03(金) 07:13:03.50ID:eTY7XG4sM
ノートは完全に新型。
フィットは使い回し。
嘘をついてまでノートをけなしたいアンチが哀れですね。
馬鹿はその場しのぎでばれる嘘をつくから全く信用されないことに気づこうね。
0621名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM92-zj34)
垢版 |
2020/01/03(金) 07:17:36.76ID:eTY7XG4sM
間違いなくノートが一番デキがいい。
しかし、フィットが安売りしてきたら競合するから売上が厳しくなるし、そもそも日産にはキックスがあってノートより3ヶ月早く出るし同じe-Powerだし車内も広いから自社競合するわ。

俺もキックスかノートか非常に迷うしな。
使い勝手はスライドドア採用のノートかな。
0625名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa69-Imok)
垢版 |
2020/01/03(金) 08:24:51.43ID:tgYPXoPba
>>624
ノートがそれほどいいとか思ってないが、プリウスが、高級車と決めつけるのは気持ち悪いw
0626名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa69-Imok)
垢版 |
2020/01/03(金) 08:25:49.98ID:WRoLRFlma
>>622
キックスってお前のデザインじゃないのか。
ノートの鷹ものw
0628名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa69-Imok)
垢版 |
2020/01/03(金) 08:29:50.61ID:WRoLRFlma
>>624
神奈川日産自動車株式会社追浜店
〒237-0061 神奈川県横須賀市夏島町1
ここ製造工場w

神奈川トヨタ 港北ニュータウン店
〒224-0007 神奈川県横浜市都筑区荏田南5丁目18−61
営業 花田 寿浩 48
090 1352 9801
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています