X



【日産】セレナC27 e-POWER専用 IP無 Part 16【HV】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/09(土) 15:58:22.11ID:TGGSTzaf0
2018年3月1日販売開始の日産セレナ e-Poor専用スレです。
荒しと共にわっしょいわっしょい盛り上がりましょう
最近はミネオが大暴れそれもそのはず決算は最悪、ルノーの圧力が半端ない
No1商法も決算見れば嘘なのが一目瞭然w
放置してるエルグランドもCMで騙して売っちゃうからユーザーもたまったもんじゃないw
そしてついに西川氏も失脚
どうするどうなる日産自動車(笑)
日産より車両取扱説明書が公開されていま〜す。
納車待ちの人にはちっとも役に立ちません
スレ立ては好きなときにどんどん立ててください

■ 推奨ワード
「ペテンハイブリッド」
「e-Poor」
「化けの皮」
「偽術の日産」
「コルト」
「エセハイブリッド」
「これだから中の人は(笑)」
「俺のワークスなめんなよ!」
「ドラレコは証拠にならない」← New
前スレで〜す
【日産】セレナC27 e-POWER専用 IP無 Part 15【HV】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1573211234/
0194名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/23(土) 20:20:59.77ID:5+W3F2G60
まぁMクラスミニバンとLクラスミニバンの価格差が小さくなってきたよな
オデッセイとステップワゴンなんて大差ないもんなぁ
Mクラスミニバンの中で、と考えるとe-POWERは高い方だから割高感は出ちまうよな
0195名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/23(土) 21:22:46.61ID:JjgAnyVy0
>>184
こんなカッコ悪いデザインを採用したがばっかりにランキング圏外に
こんなカッコ悪いデザインを採用した上層部は全員首だな
0202名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/24(日) 08:09:32.43ID:dXYP4mJC0
同じ価格帯なら、より質がいいものが選ばれるというだけの話なんだけどね
何故かそこは無視してわざと金がないから選べないとすり替えるのがいつもの手口ですな
0203名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/24(日) 08:17:54.81ID:Jfova+N+0
割高と感じるかどうかだよね
俺は乗り潰す前提だからガソリン車との差額は
モーターのパワーやワンペダル含めて十分埋まるものだと思ってe-powerにしたよ
0204名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/24(日) 08:46:53.78ID:lRat/kbJ0
セレナe-powerオーテックで500万超えか、アルヴェルの2.5SCパケ(ナビやシーケンシャル+3眼ヘッドライト等込み)に550万かとなると、
考える人出るのは普通じゃないかな

エルグランドの2.5や、アルヴェルならSかXに落とすと完全にセレナと被るし、そこを考えると上でも言われてるようにセレナなのに高いねってだけの話でしょう

非e-powerなら車格相応の価格だし、セレナの場合元が安いノートと違ってガソリンの比率が大きいのも自然といえば自然だね
0205名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/24(日) 09:19:02.77ID:z47P34q60
車なんて所得に応じて買うもの
割高と思うなら他の安いのを買えばいいだけなのに買えないから文句をいうのは筋違い
質の違うものを同じ価格帯にしろとかこの底辺キチガイかよ
0209名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/24(日) 09:44:07.09ID:0KNhRKJg0
買えない奴に高い高いとか言われてもディーラーは困るよね
高いならガソリンを買えばいいんだし
クレーマー思考ってやらしいね
0210名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/24(日) 09:44:39.20ID:clVY2qOr0
>>206
お前だよほら

202 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 2019/11/24(日) 08:09:32.43 ID:dXYP4mJC0
同じ価格帯なら、より質がいいものが選ばれるというだけの話なんだけどね
何故かそこは無視してわざと金がないから選べないとすり替えるのがいつもの手口ですな
0226名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/24(日) 19:48:34.71ID:jTvnshAK0
懲りずにしょーもない煽りするミネオ
誰かレスしてあげて

315 名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM8b-binj) sage 2019/11/24(日) 19:43:28.85 ID:hwqMrt3TM
甲斐性なしの嫁は浮気するんだね
0228名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/25(月) 07:36:28.93ID:CALNkiDZ0
 「(CASE対応をやれば)20万円くらいは最低でも価格が上がるんですが、そこだけで価値として分かってもらえないので、そこにわれわれが何をするかなんです。

値上がりの原因はほとんどがCASEなんですけど、(第7世代では)静粛性の向上やオーディオ音質の向上、インテリアの質感、この3点は、(分かりにくい)CASEじゃない領域で(高くなった分)良くなっているでしょ?

 と納得を得るためにやってきたんです。それで『いいよね。このくらいするよね』と思っていただけるようにしたかった。

だから、高額にしたとか、価格が高いといわれると、『その比較対象は、いったい何年のどのクルマなんですか?』と思うのが正直なところです」
0229名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/25(月) 08:11:37.75ID:/LtlI+4x0
>>228
『その比較対象は、いったい何年のどのクルマなんですか?』

他社現行の上位車種w

不誠実な商売ばっかりやってる報いだから甘受するしか無いな。
0236名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/27(水) 03:13:46.60ID:7k27CJU80
昨日、路面と接触して火花散らすくらいローダウンした86の後ろについたが、
最初はプロパイが認識して白い車のマークが出てたが、そいつがブレーキ踏んで車間が詰まったら、白い車のマークが消えて、セレナが加速して追突しそうになった。
これは86がローダウンしすぎでタイヤが見えないから、認識されなくなったってこと?
0241名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/27(水) 15:44:16.79ID:SmU4bU6d0
563 名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM2e-binj [61.205.101.228]) sage 2019/11/27(水) 14:18:35.88 ID:XJL2ulWDM
スペック エルグランド e-POWER

エンジン 発電専用2.0L直4エンジン+モーター型式:EM57

モーター最高出力 200ps/3008〜10000rpm

モーター最大トルク 254N・m(25.9kgf・m)/0〜3008rpm

JC08モード燃費 25km/L
0245名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/29(金) 07:45:19.15ID:LBegEF1a0
キューブ…販売終了
ジューク…現行モデル販売終了 次期型販売未定
マーチ…改良中で受注ストップ
エクストレイル…改良中で受注ストップ
デイズルークス…モデルチェンジ間近でまもなく受注ストップ
ティアナ…販売終了
シーマ…販売終了
シルフィ…改良する気無し

まともに売る気あるのはデイズ・ノート・セレナ・スカイラインのみの「やっちゃえ日産」
0248名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/29(金) 08:24:25.16ID:5KaJaCE40
N-box…販売好調
N-WGN…受注自体は良い
フィット…フルモデルチェンジ間近
シャトル…モデルチェンジ直後
ヴェゼル…安定
フリード…プチミニバンでもシエンタに負けない
ステップワゴン…テコ入れして反撃
オデッセイ…エスティマが抜けたので唯一無二

グレイス…シルフィに不満ある方におすすめ
アコード…ティアナに(略)
レジェンド…モノとしてはシーマよりマシ

あれ?
0276名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/30(土) 17:46:49.31ID:ru/MTHeL0
日産が20年度に新型5車種を投入 イメージ刷新で巻き返しなるか
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191129-00000020-nkgendai-bus_all

 日産自動車は、経営の立て直しに向け、国内で新型車5車種程度を2020年度に相次いで投入する。最近2年余りでは、今年3月に全面改良した軽乗用車「デイズ」だけしか、国内で新型車を投入していない。商品力を向上させ、低迷が続く国内販売をてこ入れする。

 日産は前会長のカルロス・ゴーン被告の拡大路線やその後の混乱で業績が悪化。国内向けの新車開発に十分な資金を投じられず、開発に出遅れていた。車種構成の見直しによりブランドイメージの刷新も狙う。

 同社の19年度上期の国内販売は前年同期比1・3%減の28万1000台。軽は好調だが、新車が2年以上出ていない小型・普通車は大幅に落ち込んでいる。
東京モーターショーに出展した電気自動車(EV)「アリア」や主力車種の全面改良モデルを投入して巻き返しを急ぐ。小型車「ノート」などが含まれるもようだ。

 国内を含む日産の主要市場では、各車種の発売からの期間を示す「車齢」が平均5年を超えている。22年度末までに世界で20の新型車を投入し、約3・5年に引き下げることを目指す。
燃費の良いハイブリッド車(HV)技術「eパワー」を搭載した車種も21年度以降に海外で投入する見通しだ。
0277名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/30(土) 17:58:42.98ID:QBuenyzm0
442 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 2019/11/30(土) 17:33:13.09 ID:xx4CPn5N0
>>439
日産の敵は日産(経営陣)

R32のときのスカイラインの敵はスカイラインみたいでカッケー!
0278名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/30(土) 18:03:36.75ID:f4n2YzV+0
安全装備はプロパイロット
ハイブリッドはe-power
日本最高の35GT-R
ミニバン人気ナンバー1セレナ
ミニバン走りナンバー1エルグランド
セダンはスカイライン一択
電動自動車はリーフだけ

そりゃ日産最強でしょ
0280名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/30(土) 18:50:21.49ID:XbWW6ZN20
客 「(マーチorキューブorジュークorシルフィ)が欲しい」
営業 「ノートがございます e-powerなどおすすめです」
客 「大きさ半端なんだけど? ノートかセレナしか売るのないの?」
営業 「返す言葉もございません」


家族が実際にこんなやり取りに近いことをしてた
0281名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/30(土) 20:14:07.90ID:doLtGKBx0
>>278
トヨタの足元にも及ばない
0285名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/30(土) 22:13:40.46ID:g2XUdePh0
日産と違ってトヨタはフルモデルチェンジやマイナーチェンジを頻繁にしてるが、価格コム見ると不具合がたえず発生してるみたいだからね。
もう少し煮詰めたうえで販売して欲しいよな?
不具合が発生する度にマイナーチェンジしてるようにも見えてしまう。
0290名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/01(日) 11:56:03.07ID:NgMS+/ca0
>>288
ということは、i-mmdは亀より遅いでんでん虫マークが点灯するんですね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況