X



【VW】ゴルフ8 その2【GOLF】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6f88-7gJN [124.215.63.206])
垢版 |
2019/11/08(金) 00:28:16.75ID:pH95vrg50
フォルクスワーゲンのゴルフ 8型 (Golf VIII)スレです。

※前スレ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1571224772/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0071名無しさん@そうだドライブへ行こう (ポキッー MM4f-vQnO [27.253.251.153])
垢版 |
2019/11/11(月) 19:52:18.77ID:yiiFn+7RM1111
>>70 お前も実際に乗ったらわかるぞ(笑)
0072名無しさん@そうだドライブへ行こう (ポキッー 9fe6-tp7K [123.224.127.61])
垢版 |
2019/11/11(月) 21:21:20.50ID:zWgCOJD301111
7前期無理して買ったとたん後期でて発狂しちゃった人が荒らしてるみたいよ
今は国産に乗ってるらしい
0074名無しさん@そうだドライブへ行こう (エムゾネW FFbf-eLhz [49.106.192.161])
垢版 |
2019/11/11(月) 22:29:11.93ID:v4VOtd1iF
>>69
マジレスすると、今のDSG車もアクセル踏んだらス〜っと滑らかに発信するけどな。
タコメーターを見なければCVTかってくらい滑らか。
DCTらしさを感じるのはフル加速の時だな。いかにもMTのような爽快な段付き加速をしてくれる。
0075名無しさん@そうだドライブへ行こう (ベーイモ MM4f-vQnO [27.253.251.220])
垢版 |
2019/11/12(火) 00:50:12.06ID:CLI9/deQM
7はつまらんcvtみたいに滑らかでつまらんのに、アイスト、ブレーキホールドはなんであんなギクシャク発進なんだろう
今どきの車とは思えないよな
ここは8スレだからみんなで8に期待しよう(^^)
0076名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f728-Yprl [122.26.11.128])
垢版 |
2019/11/12(火) 01:03:15.30ID:IhXgju1m0
>>75
ブレーキホールドのギクシャク感には同意。でも便利
0081名無しさん@そうだドライブへ行こう (ベーイモ MM4f-vQnO [27.253.251.229])
垢版 |
2019/11/12(火) 09:05:43.04ID:ILx67pHKM
ゴルフのギクシャクについても語ったから、まあ暇な時にでも見てくれ
https://m.youtube.com/watch?v=9S-UfOCacww
0082名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa5b-Lr+O [106.133.167.240])
垢版 |
2019/11/12(火) 13:15:28.26ID:YPCzIZloa
新しい情報ないのでつなぎのネタ投下

シュコダの新型オクタビアの内装、基本はゴルフと同じだけどより保守的
https://www.netcarshow.com/skoda/2020-octavia/800x600/wallpaper_25.htm

もともとゴルフの兄弟車だったはずだけど、いつのまにか大きくなりいまはパサートクラスかな
0084名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MM8b-8n2i [110.165.128.43])
垢版 |
2019/11/12(火) 14:06:35.47ID:Lc7Ekhk4M
>>82
オクタビアって楽器みたいな名前だな
0086名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa5b-Lr+O [106.133.167.240])
垢版 |
2019/11/12(火) 17:31:51.75ID:YPCzIZloa
>>83
レオンの新型はまだみたい
0087名無しさん@そうだドライブへ行こう (ベーイモ MM4f-vQnO [27.253.251.237])
垢版 |
2019/11/12(火) 18:50:13.36ID:AALre7NCM
おい>>70 いるか?息してる?w
0090名無しさん@そうだドライブへ行こう (ベーイモ MM4f-vQnO [27.253.251.169])
垢版 |
2019/11/13(水) 00:01:50.30ID:6QJcRUVHM
発進ギクシャクだし、dsgはぶっ壊れてリコールだし、サスはdcc付けないと働かないし、毒ガスチートはばれちゃうし、ロードノイズはだだ漏れだし、室内ビビリ音するし、ほんと7はさんざんだったなあ
8では仕切り直していろいろ改善されてるといいなあ
0093名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f18-DJ9s [115.163.254.7])
垢版 |
2019/11/13(水) 06:32:02.47ID:XXEqVnT70
>>90
>発進ギクシャクだし、dsgはぶっ壊れてリコールだし、サスはdcc付けないと働かないし、毒ガスチートはばれちゃうし、ロードノイズはだだ漏れだし、室内ビビリ音するし、ほんと7はさんざんだったなあ
>8では仕切り直していろいろ改善されてるといいなあ

また現れたな、空想癖のおかしい人
0094名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f27-Lr+O [59.84.189.129])
垢版 |
2019/11/13(水) 07:13:02.60ID:fsqXo4PD0
つべに製造ラインの動画が上がってる
スマホの画面だとはっきり分からないが、リアサスはマルチリンクとトーションビームの2種類あるように見える
0103名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa2b-eLhz [182.251.109.24])
垢版 |
2019/11/13(水) 19:20:04.49ID:e0g9uQGAa
そんなこと言ってるのも今だけ
0111名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f7e6-tp7K [122.26.240.100])
垢版 |
2019/11/13(水) 23:43:41.70ID:qKYiwVHZ0
なんでジト目にしたんや・・
0115名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Saf9-gmvJ [182.251.252.16])
垢版 |
2019/11/14(木) 02:29:40.80ID:X2V0ro3ca
今思えばゴルフ7って可愛い愛嬌ある顔だな
8の無機質なメカ感と比べたら
7なんて出た当初はゴルフにしては精悍すぎって言われてた
https://i.imgur.com/gwM18fL.jpg
0122名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd03-zSCU [49.97.105.165])
垢版 |
2019/11/14(木) 12:47:30.95ID:PZTHmwmud
>>121
まだ当分粘るつもりの6乗りだがたしかに普段はペダルにかかとつけてないな、ブレーキ踏み替えが面倒になる
高速長時間の時はやってるけどこれもACCあれば不要になるし吊り下げでいいのかもしれん
0124名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa11-et0m [106.133.120.209])
垢版 |
2019/11/14(木) 13:37:38.63ID:tFDPJ0fua
フツーはペダルの違いでクルマ選びはしないから、どっちでも、付いてるのを受け入れるべし。

ペダルの方式でクルマを選ぶ奴がいたら、すごいわ。
前提乗ってるクルマが何か知りたい。
ハンドルが丸いか、下が切れてる(今のゴルフ)かでクルマを選ぶ奴もいないだろな。
0125名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8b3d-wiCk [113.213.207.132])
垢版 |
2019/11/14(木) 13:42:43.89ID:tU/7Iyjr0
>>118
うわ・・・ACCのRES/SETのボタン中央に来たのか
押しにくそう
0128名無しさん@そうだドライブへ行こう (ベーイモ MMcb-Gde3 [27.253.251.198])
垢版 |
2019/11/15(金) 00:08:50.66ID:MQ69ioFgM
ペダルなんかよりDSG のギクシャクのほうがよっぽど違和感あるわ
今どきの車かよ、これw
俺のクラッチ操作のほうがよっぽど滑らかな発進で速いわ
8はハイブリッドで超滑らかで高品質な発進になる
0131名無しさん@そうだドライブへ行こう (ベーイモ MMcb-Gde3 [27.253.251.198])
垢版 |
2019/11/15(金) 00:17:43.77ID:MQ69ioFgM
速く出ようと思うとガッツリギクシャクDSG
ギクシャクしないように優しくトロく発進を強いられる能無しDSG
俺のクラッチ操作の方がよっぽど滑らかで速い
0132名無しさん@そうだドライブへ行こう (ベーイモ MMcb-Gde3 [27.253.251.198])
垢版 |
2019/11/15(金) 00:24:49.75ID:MQ69ioFgM
わらわら出てくる火消し隊は、相変わらずずっと張り付いてるようで今日もご苦労さんw
毎回毎回レスするのが露骨に早くて、その必死さが悲しいよな
他にやることないんだね、この高齢ニートは
そんなに必死こかなくても、レスは半日後で十分だそw
0134名無しさん@そうだドライブへ行こう (ベーイモ MMcb-Gde3 [27.253.251.205])
垢版 |
2019/11/15(金) 00:35:16.28ID:R60fkgVlM
透明化とか毎回言ってるが、聞き飽きたわ、毎回、毎回w
無能なの?

レスは半日後でいいって書いてるだろw
俺がカキコしてから10分以内のレスなんて、どう見ても必死すぎるだろ
0144名無しさん@そうだドライブへ行こう (ベーイモ MMcb-Gde3 [27.253.251.171])
垢版 |
2019/11/15(金) 12:03:04.75ID:EQV6th9uM
--------------------↑ここまで------------------
以上、ワラワラ現れた火消し隊でした

個人に必死にレスつけるとかはどうでもいいからスルーしといて、車の話をしようぜ(^^)
0151名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa11-fdtJ [106.133.123.89])
垢版 |
2019/11/15(金) 17:28:49.59ID:dzNdnd5Sa
4と7はCピラーからリアフェンダーにかけて綺麗なくの字の平面で、それがゴルフらしいと考える人が多いと思います
自分はウエストラインの高さに段差がある3と6に乗ったので8のCピラーに違和感はないけど、こういうのは人それぞれですよね
8は少々派手な感じもあるけど他のクルマに比べれば地味な方だし、全体的に見てちゃんとゴルフになってると思ってます(実車を見ないと分からないけど
0152名無しさん@そうだドライブへ行こう (ベーイモ MMcb-Gde3 [27.253.251.250])
垢版 |
2019/11/15(金) 19:01:38.90ID:kVj/OTwtM
ヨタのようにやっとCd値を気にするようになったから、ヨタに似たデザインになったんだよ
0156名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa11-IR5O [106.180.23.73])
垢版 |
2019/11/18(月) 09:33:23.21ID:uYi3xB1Ca
>>109

日産GT-Rの水野さんは下記のように言ってるね。
だから吊り下げ式にしたと。

「オルガンペダルの欠点は「踏んだ時にペダル面と靴底に滑りが必ず発生するために微妙な操作がしづらいこと」と「ペダル面の角度と靴底の角度が違うので、かかと角度を保持するためにアキレス腱付近の筋肉の負担が大きいこと」」
0163名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1d54-wiCk [126.123.235.233])
垢版 |
2019/11/18(月) 20:06:00.17ID:PVeVe8zq0
>>162
それはシートポジションがベストよりまだかなり後ろですね
左のフットレストに足をゆったり預けてブレーキを目一杯踏んでも膝が軽く曲がるポジションにすると
オルガン踏んで攣りそうになる事なんて無いですよ、それは足が伸びきってる証拠です

オルガンを目一杯踏んでも膝が軽く曲がるポジなら、足の重さでホールドできますよ
0164名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0d54-ZUpt [60.67.217.91])
垢版 |
2019/11/18(月) 20:58:06.70ID:yr1mahH40
>>158
踵付近に支点があるペダルを回転運動で踏み込むには
腓腹筋やヒラメ筋で足首の角度を変えなきゃならん。
オルガンペダルが好きなのは個人の自由だからどうでもいいが、
あまり変なデタラメ言うなよ。

着座位置が低くてペダル角度が立ってる車だと
オルガンの方がいい場合もあるけどな。
0165名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd03-C+Nn [49.104.62.83])
垢版 |
2019/11/18(月) 20:59:48.73ID:/2uV7/qrd
>>163
人と比べると自分のシートポジションはかなり前気味。
シートバックもかなり立ち気味。
社有車乗ってると自分より背の低い奴がシート後ろでシートバックも倒して乗ってるんだなとよく分かる。
あんだけシート倒してハンドル切った時に怖く無いのかな?と思う。
0169名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1d54-lJ6Y [126.218.191.156])
垢版 |
2019/11/18(月) 22:13:34.66ID:hfy9tkAZ0
街中ストップ&ゴーを繰り返すような時にスネが疲れる感じわかる、踏むときより抜く時に。

3の時はなかったのに、5でスネがつりそうになることがあったのは着座姿勢が違ったのかな。

7では今のところつることはないけど、これはACCやブレーキホールドの恩恵もありそう。
0170名無しさん@そうだドライブへ行こう (ベーイモ MMcb-Gde3 [27.253.251.139])
垢版 |
2019/11/18(月) 22:43:50.43ID:NhMhE6lFM
オルガンで車を選ぶならマツダ3やクラウンがおすすめですよ
どちらも新しいしゴルフを圧倒するコスパだったり性能だよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況