X



♂VOLVO≠ボルボについて語ろう!VOL.79♂

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/07(木) 22:09:00.85ID:8Vt2LhFQ0
『VOLVO(ボルボ)』について語るスレ

■公式サイト
http://www.volvocars.com/jp/

■前スレ
♂VOLVO≠ボルボについて語ろう!VOL.77♂
https://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1558053267/

■関連
VOLVO ボルボ XC40 part7
https://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1565520168/

VOLVO XC60 part02
https://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1560603903/

♂VOLVO≠ボルボ V40 VOL.25
https://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1566314579/

VOLVO V60 part02
https://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1562071860/

※前スレ
https://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1567612501/
0857名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/26(木) 13:14:40.54ID:IiY5s3BT0
>>852
怒ったカピバラみたいなフロントの造形、やめてほしい。なんでこんなにゴテゴテした幼稚なデザインなんだろ。
0861名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/26(木) 22:38:46.70ID:+JsXUzA00
北欧風中国メーカー車に乗るチャンコロの養分のみんな〜
こんばんわ〜アゲ〜〜\(^o^)/

廃止決定のうるさくて小汚い自称クリーンディーゼル
とにかく燃費最悪のターボ
外部出力すらできない役立たずのなんちゃってPHV

アメリカ中心に中国ブランド排除の方針だから
吉利汽車ボルボも内心冷や冷やだけど、
リストラやって朝鮮メーカーと提携したからもう大丈夫(^_^)v

令和元年、2019 米JD POWER自動車耐久品質調査でも
フィアットやランドローバーより耐久品質は上だよ〜
さすがチャンコロ品質だよね
https://clicccar.com/2019/02/20/704552/

2019年日本自動車初期品質調査SM(Initial Quality Study、略称IQS)でもVWより上だったよ〜w
http://japan.jdpower.com/ja/press-releases/2019_Japan_Initial_Quality_Study

コンシューマーレポート2020自動車信頼性調査結果出てたよ〜
ボルボ、またまた中国品質で頑張ったね!
https://amp.usatoday.com/amp/2578463001

明日もポンコツ乗ってチャンコロエンジン全開で行きまっしょ!
んじゃまたねー\(^ω^)

.
0862名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/26(木) 23:29:09.63ID:ibLSGwQv0
プレミアム戦略って単に、金持ちに買ってほしい ビッチと同じやねw
貧乏人にはようがないってことでw
小さい会社だからリソースがない分、必死やな。
0865名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/27(金) 07:15:52.53ID:FYPxJsy30
このハゲ何言ってんの
できるだけ高いお金払ってもらって
それでも満足してもらうのが企業として目指すことだろ

ド底辺の自分だけが顧客とでも思ってんのか
0866名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/27(金) 08:14:22.52ID:qM/TVztE0
ハゲを煽るのやめとけ
基地外長文連投がくるぞ
0867名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/27(金) 09:57:52.81ID:I0ZIrU7x0
湧いてきたな〜
走化性ってわかるかwおまえら昆虫レベルやでwwwwww
警備員してるけどお前らより上wwww
0868名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/27(金) 10:00:45.10ID:I0ZIrU7x0
俺のボルボは800万以上WWWW
まさに背伸びした貧乏人のセリフやなw
0875名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/27(金) 21:03:37.16ID:5yhN/NsH0
北欧風中国メーカー車に乗るチャンコロの養分のみんな〜
こんばんわ〜アゲ〜〜\(^o^)/

廃止決定のうるさくて小汚い自称クリーンディーゼル
とにかく燃費最悪のターボ
外部出力すらできない役立たずのなんちゃってPHV

アメリカ中心に中国ブランド排除の方針だから
吉利汽車ボルボも内心冷や冷やだけど、
リストラやって朝鮮メーカーと提携したからもう大丈夫(^_^)v

令和元年、2019 米JD POWER自動車耐久品質調査でも
フィアットやランドローバーより耐久品質は上だよ〜
さすがチャンコロ品質だよね
https://clicccar.com/2019/02/20/704552/

2019年日本自動車初期品質調査SM(Initial Quality Study、略称IQS)でもVWより上だったよ〜w
http://japan.jdpower.com/ja/press-releases/2019_Japan_Initial_Quality_Study

コンシューマーレポート2020自動車信頼性調査結果出てたよ〜
ボルボ、またまた中国品質で頑張ったね!
https://amp.usatoday.com/amp/2578463001

明日もポンコツ乗ってチャンコロエンジン全開で行きまっしょ!
んじゃまたねー\(^ω^)
0876870
垢版 |
2019/12/27(金) 21:34:19.18ID:4vCVq7C90
走行距離20km、一応新車
最後の1台だったらしい
色、装備選べなかった
インスクリプションだから、まぁ良いかって感じ
0879名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/27(金) 23:04:04.98ID:4vCVq7C90
エアサス、サンルーフ以外はフル装備だと思う。
ディーゼルなんだけど試乗したら俺にはめちゃくちゃ乗り心地が良かったので不満は全くなし。
だけど、車両価格にしたら700万円位の車の感じがしたから最初は買わないって言った。
で、いろいろあってクラウンにするわって言ったらなんか600でいいって言われた。
0881名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/27(金) 23:51:32.38ID:h9R0hhMR0
新型S60の話が出てこないんだけど、ここはセダンには
興味ない人が多いのかな?
S60購入検討者。
0882名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/28(土) 00:47:52.49ID:a4Utwuob0
>>879
安全装備をフル装備してるのはあまり考えなかったのか
これだけでも相当な価値だからみんなお買い得感があると言ってるのよ
ただ、エンジンをはじめベースがミドルクラスだからこの価格に抑えていられるんだけどな
そういう意味ではドイツ3メーカーが同じフル装備したら同クラスでも100万から200万くらいは高くなるんだろう
0885名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/28(土) 13:35:17.78ID:mBMx+gGI0
>>881
XC40目当てで冷やかしでT5に乗ったらすごい上質でびっくりした。2WDのほう。
Cよりしっかりしていて、A4や3シリーズより落ち着いている。
3シリーズは踏みたくなる車だけど、S60は金持ち喧嘩せずみたいな余裕で落ち着かせてくれる。
でも踏んだら踏んだでしっかり走る。
こういういい車もあるんだな。

XC40は色あせちゃったから結局見送った。S60を買える人はうらやましい。
将来中古が出回ったらぜひ検討したいので、買って次に乗り換えて中古市場にタマを供給してくれ。
0887名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/28(土) 15:55:52.03ID:fgvTKMpc0
ブラック企業臭きついなここw
糞のあつまりやなw ハゲども。
ボルボでマウントする時点でお花畑wwwww
0889名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/28(土) 18:28:22.74ID:fgvTKMpc0
そういうあなたが貧乏隠してそうやかw
ブラック企業で働いて職場から書き込みとかwww
この糞寒いのウケル
わざわざありがとなw
0891名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/28(土) 19:36:07.72ID:G4kjcmcL0
881です。
885さん、レス、インプレありがとうございます。
885さん的にはCや3より印象よかったですか?
まだ購入検討中でDに行って試乗もしてませんが楽しみになってきました。
844さんは俺に対してのレスですか?俺はこのスレ書き込むの初めてですよ。
誰かほかの人じゃないですか?
0892名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/28(土) 20:29:00.65ID:iEVSLY8T0
>>881
見物中のS60D4乗りだけど新型はうんまぁ普通というか乗り換えするだけの理由が無い程度

XC60とかV60と内装装備は変わらないので新鮮さは皆無
D4からだと最低T5以上無いとトルク感無いので不満
横幅小さくなったけど取り回しの感覚はほぼ変わらない
ボルボとセダンが好きでたまらないならどうぞ、積極的には勧めない
0893名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/28(土) 20:39:13.56ID:G4kjcmcL0
>>892
881です。
892さんレスありがとうございます。
892さんはそんなに好印象もたなかったんですね。
人によって車の印象違うのも当たり前でしょうね。
まだ新車購入検討中ですが、実際購入するとなって試乗してみないとわかりませんね。
レスくださった方々ありがとうございます。
0894名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/29(日) 02:10:25.18ID:yrBwRVK90
ボルボごときでマウントとるとか笑うわw
本当にしつこいやつらだな。
貧乏くさいハゲがハゲハゲと自分のことを連呼するスレw
800万以上ってほざいとけw
0896名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/29(日) 05:24:15.69ID:g9XU45x+0
>>894
お前はずっと何と戦ってるの?
まずは仕事頑張って世間一般レベルの経済的余裕を持ちなさい。そうすればそのコンプレックスにも客観的に向き合う余裕も生まれるはず
0899名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/29(日) 08:17:49.49ID:68zLgL9t0
ずっと前から次の乗り換えは XC60 に決めてたんだけど、
最近、ちょっと待った感がわいてきたわ。
ボルボ車って、確かに高級感はあるのだけど、なんか遊び心が足らないような気がする。
その点ランドローバーは両方ありそう。スレが全然ないのは売れてないのかな。
0900名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/29(日) 08:36:38.56ID:xkww8ima0
ランドローバー魅力たっぷりなんだけど
不具合多いイメージ
0903名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/29(日) 10:12:05.75ID:rGnfsE0S0
>>901
木村怖いなあ
ネットでも雑誌でもボルボのネガには一切触れないボルボのステマ試乗記事やたら増えたし
このスレもボルボ批判してる奴いると速攻人格攻撃してる安い工作員バイトみたいな奴いるからなあ
0908名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/29(日) 11:27:06.70ID:uJZaR3Wr0
木村マジで辞めるべきだわ
これって本社経営陣は了解してるのか?
イエテボリにメールで日本でこんなことがあったけどどう思ってんの?って聞いてみるわ
VOLVOは従来からユーザーとその声をとても大事にしてきた会社なのに木村になってからあまりにもひどすぎる
プレミアムカーだと言って売ってる会社のやることじゃないわ
本社は欧米の酷評する評価団体には反論はしてもこんな脅しみたいなことはしないのに
0911名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/29(日) 11:47:24.59ID:7obDGaTx0
これは引く
0914名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/29(日) 14:34:32.35ID:7STt7Bm50
>>912
我らが英雄木村社長に対する誹謗中傷だよ

ボルボが日本で売れているのは商品が良くなったからであって、木村社長の経営手腕ではない
世界的に売れていて日本だけが売れている訳ではないから木村社長の経営手腕など関係ない
と言うとんでもない内容だよ

ボルボなんてポンコツ車を売りまくってるのは木村社長の経営手腕以外にあり得ない
木村社長の書いた自伝にもちゃんと書いてあった
世界的に売れているのは日本で売れまくってる余波でしょ
全て木村社長の影響だよ
我らが英雄木村社長万歳
0916名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/29(日) 15:09:12.60ID:D7txUwl70
上位モデル買ったら買ったでボルボに800万円以上も払うとかwwwwwwwwメルセデスでもランクルでもアウディでもいくらでも買うべき車種はあるだろwwwwwwwww


笑い者にされるしな
ボルボには関心もたないが吉
0918名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/29(日) 16:02:40.94ID:pqMFR+YB0
>>901

まあ、こういう話の基本としては一方だけの意見を聞きかじって
騒がないことだね。情報が少な過ぎる。気に入らないやつは何と
してもバッシングしたがるけど、会うとコロッとファンになっ
ちゃう、なんてのをイヤというほど見てるからね。
擁護しているわけじゃない。単純なやつが嫌いなだけだ。
0922名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/29(日) 18:35:50.56ID:5NCzYX9w0
>>899
XC60のりだがその通りだよ
遊び心、エンタメ要素って薄い
自分はそういう無味無臭なかんじが好きだけど
塾考してみてください
0924名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/29(日) 19:03:52.19ID:QNSUChDn0
あーボルボってほんと小さな会社になってしまった
ブログに書いてあった内容は以前からのボルボ乗りには納得できる内容だったよ
一個人のブログに名誉毀損とかなんだかなあ
まあ木村はんには耳が痛い話題が多かったのは事実
数台乗り継いできたけど、次は考えちゃうわな
0927名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/29(日) 20:43:18.18ID:5Jq/Y8iF0
社長出るらしいから拝んでやってくれ。

クルマでいこう!▽センスの良さにこだわったプレミアムセダン/ボルボ S60
2019年12月29日(日)
22:00〜22:30
0928名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/29(日) 20:52:45.76ID:Ir9W7hvL0
S90は何時頃? 日本導入予定なんだ?
0932名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/29(日) 22:32:52.01ID:DdNO4y350
北欧風中国メーカー車に乗るチャンコロの養分のみんな〜
こんばんわ〜アゲ〜〜\(^o^)/

廃止決定のうるさくて小汚い自称クリーンディーゼル
とにかく燃費最悪のターボ
外部出力すらできない役立たずのなんちゃってPHV

アメリカ中心に中国ブランド排除の方針だから
吉利汽車ボルボも内心冷や冷やだけど、
リストラやって朝鮮メーカーと提携したからもう大丈夫(^_^)v

令和元年、2019 米JD POWER自動車耐久品質調査でも
フィアットやランドローバーより耐久品質は上だよ〜
さすがチャンコロ品質だよね
https://clicccar.com/2019/02/20/704552/

2019年日本自動車初期品質調査SM(Initial Quality Study、略称IQS)でもVWより上だったよ〜w
http://japan.jdpower.com/ja/press-releases/2019_Japan_Initial_Quality_Study

コンシューマーレポート2020自動車信頼性調査結果出てたよ〜
ボルボ、またまた中国品質で頑張ったね!
https://amp.usatoday.com/amp/2578463001


個人のファンサイトでボルボを批判するのは構わないけど社長の実績を貶すのは許さない!
さすがお猪口の裏並に度量が広い社長だねアゲ〜〜\(^o^)/
0934名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/30(月) 02:04:00.42ID:NgyKeQYR0
工作員といい提灯記事といい、弁護士使ってファンを脅迫とは、
まあお里が知れるわな。
プレミアムからほど遠い息が臭い乞食臭がするわ。
日本のマーケティングは間違っとるな。
0936名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/30(月) 03:33:03.34ID:S3/pgPuk0
>>893
あくまで自分のD4比較で買い換えるとしたら、なので参考にはならないと思う

アッパーミドルクラスとしては質感も高いし機能面では悪くない選択
でもT4 Momentumだと動力性能で物足りなさは感じるはず
なんせ重量1.7t近い車に190ps/300Nmだからね
E200ですら同等エンジン+マイルドハイブリッド付けて出足のトルク確保してる位だし
0937名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/30(月) 09:49:57.45ID:kt7S3SF80
>>893 >>892
新型S60のトランク開けて奥の方上部を見ましたか?
私が見た展示車では、奥の方上部の金属パーツがむき出しに
なっていて突起もあったりして、嵩の高い荷物を入れたりすると
ひっかかるのではと非常に気になりました。
例えば、ゴルフのキャディバッグを積み重ねて複数入れた場合など。
ディーラーに指摘しましたが、その後話はありません。
0938名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/30(月) 10:01:51.98ID:8zs0DKT90
>>937
ディーラーに指摘って何を期待してんの?
荷物たくさん積んでも傷つきませんでしたという返答?
まさか本国にフィードバックしときました、
対策するそうです、とか期待してるとしたら
一客の一言で何か動いてくれると思う方がおかしい
0939名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/30(月) 10:19:00.63ID:M+cnjAts0
動力性能を確保したかったら180ps以上のものがおすすめ。
150ps程度で過不足なく走れる感覚はVWのパサートだけだった。
0942名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/30(月) 13:23:15.27ID:EgkZ8V+R0
>>940
ガチ木村の可能性あるな
0943名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/30(月) 13:48:26.84ID:kt7S3SF80
>>938
面倒なのでそこまで書かなかったが、その展示車固有の
施工不良なのではないかVCJに問い合わせろと言ったんだよ。
金属の突起様のものには鋭利な部分もあったのでね。
その展示車はT5 Inscriptionだったが、6百万以上する車にしては
信じ難い有り様だったからね。
0944名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/30(月) 14:11:42.96ID:sxLFvuJj0
T8オプションの100V電源は、充電池からの奴だろうか?
充電池から使う1500w電源では無いって事か?
0945名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/30(月) 15:28:32.85ID:bXY9mvOM0
>>944
それって、補器バッテリーからの12V→100V変換の奴でしょ。
プラグインハイブリッドの駆動用バッテリーから1500W出力できるオプションは無いはず。
12V変換のインバーターならカー用品店でもっと安く買えるよ。
0946名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/30(月) 15:35:00.17ID:8zs0DKT90
>>940
おいおいw急に口調まで変えちゃってお前バカか?
>>937見て施工不良ではないかと指摘したとかどう読みとれるんだよ
後出しすんじゃねーよ
金も払わんうちからディーラー相手に殿様気分かよw
0947名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/30(月) 15:46:25.95ID:bXY9mvOM0
>>946
横レスだが、何でそんなケンカ腰なんだ?
殿様気分とかそういう問題じゃなく、
気になる点をそのままにサインして金払っちゃったらお終いじゃん。
0948名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/30(月) 16:14:15.24ID:xdyzjRhw0
木村みたいな雑魚がイチビッてるようじゃあ、高額車路線もその価値ないで。工作員のハゲどもレベル低いしな。印象悪すぎる。残念な会社になったな。
0950名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/30(月) 17:01:27.80ID:sxLFvuJj0
プラグインハイブリッドの駆動用バッテリー が、34に増えたのに・・
まだ駄目なのか? プラグインハイブリッドの駆動用バッテリーから1500W出力コンセント
0951名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/30(月) 17:21:40.00ID:xdyzjRhw0
xc90でもアメリカなら5万ドル切ってるね。日本のプレミアムは船賃やで。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況