♂VOLVO≠ボルボについて語ろう!VOL.79♂

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/07(木) 22:09:00.85ID:8Vt2LhFQ0
『VOLVO(ボルボ)』について語るスレ

■公式サイト
http://www.volvocars.com/jp/

■前スレ
♂VOLVO≠ボルボについて語ろう!VOL.77♂
https://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1558053267/

■関連
VOLVO ボルボ XC40 part7
https://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1565520168/

VOLVO XC60 part02
https://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1560603903/

♂VOLVO≠ボルボ V40 VOL.25
https://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1566314579/

VOLVO V60 part02
https://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1562071860/

※前スレ
https://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1567612501/
0641名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/12(木) 00:55:58.49ID:dHLda6ID0
https://business.nikkei.com/atcl/report/15/278209/040600114/?P=5
中国資本の傘下になって6年、ボルボの今

ジーリーはボルボのブランドを大切にしていると。
「正確に言うならば、『ブランドの独立性』を彼らは重視しています。
(ジーリー・ホールディング傘下の吉利汽車とは)完全に別のブランドで、
ボルボはボルボ。我々はグローバルなプレミアムブランドとしての位置付けです」

って吉利汽車と比べてプレミアムブランドならわかるw
0642名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/12(木) 00:58:18.49ID:dHLda6ID0
記事には

 ジーリー傘下に入った直後、ボルボは4つの重点分野を決めた。
「コネクティビティー(接続性)」「PHV(プラグインハイブリッド車)」
「EV(電気自動車)」「自動運転」だ。

とあるけどある意味、これまでのクルマを否定してるよね。のりものだよ。
コネクティビティーがあの縦画面だとは、びっくりしたけどw
0643sage
垢版 |
2019/12/12(木) 04:05:35.36ID:cSgmGhh10
ハゲまだいたんだw
0646名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/12(木) 09:23:33.48ID:KBaNftgU0
>>643
100%ハゲだね
てゆうかあいつ大分前にV40売るって言ってたよな
0648名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/12(木) 09:37:57.22ID:TCi6kRhk0
ハゲを馬鹿にすんのはやめとけ
いつか自分もハゲるんだから
自分がハゲた時、今まで自分がハゲをバカにしてきた分だけダメージを負うぞ
0649名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/12(木) 12:59:46.98ID:dHLda6ID0
ハゲハゲって語彙が少ないやつらだなw
それしかゆうことがないとは、せいぜい頭悪いとか乞食とか誰でも思いつくレベルやなw
自分のことをいうのはその辺にしとけwww
0650名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/12(木) 13:00:34.55ID:dHLda6ID0
糞しかいえない糞しか集まらんスレやなwwww
0651名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/12(木) 13:01:34.71ID:dHLda6ID0
あとハゲ同士がハゲの言い合いして楽しいかwwwwwww
おもろいなお前らw
0657sage
垢版 |
2019/12/12(木) 14:01:00.50ID:hAGLjLCn0
てかハゲさー、ディーゼルどうこうって何よ
V40のT5Rに乗ってるって話だったのに頭皮と一緒で設定ガバガバだな
0659名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/12(木) 14:47:12.92ID:PptBOqkdO
同社製低額車卑下により心の貧しさを露呈し綱渡りの高収入である事を自ら示す事に
「金持ち喧嘩せず」の真逆を地で行く醜態晒し
0662名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/12(木) 15:55:59.37ID:ynVJ93Ad0
北欧風中国メーカー車に乗るチャンコロの養分のみんな〜
こんにちわ〜アゲ〜〜\(^o^)/

廃止決定のうるさくて小汚い自称クリーンディーゼル
とにかく燃費最悪のターボ
外部出力すらできない役立たずのなんちゃってPHV

今日もチャンコロエンジン全開で行きまっしょ!

アメリカ中心に中国ブランド排除の方針だから
吉利汽車ボルボも内心冷や冷やだけど、
リストラやって朝鮮メーカーと提携したからもう大丈夫(^_^)v

令和元年、2019 米JD POWER自動車耐久品質調査でも
フィアットやランドローバーより耐久品質は上だよ〜
さすがチャンコロ品質だよね
https://clicccar.com/2019/02/20/704552/

2019年日本自動車初期品質調査SM(Initial Quality Study、略称IQS)でもVWより上だったよ〜w
http://japan.jdpower.com/ja/press-releases/2019_Japan_Initial_Quality_Study

コンシューマーレポート2020自動車信頼性調査結果出てたよ〜
ボルボ、またまた中国品質で頑張ったね!
https://amp.usatoday.com/amp/2578463001

追伸
チャンコロから見るとネトウヨもパヨクも、もちろんハゲでも
おとなしく養分で居てくれれば良い日本人だよアゲ〜〜\(^o^)/
0667名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/12(木) 18:07:24.09ID:75ctiOoo0
>>647
>やっぱり、中古乗り、低グレード乗り、貧乏な人間、ビンゴだったんだなw

>なにひとつ反論できず、悔しくて悔しくて、見たこともない相手に禿げだの妄想の悪口でしか対抗できない、低能の鼻たれ小僧レベル

>そんな貧乏人でも買えちゃうV40の安い価格設定、安すぎる中古価格はマジで罪

V40スレで数ヶ月毎日こんなこと言ってた人だよ
0672名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/12(木) 20:19:20.11ID:dHLda6ID0
醜いスレだな。ブラック企業の代理店みたいなハゲばっかりやなw
0673名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/12(木) 20:29:33.47ID:dHLda6ID0
https://www.lynkco.com/
これもプレミアムカーw
0675名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/12(木) 20:54:06.19ID:ZvFqlTYL0
>>671
タイヤを静かなやつに換えるくらいしか方法はない
定速走行だとエンジン音よりもロードノイズの方が大きく感じるよな
アクセル踏むとさすがエンジン音もわかるけど
0680名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/13(金) 05:20:42.56ID:6gGleIsZ0
>>676
床とかドアとか天井とかの内張を剥がして遮音材や吸音材追加すればある種の音は小さくなるけれども、
人間の耳は良いので、今度は他の音が大きく聞こえるようになる
音を遮るのは質量が必要だから、鉛とか使い始めると車がどんどん重くなる
0681sage
垢版 |
2019/12/13(金) 07:05:00.16ID:caNRBkc60
ハゲは夜勤頑張ってるしがない警備員さんだからな
好きな車がいつかは買えるようになると良いな
0682名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/13(金) 07:43:40.74ID:EPUuUhVx0
>>676
V90CC D4だけど、あまりロードノイズは気にならないよ
タイヤの種類とハイトの違いかな?
こちらはミシュランラティチュード 235/50-19
0683名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/13(金) 07:53:13.33ID:X6mo6rdR0
PZEROだとVOLでもノイズけっこうあるね
ノーマルPZEROよりはるかにましだけど
俺は次はPS4にしようと思ってます
でももうすぐスタッドレスにしたら
乗り味柔らかくて静かになるからまだ交換は先かな
0684名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/13(金) 10:44:39.87ID:NOgzORsu0
ここで聞いていいのかわからないけどスレないので質問

XC40って値引き交渉辛い感じですか?
調べるとディーラー強気で値引きに応じないといわれてるみたいなので
0685名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/13(金) 10:52:40.85ID:5u4VAS5Q0
納車待ちが列作ってる車両の値引き額なんてたかが知れてるでしょ
OPを10万分付けてくれるとかが関の山だってXC40スレで言われてたし
0688名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/13(金) 17:32:02.80ID:6UKAg0rQ0
北欧風中国メーカー車に乗るチャンコロの養分のみんな〜
こんにちわ〜アゲ〜〜\(^o^)/

廃止決定のうるさくて小汚い自称クリーンディーゼル
とにかく燃費最悪のターボ
外部出力すらできない役立たずのなんちゃってPHV

今日もチャンコロエンジン全開で行きまっしょ!

アメリカ中心に中国ブランド排除の方針だから
吉利汽車ボルボも内心冷や冷やだけど、
リストラやって朝鮮メーカーと提携したからもう大丈夫(^_^)v

令和元年、2019 米JD POWER自動車耐久品質調査でも
フィアットやランドローバーより耐久品質は上だよ〜
さすがチャンコロ品質だよね
https://clicccar.com/2019/02/20/704552/

2019年日本自動車初期品質調査SM(Initial Quality Study、略称IQS)でもVWより上だったよ〜w
http://japan.jdpower.com/ja/press-releases/2019_Japan_Initial_Quality_Study

コンシューマーレポート2020自動車信頼性調査結果出てたよ〜
ボルボ、またまた中国品質で頑張ったね!
https://amp.usatoday.com/amp/2578463001

追伸
>>684
15%+は引けるけどアゲ〜〜\(^o^)/
0689名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/13(金) 21:31:28.19ID:J1xazLoN0
誰も言わないからいってやろう ハゲ! ハゲ! ハゲ!
自意識過剰のアホの集まりが大合唱w ハゲ! ハゲ! ハゲ! 
0692sage
垢版 |
2019/12/14(土) 04:52:50.61ID:Fy+0BE+v0
またあぼーん来たw
ずっといるのな
0696名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/14(土) 12:48:23.51ID:aL4mXiuA0
俺は240かな。先輩のクルマだったけど。
で、今のXC70に至る。
やっぱボルボは無骨なのが好きなんだよね。
塗装がハゲても乗っていくつもり。
0698名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/14(土) 18:58:40.80ID:GUqIVh5S0
hagew
0701名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/14(土) 22:17:29.55ID:qGAoj22Z0
xc70ておしりいいねw
1世代前っぽいデザインだけどかっこええなあ
0703名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/15(日) 14:11:12.00ID:kAUcvV4j0
北欧風中国メーカー車に乗るチャンコロの養分のみんな〜
こんにちわ〜アゲ〜〜\(^o^)/

廃止決定のうるさくて小汚い自称クリーンディーゼル
とにかく燃費最悪のターボ
外部出力すらできない役立たずのなんちゃってPHV

今日もチャンコロエンジン全開で行きまっしょ!

アメリカ中心に中国ブランド排除の方針だから
吉利汽車ボルボも内心冷や冷やだけど、
リストラやって朝鮮メーカーと提携したからもう大丈夫(^_^)v

令和元年、2019 米JD POWER自動車耐久品質調査でも
フィアットやランドローバーより耐久品質は上だよ〜
さすがチャンコロ品質だよね
https://clicccar.com/2019/02/20/704552/

2019年日本自動車初期品質調査SM(Initial Quality Study、略称IQS)でもVWより上だったよ〜w
http://japan.jdpower.com/ja/press-releases/2019_Japan_Initial_Quality_Study

コンシューマーレポート2020自動車信頼性調査結果出てたよ〜
ボルボ、またまた中国品質で頑張ったね!
https://amp.usatoday.com/amp/2578463001
0705名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/16(月) 09:34:04.32ID:pvpJsKVv0
>>695
S60R(最終モデル)でしたけど同意。
速くて力があって美しいクルマでした。
0706名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/16(月) 11:06:05.77ID:M+LX8Td80
>>695
V70Rって300馬力もあったんだね
現行のT6はそれより上だけどやっぱりエンジン、味付け、足まわりなどで
V70Rの方がパワー感というかスポーティさは上だったのかな
0709名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/16(月) 18:34:59.41ID:RUfF+7Is0
北欧風中国メーカー車に乗るチャンコロの養分のみんな〜
こんばんわ〜アゲ〜〜\(^o^)/

廃止決定のうるさくて小汚い自称クリーンディーゼル
とにかく燃費最悪のターボ
外部出力すらできない役立たずのなんちゃってPHV

アメリカ中心に中国ブランド排除の方針だから
吉利汽車ボルボも内心冷や冷やだけど、
リストラやって朝鮮メーカーと提携したからもう大丈夫(^_^)v

令和元年、2019 米JD POWER自動車耐久品質調査でも
フィアットやランドローバーより耐久品質は上だよ〜
さすがチャンコロ品質だよね
https://clicccar.com/2019/02/20/704552/

2019年日本自動車初期品質調査SM(Initial Quality Study、略称IQS)でもVWより上だったよ〜w
http://japan.jdpower.com/ja/press-releases/2019_Japan_Initial_Quality_Study

コンシューマーレポート2020自動車信頼性調査結果出てたよ〜
ボルボ、またまた中国品質で頑張ったね!
https://amp.usatoday.com/amp/2578463001

明日もポンコツ乗ってチャンコロエンジン全開で行きまっしょ!
んじゃまたねー\(^ω^)
0710名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/16(月) 22:05:55.56ID:8vopDypd0
SWEのSKIナショナルチームのワクシング用VOLVOトラック

ttps://youtu.be/RfjEyQIIV-E?t=155
ここでやってるの飲酒検知器だよね
こういうの乗用車にも搭載すればいいのに
0712名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/17(火) 03:56:34.15ID:lS1phwRk0
欧米では飲酒運転を物理的にできないようにする方向に進んでるが
日本は安直に事故後の厳罰化という恐怖政策しかやってない
しかも魔女裁判みたいな裁判員裁判で殺人罪よりも重い判決が出たりしてる
0717名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/17(火) 14:38:24.52ID:OmQZj2B20
大きさは十分
テスラのはでかすぎてあほみたい
中のデザインも必要十分なシンプルイズベストでVOLVOらしい
欲を言えばアプリ集団の画面で縦と横の操作を混合するのはあまりいただけない
1画面に収まらないならiPadみたいに次の画面に移ってほしいな
0720名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/17(火) 20:45:29.12ID:bu/AIWHp0
>>717
おおむねオレもそう思う
あとは、XC40から採用されてるけど
カメラをホーム画面に置いて欲しい
周りを確認したい時に、ワンタッチでできると便利
0721名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/17(火) 20:53:08.09ID:gVHcBudW0
VOLVOの自動ブレーキで助かったことある人っている?
うっかり見落としてヒヤリとした時とか障害物に意図的に接近してそういう状況作っても自動ブレーキ動作したことないんだよね
安全装備いっぱいついてるけど本当に動作してるのか?と疑わしく思う時がある
0722名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/17(火) 21:02:18.65ID:iMKjaYG10
>>721
無いね
自分で気づくレベルでしか反応しない
ヒヤっとする状況ではピクリとも反応しない
左折時の特攻自転車とか無言
せめて衝突時の軽減は利くと信じたい
0723名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/17(火) 21:13:39.19ID:iiNuiJcS0
パドルシフト使ってエンジンブレーキで減速しているときに、前の車に接近すると警告がでることがある。
ブレーキ踏みながらだと今のところ作動したことはないね。
0725名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/17(火) 21:21:26.83ID:uIk/5YCR0
北欧風中国メーカー車に乗るチャンコロの養分のみんな〜
こんばんわ〜アゲ〜〜\(^o^)/

廃止決定のうるさくて小汚い自称クリーンディーゼル
とにかく燃費最悪のターボ
外部出力すらできない役立たずのなんちゃってPHV

アメリカ中心に中国ブランド排除の方針だから
吉利汽車ボルボも内心冷や冷やだけど、
リストラやって朝鮮メーカーと提携したからもう大丈夫(^_^)v

令和元年、2019 米JD POWER自動車耐久品質調査でも
フィアットやランドローバーより耐久品質は上だよ〜
さすがチャンコロ品質だよね
https://clicccar.com/2019/02/20/704552/

2019年日本自動車初期品質調査SM(Initial Quality Study、略称IQS)でもVWより上だったよ〜w
http://japan.jdpower.com/ja/press-releases/2019_Japan_Initial_Quality_Study

コンシューマーレポート2020自動車信頼性調査結果出てたよ〜
ボルボ、またまた中国品質で頑張ったね!
https://amp.usatoday.com/amp/2578463001

明日もポンコツ乗ってチャンコロエンジン全開で行きまっしょ!
んじゃまたねー\(^ω^)
0726名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/17(火) 21:30:44.87ID:iiNuiJcS0
>>724
ブレーキの一種だぞ・・・
フットブレーキがキャリパーとローターの摩擦で減速するのに対して、
エンジンブレーキはエンジン等の駆動系の抵抗を活かして減速するんだよ。
0729名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/17(火) 22:20:17.80ID:OmQZj2B20
>>721
自動ブレーキまで行かないけど衝突予測アラートの方が自分より早かったことはあった
コンマ数秒だと思うけど自分が気づかなければ自動ブレーキになってたと思うわ
もしかしたら自分の反射神経がまだ鋭くてアラート鳴った瞬間にブレーキ踏んだのかもしれないが
なんてな
0734名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/17(火) 23:45:22.71ID:a/Izizw40
XC90

US価格
Momentum $47,700〜
R-Design $54,950〜
Inscription $62,350〜
Excellence $104,900〜
0736名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/18(水) 00:34:17.03ID:G703j0+K0
>>721
交差点で前の車が急ブレーキかけた時
自分の反応が遅れたけど、自動ブレーキが間に合って助かったわ

まあ、保険みたいなものだから、作動するような状況にならない事が一番なんだけどね
0737名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/18(水) 00:38:41.33ID:nk0VlwJ80
>>721
あるよ。V40 MY17、嫁が運転中に作動して事故が回避された。
状況の説明が難しいが、静止状態から前に車がいるのに、発車しようとしたらブレーキが作動した。前の車との距離が近かったので、警告音は鳴らず、すぐにブレーキが作動した。メーターパネルには「シティセーフティ作動」的なメッセージが表示される。
作動時に、ヘッドライトが自動点灯したと思う。少しでも回避のチャンスを増やすのと、前の車の乗員が身構えるきっかけを与えるためなんだろうな。
0738425
垢版 |
2019/12/18(水) 11:51:10.85ID:VLqSinqb0
>>735
年明け〜春頃に入って来るかも、との話
先日の値上げ発表でXC60 T5がリストに無かったのはこれが理由。つまり、T5はディスコン
0739名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/18(水) 12:32:02.69ID:5URGNFm20
欧州や北米でどんどん売れなくなってるディーゼルを馬鹿な日本人向けに売ろうって戦略だねえ
未だに北欧イメージだけで買うのは日本人くらいだしな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況