X



【MAZDA】マツダ総合スレvol.139【Zoom-Zoom】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ce9d-HQ3n [153.182.69.194])
垢版 |
2019/11/04(月) 09:19:17.30ID:pvajGUu30
!extend:on:vvvvvv:1000:512

<公式>
http://www.mazda.co.jp/
http://www.mazda.co.jp/blog/
https://www.youtube.com/user/mazdaofficialweb

<過去スレ>
【MAZDA】マツダ総合スレvol.136【Zoom-Zoom】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1564581240/
【MAZDA】マツダ総合スレvol.137【Zoom-Zoom】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1566313429/
【MAZDA】マツダ総合スレvol.138【Zoom-Zoom】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1568989181/

*スレ立て時は必ず1行目に以下の1行を挿入してワッチョイ化して荒らし対策しましょう。
!extend:on:vvvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0022名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdfa-aeLk [1.75.0.208])
垢版 |
2019/11/05(火) 10:42:42.74ID:D9tsK5Czd
>>21
どちらにしても、国内仕様は少なくとも欧州仕様のようなレギュラー禁止(95RON以上「必須」)ではないということだね
ロードスター等のスポーティー車の「ハイオク指定」と同じレベルの「指定」
レギュラーマップは積んでるしレギュラーでテストもしてるから壊れはしない
0024名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd5a-XJr4 [49.97.105.17])
垢版 |
2019/11/05(火) 18:53:24.04ID:l0fdcd4sd
>>12
仕入れを増やせばいいんですよ
0029名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエーT Sa72-QPqB [111.239.163.254])
垢版 |
2019/11/06(水) 11:25:10.21ID:DhspgukWa
★マツダ3 新型、カーオブザイヤーに輝く…英スコットランド

2019年11月5日(火)18時00分

マツダの欧州部門は11月2日、新型『マツダ3』(Mazda3)が
「2019年スコットランド・カー・オブ・ザ・イヤー」に選出された、と発表した。

この賞は、スコットランド自動車ジャーナリスト協会が主催するものだ。
今年で22回目となり、この1年間にスコットランドで発売された
新型車の中から、最高の1台を選出する。

新型マツダ3は、2019年スコットランド・カー・オブ・ザ・イヤーの
総合部門だけでなく、ファミリーカー部門も制している。

スコットランド自動車ジャーナリスト協会のジョン・マードック代表は、
「最新のスカイアクティブXは、実際に50マイル/ガロン(約17.7km/リットル)の
経済性を実現できる2.0リットルガソリン車だ。素晴らしい」と評価している。

https://response.jp/article/2019/11/05/328407.html
0031名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエーT Sa72-QPqB [111.239.163.254])
垢版 |
2019/11/06(水) 11:34:53.22ID:DhspgukWa
>>18
レギュラーガソリン仕様にハイオク対応も追加したのだとすると、どちらでもOKなのだろう。
0036名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd5a-Q9hq [49.97.111.212])
垢版 |
2019/11/06(水) 20:10:33.98ID:IN779tZsd
>>26
たまらんwww

よく恥ずかしくないねwww
0039名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sab7-etD+ [106.181.130.12])
垢版 |
2019/11/06(水) 23:01:03.29ID:3Lv+KoApa
>>36 >>37
そんな事いったら3代目アクセラ以降
のMazdaのインテリアパーツなんて
外車のパクリの寄せ集めだよ
0040名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd5a-Q9hq [49.97.111.212])
垢版 |
2019/11/06(水) 23:11:12.91ID:IN779tZsd
でたー
0041名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MM7b-zOam [110.233.244.163])
垢版 |
2019/11/06(水) 23:30:45.12ID:0Bs1gpJOM
パクったのはマツダじゃなく欧州メーカーニダ!
0046名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ffb8-qmoe [153.137.67.85])
垢版 |
2019/11/07(木) 16:46:41.68ID:xggHuF470
中国10月のCX−5の販売量は2486台、
冷遇されてきたCX−4は改良前なのに4,480台
CX−4の世界販売に反対してきた連中は反省しないとな
日本でも売ってほしかった
0053名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ffb8-qmoe [153.137.67.85])
垢版 |
2019/11/08(金) 02:01:24.58ID:KeQ+/AYp0
10月のマツダ3の販売台数は先月の7533台から1891台に急降下だって
やっぱ売れてないよ
0054名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d77b-nHw2 [14.11.40.64])
垢版 |
2019/11/08(金) 02:41:19.53ID:t/znFo9+0
KFが出た直後の2017年3月に9000台以上出て翌月に2000台に急降下した様に、年度末や半期末(今回は消費増税があったから尚更)には全然普通な事を無視する基地外アンチ=53=IDコロコロ職業不安定スバヲタは自社の凋落ぶりを心配しなさい(嘲笑)

自販連2019年10月ブランド別新車販売台数概況

http://www.jada.or.jp/data/month/m-r-hanbai/m-r-brand01/

全体  去年261,554 → 今年192,504   前年比73.6
マツダ 去年11,330(4.3)→今年10,143(5.3) 前年比89.5
スバル 去年10,516(4.0)→今年 5,033(2.6) 前年比47.9

※カッコ内はシェア。
0057名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bfbc-E5K3 [223.133.182.178])
垢版 |
2019/11/08(金) 10:12:30.00ID:8EHpcafU0
>>54
スバルは半減でヤバいな。
0063名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bfbc-E5K3 [223.133.182.178])
垢版 |
2019/11/08(金) 20:08:06.92ID:8EHpcafU0
じゃあ俺はオートザムの方が良いかも。
アフターサービスとか接客がウザくてねちっこくで高いのは嫌。
0068名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdbf-mycL [49.98.131.49])
垢版 |
2019/11/09(土) 05:33:09.30ID:4lUv40hqd
新しい作業着になるのはいあけど、人の車の白革シート汚すの止めてほしい
0071名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa5b-ehTM [106.181.125.202])
垢版 |
2019/11/09(土) 09:23:49.45ID:fPFJ5iGMa
>>65
目立たなくと無頓着になるから実際
は逆に汚いんだよ
医者みたいに白衣にした方が汚れたら
こまめに替えるから清潔
0073名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa5b-ehTM [106.181.125.202])
垢版 |
2019/11/09(土) 09:30:39.76ID:fPFJ5iGMa
ホンダディーラーのような白いツナギ
が一番清潔だと思う
汚れ目立つからこまめに着替えるから
整備士は面倒だろうけど客としては安心
0075名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdbf-LQ0L [49.97.96.243])
垢版 |
2019/11/09(土) 09:48:42.95ID:XV7l2ZNGd
>>66
ザムは店舗によってのアタリハズレが大きい。超優良店から町工場みたいなところまで。

お世話になってるザム、かなり値引きしてくれたしセールスさんの対応も悪くないけど、代車がめっちゃボロい。
20万キロ走った他社の軽とか普通に出てくる。
10万キロ走ったベリーサはアタリの部類w
0076名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa5b-ehTM [106.181.125.202])
垢版 |
2019/11/09(土) 09:59:05.71ID:fPFJ5iGMa
昔はメーカー資本のアンフィニ系でも
他社のボロい代車が出てきたね
下取りで売り物にならない車が社用とか
代車になるみたい
客もボロくてもMTでもなんでもいいよ〜
みたいなおおらかな時代だったから
0079名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bfbc-E5K3 [223.133.182.178])
垢版 |
2019/11/09(土) 11:40:31.03ID:kefZ1ACe0
俺は代車はボロくて小さい方が良い。出来れば軽自動車が良い。
代車で新車だと脂汗をかいてしまいそう。
0080名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdbf-mycL [49.98.131.49])
垢版 |
2019/11/09(土) 12:06:06.41ID:4lUv40hqd
>>69
すごいでしょ
0084名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW d77b-JK6E [14.9.129.32])
垢版 |
2019/11/10(日) 01:53:51.02ID:es/5y9bX0
>>83
併用ってほどではないけど使った感想
AAのイイとこは、地図の更新が早い、渋滞表示がリアルタイム
悪いとこはマツコネ上の操作性が良くない(タッチパネルが無いマツコネ2)、地図の拡大縮小がニ手間掛かるのが痛いし、
目的地設定もスマホで選んでナビコンで飛ばすほうが早い
音楽再生も操作が多層化してて選ぶの面倒

現状では渋滞回避したい時位にしか使ってない、操作性ではマツコネ1のがマシだった
0088名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdbf-3l4B [49.98.79.158])
垢版 |
2019/11/10(日) 14:06:43.90ID:s+atZOHwd
>>87
年重ねると必要性があるよ
最近ナビ使い出したけど連れのスマホで
場所を探したとき必要性を感じた
0090名無しさん@そうだドライブへ行こう (ポキッー MM6b-bWSp [134.180.4.104])
垢版 |
2019/11/11(月) 12:55:05.32ID:N0atXJPPM1111
>>85
これフライホイール無しエンジンとか
回生と高速域限定のフロントモーターとか
だいぶ攻めてるから次の次アテンザ用じゃね?
来年出るのはBOSH48v採用決定らしいし。
でもパーツ類の詳細形状見せてるから
本気度高そうだね。
0097名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdbf-mycL [49.98.17.234])
垢版 |
2019/11/11(月) 23:11:03.31ID:wZsX9Q1Vd
>>91
23年じゃなくて?

あの資料の
〜〜月期って、どの期間のこといってるの?
0098名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクペッ MM6b-bWSp [134.180.0.210])
垢版 |
2019/11/11(月) 23:42:30.58ID:URm1E2SXM
>>85
良く見たらトランスアクスル
だしバッテリー容量3.5Kwとか
ずいぶん具体的だな。
FRクーペ用かな?
0109名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f54-pIbb [219.215.26.225])
垢版 |
2019/11/12(火) 09:11:34.32ID:WFK/WwGE0
>>107
それだな。低出力エンジンしかないのにブランドがどうのこうのと
言うこと自体おこがましい。
0111名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f54-pIbb [219.215.26.225])
垢版 |
2019/11/12(火) 09:14:35.67ID:WFK/WwGE0
>>108
そんなのどこもやるんだからイメージリーダーにならんよ。
やらなければマイナスイメージになるがwww
0112名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクペッ MM6b-vxak [134.180.3.89])
垢版 |
2019/11/12(火) 09:26:15.23ID:zhUPoLTpM
>>111
じゃあ、今のマツダはマイナスイメージだな。
EVは近距離だけで、ロータリーレンジエクステンダーは発売遅れ。
Xは遅れた上に期待はずれのスペックで、ラージ側のPHVも遅れると発表あったし。

開発に手を広げすぎて遅れまくってるので、ハイパワーなんかやる余裕は欠片もない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況