X



【トヨタ】プログレ・ブレビス【小さな高級車】14

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/31(木) 00:47:29.52ID:J1UtfdDq0
セルシオ品質とも謳われた「小さな高級車」ことトヨタ プログレ(1998-2007年)、
および姉妹車である「アクティブ・エレガンス」なブレビス(2001-2007年)の総合スレです。
プログレベースの記念限定車オリジンもどうぞ。
■過去スレ
【トヨタ】プログレ・ブレビス【小さな高級車】13
https://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1546005661/
【トヨタ】プログレ・ブレビス【小さな高級車】12
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1526517869/
【トヨタ】プログレ・ブレビス【小さな高級車】11
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1509379137/
【トヨタ】プログレ・ブレビス【小さな高級車】10
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1489671052/
【トヨタ】プログレ・ブレビス【小さな高級車】9
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/auto/1466726814/
【トヨタ】プログレ・ブレビス【小さな高級車】 8
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/auto/1453871855/
【トヨタ】プログレ・ブレビス【小さな高級車】 7
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/auto/1438869627/
【トヨタ】プログレ・ブレビス【小さな高級車】 6
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/auto/1427797668/
【トヨタ】プログレ・ブレビス【小さな高級車】 5
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/auto/1413160815
【トヨタ】プログレ【小さめの高級車】4台目
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/auto/1396101070
【トヨタ】プログレ【小さめの高級車】3台目
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/auto/1367973902
【トヨタ】プログレ【小さな高級車】2台目
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/auto/1341618806
【トヨタ】プログレ【小さな高級車】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1323128828
0033名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/05(火) 01:19:18.93ID:e5c6mJ/90
>>31
ソレは下げすぎ、とばし過ぎ
それ以前に、下らない雑誌の広告に釣られすぎかな。
0037名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/07(木) 00:51:47.31ID:1bpfk20M0
発展途上国と取り合いしてるレベルだから、経済的には非常に貧しい人でも買える。
15万あれば、とりあえずは動く個体が手に入るわ
0042名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/07(木) 20:26:13.08ID:YZm7LI+z0
肥大化したクラウンを5ナンバーサイズにしたら売れるんじゃないかという安直な考えで発売したもののデザインがイマイチで売れなかった車
0043名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/07(木) 20:43:57.91ID:qzQd1YK00
>>42
クラウンより手間も金もかかった車だよ。
CI消したこととか、グレード名の規則を変更した事などから、
車はそのものの価値だけで売れるかどうかを試した車であって、
結果として売れなかったから、ブランドが大切と判断がくだされて、
高級車ブランドを独立させるきっかけを作った車。



ま、俺の想像だけどなw
0045名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/08(金) 16:09:40.85ID:m5SsAFAM0
この車欲しいけど石川だから在庫無い。陸送とか考えると結構高くなるよな・・・
予算50だがカーセンサーとか見るとそこそこ状態のいい車買えそうに見えるけどどうだろう?
004946
垢版 |
2019/11/08(金) 21:58:37.23ID:7UcK19Nq0
>>47
ディラーの中古車担当にお願いしたら直接取引したほうが良いと言われたねー
>>48
深夜バスで東京、つくばエクスプレスで現地まで現車見に行ったよ。検切れだったのでエンジンかけて下回り確認したよ。
貴重な最後期、が手に入ったから満足してるよ
0052名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/09(土) 09:09:21.94ID:qDTZGuHR0
もうタマが無いからきびしいな
0053名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/09(土) 11:09:07.01ID:N5oOQEaj0
イジりはやめて、いかにノーマルでキレイに維持るか。
という年式になったきたね。
他人の評価は知らんけど
俺はプログレ、ブレビス大好きだわ
0054名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/09(土) 11:13:45.20ID:EGnhPGq40
この間gooで400万の車を一回も現物を見ないで買ったけど大丈夫だったなw
東京⇆名古屋だから見にいけなかったw
ディラーの中古車だったから全然問題なかった。
0061名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/13(水) 01:17:25.93ID:0dLmGlZw0
>>58
いい加減古いしアリっちゃアリだと思う
関係ないけどメルセデスの神谷明がナレーションてるCM見るとベストモータリングを思い出して懐かしい気持ちになる
0067名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/15(金) 20:16:30.82ID:1iHZw8gq0
プログレ降りるときは教えてね。
オークションに出てきたら、相場でポチるから。
007245
垢版 |
2019/11/18(月) 18:59:47.35ID:cp3Q+VIq0
>>71
ありがとう。実は先週末埼玉まで見に行って即決で決めてしまいました。H14年式NC300です(距離30000少々というから驚き!)。
諸々込みで50万でいけそうです。弱冠30歳でオーナーになりますがスレの皆様よろしくです
0075名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/18(月) 22:35:23.68ID:THJv6rvj0
おめでとう!
かわいがってやってね
007645
垢版 |
2019/11/21(木) 07:59:11.38ID:bu5dW7cX0
>>72
>>73
ありがとうです
0078名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/22(金) 09:31:55.21ID://4fYxMc0
>>77
最近は20歳と限らず、30歳でも使うみたいですよ。
0079名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/22(金) 17:51:06.20ID:IAssZJK30
2年弱乗った2006年式NC250WPですが、車検受けて継続することに。タイベル交換がからむ走行距離になるので、次はないだろうが後2年は快適に乗ります。
これまでで一番お買い得な車だったな。
0083名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/22(金) 21:50:05.17ID:aDLBJR0L0
2回目の交換時期になったタイミングで、エアコンのサーボがうるさくなったし、
運転席のウェザーストリップも駄目になった。
もう一台欲しいと思ってたが、乗り換え先を探すことになりそう。
0085名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/23(土) 02:26:19.80ID:fMv5GGmX0
この年式になったら考え方次第で道は二手に分かれるよね
とことん乗るなら、状態の分かってる所有車を整備した方が安心だし
割り切った付き合いなら、車検毎にまだ満足に乗れそうな個体を中古車ガチャ

おれは断然前者なので、身の回り降りられない車だらけに
0087名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/23(土) 09:23:59.77ID:fMv5GGmX0
中古車ガチャでSSR級の良個体を使い潰してもらいたくない心境にはなるわね、
ただでさえ、経年でそんな個体はどんどん減るんだから
0088名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/23(土) 13:00:23.60ID:uEztqcak0
>>86
19万弱と6万弱に乗ってるけど、乗り比べたら走行距離だけは誤魔化しが効かない。と考えを改めました。

>>85-87
もうガチャっていうほど流通してないよ。
中古車屋の長期在庫車を避けたいので、半年くらいオクをヲチってるけど、条件に合致するのは2台しかなかった。
0091名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/23(土) 14:21:53.84ID:axET4xLe0
ソリッドステートリレー
可動接点部分がないリレー(無接点リレー)のこと。サイリスタ、トライアック、ダイオード、トランジスタなど、半導体スイッチング素子を使用している
0094名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/23(土) 14:24:47.19ID:k21sKHib0
僭越ながら説明させていただこう

ガチャガチャとはスーパーやゲームセンターなどにある子ども向けの玩具
小銭入れてツマミをガチャリと回転させるとカプセル入りの玩具がコロリと出てくる仕組み
今はほぼデジタルデータに置き換わっていい歳した大人までハマっている

ガチャガチャは一応ランダムで出てくるので良いのが出るまで延々とお金を注ぎ込んでガチャガチャガチャガチャ繰り返し社会問題化

良質な中古車に巡り会うまで乗り換え乗り捨てを繰り返す行動様式をガチャに例えて述べたものである
0097名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/23(土) 14:54:45.61ID:fMv5GGmX0
ガチャで加速するとは思いもよらず、、

最後の機会として良個体一本釣りに賭ける、という話ならよく理解できる
自分は現有の個体に愛着が湧いてしまって捨てられなくなるので、やるにしてもそこで割り切れなさそうだがな、、
0099名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/23(土) 16:23:18.58ID:dhCGuIKg0
>>97
20万近くなってくると、思った以上に手を入れるべきところが多くて萎えるよ。

ボディの劣化も同時に走行が少ない個体と、乗り比べているから余計に気づくのかもね。
0100名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/23(土) 17:16:05.47ID:fMv5GGmX0
別車種だけど25万km走行の個体を持ってるから言ってること自体はわかるよ
もはや理屈の問題ではない感情論だから、この場でやる意味がないか
0101名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/23(土) 20:20:58.73ID:uEztqcak0
>>100
句読点がひどい文をよく読んだなw
思い入れが無いと維持が難しい車齢だよなぁ。
0102名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/23(土) 21:29:35.69ID:vk2W6T+h0
最近自分以外で乗ってる人見かけないなぁ
今見てもかっこいいけど、だんだん味が染み出てくるんだろうな
0103名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/23(土) 22:30:27.55ID:iKrWgX8X0
最終年の250を50万で買ったけどノートラブルで一年近く経ちそうだ
走行距離3万だが寒冷地仕様なので見えない部分サビてないか気になる
0108名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/25(月) 22:58:38.46ID:brx2CC970
(´・ω・`)やあ 1年ぶりに来たったで。
     今年のプロブレの課税対象は37,000台をお知らせして、ほなまた1年後やで
     あ、オリジンはまだ1000台越えて生きてるで
0109名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/25(月) 23:03:54.51ID:63y1PibQ0
>>108
またね
0118名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/27(水) 10:31:50.53ID:+rjRbKfE0
>>116
それ俺
0119名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/28(木) 14:32:33.70ID:NUf1JhLO0
乗り換えが決まり、買取(廃車)見積もりとったら、15000円+税、保険戻り。
H16 ai250(前期) 85000km  車検残1年だとこんなものかな?
0122119
垢版 |
2019/11/28(木) 16:37:18.90ID:NUf1JhLO0
車検つきでの下取りだと、査定料や下取手数料差し引きで2万ほどの手戻り。廃車のほうが戻りが多いのが意外だったので。
0124名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/28(木) 21:16:24.62ID:imCEXzj90
>>119
ブレだと自分で解体屋に持ち込んで、車を売却したら2-3万になる。

解体屋でもらった書類を持って、陸運局に行って抹消登録する。
そして、税金の還付手続きをすれば、税金の月割額が還付される。

解体屋でもらう書類に解体する旨書いてあれば(通常書いてある)自賠責保険料も残額に応じて払い戻しが受けられる。

廃車引取の窓口業者さんに仲介を頼むと、その程度の実入りだと思うよ。
0125119
垢版 |
2019/11/28(木) 21:43:39.89ID:5DBBCsi60
色々アドバイスありがとう
余り時間がないので、廃車引き取りにするつもり
後期用のナビ本体と2017のrom、vicsユニット、地デジチューナーを外してオクに出せば、本体代とおなじくらいになるかなぁ
0127名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/29(金) 10:26:22.91ID:JYPFZhLp0
ココで引き取った個体なかなか良かった。
主要部分に支障ない個体なら、もう少し引き取りたい。
0128名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/30(土) 10:08:39.01ID:SUK3BYRv0
>>126
11万キロで乗り換えようと思ったけど、車検取った。なんだか良い車なんだな。
年とって安全装置が無いことがネックで・・・
0129名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/30(土) 10:37:12.47ID:zEs5OTes0
毎日乗ってると良いところにも慣れてしまって何も感じなくなる
たまに他の車に乗ってから戻ると感動するほど良い
なかなかそういう車も少なくなったよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況