X



【TOYOTA】ヤリス Part2【ヴィッツ後継】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/18(金) 08:29:59.67ID:wECXc45s0
トヨタ・ヤリス(YARIS)のスレッドです

2019年10月16日
TOYOTA、新型車ヤリスを世界初公開
https://global.toyota/jp/newsroom/toyota/29933689.html?padid=ag001_tjptop_info_news_contents

関連スレ
【TOYOTA】3代目ヴィッツ Part39【Vitz】
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1570243397/

前スレ
【TOYOTA】ヤリス Part1【ヴィッツ後継】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1571207504/
0146名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/18(金) 22:23:01.20ID:L2cRguz+0
普通に考えたらスイスポ一択なのに世の中分からんな
0147名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/18(金) 22:23:05.21ID:BPvkYTmh0
https://i.imgur.com/2NのutVT8.jpg
0149名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/18(金) 22:30:03.07ID:urrmPneI0
ヤリスGRとスイフトスポーツでは求められてるものが違うといい加減に気付けよ

スイスポの良さは、枯れたパーツを組み合わせて安く手軽に買えること
ヤリスGRはTOYOTA GAZOO RacingのWRチームが出かけたクルマ
方向性や価格が違うのにスイスポ一択とか言ってる時点で何も理解してないよね
それともスイスポが好きすぎて持ち上げてしいのか? スイスポすごいよ!さいきょー!やったー!
0150名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/18(金) 22:39:09.36ID:Qi8Ingbk0
>>146
世の中じゃなくてお前が変な奴なんだぞ自覚しろよ
0154名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/18(金) 22:55:47.34ID:siP4Abpd0
>>146
今まで保守的なデザインのトヨタが、かなり攻めてるから話題になってるんだろ
ましてや、あのケチなトヨタがコンパクトにハイテン材を使ってまで剛性を高めてるから
紛れもなく今までのトヨタ車じゃないぞ?
他メーカーは身構えた方がいいと思う・・・
プラットフォームのコストのかけ方が今までのトヨタとは明らかに違う
0155名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/18(金) 23:03:24.96ID:W9HJ4vpP0
>ハイテン材を使ってまで剛性を高めてる

また中卒が知ったか出鱈目書いてるわ
0159名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/18(金) 23:11:13.70ID:bDZ9jxzN0
GRは売れ残りパーツの在庫処分だしエンジン同じだからいらんわ
GRMN買えなきゃヤリスの他のグレードはいらないかな

そのGRMNも価格によってはタイプRやメガーヌのほうが良いかもね
0161名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/18(金) 23:12:34.66ID:urrmPneI0
Bセグメントにコストをかけて高張力鋼と2.0GPaクラスのホットスタンプを導入するけど
シャシーの設計からTOYOTA GAZOO Racing WRTが参加してるからTNGA GA-Bの素性はかなり良いんじゃないかって話よねぇ

実際に乗るまでわからんけどGA-KもGA-Cも評価は高いからGA-Bも期待は出来る
0162名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/18(金) 23:16:22.94ID:urrmPneI0
>>160
トヨタは車種毎に作ってた部品の品番が三桁まで膨れ上がったから
TNGAではGA-BとかGA-C毎に統一出来る部品を統一していって、トータルでコストダウンを目指すんだよ

おそらくは君が想像しているだろうコストダウンのイメージとは全然違う
0163名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/18(金) 23:16:49.80ID:urrmPneI0
テンガとか言ってる時点で荒らしたいだけなんだろうね
0165名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/18(金) 23:17:36.37ID:siP4Abpd0
>>156
事故の時の強度じゃなくコーナリング時のねじれ剛性を上げてるんじゃね?
フロア中心に使ってるからサスペンションの動きを良くする為に
スイフトもこの辺りにたくさん使ってるぞ
0167名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/18(金) 23:22:25.81ID:FrbkqW1M0
TNGAは良いものを作ろうとするあまりコストダウンはあまりうまくいってないらしい

トヨタの新開発手法「TNGA」、期待の効果出ず 性能優先、コスト削減は裏目
https://www.sankeibiz.jp/business/news/180411/bsa1804110500004-n1.htm
商品力の向上と開発コスト削減の両立を目指して導入した車両開発手法「TNGA」について、大幅な性能向上につながった半面、
期待していたほどのコスト削減効果は現時点で得られていないと評価している。
トヨタはTNGAで当初は性能向上とコスト削減の両立を目指していた。
だが、実際の開発現場では商品力の引き上げが優先される場面が多く、そのために多くのコストが使われたことから、
思ったほどの原価低減効果が得られていない、と事情に詳しい関係者が明らかにした。
0168名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/18(金) 23:22:33.58ID:urrmPneI0
>>166
構造用接着剤は使ってると記事にあるな
スポット溶接でもレーザースクリューウェルディングかは知らん
レーザー溶接自体は特許問題もあると聞いたからおそらくはない
0169名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/18(金) 23:24:51.70ID:urrmPneI0
>>167
まだ半分以上が非TNGA世代だからコストダウン効果が出ないのが普通
GA-Bならシエンタとかも切り替わっていってはじめて意味が出てくるし
ホンダもモジュール構造に移行するみたいだけど
どこのメーカーも切り替え時期はしんどいみたいよ
0170名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/18(金) 23:27:50.47ID:2jm+25mJ0
>>149
スイスポも昔は早くてジムカーナでは圧倒的な強さ誇ってたんだけど
今は同じクラスにいるNDロードスターが糞早すぎてジムカーナからスイスポも消滅してしまった。
ヴィッツはヴィッツレースが盛んだからまだ良いんだが
スイスポは走れる場所がなくなってしまった。
0171名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/18(金) 23:28:56.45ID:FrbkqW1M0
シエンタと言えばシエンタもBセグなのに4駆はダブルウィッシュボーン
シエンタのシャシーの後ろ半分はCセグのオーリスとかと同じやつなんだよな
こういうのが無駄って事なんだろう
0172名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/18(金) 23:29:40.72ID:h+r5vWmh0
>>171
違うよ
シエンタの後ろ半分はプレミオアリオンベース
0174名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/18(金) 23:59:36.51ID:2jm+25mJ0
>>149
追記として
GRの良いとこはエンジンいじってないからそのままヴィッツカップやレースに参加出来る
ヴィッツレース自体、ラリーやジムカーナであちこちで開催されてるけど
上位陣は戦闘力高いGRを使う。

スイスポはレギューション的にNDロードスターと同クラスで走ることになるんだけど
スイスポではコーナー遅すぎて戦闘力皆無だから走らせられるレースがなくなって絶滅状態になってしまってる。

GRとスイスポでは求められているものが全然違ってしまってる。
0176名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/19(土) 00:03:46.82ID:8GKu5oTu0
そんなの章男の道楽だろ
だいたいF1で余裕こいてたくせにとうとう一度も表彰台の真ん中に立てなかった糞メーカー
0177名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/19(土) 00:07:33.56ID:nPsBn8YL0
F1で同時期にコンストラクターとして参戦してたけど、トヨタより50億円ほど多い予算でトヨタ以下の成績だったホンダ先輩の話でもする?
アースカラーちょっと好きだったんだよね
0179名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/19(土) 00:12:18.08ID:nPsBn8YL0
>>174
ジムカーナはわからないけど
ネッツカップヴィッツレースってエンジンが封印されてるんじゃなかったっけ?

スターレットの頃からレースやラリーで大活躍してる車種だし、ヤリスに変わって今より走れる場所が増えそうで楽しみ
ネッツカップヴィッツレースもヤリスに変わるんだろうけど、コンベ部門とハイブリッド部門に別けてほしいわ
新型ヤリスのハイブリッドは走りが本当に良さそうだし
0181名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/19(土) 00:14:13.66ID:nPsBn8YL0
BTCCはカローラスポーツが走っててビックリしたわ
あれエンジンはTMGのGRE載せてんのね
カローラセダンでTCRやりゃいいのに
0183名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/19(土) 00:28:29.97ID:V8JEbQ3e0
しかもカロスポ大活躍してるからな
https://news.goo.ne.jp/article/asweb/sports/asweb-20190808_510800.html
ヤリスはWRCで無双してるし
ランクルはしれっとダカールラリー6連覇してるし
トヨタはエコエコ言ってないでモータースポーツ実は頑張ってるのをもっとアピールするべき
実際欧州のヤリス人気はWRCのおかげだというのに日本ではさっぱり伝えない
0184名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/19(土) 00:29:55.94ID:nPsBn8YL0
プリウスPHV風テールランプにする社外キットが出そう
0187名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/19(土) 00:35:21.68ID:Rmh3/Xmi0
>>182
それやるとパクリ元のプリウスPHVソックリになるからw
プリウスPHVのデザインイメージでまだまだ金を取る気でしょ
完パクはまだ出ないw
0188名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/19(土) 00:49:45.12ID:BBj7h79g0
>>133
後期ってつまり5年は待たなきゃ駄目?
0189名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/19(土) 00:53:39.78ID:nPsBn8YL0
C-HR GR Sportがこんな感じ、ヤリスGR Sport待ちの人は参考に

・GR専用フロアセンターブレース
・GR専用チューニング(フロント/リアサスペンション:コイルスプリング&ショックアブソーバー&スタビライザー、電動パワーステアリング)
・225/45R19タイヤ&19×7 1/2J専用アルミホイール(切削光輝+ブラック塗装/センターオーナメント付き)
・GR専用フロントデザイン(フロントバンパー、大開口アンダーグリル、アンダーガード、大型フォグランプベゼル)
・GR専用エンブレム(フロント/サイド/リア)
・GR専用トヨタエンブレム(リア:アクリル+ブラック)
・GR専用本革巻き小径3本スポークステアリングホイール(シルバーステッチ+GRエンブレム+スポーク部:ダークメタリック塗装)
・インストゥルメントパネル加飾&ドアインナーガーニッシュ(GR専用金属調ダークシルバー塗装)
・専用スポーティーシート(GRエンブレム付き+シルバーダブルステッチ付き)
・アルミペダル
・GRロゴ付き専用スタートスイッチ
・外板色はエモーショナルレッドIIを含むモノトーン6種類と、「メタルストリームメタリック×ブラックマイカ」を含むツートーン5種類の全11種類。内装色はGR専用の「ブラック」となっている。

・S-T(FF/6MT):236万7000円→S-T“GRスポーツ”(FF/6MT):273万2000円 価格差37万円
・S(FF/CVT):273万円→S“GRスポーツ”(FF/CVT):309万5000円 価格差36万5000円
0190名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/19(土) 00:54:47.68ID:nPsBn8YL0
>>183
ヤリスのCMにヤリスWRCを使うだろうし
ラリージャパンの復活に合わせてヤリスのGR三兄弟を売り出しそう
0191名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/19(土) 00:58:14.02ID:pownKzJe0
>>188
3年
マイチェンでしっかりテコ入れしてくる
外装もバンパーやグリル、灯火類の変更で変えてくる
予防安全等の装備類も機能向上されたりする
0193名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/19(土) 01:03:36.06ID:8GKu5oTu0
WRC馬鹿がうるさいから調べてみたら
ライバルはヒュンダイとシトロエンじゃねえかよ
0195名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/19(土) 01:07:39.08ID:dRqBpPt40
スイスポと同等性能(140〜150ps)同等価格(200万)でGR出るなら買うわ
0196名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/19(土) 01:27:50.67ID:iHm6jHEb0
>>185
シャシーに金かけてるから内装はそんなもんだろ
スポーツモデルじゃなくても1.5で120psあるみたいだから社外シートにすれば町乗りで楽しめそう
なんかAE86的な車になりそうな予感する。FFだけど
0198名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/19(土) 01:33:08.13ID:aQD+khUm0
スイスポってのはスイフトスポーツのこと?
0200名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/19(土) 01:47:11.06ID:8GKu5oTu0
高速で楽に運転できる装備いっぱいつけといて肝心のアームレストが無いってあほすぎ
0202名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/19(土) 02:06:13.99ID:8GKu5oTu0
馬鹿を相手にしちゃダメ
0204名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/19(土) 02:39:48.51ID:28s7+2ag0
LEXUS UX200
M20A-FKS
1,986cc 直列4気筒 直噴DOHC
128kW (174PS) / 6,600rpm
209N・m (21.3kgf・m) / 4,000-5,200rpm
ハイオク仕様

TOYOTA RAV4
M20A-FKS
1,986cc 直列4気筒 直噴DOHC
126kW (171PS) / 6,600rpm
207N・m (21.1kgf・m) / 4,800rpm
レギュラー仕様

M20A-FKSの諸元がこんな感じで、新型ヤリスのM15A-FKSはモジュラーエンジンで3気筒版
BMWのB58/B48/B38の4気筒版と3気筒版と同等の換算をするとM15A-FKSは128ps/16kgf・mくらいの想定
燃費を重視したチューニングやバランスシャフトの追加なんかもあるから、110〜120psの間じゃないかと予想されてるね
0205名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/19(土) 02:42:47.19ID:28s7+2ag0
>非ハイブリッドの1.5リットル直噴3気筒もミラーサイクル方式を採る。
>スペックは型式指定前につき非公表だが、最高出力は85kW(116ps)近辺とみられる

ttps://response.jp/article/2019/10/17/327692.html
0206名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/19(土) 02:48:56.92ID:cwnGSKVG0
税制と環境規制で非関税障壁みたいになってる欧州市場をNA+CVTで正面突破するトヨタはロック
0208名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/19(土) 02:55:36.98ID:8GKu5oTu0
だからねメインはHVなのよ
例えばUKはHVが8割だってよ
0209名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/19(土) 03:17:35.05ID:ZF8GNlf40
アイストは環境性能には効果があるんだろうけど
実燃費の改善にはそこまで効果がないし、コストもメンテ費用もわりとするから無いなら無いでメリットもある
0212名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/19(土) 03:53:34.19ID:DWM6FfVF0
ヤリスで車中泊とかホビット族かよ
0216名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/19(土) 04:06:52.88ID:8GKu5oTu0
それギア駆動だぞ
HVにつけないはずだわ
0217名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/19(土) 04:10:14.61ID:ZF8GNlf40
3気筒エンジンで振動の出やすいのは1000rpm以下の領域
コンベンショナルエンジン用のM15Aはギヤ駆動のバランスシャフトを採用、不要な領域ではシャフトを切り離して抵抗をカット
ハイブリッドエンジン用M15Aは振動の出やすい領域はモーターで補っているのでバランスシャフトは非採用

トヨタもしっかりと3気筒エンジンを作り分けて開発してるんだな
ダイナミックトルクベクタリングAWDの切り離しといい、トヨタはこういうメカニカルが好きなんだな
3気筒は排気干渉が起こらないってのは初めて知ったわ
0220名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/19(土) 05:25:01.98ID:LsTjJ5LG0
>3代目でいうとこのRSはないのかな?
ないけど6MTはある。
0221名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/19(土) 06:03:23.79ID:mz4sWx8N0
ヤリス現行より後部座席と荷室狭くなった?
0222名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/19(土) 06:19:47.86ID:ZF8GNlf40
ヨーロッパの発表を見てると歴代ヤリスをYARIS I、YARIS II、YARIS III、YARIS IVで表記するんだな
○代目ヤリスよりいいね

>>219
12月中旬の国内発表までなんとも言えないけど、GR Sportと被るRSはもしかしたらないかもね
ファンクショナルマトリックスグリルのGR顔が苦手な人向けにRSを設定してほしいけど

>>221
3代目ヴィッツが10年前のシャシーだし、求められる衝突安全性能が変わったから同等のサイズなら狭くなるのは避けられないかと
0226名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/19(土) 06:35:33.25ID:ZF8GNlf40
セグメント自体が曖昧だからね

トヨタ的にはパッソとかルーミーがAセグメント扱いだね
ヨーロッパだとヤリスがBセグメントで、その下にAセグメントのアイゴがある
0227名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/19(土) 06:46:13.13ID:ZF8GNlf40
新型フィット、来年1月以降に発売延期へ 部品不具合で:朝日新聞デジタル ttps://www.asahi.com/articles/ASMBL52JWMBLULFA026.html

N-WGNと同じ電子制御パーキングブレーキを採用していて、その関係で新型フィットも遅れるみたい
発売開始時期が重なるから新型ヤリスに追い風かなとも思ったけど、そこまで客層が重なるわけでもないし
街中に軽自動車ばかりが増えていく中で、もっとコンパクトカーに注目して欲しいからフィットが無事発売出来るといいね
ヤリスとフィットの相乗効果に期待したい
0228名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/19(土) 07:05:10.09ID:8GKu5oTu0
>>217
HVの上位モデルは4気筒であってもバランサーついてるだろ
おいおいエンジンっていきなり1000回転から始まると思ってるのかな
ヤリスHVは毎回エンジン始動の瞬間ばっちりわかると思うぞ
0234名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/19(土) 07:45:10.21ID:cOc9v4Ip0
3気筒1Lエンジン(ダイハツ製)70ps
室内狭小、荷室狭小
簡素なインテリア
低価格設定
ターゲット市場 : 軽自動車とコンパクトカーの間のマーケット(軽自動車以上コンパクトカー未満)

低価格は大切
0235名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/19(土) 07:48:45.62ID:1N2zhgQf0
国内の電動Pのサプライヤーの品質がやばいんだろうなと思う。
ヤリス初期型はサプライヤーの品質安定するまで手動Pにしてマイチェンで電動Pに変更
フィットは電動Pのまま強行して発売。
こんな感じなんだと思う。

フィットはDCTの時も強行販売してリコール地獄に陥ったしこの辺は企業体質なんだろうな。
0236名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/19(土) 07:50:34.36ID:BxuFdfsT0
ヤリスWRCワークスマシンはバリバリとカミナリの様な音がするけど
アレってミスファイヤリーングシステム?
個人的にはターボよりキットカーみたいな高回転まで回すの好きなもんであの音はいただけない
0237名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/19(土) 07:55:28.75ID:HDNGPhbA0
車がこれ以外買えないわけでも無いし、用途に合わせて買えばいいやん
初代から現行まで2列目なんかずっとこんなもんだぞ
4人や5人乗せて長距離走る車じゃない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況