X



【MAZDA】マツダCX-30 Vol.9【SKYACTIV】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/13(日) 22:32:11.89ID:/b2TDlOb0
マツダのSKYACTIV第2世代商品群としてはMAZDA3に続く第2弾となる新型コンパクトクロスオーバーSUV「CX-30」のスレッドです。
公式 https://www.mazda.co.jp/cars/cx-30/
新世代商品第2弾、「MAZDA CX-30」の予約受注を開始
https://www2.mazda.com/ja/publicity/release/2019/201909/190920a.html

商品概要
●見るたび、触れるたびに感性を刺激するデザイン
●都市部でも扱いやすい車両寸法と、移動時間が心地よくなる室内空間の両立
●人間中心の発想で、さらなる進化を遂げた「走る歓び」
●先進の予防安全技術と、移動時間が心地よくなる空間

★前スレ
【MAZDA】マツダCX-30 Vol.1【SKYACTIV】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1551838875/
【MAZDA】マツダCX-30 Vol.2【SKYACTIV】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1553250136/
【MAZDA】 マツダCX-30 Vol.3【SKYACTIV】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1560134192/
【MAZDA】マツダCX-30 Vol.3【SKYACTIV】(実質4)
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1560134241/
【MAZDA】マツダCX-30 Vol.4【SKYACTIV】(実質5)
https://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1566127843/
【MAZDA】マツダCX-30 Vol.6【SKYACTIV】
https://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1568064685/
【MAZDA】マツダCX-30 Vol.7【SKYACTIV】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1569215248/
【MAZDA】マツダCX-30 Vol.8【SKYACTIV】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1569988971/
0245名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/23(土) 18:24:19.73ID:4eZ78vOd0
>>244
2.2D良いけど、1.8Dとの兼ね合いとコスト削減の意味も込めて2.2D出すなら150PS/350Nmくらいに落とした方が良いと思う。
クリーンディーゼルは欧州と日本以外では殆ど売れないし。
特別仕様車として限定で190PS/450Nmバージョン出しても良いかもね。

165PS/210Nm 2.0G
165PS/210Nm 2.0G 48V
230PS/350Nm 2.0G PHEV
150PS/350Nm 2.2D

この辺りが良い落とし所じゃない?
0248名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/23(土) 19:57:36.08ID:ZAJM5Xv50
日本じゃモアパワーなんてウケない
インプレッサもカローラも160馬力未満で数出てるんだし
1番パワーあるシビックが売れないんだから
この国じゃ排気量は660ccあれば充分て人だらけになってしまった
0250名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/23(土) 20:02:15.04ID:4/EjqpCf0
>>234
ディーゼルがどう転ぶか不透明なのでXは(将来的に低価格化できるなら)ありだと思うけど、プラグインハイブリッドも必要だね。
ただ、そうするとトヨタの援助が必要かつ意外に売れない?

>>247
この大きさでパワーゲートは必須ではないと思うが、今更キーレスエントリーなしはきつい。
0252名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/23(土) 21:14:26.45ID:CvpJ2uqc0
なぜか知らんが女ほど車のドア関連(特にリアのハッチとスライドドア)を親の仇のようにあつかうんだよな
地震か?と思うほど思いっきりやる近所のおばさんにやめてくれとクレーム入れたい
0254名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/23(土) 21:25:48.84ID:ptwyzI/f0
>>252
めっちゃ分かる
うちなんかチャイルドシートに赤ん坊乗ってるのに後席ドアバァァアン!!って閉めやがる
手動でリアハッチ閉めるときギアニュートラルに入ってたら衝撃で車飛び出しそうな勢いだから電動は大変ありがたい装備
0255名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/23(土) 21:54:46.85ID:vOQQLi040
あ、チャイルドシート使っている人いる?1歳の子供いるけど嫁さん説得してSUV探してるけど使い勝手どう?まだ納車した人少ないだろうけど
0258名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/24(日) 00:48:44.10ID:tcPcoW8R0
Amazonで購入検討中

cx-30ロゴ入りステップガード
MAZDA3専用コンソールボックストレイ
ドアハンドルポケット
Xiter cx30 MAZDA3専用設計アルミペダルカバー
Xiterスマートキーケースmazda3 専用
インテリアラバーマット

アルミペダルカバーは、cx5のロゴとかが入ってるのとは規格ちがうのかな?
フットレスト付きのやつ欲しいけど
0260名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/24(日) 04:18:26.38ID:MWuAaQK3
>>245
なぜわざわざスペックを落とさねばならんのか
バカジャネーノ屑ヲタ
0261名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/24(日) 04:18:57.49ID:MWuAaQK3
>>246
ゆとりというものを理解できない屑ヲタ
0262名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/24(日) 06:21:16.03ID:c60lvLJ60
>>254
装備よりも奥さんを教育しろよ馬鹿
0263名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/24(日) 08:42:45.61ID:tcPcoW8R0
https://i.imgur.com/XMwG7rh.jpg

cx5 のカスタムかっこよすぎ
cx30もこれぐらいカスタム出来るパーツでないかなー
重厚感あって、シャコタンで火花出したい
0266名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/24(日) 09:24:57.05ID:+Edql87H0
先代RAV4ぽい
0267206
垢版 |
2019/11/24(日) 09:40:36.85ID:pYL9X2hv0
>>263
マツダユーザーはこういうのとは対極の人が多いんじゃね?
0271名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/24(日) 10:18:49.44ID:wVMuakBY0
>>263
こういうの求めるならスバルとかホンダやろ
0273名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/24(日) 10:42:56.33ID:MkEsEyR40
>>263
勘弁してくれ
0283名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/24(日) 12:52:46.46ID:HCR19kcW0
>>263
マツダの客層とは違う象
0284名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/24(日) 12:58:23.15ID:tcPcoW8R0
上の画像は、20代だったら乗って見たかったです

冗談はさておき、これから納車です
行って参ります
0291名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/24(日) 13:42:47.61ID:Aln0cD710
樹脂が一番目立たないのはマシングレーだね
ポリメタルは明るいところで見ると水色っぽくなって樹脂とのコントラストがはっきりする
0296名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/24(日) 17:43:38.09ID:dGmpcvPV0
納車されて10キロ乗ったがめちゃくちゃ楽しいな。
すれ違う8や5はもちろん、デミオ様とすれ違っても嬉しくなる。
0301名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/24(日) 18:52:28.49ID:jU1aZmoe0
>>258
MAZDA3専用コンソールボックストレイは、CX-30には使えないとのことです。
みんカラに出ています。

実は私もCX-30専用が出たら買おうと思っています。
0311名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/24(日) 22:03:20.50ID:tcPcoW8R0
>>301
ありがとうございます!
みんカラで確認出来ました!

とりあえず納車されました。
マシグレです。
賃貸の駐車場なんですが、軽ハイトワゴン、コンパクカーが多い中一台だけ浮く
遠くから見るとフロントグリルのドヤ感が余計に強く、少し恥ずかしいです

遠目に見るとクーペが止まってるようで、本当にカッコいいですね
マシグレは樹脂の太さよりも、ボディ形状に目が行くほど調和されてます
0312名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/24(日) 22:17:03.81ID:GHK0iUiI0
既にオーナーの方に訊きたいのですが前席ヘッドレストは取り外し可能ですか?
キックガードを付けたいのですが隙間が無さそうなのでどうかなと
0313名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/24(日) 22:17:07.05ID:lnzYd0420
インスタにも段々増えてきたね30
0315名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/24(日) 22:37:02.03ID:mSWt1Yak0
30は評判良さそうだな
0316名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/24(日) 23:22:37.20ID:tcPcoW8R0
今チャイルドシート取り付けしてきたけど、居住空間全然問題ない
nワゴンからの乗り換えだけど、狭くなったという気がしない
むしろ、シートが良く車乗ってると思えないような座り心地
0318名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/25(月) 06:51:02.96ID:+tFyiyVG0
>>316
ちょうどチャイルドシートを物色中ですがどのブランドのものをつけました?
あと運転席後ろの席につけることは可能ですか?
当方は納車前にコンビかベルタックスの回転型を検討中ですが
運転席への干渉があるか気になります
0319名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/25(月) 07:37:31.10ID:d1DC2zMO0
チャイルドシート行けそうか、これで決めようかな。
嫁の身長145cmしかなくて、妊娠時ランクル乗り降りが出来なくてsuvに苦手感があったんだけど、これなら運転できるかもって言ってくれたのがこれとXVだつたんだよな。
安全装備と俺の好みでこっちが第一候補
0322名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/25(月) 08:13:21.08ID:FB+kDO9s0
>>284
営業さんおつかれっす
0323名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/25(月) 08:15:34.04ID:FB+kDO9s0
>>321
XVにしとけ。燃費以外はすべて走りは上
0326名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/25(月) 09:14:47.14ID:fdNDfwC10
>>322
納車する、納車しただとおかしいが、>>284の用法は特に問題ないのでは?

>>323
インプレッサ、XVの低速ガクガクが直ってるならな。
0329名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/25(月) 09:26:29.88ID:oPoPROSu0
>>323
それはないわ
乗り心地から出だしのパワーから取り回しからインテリアから全てXVが劣ってる印象しかなかったよ
ガソリンなら

ディーゼルとマイルドハイブリッドは知らない
0330名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/25(月) 09:43:26.11ID:tuJjerkD0
xvは現行はかなり良くね?可愛いしちょっとゴツいし気取ってないし
実用車としても街乗りとしても日本で乗るにはベストな車 
0331名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/25(月) 09:47:10.28ID:fdNDfwC10
>>328
納車された、もおかしくないと思うけど。

>>329
確かにXVのインテリアはロッキーレベルな気がしないでもない。

>>330
確かにそうだが、CX-30もそうでは。
0332名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/25(月) 09:59:49.61ID:8OY2OkNV0
XVアドバンスは鉛バッテリー2個積みと駆動用のバッテリ積んでるので5万キロも走れば鉛バッテリー2個交換が避けられない
ディーラー価格なら8万近くいくでしょ
1.6リットルの鈍足が問題ないならええけど
0334名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/25(月) 10:06:23.94ID:6BG0Samg0
他と比べられると過剰反応してる人らは、掲示板向いてないからレスとか辞めて

とにかくCX-30契約してこい。「今」買って、MCでまた乗り換えて金を落とせ
一部の契約済み民はいいけど、他車にビクつかずに大きく構えよう

一万の擁護レスより、ちゃんと今金を出してマツダの糧になる方が遥かに価値と意味があるんだ
口先だけの応援は無価値。とにかく金を落としてくれ頼む
0336名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/25(月) 10:11:36.84ID:beQBjT540
XVアドバンスのいいところは視界の広さとエンジンの静粛性かな
あと後席も若干広い気がする
足周りは試乗程度では明確に優劣は分からなかった
デザインは好みの問題だが内装の質感はCX-30に軍配だな、フォレスターくらいでようやく勝負になる
0337名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/25(月) 10:14:13.81ID:8OY2OkNV0
>>335
その分燃費いいとかパワーあるならいいんだけど燃費は他社のガソリン車と差がないしモーター出力はスズキの軽並み
MCで純粋な2リットルガソリンが落ちたから1.6が嫌な人はe boxerしかない
0341名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/25(月) 10:43:44.03ID:QsWCZBCw0
>>340
車検が先に切れたから今回はパスしたヤツもいるけどな

Xの開発が半年〜遅れるのがわかってて、今年急いで3/CX-30を出さなきゃいけなかった
理由って何かあったんだろうか?
Xに合わせて1年延ばしても特に不都合なかったろうに
0342名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/25(月) 12:25:21.54ID:ezdyHBL40
子供と嫁のための車だから安全性能が気になってたからそれがスタートだったのよね。
後は煽られにくい、格好いい、取り回し、今使ってるベビーカー入るetc
でこれが残った。
親戚には中古のクラウン勧められたけど個人的にSUV欲しくて、
XVももう一度見に行くけどもう気持ちはこれかなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況