X



【R80系】ノア(NOAH)・ヴォクシー(VOXY) Part.70

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 7ba8-PPWI)
垢版 |
2019/08/24(土) 09:32:16.80ID:QZlmaZ8X0
2014年1月20日に発売の3代目ノア・ヴォクシーについて語りましょう。
オイコラミネオはNGnameで連鎖スルーしましょう。
★スレ立て>>1の1行目に↓を必ず入れる
!extend:on:vvvvv:1000:512

※ここはファン専用スレというわけではありません。
賛否両論があってもそれは当然の流れです。
批判的なレスがあっても一つの意見として受け入れましょう。
また、荒れそうなレスにわざわざ反応するのは荒らしと同罪です。
感情的にならずにNG指定・スルーといった大人の対応を心掛けましょう。
(頭のおかしいコテハンはNG推奨。)
公式HP
http://toyota.jp/noah/
http://toyota.jp/voxy/

2代目についての話題はこちらへ
【R70系】ノア(NOAH)・ヴォクシー(VOXY) 45
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1534254449/

【R60系】初代 ノア/ヴォクシー 43【NOAH/VOXY】 
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1534743088/

※前スレ
【R80系】ノア(NOAH)・ヴォクシー(VOXY) Part.69
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1561684112/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0112名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW a955-wVGT)
垢版 |
2019/09/04(水) 13:58:56.32ID:mTbwiO5H0
>>111
ごめんなさい、ソケットじゃなくてヒューズボックス。
もちろん自分で挑戦するつもりです。

ヒューズボックスからか、プッシュスタート付近から電源とるのはどっちがいいですか?
0120名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3ebd-Xi2m)
垢版 |
2019/09/05(木) 15:02:53.90ID:ry4ZdcGv0
>>94
全く心配無用 そんな事気にする必要全くないよ
純正OPのシートカバーとクラッツオとアルティナ4台付けて来たけど
外す時新車時の綺麗な状態のシートのままだから下取り額にも影響しないし
ジュースこぼしたり、食べ物こぼした事何度も有るけど
今迄シートカバー付けてカビ発生は一度も無いから安心して
0121名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ed55-AJSK)
垢版 |
2019/09/05(木) 17:36:40.45ID:/H1k6Yxh0
昨日フットライトで質問させてもらったものです。
ノア 後期wxbに乗っていますが、夜に車に近くと、ドアを開ける前にルームライトが点灯します。
ヒューズボックスから電源をとる場合、上記と同じタイミングでフットライトを点灯させるには、どの電源になりますか?
0123名無しさん@そうだドライブへ行こう (バットンキン MMd6-9kUu)
垢版 |
2019/09/05(木) 22:22:23.90ID:RWs7XH+TM
そういうのはディーラーいって
資料コピーさせてもらわないとわからない

でも 一般的に一つのヒューズに複数の機器をつないでるからヒューズボックスからは取れない
ヒューズボックスから出た線を途中でいろんな機器に向けて分岐していくイメージ
どこで分岐してるかはなかなか見つけられない

なこでルームランプから直に取るか
内装はぐって追えるところまでルームランプの線を上流に遡って利用することが多い
0124名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ed55-AFg9)
垢版 |
2019/09/06(金) 08:18:00.15ID:gBQI2DVw0
>>122
>>123
ありがとうございます
0127名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e155-Eiuw)
垢版 |
2019/09/06(金) 13:31:03.36ID:WTGopMxB0
AUX付けたい
0128名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3e5a-qs1I)
垢版 |
2019/09/06(金) 22:15:13.11ID:V/IPpKCw0
FMCは2021年の夏が有力
ノア/ヴォクシー/エスクァイアの3兄弟が統合

@新ガソリンエンジン(2.0L DYNAMIC FORCE ENGINE)
              M20A-FKS
A新2LHV 
(2L DYNAMIC FORCE ENGINE×HYBRID SYSTEM)
 A20A−FKS   E-FOUR電気式4WDシステム
B新CVT  (ダイレクトシフト-CVT)
C最新TSS採用 (Tyota Safety Sense )
 ●プリクラッシュセーフティ 
 ●レーントレーシングアシスト 
 ● レーダークルーズコントロール 
 ●オートマチックハイビーム
 ●ロードサインアシスト

DトヨタTNGA採用(ボディ後半分は90専用設計)
*基本5ナンバーボディサイズ継続
E流れるウィンカー
F電子パーキング
GT-Connect for ノア・ヴォクシー
0129名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3e5a-qs1I)
垢版 |
2019/09/06(金) 22:42:52.06ID:V/IPpKCw0
うちの担当がRAV4いいですよと売り込み来てる
フル装備のGの320万が安いような高いような
でもヴォクシーなら320万出したら90のHVでも
手が届きそうなんで買わない
0130名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3e5a-qs1I)
垢版 |
2019/09/06(金) 22:45:51.70ID:V/IPpKCw0
SUVの19インチはカッコいいけど
新品タイヤの値段が軽く10万は越える
維持費のバランスが取れているのは
16インチでタイヤもそう高くないし
ヴォクシーが一番維持費のバランスが取れている
0131名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3d7b-tfgL)
垢版 |
2019/09/06(金) 23:05:11.02ID:aTvIjyxz0
いや4WDならそれぐらい逝く(ワザと
0138名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c2ba-5KRU)
垢版 |
2019/09/07(土) 22:15:04.60ID:N0M7VXTh0
>>137
やすい
0139名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e12b-lFt8)
垢版 |
2019/09/07(土) 22:18:01.93ID:RooJQKlv0
これは100%二人乗りバイクが悪い事故。こんなの対向車も避けられねえ(@_@;)
https://www.youtube.com/watch?v=wr6y5IS50Rw

バイカス動画
0144名無しさん@そうだドライブへ行こう (キュッキュT Srf1-Eiuw)
垢版 |
2019/09/09(月) 17:51:01.19ID:/E7+CIMLr0909
かなり前にここで質問したけど 斜め後ろあたりでコツコツ乾いた音がする。
スローで段差あるところ渡ると音がする それがしないときもあるので始末悪い
ある時ネッツの社員とそれを知ってもらうため走ったら何もないと言われた。

以前4枚ドアのセダンに乗っていたときは絶対無かった音だからスライドドアあたりかなと

ボクシー2年目ハイブリット
0145名無しさん@そうだドライブへ行こう (キュッキュWW 0H92-sD3i)
垢版 |
2019/09/09(月) 18:02:08.45ID:yRgYg11JH0909
>>144
病院行ってみたら?
0147名無しさん@そうだドライブへ行こう (キュッキュWW 49e6-VYvT)
垢版 |
2019/09/09(月) 19:00:38.82ID:hkM0V8Ss00909
>>144
わかる!
俺の後期ガソノアも同じ症状がある!買って2年
マンホールとかの凸を踏むと左後ろでコトトトンてビビり音がする
頻繁に鳴る、たまに気にならない程度になる
シートは三列目をセットした状態
納車直後は凸で車体の軋み音がギシギシ鳴ってた
初ミニバンでこんなもんかと思ってたがドアのパッキンにシリコンを塗布したら軋み音は気にならない程度に収まったが、今度はビビり音が出るようになった
近々デラに行こうと思ってる
0148名無しさん@そうだドライブへ行こう (キュッキュ 3d7b-JZkL)
垢版 |
2019/09/09(月) 19:38:47.34ID:iiuoJtmY00909
もうロールバーでも入れとけ
0149名無しさん@そうだドライブへ行こう (キュッキュW 0638-5Bmd)
垢版 |
2019/09/09(月) 20:52:11.22ID:AveVPhx100909
初歩的な質問かもしれんけど、ハイブリッドでドラレコの駐車監視機能使った場合、電源ってハイブリッドのバッテリーを使うの?
それか普通にバッテリーから使ってるの?
0152名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0638-5Bmd)
垢版 |
2019/09/09(月) 22:07:50.39ID:AveVPhx10
>>150
やっぱそうか、ありがとう
0154名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW dd88-zizs)
垢版 |
2019/09/11(水) 00:30:37.17ID:VgPyK1G30
異音はスライドドア上部の突起物だよ
何度も言わせんな
因みに暑い時にしかならなくない?
0161名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e155-Eiuw)
垢版 |
2019/09/11(水) 11:47:01.41ID:giEHwYmN0
なるときとならないときの違いってなに
0167名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3e5a-qs1I)
垢版 |
2019/09/11(水) 23:41:00.51ID:ezu4LU+r0
FMCは2021年の夏が有力
ノア/ヴォクシー/エスクァイアの3兄弟が統合

@新ガソリンエンジン(2.0L DYNAMIC FORCE ENGINE)
              M20A-FKS
A新2LHV 
(2L DYNAMIC FORCE ENGINE×HYBRID SYSTEM)
 A20A−FKS   E-FOUR電気式4WDシステム
B新CVT  (ダイレクトシフト-CVT)
C最新TSS採用 (Tyota Safety Sense )
 ●プリクラッシュセーフティ 
 ●レーントレーシングアシスト 
 ● レーダークルーズコントロール 
 ●オートマチックハイビーム
 ●ロードサインアシスト

DトヨタTNGA採用(ボディ後半分は90専用設計)
*基本5ナンバーボディサイズ継続
E流れるウィンカー
F電子パーキング
GT-Connect for ノア・ヴォクシー
0168名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3e5a-qs1I)
垢版 |
2019/09/11(水) 23:43:57.40ID:ezu4LU+r0
YACのノア・ヴォクシー・エスクァイア専用スマホホルダー
新発売された第二弾は使い勝手が向上されてる
今使ってるやつは視線を下にしないと見えないからね
また値段は上がってるw
0169名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3e5a-qs1I)
垢版 |
2019/09/11(水) 23:47:22.80ID:ezu4LU+r0
YAC新スマホホルダー3980円する
両面テープで付けるのに高すぎw
でもFIT感は自然だから買ってしまいそう
0173名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff5a-3CcD)
垢版 |
2019/09/12(木) 19:51:37.69ID:nav5zuWw0
YAC新スマホホルダー使い勝手は向上してるけど
俺みたいなBIGX10インチとか右の画面がスマホで
隠れそうだから微妙

RAV4のカタログ見てるがやっぱり最新TSSPはいいなぁ
80もそれなりに完成されているが今の時代には遅れている
0177名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 7f87-CIVR)
垢版 |
2019/09/13(金) 21:57:35.36ID:vFfMGrTs0
ZRR70がさすがにいろんなとこでガタがき出した
ノアWxBUのSiハイブリッドがほしいんだけど、
1年以内で考えるならどの時期がいいの?
やっぱり決算期?
いや新車にもこだわってなくて、3万キロ以内なら中古でもかまわんのだが
0180名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9fb0-B34Y)
垢版 |
2019/09/14(土) 03:45:51.63ID:Sgwu+xm/0
先日ノアのWxBハイブリッドを購入しました。

左コーナーが見にくいのでコーナービューモニターを着けたいと思いますが,念のためブラインドコーナーモニタもつけたいと思います。

純正のNSZN−Z68Tで、雨滴除去マルチビューバックガイドモニターを装備しています。
この状態でデータシステムのサイドカメラ入力ハーネスSCH019TとマルチカメラスイッチャーCSW294を利用すれば可能であるようです。

他の方法でもかまいませんが,どなたかフロントのカメラとサイドのカメラを装着している方はいませんか?
もしいましたら感想を聞かせていただきたいのですが(そこまでの装備が不要とかの御意見も聞かせていただきたいです)。
どうぞよろしくお願いします。
0188名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPWW 0Hb3-MuYh)
垢版 |
2019/09/14(土) 12:44:08.12ID:DReeOPNGH
3ナンバー選ぶ馬鹿
0189名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f55-DbHY)
垢版 |
2019/09/14(土) 13:25:11.38ID:ETWskMt60
どんなにチンケでもドイツ車はハイオク専用
0194名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 7fae-nCz0)
垢版 |
2019/09/14(土) 21:34:29.55ID:6lszbEdZ0
3年落ち50000キロの前期型ヴォクシーX購入しましたよろしくお願いします
乗り出し165万でした
下位グレードなので顔が少し物足りないんですが売ってるカスタムパーツはやんちゃな感じなのばかりですね
0196名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 7fae-nCz0)
垢版 |
2019/09/14(土) 23:25:24.17ID:6lszbEdZ0
>>195
某大手中古車屋でしたが本体は乗り出し価格含めカーセンサーの数字通りでした
その代わり下取りを別の店の査定金額より5万上乗せしてもらいました
0197名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd9f-neEa)
垢版 |
2019/09/14(土) 23:48:11.90ID:dMn9M6kmd
>>194
3年落ち50000kmで乗り出し165万円なら良い買い物ですね!
下位グレードだからこそ手軽に買えてカスタムし放題を考えれば、自分好みにしていくべきですし、乗る人からしたらコスパ最高ですよ!
片落ちアリストとかLSを弄るのと同じ感覚ですから。
0198名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9fae-wh5e)
垢版 |
2019/09/15(日) 02:28:11.72ID:DgPURCQP0
>>134
ヴォク→RAV4ガチ勢なんて値引き62000なんやで涙チョチョギレ…
0199190 (ワッチョイ 9f55-6eqr)
垢版 |
2019/09/15(日) 04:53:00.59ID:kAPjYRaq0
リアスカートエアロは付けましたが冷静になり
リアスカートも擦るんじゃないかと思えてきました
でも契約しちゃったし取り消し無理だろうな・・・・
0201名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f2b-e0wG)
垢版 |
2019/09/15(日) 11:41:27.53ID:aEi15jp10
サイクリスト、歩行者を撥ねそうになった挙句激高→頭突き・・・。

ロンドンでの出来事
赤信号を無視した上で、歩行者に接触
逆ギレし、頭突きまでして去って行った・・・

https://www.dailymail.co.uk/news/article-7447037/Hunt-head-butting-cyclist-ran-red-light-clipped-pedestrian.html?ico=embedded
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況