X



【W177】メルセデス・ベンツAクラス 8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 477c-TplH)
垢版 |
2019/07/11(木) 18:01:45.57ID:k14dFKMk0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

次スレ用に2行にコピペしてスレ立てしてね

■公式サイト
https://www.mercedes...tchback/explore.html
■ヤナセ
https://www.yanase.c...rcedes-benz/a-class/

■過去スレ
【W177】メルセデス・ベンツAクラス 1【W176も】
https://fate.5ch.net...cgi/auto/1540955671/
【W177】メルセデス・ベンツAクラス 2【W176も】
https://fate.5ch.net...cgi/auto/1542522265/
【W177】メルセデス・ベンツAクラス 3【W176も】
https://fate.5ch.net...uto/1544854084/
【W177】メルセデス・ベンツAクラス 4
http://fate.5ch.net/.../auto/1547850189/
【W177】メルセデス・ベンツAクラス 5
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/auto/1550666247/
【W177】メルセデス・ベンツAクラス 6
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1560362520/
■前スレ
【W177】メルセデス・ベンツAクラス 7
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1561389456/

■ご案内
荒らしはスルー、NG推奨です
荒らしに構う人は荒らしそのものです
対立煽りや自演等の大人げない行為は止めましょう
スレも運転もまったり進行でどうぞ
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0741名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2e29-0hNv)
垢版 |
2019/09/07(土) 09:00:56.62ID:liWNhCnK0
>>739
流石にA35にはあるんじゃないの?
0745名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW be88-Cz3M)
垢版 |
2019/09/07(土) 10:40:15.90ID:jVwQXnqs0
>>739
通常A35にもあった

AMGパフォーマンスパッケージ

●AMGパフォーマンスステアリング(ナッパレザー/DINAMICA)
●AMG RIDE CONTROLサスペンション
●AMGパフォーマンスシート
●マルチコントロールシートバック[前席]
●リラクゼーション機能[前席]
●AMGドライブコントロールスイッチ
0754名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 411e-OrRa)
垢版 |
2019/09/07(土) 21:50:14.35ID:EZXuqgRU0
どんな仕事しているんだろう?ちょっと興味あるな
輸入車ならGOLFまででしょ仕事車(営業車)として許されるのは
メルセデスは顰蹙かうと思うから、オレには無理だなあ
0761名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9de8-+rnw)
垢版 |
2019/09/08(日) 21:24:13.13ID:+yfj79Jj0
ゴルフを買っておきながらAクラスが気になって仕方のないやつって俺の周りにもいるわw
0767名無しさん@そうだドライブへ行こう (キュッキュ MMb1-pYsA)
垢版 |
2019/09/09(月) 11:19:29.88ID:zkSuXqIBM0909
>>705
上下左右に移動できるよ。
0776名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spf1-LNIs)
垢版 |
2019/09/10(火) 10:03:43.77ID:mbeLiIZqp
マイナーチェンジはいつ頃だろう。
0779名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 411e-OrRa)
垢版 |
2019/09/10(火) 22:23:57.48ID:rsSGpX9y0
昔MEGANE RSで似たような症状があったなあ
真夏の昼頃になると熱風が吹き出てくるトラブルがあり2年間原因不明で直らなかった

3年目の夏にセカンドオピニオン的に別のディーラーで見てもらったら、エアコンユニットの
接続端子の汚れが原因、つまり単純な接触不良で端子をクリーニングしたら直ってしまったという
アホみたいなトラブルがあったのを思い出す
0780名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9954-lFt8)
垢版 |
2019/09/11(水) 00:31:25.84ID:9h2E/dZm0
新型がワールドプレミアされた時の海外試乗会でのレビュー動画見たけど乗り心地に関して評論家の皆さまは絶賛モード
あのいろいろ厳しい島下も超絶絶賛してたので大いに期待してた

ところが日本デビューすると一転して乗り心地がー、エンジンがーというネガレビューも目立ってきた
何でここまで変わるのか?と思ったら海外試乗で使われたのは2Lエンジン、リアマルチリンク、可変ダンパー
日本仕様は1.4L エンジン、リアトーションビーム、固定ダンパー という大きな違いがあるんだね
0784名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c255-1NWm)
垢版 |
2019/09/11(水) 08:47:53.40ID:aUFSZ7Vp0
可変ダンパーは確か欧州では10数万円のOPじゃ無かったっけ?マルチリンクとセットならもっと高くなる?
まあでも自分はそれくらいなら喜んでOP選ぶけどね
まあ結局外車はまとめて船便で見込み輸入するから、早期に売りさばくためにMBJはそういうOPはなるだけ減らしたいんだろう
ここら辺はAudiやBMよりはるかに融通が利かないと思う、MBJは
0787名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa69-c5/5)
垢版 |
2019/09/11(水) 11:23:01.60ID:BU7J6RXZa
>>766
先週納車a180AMGライン、ハンコックでした。ご時世から嫁はん気にしてたけど笑、今は元気に通勤してます。
自分は硬い車なんで特別硬いとは思いませんでした。

とりあえず思ったよりデカい、思ったよりカッコいいなぁという感想です。
0793名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4254-+rnw)
垢版 |
2019/09/11(水) 23:27:52.37ID:kwzNQSKs0
フルオプじゃないと恥ずかしいとか脳内すぎてワロタ
自分にとって必要な装備を選ぶ為にオプションがあるわけで
そんな事より、メルセデス乗りならメルセデスベンツ本社が試乗車に採用している最適なタイヤを装着しましょう
0800名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp73-+78o)
垢版 |
2019/09/12(木) 07:51:42.17ID:K9+YvQ3ap
レーダーセーフティやナビは必須だろうしHUDも付けたいとかなると自然にオプション盛り盛りになるよね。
しかしプレオーダーで頼んだらオプション半額になるはずだが。
0804名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f55-lqrq)
垢版 |
2019/09/12(木) 09:29:41.97ID:Kp9OGpEr0
9月下旬の次の船便で着く個体と仮契約中
これから着くのは2月の発売当初のものからイヤーモデル切り替わってるのかな?
0811名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f1e-+fUR)
垢版 |
2019/09/12(木) 19:15:54.84ID:LgXlpjfD0
Aクラスのアジア向けはすべてハンコックだそうだよ
今日ディーラーで聞いてきたばかりだけど、何だかなあ・・・・
0813名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9f9b-+78o)
垢版 |
2019/09/12(木) 19:54:44.72ID:gRG9nThn0
まさかa35もハンコックつーことはないよな
0815名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9f05-htbz)
垢版 |
2019/09/12(木) 20:35:02.56ID:VxbrOgt90
アンビエントライトは必須なのでレザーシートにしない理由がない
0820名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp73-TOQy)
垢版 |
2019/09/12(木) 23:55:37.90ID:r9x3Rvx2p
>>818
ハンコック割合は2年くらい前から
ABはかなり多め。 Cは分からん。ESはかなり少なめ。
だとさ。寺営業の感触では。

W213が出た時、ハンコックがまあまああってMBJに文句が凄かった影響のようだ。
0821名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f54-QdjP)
垢版 |
2019/09/13(金) 00:32:33.65ID:8r/OYt+Z0
ドイツ人から見ると韓国も日本もアジアの国の一部として区別付かないんですかね
ただ移動手段としての車としては日本車最強なんですが、その日本でベンツを選ぶ人が求める物が何か分かってないとしか思えない
たとえ見積もりが10万円高くなったとしても俺はPS4版を買いますよ
10万円とか、不謹慎かもしれないけど、自分が本当に欲しい物の為には端金ですから
0833名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9f81-jCzk)
垢版 |
2019/09/15(日) 21:33:09.04ID:vkNIwIic0
先々週納車で嫁もハンコックだったんだけど、もし変えるとしたら何がいいんかね?レグノとかはあかんの?
0834名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f1e-+fUR)
垢版 |
2019/09/15(日) 22:36:06.02ID:sNTGZxjY0
ハンコックの件で、営業さん商売ものすごくやりにくいですといってた
納車にいったら、こんな車持って帰れと!怒られたこともあるとか

うちは納車されたら、レグノに換えること考え中
レグノならAクラスの静粛性や突き上げ感の改善効果は十分体感できるとか
ちなみにAクラス用のブリジストンタイヤは市販のランフラットタイヤより
乗り心地に若干振った作りだそうです
あと、BMW用のランフラットタイヤのほうがメルセデスより質が高いともいってたw
ブリジストンのカスタマーとの話
0840名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f54-PM2D)
垢版 |
2019/09/15(日) 23:59:57.27ID:sg4E65zf0
レーンチェンジで左右の死角に車等がいると警告する機能は役に立つね
他は特に必要性を感じたことはないけど、体調万全にして運転する規律を自分に課してるからなw
ドラレコは国産の方が優秀だったりするけど、デザイン的一体感は純正が優秀なので純正にした(定期的にフォーマットしろと言うのはウザいというか、大事な時にフォーマットしないと録画できないのだとしたらおかしいが、この点は未確認}
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況